研究社 新英和中辞典

研究社

smell

smell /smél/音声を再生
動詞
(smelled /[N16-A12A]d/,smelt /smélt/) 《★【語形】主に米国で用いられる》 では通例 smelled,《主に英国で用いられる》 では通例 smelt用いる自動詞
1《★通例進行形なし》
a〔+補語〕〈ものが〉〈…の〉においがする.
用例


b〔+前置詞+()名詞〕〈ものが〉〔…のようなにおいがするlike〕; 〔…の〕においがするof〕.
用例


2悪臭があるひどくにおう 《★進行形なし》.
用例


3動詞(+at+()名詞)〕〔…の〕においをかぐ[かいでみる].
用例

4においわかる嗅覚がある.
用例

5〔+of+()名詞〕〔…の〕気味がある,〔…〕くさい.
用例

他動詞
1a〈…の〉におい感じる,〈…を〉香り[におい]で知る.
用例


b〔+doing〕〈…する〉においがする.
用例

c〔+目的語+doing〕〈…が〉〈…する〉においがする.
用例

d〔+(that)〕〈…ということを〉におい知る[わかる].
用例

e〔+wh.〕〈…かを〉におい知る.
用例

2a〈陰謀などに〉感づく; 〈…に気づく.
用例


b〔+目的語+doing〕〈…が〉〈…するのを〉感づく.
用例

c〔+(that)〕〈…ということに〉気づく.
用例

3a〈…の〉においをかぐ.
用例

b〔+目的語+out〕〈が〉〈獲物などを〉かぎ出す; 〈が〉〈…を〉探り出す.
用例

4〔+目的語+〕〈場所などを〉におい充満させるout,《主に米国で用いられるup〉.
用例


他動詞としての「smell」の
イディオムやフレーズ


名詞
1可算名詞
aにおい香り 《★【類語】 smell は「におい」を表わす最も一般的な; odor不快なにおいについて使うことが多い; fragrance花・香などの快いにおい; scentかすかなにおい; stench強い悪臭》.
用例


b悪臭.
2不可算名詞 嗅覚(ゆうか).
用例

3可算名詞 [通例単数形で] (ひと)かぎ.
用例
  • have a smell of… …をかいでみる.


4可算名詞 気味疑いof〕.
用例

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

smell

音節smell発音記号・読み方smél変化~s{~z}; 過去・過分ed{~d}, smelt{smélt}; ing~s{~z}
においをかぐ他動詞1自動詞1
においがする他動詞2自動詞2
におい名詞1
嗅覚きゅうかく名詞2

動詞
過去過去分詞は(())ではsmelled, (())ではsmelt普通

他動詞
自動詞

成句smell about [around]
かぎ回る詮索せんさく)する

成句smell out
かぎ出す探り出す
いやなにおい満たす

成句smell up
場所)をいやなにおい満たす

成句smell a rat
rat名詞成句

名詞


ネットワークにおい香り
smell: 最も一般的なだが,goodなどの形容詞をわずに単独で用いられるときは通例不快なにおいを意味する
odor: 広く使えるが,特に化学物質などのにおい用いる
scent: 鋭い嗅覚をしていないとかぎ分けられないようなかすかなにおい香り
perfume: 香水のよいにおい
fragrance: などの香り芳香
aroma: 主に食べ物の出すにおい

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

smell

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

smell

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

smell

動詞

1. 五感を通じてでなはく本能的に知覚する(become aware of not through the senses but instinctively)
用例

2. 香りを放つ(emit an odor)
用例

3. くさい(smell bad)
用例

4. 匂いを吸いこむ(inhale the odor of)
5. (何かの)要素を暗示するようにしておく(have an element suggestive (of something))
用例

名詞

1. 何かの匂いを知覚する行為(the act of perceiving the odor of something)
2. 嗅覚器官によって感知される特性(any property detected by the olfactory system)
3. 私たちがにおいを区別できる能力(the faculty that enables us to distinguish scents)
4. 鼻の嗅覚器が、気体の特定の化学物質によって刺激されることで起こる感覚(the sensation that results when olfactory receptors in the nose are stimulated by particular chemicals in gaseous form)
用例

5. 場所または状況の一般的な雰囲気とそれが人々に与える影響(the general atmosphere of a place or situation and the effect that it has on people)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

smell

訳語

かおり


smell

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Smell


Smell


-smell


smell


smell


smell (unpleasant)

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

smell

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Smellの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

Smellのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / smél(米国英語)
  • / smel(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Smell
単語帳に追加

Smellのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.