小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とっさかだおの英語・英訳 

とっさかだおの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とっさかだお」の英訳

とっさかだお

地名

英語 Tossakadao


「とっさかだお」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

彼は倒れぬよう、とっさに手を伸ばし、彼女の肩の素肌を掴んだ。例文帳に追加

He put out his hand quickly to steady himself, and grasped her bare shoulder.発音を聞く  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

するととっさに、彼が憎んでいた大尉の、血に塗れて醜怪な顔が目に浮んだ。例文帳に追加

Quickly, he saw the blood-disfigured face of his Captain, which he hated.発音を聞く  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

しかし矢は大磐の馬の鞍に当たり、とっさに大磐が射返したところ、その矢が当たった韓子は落馬して河でおぼれ死んだ、とされる。例文帳に追加

It is believed that Karako, who missed Oiwa by hitting the saddle of his horse, was then shot by Oiwa and later drowned in the river after falling from his horse.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とっさの判断に応じて迅速かつ容易に自分撮りを行うことができる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which makes it possible to quickly and easily photograph a user himself/herself on a spot decision. - 特許庁

で彼女は、突嗟(とっさ)に、その女中の話をきいて、これは夫がいきなりこの離れ家にやって来るに相違ないと想像し、いそいでその中の人間を裏口から出して、たぶんそのすぐそばに生えている樅の林の中に這入らせちまったんだ。例文帳に追加

on which the wife, knowing that he would come straight down to the cottage, hurried the inmates out at the back door, into the grove of fir-trees, probably, which was mentioned as standing near.発音を聞く  - Conan Doyle『黄色な顔』

一度だけ、たわんでいるあたりに近づいてしまったが、とっさに、まるで驚いた馬のように後ずさりし、前歩いていた場所を迂回して、道に沿いながら何歩か後退した。例文帳に追加

Once, coming around a bend, he shied abruptly, like a startled horse, curved away from the place where he had been walking, and retreated several paces back along the trail.発音を聞く  - Jack London『火を起こす』

例文

犬の無駄吠え、あまがみ、引っ張り、拾い食いなどの行動を矯正する際、犬に過度なストレスを与えることなく、屋内はもとより、屋外で携帯してもコンパクトでとっさのときにも使用できる犬のしつけ用具を提供する。例文帳に追加

To provide a tool for training a dog, which cures actions such as useless bark, light chewing, drawing, picking up and eating a food, without excessively imposing stress on the dog, is compact and is instantly used even in carrying not only indoors but also outdoors. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とっさかだお」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

平成5年(1993年)夏、軽井沢静養の折り大型犬が紀子妃に抱かれた眞子内親王の眼前まで飛び上がり、驚いた飼い主に対し紀子妃が「お友だちになりたいのね」と咄嗟にフォローしたことがある。例文帳に追加

In the summer of 1993 while resting in Karuizawa, there was a surprising episode where a large-sized dog suddenly jumped just before the eyes of Princess Mako held in the arms of her mother (Princess Kiko), but she used her wit to get through the situation by saying to the surprised dog's owner 'Oh, the dog wants to be my friend.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カメラが自動的に撮影条件を変更する事により、ファインダーをのぞいてのピント確認や、とっさのシャッターチャンスにおいて、撮影者自らが、状況に対応できるようなカメラ設定に変更する手間を省き、瞬時に現在の状況に対応した撮影を行う事を可能とする構成とする。例文帳に追加

A camera automatically changes the photographic conditions, so that photographing can be performed instantaneously, according to the situation, while saving the labor of the photographer himself changing the camera setting in response to the situation in focusing confirmation through a finder or an unexpected shutter chance. - 特許庁

正義は非常に子沢山(13男11女の24人という)で、或る日、明治天皇から何人子供がいるのかと尋ねられたが咄嗟に思い出せず、「後日調査の上、御報告申し上げます」と奏上したという。例文帳に追加

As Masayoshi had many children (24 children of 13 sons and 11 daughters), one day, when he was asked by the Emperor Meiji how many children he had, he couldn't remember, and answered that he would research and report it later.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、移動体間通信装置及び移動体間通信方法に関し、例えば車々間通信に適用して、咄嗟の操作によっても搭乗者の意図を他の車両等に通知することができるようにする。例文帳に追加

To make it possible to inform the other vehicle or the like of a driver's intention even by quick operation by applying a communication device between mobile objects and a communication method between mobile objects to communication between vehicles for instance. - 特許庁

狐は咄嗟に藪の中に逃げ込んだが、慌てたために井戸に落ち、命を落としてしまった(別説では猟師に鉄砲で撃たれた、または自ら死期を悟って別れの茶会を開いたともいう)。例文帳に追加

The fox escaped instantaneously into the bush, but it was too frantic to see the destination and so fell into a well to death (according to other theories, the fox was shot by a hunter with a gun or held the farewell tea ceremony by predicting his own death).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彦根藩士たちは柄袋が邪魔して咄嗟に抜刀できなかったため、鞘で抵抗したり、素手で刀を掴んで指を切り落とされるなど不利な形勢だった。例文帳に追加

The retainers of the Hikone clan who were not able to draw their swords quickly enough were in disadvantageous situations because they were blocked with sheath covers, so they fought with sheathed swords or bare hands and ended up with their fingers cut off.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ハ−ベスタにおける緊急停止スイッチに関し、手扱ぎ作業中に、誤って、仮に右手がフィ−ドチエンの始端部に噛み込まれたとき、咄嗟に左手で緊急停止スイッチを押すことのできるようにする。例文帳に追加

To provide an emergency stop switch of a harvester enabling the push of the switch at once with e.g. left hand when the right hand is accidentally drawn into the starting end of a feed chain during hand threshing work. - 特許庁

例文

自動車を走行中、突発的な変化を感じブレーキペダルを踏み込むが、ブレーキペダルの踏み込みの前には必ずアクセルペダルを戻すことに加え、ドライバーの脈拍又は血圧又は体温又は脳波が瞬間的に変化し、驚きの声や咄嗟にハンドルを強く握る事に着目。例文帳に追加

During the travelling of an automobile, when a driver feels an unexpected change, the driver operates a brake pedal, but in addition to the operation for returning an accelerator pedal before operating the brake pedal, pulse, blood pressure, body temperature or brain waves of the driver instantaneously changes, and the driver utters a cry of surprise and strongly holds a steering wheel in an instant. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「とっさかだお」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tossakadao 日英固有名詞辞典

2
戸坂峠 日英固有名詞辞典

とっさかだおのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS