小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「Lady one...」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「Lady one...」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 85



例文

to seek a lady's hand in marriagesue for a lady's hand in marriagepay one's addresses to a lady発音を聞く 例文帳に追加

(婦人に)結婚を求める - 斎藤和英大辞典

pay one's addresses to a lady発音を聞く 例文帳に追加

婦人に言い寄る[求婚する]. - 研究社 新英和中辞典

One must not refuse a lady's advances.発音を聞く 例文帳に追加

据膳食わぬは男の恥 - 斎藤和英大辞典

to resign one's seat to a ladysurrender one's seat to a ladygive up one's seat to a ladymake room for a lady発音を聞く 例文帳に追加

婦人に席を譲る - 斎藤和英大辞典

Mary is one tough lady.例文帳に追加

メアリーはタフな女性だ。 - Tatoeba例文

She was one of the Thirty-six Immortal Lady Poets.発音を聞く 例文帳に追加

女房三十六歌仙の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a lady's dress consisting of two separate parts- one for the upper body and one for the lower発音を聞く 例文帳に追加

上下二つに分かれる婦人服 - EDR日英対訳辞書

She was Motoaki TAKEDA's principal wife, but later became one of Hideyoshi TOYOTOMI's concubines and was called Lady Matsu no maru, Lady Kyogoku, or Lady Nishi no maru.発音を聞く 例文帳に追加

はじめ武田元明の正室、のち豊臣秀吉の側室となり松の丸殿、京極殿、西の丸殿と呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One feels compelled to oblige a lady.発音を聞く 例文帳に追加

だれでも婦人には親切にせざるをえないと感じる. - 研究社 新英和中辞典

One can not refuse a lady(any favour―を通例略す発音を聞く 例文帳に追加

ご婦人のご依頼とあれば拒絶することはできぬ - 斎藤和英大辞典

One Vietnamese lady stands out among the crowd.例文帳に追加

人混みの中で、一人のベトナムの婦人が目立っている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

She is considered one of the Thirty-six Immortal Lady Poets.発音を聞く 例文帳に追加

女房三十六歌仙に数えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was one of the Nyobo sanjurokkasen (Thirty-six Immortal Lady Poets).発音を聞く 例文帳に追加

女房三十六歌仙の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aeba no Tsubone was one of wet nurses of Yodo-dono and a lady's maid in a high position.発音を聞く 例文帳に追加

淀殿の乳母の一人で、高級侍女。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Now at that time one lady was far the fairest in the world:発音を聞く 例文帳に追加

さて、当時この世でもっとも美しい女は、 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

She is counted as one of the 36 Immortal Poets as well as one of the 36 Lady Immortal Poets.発音を聞く 例文帳に追加

三十六歌仙および女房三十六歌仙の一。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She is regarded as one of the Chuko sanjurokkasen (medieval 36 Immortal Poets) and one of the Nyobo sanjurokkasen (36 Immortal Lady Poets).発音を聞く 例文帳に追加

中古三十六歌仙・女房三十六歌仙の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She is one of the New Thirty-six Major Poets as well as one of the Thirty-six Immortal Lady Poets.発音を聞く 例文帳に追加

新三十六歌仙、女房三十六歌仙の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In China, long nails are considered as a sign of one's being a gentleman or a lady.発音を聞く 例文帳に追加

支那では爪を伸ばすのが紳士淑女たるのしるしになっている - 斎藤和英大辞典

She served as one of the Sainomiya (Imperial Princesses at Ise Shrine) for the court of Emperor Suzaku, and afterwards was a lady-in-waiting for Emperor Murakami.発音を聞く 例文帳に追加

朱雀天皇朝斎宮、のち村上天皇女御。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was one of the medieval 36 Immortal Poets and the 36 Immortal Lady Poets.発音を聞く 例文帳に追加

中古三十六歌仙・女房三十六歌仙の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This term is originally one of the court-lady language, and it is also referred to as kowameshi.発音を聞く 例文帳に追加

元々は女房詞であり、強飯(こわめし)ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Keep back, lady, no one is going to catch me and make me a man."発音を聞く 例文帳に追加

「さがって、だれもぼくをつかまえて、オトナになんてできないんだ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

According to "the Tale of the Heike,' it is said that one of the samurai thought Emperor Nijo was a court lady when he had a look inside the court lady's carriage.発音を聞く 例文帳に追加

『平家物語』によると女房車の中を覗いた武士が、二条を女房と見誤ったとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michitsuna's mother was also one of the medieval 36 Immortal Poets and one of the 36 Immortal Lady Poets.発音を聞く 例文帳に追加

また、道綱母も中古三十六歌仙の一人であり、女房三十六歌仙の一人でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Onnagaku: An onnagaku is held imitating the one held in the second volume of Wakana ('New Herbs,' a book from 'The Tale of Genji'), in which the lady of the east wing represents Murasaki-no-ue (Lady Murasaki), the daughter of Nijo's grandfather, Takachika, represents Onnasan-no-miya (the Third Princess), and Lady Nijo herself, playing the Biwa lute, represents Akashi-no-okata (Lady Akashi), the most humble of the three.発音を聞く 例文帳に追加

女楽:若菜・下巻にある女楽を模して行うことになったが、紫の上に東の御方、女三宮に祖父隆親の娘があてられ、二条は一番身分の低い明石の御方として琵琶を弾くこととなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a lady-in-waiting who serves in the "Naiji-no-tsukasa" which is one of twelve offices which undertakes palace office warrior例文帳に追加

后妃の御殿の事務をする12司の一つである内侍司に仕えた女官 - EDR日英対訳辞書

During a break in the early summer rain, Genji visits lady Reikeiden, one of the court ladies of the late Emperor Kiritsubo.発音を聞く 例文帳に追加

五月雨の晴れ間、源氏は故桐壺院の女御の一人、麗景殿女御のもとを訪れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the early summer rainy season, Genji visited Reikeiden no nyogo (Lady Reikeiden), one of the Empresses of the late Kiritsubotei (Emperor Kiritsubo).発音を聞く 例文帳に追加

五月雨の頃、源氏は故桐壺帝の妃の一人麗景殿女御を訪ねる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For Kiritsubo, Hahakigi (The Broom Tree), Hana no En (The Festival of the Cherry Blossoms), Wakana (New Herbs): Parts One and Two, Hashihime (The Lady at the Bridge) and Ukifune, the Meiyu-bon manuscript was used.発音を聞く 例文帳に追加

桐壺、帚木、花宴、若菜上下、橋姫、浮舟は明融本 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The next year, the Daijo-daijin (Grand minister of state, the father of To no Chujo and Lady Aoi) passes away, and then a series of natural disasters came one after another.発音を聞く 例文帳に追加

翌年、太政大臣(頭中将と葵の上の父)が亡くなり、その後も天変が相次いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Irome refers to color combinations used in juni-hitoe (the ceremonial attire of a Japanese court lady consisting originally of twelve layers of unlined kimono worn one on top of another) and so on.発音を聞く 例文帳に追加

色目(いろめ)とは十二単などにおける色の組み合わせをいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 21, 1669, she got married to Emperor Reigen who was one year older than she was and became a nyogo (court lady).発音を聞く 例文帳に追加

寛文9年(1669年)11月21日、1歳年長の霊元天皇のもとに入内し女御となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, other women of the Taira clan, including Tokiko's daughter Tokuko (also known as Kenreimonin, the Cloistered Lady of Kenrei Gate), threw themselves into the sea one after the other.発音を聞く 例文帳に追加

続いて建礼門院ら平氏一門の女たちも次々と海に身を投げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The young lady changed the position of one of the vases and went back to the two young men.発音を聞く 例文帳に追加

若い婦人は花瓶の一つの位置を変え、二人の若い男の所へ戻った。 - James Joyce『アラビー』

At first, she was one of Genji's lovers, but was later received into the west annex of the newly built Nijohigashi no in ("Matsukaze," Genji Monogatari), and after Rokujo in was built, became the lady of Natsu no machi (the rooms called 'summer town') and also was called "Natsu no onkata" (lady of summer town) or "Higashi no onkata" (lady of eastern Rokujo in, or "Otome" in Genji Monogatari).発音を聞く 例文帳に追加

始めは源氏の通い所の一人であったが、後新造の二条東院の西の対に迎えられ(「松風(源氏物語)」)、六条院造営後は夏の町の主となって「夏の御方」「東の御方」とも呼ばれる(「少女(源氏物語)」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although no one requested it ('Towazugatari' literally means "a tale nobody asked for"), Lady Nijo wrote her autobiographical tale as she served as Emperor Gofukakusa's lady-in-waiting from the age of 14 (1271) to around 49 (1306).発音を聞く 例文帳に追加

誰に問われるでもなく自分の人生を語るという自伝形式で、後深草天皇に仕えた女房二条の14歳(1271年)から49歳(1306年)ごろまでの境遇を書いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One of his daughters became a nyobo (high-ranked court lady) of Kenshunmonin and she was called 'naishi' (a maid of honor to the Empress) (There is every possibility that she was the same person as TAIRA no Noriko, a tenji (a court lady of the first rank) mentioned in the article for June 12, 1191 in "Azuma Kagami" (The Mirror of the East)).発音を聞く 例文帳に追加

娘の一人は建春門院女房となり内侍と称していた(『吾妻鏡』建久2年(1191年)5月12日条)に見える典侍・平宣子と同一人物の可能性が高い)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The encounter with Hanachirusato, who is a younger sister of the lady and to be one of Genji's wives, is not mentioned in the work, but the author wrote of their reunion after many years.発音を聞く 例文帳に追加

後に妻の一人となる女御の妹花散里との出会いは作中に記述されておらず、この巻で久々の再開と言う形をとる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When all jigai are set, nyobo (a court lady) as dashiyaku (a person who picks out dashigai) takes one of dashigai out of dashigaioke (kaioke for dashigai) and put it inside down on the center.発音を聞く 例文帳に追加

地貝を立て終ると、出役の女房が出貝桶から出貝1個を取り出し、中央に伏せる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Each of the Jurasetsunyo is depicted as a lady, but only the one in the cover painting of 'Muryo gikyo' is depicted as a young girl wearing Kazami (formal costume).発音を聞く 例文帳に追加

なお、十羅刹女はいずれも女房姿で描かれるが、「無量義経」の表紙絵のみは汗衫(かざみ)姿の童女形で示されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, Fufuki no Toji (who is thought to have been a lady's maid) is referred to in "Manyoshu" Book One as having written a poem for Tochi at that time.発音を聞く 例文帳に追加

なおこの際『万葉集』卷1に吹芡刀自(ふふきのとじ:侍女と思われる)が十市の歌を作ったとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also known that one of his daughters, (FUJIWARA no Shoshi nyobo (a court lady served to FUJIWARA no Shoshi)) became a concubine of TAIRA no Tadamori, and had TAIRA no Norimori.発音を聞く 例文帳に追加

また娘の一人(藤原璋子女房)が平忠盛の側室となって、平教盛を儲けたことでも知らていれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

She is the second lady to have her portrait used on a banknote, after the Empress Jingu (the one-yen note of the Empire of Japan was issued starting in 1881; the Empress's portrait was pure fiction).発音を聞く 例文帳に追加

女性としては神功皇后(大日本帝国政府紙幣;壱円券は1881年発行開始;肖像は全くの創作)以来の採用である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「Lady one...」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「Lady one...」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

女性1 ...

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

Lady /léɪdi/
貴婦人
on /ɑn/
…の表面に, …の上に, …に
E. /íː/
英語アルファベットの第 5 字

「Lady one...」を解説文の中に含む見出し語

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS