小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「検認裁判官」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「検認裁判官」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

4 前項の場合において、察官、被告人又は弁護人が供述の要旨の正確性について異議を申し立てたときは、申立の年月日及びその要旨を調書に記載しなければならない。この場合には、裁判所書記官がその申立についての裁判長、受命裁判官又は受託裁判官の意見を調書に記載して署名押印し、裁判長、受命裁判官又は受託裁判官印しなければならない。例文帳に追加

(4) In the case set forth in the preceding paragraph, if the public prosecutor, the accused, or the defense counsel raises an objection as to the accuracy of the summary of a statement, the date on which the objection is raised and a summary thereof shall be entered in the examination record. In this case, the court clerk shall enter the opinion of the presiding judge, the authorized judge, or the commissioned judge regarding said objection into the examination record and affix his/her signature and seal thereto, and the presiding judge, the authorized judge, or the commissioned judge shall affix his/her seal of approval thereto.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百二十二条の十二 法第三百五十条の三第一項の請求は、法第三百五十条の二第三項の確を求めた察官が所属する察庁の所在地を管轄する地方裁判所若しくは簡易裁判所の裁判官又はその地方裁判所の所在地(その支部の所在地を含む。)に在る簡易裁判所の裁判官にこれをしなければならない。例文帳に追加

Article 222-12 Requests as set forth in Article 350-3, paragraph (1) of the Code shall be filed with a judge of the district court or the summary court which has jurisdiction over the location of the public prosecutor's office to which the public prosecutor making a confirmation as set forth in Article 350-2, paragraph (3) of the Code is assigned, or with a judge of the summary court in the same location as said district court (including the same location as a branch of said district court).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 察官又は司法警察員は、共助に必要な証拠の収集に関し、必要があるとめるときは、裁判官の発する令状により、差押え、捜索又は証をすることができる。例文帳に追加

(2) With regard to the collection of evidence necessary for assistance, a public prosecutor or a judicial police officer may, if it is deemed to be necessary, undertake seizure, search, or inspection of evidence, upon a warrant issued by a judge.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判官は、やむを得ない事由があるとめるときは、察官の請求により、前項の期間を延長することができる。この期間の延長は、通じて十日を超えることができない。例文帳に追加

(2) When a judge deems unavoidable circumstances exist, he/she may extend the period set forth in the preceding paragraph upon the request of a public prosecutor. The total period of such extensions shall not exceed ten days.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五百七条 察官又は裁判所若しくは裁判官は、裁判の執行に関して必要があるとめるときは、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。例文帳に追加

Article 507 The public prosecutor or a court or a judge may, when it deems necessary for the execution of a decision, ask public offices or public or private organizations to report on necessary matters.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) 裁判官は,事実を立証する確手続の間,この目的のために指名された専門家の助力の下に,また,確手続を申請する者の主張を聴取した後,査した機械,装置若しくは設備が申し立てられた特許を侵害するために使用されたか否かを決定するものとする。例文帳に追加

(1) During the inquiry to substantiate the facts, the judge, with the assistance of the expert or experts designated for the purpose, and after having heard the arguments of the person requesting the inquiry, shall determine whether the machines, apparatus or equipment inspected could be used to carry out the alleged infringement of the patent. - 特許庁

第百五十三条 裁判官は、第百五十一条第一項の請求を理由があるものとめるときは、勾留状に延長する期間及び理由を記載して記名押印し、且つ裁判所書記官をしてこれを察官に交付させなければならない。例文帳に追加

Article 153 (1) When a judge finds that there are grounds for the request set forth in Article 151, paragraph (1), he/she shall enter the period of extension and the grounds for the extension in the detention warrant and affix his/her seal thereto next to his/her name, and have a court clerk deliver it to a public prosecutor.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) 裁判官は,査した手段が特許侵害の実行に使用されたとみなすことができない場合は,当該確手続を終了するものとし,提起された訴訟を示す別個の記録を作成するよう命令するものとし,当該記録の秘密を保持し,当該確手続の申請人に実施した確手続の結果を知らせない旨を通知するものとする。例文帳に追加

(2) Where the judge deems that the means inspected cannot be presumed to have been used to carry out the infringement of the patent, he shall terminate the inquiry and shall order a separate record to be made showing the action taken, which shall be kept secret, and shall notify the applicant that he will not be informed of the result of the inquiries carried out. - 特許庁

第二百二十六条 犯罪の捜査に欠くことのできない知識を有すると明らかにめられる者が、第二百二十三条第一項の規定による取調に対して、出頭又は供述を拒んだ場合には、第一回の公判期日前に限り、察官は、裁判官にその者の証人尋問を請求することができる。例文帳に追加

Article 226 Where a person who apparently possesses information essential to the investigation of a crime refuses to appear or make a statement voluntarily at the interrogation pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 223, a public prosecutor may, only before the first trial date, request a judge to examine him/her as a witness.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百二十七条 第二百二十三条第一項の規定による察官、察事務官又は司法警察職員の取調べに際して任意の供述をした者が、公判期日においては前にした供述と異なる供述をするおそれがあり、かつ、その者の供述が犯罪の証明に欠くことができないとめられる場合には、第一回の公判期日前に限り、察官は、裁判官にその者の証人尋問を請求することができる。例文帳に追加

Article 227 (1) When a person who has made a voluntary statement to a public prosecutor, a public prosecutor's assistant officer or a judicial police official pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 223 is likely to make a statement at trial that differs from the previous statement and the statement of the person is deemed essential to prove a fact constituting the crime, the public prosecutor may request the judge to examine the witness, only before the first trial date.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百五十七条の二 裁判所は、証人を尋問する場合において、証人の年齢、心身の状態その他の事情を考慮し、証人が著しく不安又は緊張を覚えるおそれがあるとめるときは、察官及び被告人又は弁護人の意見を聴き、その不安又は緊張を緩和するのに適当であり、かつ、裁判官若しくは訴訟関係人の尋問若しくは証人の供述を妨げ、又はその供述の内容に不当な影響を与えるおそれがないとめる者を、その証人の供述中、証人に付き添わせることができる。例文帳に追加

Article 157-2 (1) In the examination of a witness the court may, after hearing the opinions of the public prosecutor and the accused or his/her counsel, when, taking into account the witness's age, mental or physical condition or other circumstances, the witness is likely to feel extreme anxiety or tension, have the witness accompanied during the testimony of the witness by those who are appropriate in easing the witness's anxiety or tension, and are unlikely to disturb examination by a judge or persons concerned in the case or the testimony of the witness, and are unlikely to unduly influence the contents of the testimony.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百五十七条の四 裁判所は、次に掲げる者を証人として尋問する場合において、相当とめるときは、察官及び被告人又は弁護人の意見を聴き、裁判官及び訴訟関係人が証人を尋問するために在席する場所以外の場所(これらの者が在席する場所と同一の構内に限る。)にその証人を在席させ、映像と音声の送受信により相手の状態を相互に識しながら通話をすることができる方法によつて、尋問することができる。例文帳に追加

Article 157-4 (1) In the examination of a witness prescribed in the following items, the court may, when it believes it to be appropriate, after hearing the opinions of the public prosecutor and the accused or his/her counsel, have the witness be present in a place other than the place where the judge and other persons concerned in the case are present for examination of the witness (limited to the same premises), and examine the witness in a way using devices that allow recognition of the state of the other and communication by transmission of visual images and sound:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判官は、被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由があるとめるときは、察官又は司法警察員(警察官たる司法警察員については、国家公安委員会又は都道府県公安委員会が指定する警部以上の者に限る。以下本条において同じ。)の請求により、前項の逮捕状を発する。但し、明らかに逮捕の必要がないとめるときは、この限りでない。例文帳に追加

(2) In cases where a judge deems that there exists sufficient probable cause to suspect that the suspect has committed an offense, he/she shall issue the arrest warrant set forth in the preceding paragraph, upon the request of a public prosecutor or a judicial police officer (in the case of a judicial police officer who is a police official, only a person designated by the National Public Safety Commission or the Prefectural Public Safety Commission and who ranks as equal to or above police inspector; the same shall apply hereinafter in this Article); provided, however, that this shall not apply in cases where the judge deems that there is clearly no necessity to arrest the suspect.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第百五十七条の四第三項の規定により記録媒体がその一部とされた調書の取調べについては、前二項による朗読に代えて、当該記録媒体を再生するものとする。ただし、裁判長は、察官及び被告人又は弁護人の意見を聴き、相当とめるときは、当該記録媒体の再生に代えて、当該調書の取調べを請求した者、陪席の裁判官若しくは裁判所書記官に当該調書に記録された供述の内容を告げさせ、又は自らこれを告げることができる。例文帳に追加

(3) When examining a written statement, part of which contains a recording medium pursuant to the provisions of paragraph (3) of Article 157-4, the medium shall be played in lieu of being read out as prescribed in the preceding paragraph (2); provided, however, that the presiding judge may, when he/she finds it appropriate after hearing the opinions of the public prosecutor and the accused, or his/her counsel, order the party who has requested the examination of that written statement, an associate judge or court clerk to state the contents of the document, or may state the contents himself/herself, instead of playing the recording medium.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条の四 証人、鑑定人、通訳人又は翻訳人の尋問及び供述並びに訴訟関係人の申立又は陳述を裁判所速記官に速記させた場合には、速記録を調書に引用し、訴訟記録に添附して調書の一部とするものとする。ただし、裁判所又は裁判官が、尋問又は手続に立ち会つた察官及び被告人、被疑者又は弁護人の意見を聴き、速記録の引用を相当でないとめるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 52-4 In the case of having a court stenographer take stenographic notes of the questions asked during examination of a witness, an expert witness, an interpreter, or a translator, the statement given thereby, and the motions and statements made by persons concerned in the case, the stenographic record shall be deemed to constitute a part of that examination record by quoting it in the examination record and attaching it to the case record; provided, however, that this shall not apply when the court or the judge finds it to be inappropriate for the stenographic record to be quoted after hearing the opinions of the public prosecutor and the accused, the suspect, or the defense counsel who was present at the examination or during the proceedings.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五条 東京高等察庁事長は、前条第一項の規定による法務大臣の命令を受けたときは、逃亡犯罪人が仮拘禁許可状により拘禁され、又は仮拘禁許可状による拘禁を停止されている場合を除き、東京高等察庁の察官をして、東京高等裁判所の裁判官のあらかじめ発する拘禁許可状により、逃亡犯罪人を拘禁させなければならない。但し、逃亡犯罪人が定まつた住居を有する場合であつて、東京高等察庁事長において逃亡犯罪人が逃亡するおそれがないとめるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 5 (1) Upon receiving the order from the Minister of Justice provided for in paragraph (1) of Article 4, the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office shall, except when the fugitive is being detained under a provisional detention permit or when the detention of the fugitive under a provisional detention permit has been suspended, have a public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office detain the fugitive under a detention permit which has been issued in advance by a judge of the Tokyo High Court; provided that this provision shall not apply when the fugitive has a fixed residence and the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office finds that there is no risk of the fugitive fleeing.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「検認裁判官」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「検認裁判官」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Probate judge

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「検認裁判官」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「検認裁判官」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS