「instead」が副詞として使われる場合、ある行動や選択を別のものに置き換える際に用いられる。具体的な例を以下に示す。
・例文印欧語根 | ||
---|---|---|
apo- | 「…から離れて」「向こうの方へ」、分離などを表す。その他に「…に関係して」の意。重要な派生語は、接頭辞ab-を持つ語(abjure, abrupt, absorbなど)、語幹poseを持つ語(imposeなど)、apostrophe, of, off, sinceなど。 | |
en | 中に、中への意。内側、内部、「…の間で」を表すこともある。重要な派生語は、and,接頭辞en-(enableなど)、接頭辞in-(increaseなど)、接頭辞inter-(interceptなど)、接頭辞intro-(introduceなど)などの単語。 | |
stā- | 立つこと、さらに派生して立っているものや場所を表す印欧語根。その他に、種馬(例steed, stud)、主張(例obstinate)を表すこともある。他の重要な派生語は、語幹sistを持つ語(consist, existなど)、語幹stanceを持つ語(instanceなど)、語幹stituteを持つ語(constituteなど)、arrest, destiny, post, styleなど。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
in- | (il-,im-,ir-)1.…の中に |
出典:Wiktionary
in + stead, from Middle English ine (“in”) + stede (“stead”). Related to German statt.
instead (not comparable)
since
しまいに
交替で
that
なってゆく
with safety
はく
in a manner which is at least
しまいになる
(事なら)to end―come to an end―be finished―be over―(物なら)―run out―be all gone