小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

陵尊の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「陵尊」の英訳

陵尊

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
りょうそんRyosonRyōsonRyôsonRyouson

「陵尊」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

墓は京都市北区衣笠西上院町にある北山(きたやまのみささぎ)。例文帳に追加

It is located at Kitayama-no-misasagi in Nishi-Sonjoincho, Kinugasa. Kita Ward, Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は天皇号が追されたため「」を名乗っている。例文帳に追加

His place of entombment is called as Mausoleum as he was given the posthumous honorific title of Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、宮内庁書部、経閣文庫、神宮文庫等にも写本が所蔵されている。例文帳に追加

Manuscripts are also held by locations including the Imperial Household Archives, Sonkeikaku-bunko Library and the Jingu Library.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王の墓所は太上天皇号が追されたため「」を名乗っている。例文帳に追加

The Imperial Prince's cemetery is called a 'mausoleum' since he was given the posthumous honorific title of retired Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(『日本書紀』では父天皇は寝食も進まず、百官に命じて日本武を能褒野に葬った。)例文帳に追加

(In the "Nihonshoki," it is said that the father, the emperor, unable to eat and sleep well, commanded his subordinates to bury Yamato Takeru no Mikoto in the Nobono burial mound.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮内庁は「墓は皇室祭祀の場であり、静安と厳を保持しなければならない」という理由で考古学的調査の許可を拒み続けている。例文帳に追加

The Imperial Household Agency has refused to allow archaeological investigations because 'the imperial mausoleums are places for imperial rituals, so their tranquility and dignity must be maintained.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

内務省(日本)は船通山の北にある御墓山を「伊弉冉流伝地」に指定している。例文帳に追加

The former Ministry of Home Affairs (Japan) designated Mt. Mihaka located in the north of Mt. Sentsu as a 'place said to be the legendary mausoleum of Izanami no Mikoto.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「陵尊」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

江戸時代には、皇思想の勃興とともに、天皇探索の気運が高まり、松下見林、本居宣長、蒲生君平、北浦定政、谷森善臣、平塚瓢斎などが、墓の所在地を考証したり、現地に赴いたりしており、江戸幕府による修もこうした動きと無関係ではない。例文帳に追加

As the philosophy advocating the reverence for the emperor was adopted by an increasing number of people, attempts were made to search for lost imperial mausoleums, with scholars such as Kenrin MATSUSHITA, Norinaga MOTOORI, Kunpei GAMO, Sadamasa KITAURA, Yoshiomi TANIMORI, and Hyosai HIRATSUKA studying historical evidence and visiting past mausoleum sites; mausoleum repairs performed by the Tokugawa government are not unrelated to these attempts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本堂の背後には足利氏により京を追われ、吉野の地で死去した後醍醐天皇の・塔尾(とうのおのみささぎ)、世泰親王墓がある。例文帳に追加

Behind the main hall is Tonoo Mausoleum, the tomb of Emperor Godaigo, who was forced to leave Kyoto by Takauji ASHIKAGA and passed away in Yoshino, and the tomb of the Imperial Prince Tokiyasu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕末にいたって皇思想が高揚すると天皇にも復古調が取り入れられ、孝明天皇は大規模な墳丘を持つ形式で築造された。例文帳に追加

When a political philosophy advocating the reverence for the emperor was adopted by many people toward the end of the Edo period, an ancient style was revived in the construction of imperial mausoleums; thus, Emperor Komei's mausoleum was built with a large burial mound.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以下の写本において、本文冒頭の記述が京都大学附属図書館蔵本では『常以月将加占事』だが、経閣文庫蔵本と宮内庁書部蔵本では、経閣蔵本その他では『常以月将加占時』となっている。例文帳に追加

While the description of the opening paragraph of the transcript possessed by The Kyoto University Library is "", that of the transcripts possessed by Sonkeikaku-bunko and Imperial Household Archives is " ".発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』によると、仲哀天皇は白鳥となって天に昇った父・日本武をしのんで、を囲む池に白鳥を飼おうと考えて、諸国に白鳥を献上するよう命じた。例文帳に追加

According to "Nihonshoki", Emperor Chuai intended to keep swans in the pond that surrounded the mausoleum in memory of his father, YAMATO Takeru no Mikoto, and ordered countries to present swans.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、『卑分脈』の義経の項目にも「鞍馬寺において、東国旅人諸助重頼(頼重)を相語らい、約諾せしめ」と『平治物語』とほぼ同様の記載がある。例文帳に追加

A story similar to "Heiji monogatari" is included in the article about Yoshitsune in "Sonpi Bunmyaku" (a text compiled in the fourteenth century that records the lineages of the aristocracy), which describes that 'Yoshitsune talked with a traveler from Togoku (the eastern part of Japan, particularly Kanto region) named Shoryo no suke Shigeyori (Yorishige) and let him promise to accept his request at Kurama-dera Temple.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇攘夷思想が強く、慶応3年3月に結成された伊東甲子太郎らの御衛士に参加を希望していたが、近藤勇がその才を惜しがったため残留。例文帳に追加

He had a strong thought of Sonno Joi (reverence for the Emperor and the expulsion of foreigners) and wanted to join Goryo-eji (guards of Imperial mausoleums) led by Kashitaro ITO and others formed in April 1867, but he remained because Isami KONDO did not want to lost his talent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本書の写本は、鎌倉時代の書写とされる九条家旧蔵本(現在は宮内庁書部所蔵)と、建武年間頃に抄出書写した金沢文庫旧蔵本(現在は経閣文庫所蔵)とがある。例文帳に追加

There are the following manuscripts of this document: One is the book that is said to have been copied in the Kamakura period and was formerly kept in the Kujo family (now kept in the Imperial Household Archives), and another is the book that was partially copied in around 1334 -1336 and was formerly kept in the Kanazawa Library (now kept in Sonkeikaku-bunko library).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「陵尊」の英訳に関連した単語・英語表現

陵尊のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「陵尊」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS