精緻の英語
せいち追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 elaborated、elaborate、detailed、fine、exact、delicate
「精緻」を含む例文一覧
該当件数 : 299件
彼は、この問題を精緻化しすぎている例文帳に追加
He is overrefining this matter発音を聞く - 日本語WordNet
図柄の精緻さ、各場面の描写は素晴らしい。例文帳に追加
Each scene is wonderfully depicted with great precision.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
印の刀法は極めて精緻で評価が高い。例文帳に追加
His extremely delicate engraving technique is highly valued.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
・ 市場リスク計測手法の高度化及び精緻化例文帳に追加
- Elaboration and sophistication of the market risk measurement technique発音を聞く - 金融庁
殊に、刀剣界全体が困窮していたため、その細工は精緻を極める。例文帳に追加
As the entire sword industry was straitened, their sword work was extremely refined.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
日本語WordNet(英和)での「精緻」の英訳 |
|
精緻
「精緻」を含む例文一覧
該当件数 : 299件
いっぽう、磨きの技術も徐々に発展し、精緻な磨製石斧も現れる。例文帳に追加
Meanwhile techniques for grinding were developed gradually, and elaborate ground stone axes appeared.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
精緻な制御が可能な往復動ピストンポンプを提供する。例文帳に追加
To provide a reciprocating piston pump capable of minute control. - 特許庁
事務や商品の多様化に対応した精緻な経営管理を行う。例文帳に追加
To perform exquisite management corresponding to diversification in office work and a merchandises. - 特許庁
座標を高速、かつ、精緻に検出可能な筆記記録システムを得る。例文帳に追加
To provide a handwrite-recording system capable of speedily and precisely detecting coordinates. - 特許庁
PWM信号のパルス幅(デューティ比)を精緻に調整する。例文帳に追加
To precisely adjust a pulse width (duty ratio) of a PWM signal. - 特許庁
低廉なコストで基準点からの精緻な距離を求めること。例文帳に追加
To determine an exact distance from a reference point at low cost. - 特許庁
多種類のワイヤーハーネスを所期の位置に精緻に位置決めすること。例文帳に追加
To precisely position multiple kinds of wire harnesses at desired positions. - 特許庁
ワークに対し、打ち抜き加工を行うと同時に精緻なサイジングを行う。例文帳に追加
To simultaneously perform punching process and accurate sizing process on a work. - 特許庁
|
|
精緻のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |