1016万例文収録!

「white wax」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > white waxの意味・解説 > white waxに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

white waxの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

a wax called white wax 例文帳に追加

白蝋という,蝋 - EDR日英対訳辞書

in ancient Greece and Egypt, a painting technique using white wax, called "wax painting" 例文帳に追加

絵画の技法としての蝋画 - EDR日英対訳辞書

a white wax extracted from ozokerite 例文帳に追加

地蝋から抽出した白色の蝋 - 日本語WordNet

A dental wax material consists of a white wax 5 changed into an abutment tooth gypsum working model 1 so as to be built up and a black wax 6.例文帳に追加

支台歯石膏作業模型1に充填、築盛される白色ワックス5又は黒色ワックス6よりなる。 - 特許庁

例文

The ejector 9 sucks the white smoke C low in pressure to coagulate the wax component F.例文帳に追加

エジェクター9は、圧が低い白煙Cを吸引して、ワックス成分Fを凝固させる。 - 特許庁


例文

The white thermal transfer sheet comprises a first white layer containing a white pigment, a binder containing a wax as a main component, and polyolefin particles having a melting point of 100°C or higher, and a second white layer containing a white pigment, a binder containing a wax as a main component and a binder containing a petroleum resin having a softening point of 120 to 160°C, sequentially laminated on a base.例文帳に追加

基材の上に、白色顔料と、ワックスを主成分とするバインダーと、融点が100℃以上のポリオレフィン系粒子とからなる第1白色層、および、白色顔料と、ワックスを主成分とし、軟化点が120〜160℃の石油樹脂を含有するバインダーとからなる第2白色層を順次積層したことを特徴とする白色熱転写シート。 - 特許庁

To provide a wax modified coating agent having wear stability, which reduces glossiness of a coating or rather enables to cause mixed turbidity of opaque white of the coating, causes no sweating phenomenon on a surface thereof, and enalbes to completely disperse PE wax into the coating even if a content of the wax is much.例文帳に追加

塗料の輝きを減少させるかまたはむしろ塗料の乳白状の混濁を生じうる、表面上での発汗現象が起こることがなく、PEワックスの含量が高くとも完全に塗料中に分散することができ、改善された摩耗安定性を有するワックスで変性された被覆剤。 - 特許庁

evergreen aromatic shrubby tree of southeastern United States having small hard berries thickly coated with white wax used for candles 例文帳に追加

米国南東部産の芳香性の常緑低木で、堅く小さな実を覆う白い蝋はろうそくに使われる - 日本語WordNet

Because the white wax reflects a laser beam, the abutment tooth gypsum working model provides measurement information equal to that about the abutment tooth inside the mouth.例文帳に追加

白色ワックスはレーザー光を反射するから、支台歯石膏作業模型にて口腔内支台歯と同一の計測情報が得られる。 - 特許庁

例文

The aqueous white mold releasing agent for a tire contains an inorganic component containing silicon dioxide in a constituent, rubber, wax, and water.例文帳に追加

タイヤ用水系白色離型剤は、二酸化ケイ素を構成成分に含む無機成分と、ゴムと、ワックスと、水とを含有する。 - 特許庁

例文

WHITE OIL FROM WAXY FEED USING HIGHLY SELECTIVE AND ACTIVE WAX HYDROISOMERIZATION CATALYST例文帳に追加

高度に選択性かつ活性の蝋水素化異性化触媒を使用して蝋質供給材料から製造されたホワイトオイル - 特許庁

To provide a white thermal transfer sheet having sufficient concealability of a thermally transferred print image and an excellent printing quality level without bringing about a reverse transfer of a ink layer even when a thermal storage of a printer head occurs in the white thermal transfer sheet containing a wax as a main component of a binder.例文帳に追加

ワックスをバインダーの主成分とする白色熱転写シートにおいて、熱転写された印像が、十分な隠蔽性をもち、印字品位が優れ、プリンタヘッドの蓄熱が生じた場合でもインク層の逆転写が起きない熱転写シートを提供する。 - 特許庁

The dispersion-based ointment for hemorrhoid treatment comprises a medicine, white vaseline, microcrystalline wax and an oil liquid at a normal temperature.例文帳に追加

本発明は、薬剤、白色ワセリン、マイクロクリスタリンワックス及び常温液状の油類を含むことを特徴とする分散系痔疾治療用軟膏剤を提供する。 - 特許庁

This invention relates to the oil-based solid-drawing material, comprising: the monoazo organic pigment; an extender pigment; a wax; and 0.7-20 wt.% of an activated white earth.例文帳に追加

本発明によれば、モノアゾ有機顔料、体質顔料、ワックス及び活性白土0.7〜20重量%を含む油性固形描画材が提供される。 - 特許庁

The white wax is charged or built up in a gypsum chipped part formed because of foam, breakage or the like so as to be matched with the shape of an abutment tooth inside the mouth.例文帳に追加

白色ワックスは、気泡の発生、破損等により生じた石膏欠落部位に充填或いは築盛され、口腔内支台歯の形態に一致せしめられる。 - 特許庁

A silicone resin mold is made out of a real finger of a specific person and it is cast molded by a wax mold method into a precious metal such as platinum/gold/white gold/silver, so that a feel of substance can be expressed with a simple structure.例文帳に追加

特定人物の実指からシリコーン樹脂で型取りし、蝋型法によりプラチナ・金・白金・銀等の貴金属に鋳造成型することで、実体感をシンプルな構造で表現できます。 - 特許庁

The white smoke treatment device 1 has a tar recovery tank 7, a condenser 8, and an ejector 9 in order and successively separates, removes and recovers tar D, a wood vineger liquid E and the wax component F from the white smoke C discharged from the charcoal making apparatus 2 to eliminate the white smoke C containing carbon monoxide G or hydrogen gas H to discharge cleaned air L.例文帳に追加

この白煙処理装置1は、タール回収タンク7,コンデンサー8,エジェクター9を順に有し、炭焼き装置2から排出された白煙Cから、タールD,木酢酸E,ワックス成分Fを順次分離,除去,回収して、一酸化炭素Gや水素ガスHを含有し白煙Cが解消されクリーン化された気体Lとして、排出する。 - 特許庁

The aqueous correction fluid composition suitable for a ballpoint pen-type correction tool comprises hiding white pigments such as titanium dioxide, synthetic resin emulsions such as an acryl resin emulsion and a synthetic rubber-based latex, a wax emulsion, water-soluble resins such as xanthan gum and water.例文帳に追加

二酸化チタン等の隠蔽性白顔料、アクリル系樹脂エマルジョン、合成ゴム系ラテックス等の合成樹脂エマルジョン、ワックスエマルジョン、キサンタンガム等の水溶性樹脂および水を含有することを特徴とするボールペン型修正具用として好適な水性修正液組成物。 - 特許庁

The electronic paper is characterized in that at least a plastic film (A), a display layer (B) containing at least wax, positively or negatively electrified colored particles and white particles, and a plastic film (C) are formed in succession.例文帳に追加

本発明は、少なくとも、プラスチックフイルム(A)、ワックス、正負何れかに帯電した着色粒子、及び白色粒子を少なくとも含む表示層(B)、プラスチックフイルム(C)が順次形成されていることを特徴とする電子ペーパーである。 - 特許庁

Disclosed is an irradiation curable phase change ink containing a white colorant, a colorant dispersing agent, and an ink medium which contains at least one curable monomer, and at least one gelling agent, and which may contain at least one photoinitiator, at least one stabilizer, and at least one wax.例文帳に追加

白色着色料と、着色料分散剤と、少なくとも1つの硬化性モノマー、少なくとも1つのゲル化剤を含み、少なくとも1つの光開始剤、少なくとも1つの安定剤、及び少なくとも1つのワックスを含んでいてもよいインク媒体とを含む、照射硬化性相変化インク。 - 特許庁

To provide a semiconductor light emitting device for suppressing creep by using the other thin wax materials instead of conductive paste in the field of a semiconductor light emitting device using light emitting elements to be mainly used for an illuminating device or liquid crystal back light as a white light source.例文帳に追加

主に白色光源として照明装置或いは液晶のバックライト等に用いられる、発光素子を使用した半導体発光装置の分野において、導電ペーストに代えて、薄肉化が可能な他のろう材を用いることにより這い上がりを抑制することができる半導体発光装置を提供する。 - 特許庁

例文

Among the ingredients, as the lubricant, a hydrogenated oil, glycerol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, carnauba wax or white beeswax, as an excipient, lactose, D-mannitol, erythritol or trehalose, as a binder, polyvinyl alcohol(partially saponified product thereof), methyl cellulose or pullulan, and as an disintegrant, carmellose, can be preferably used.例文帳に追加

この製剤上の添加物中、滑沢剤として硬化油、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、カルナウバロウ又はサラシミツロウが、賦形剤として乳糖、D−マンニトール、エリスリトール又はトレハロースが、結合剤としてポリビニルアルコール(部分ケン化物)、メチルセルロース又はプルランが、崩壊剤としてはカルメロースが、それぞれ好適に使用できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS