意味 | 例文 (20件) |
attach a to bとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 (AをBに)取り付ける;(AをBに)結びつける
attach a to bの学習レベル | レベル:11英検:1級以上の熟語学校レベル:大学院以上の水準TOEIC® L&Rスコア:860点以上の熟語 |
「attach a to b」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
(c) The authority under Article 67, paragraph (1) of the Act to attach conditions to approval set forth in (a) or (b);発音を聞く 例文帳に追加
ハ 法第六十七条第一項の規定によりイ又はロの承認に条件を付する権限 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The booklet housing case 1 is used to attach not only booklet housing devices to the housing processes of a bookbinding apparatus A and a laser processing apparatus B but also the booklet feeder to the booklet feed process of the laser processing apparatus B.例文帳に追加
冊子収納ケース1を用いて、製本装置A及びレーザ加工装置Bの収納工程に冊子収納装置、及び、レーザ加工装置Bの給冊工程に冊子供給装置を取り設ける。 - 特許庁
To simultaneously or individually attach/detach a blade compressing flange D and a blade attaching/detaching nut E with respect to an attaching portion of a blade C in a spindle B of a cutting device.例文帳に追加
切削加工装置のスピンドルBにおけるブレードCの装着部位に対して、ブレード挟圧用のフランジDとブレード着脱用のナットEとを、同時に又は個別に着脱する。 - 特許庁
A terminal pin 3 is inserted in the conductive heat generating body B of a heat generating cable A, taken by a slip 12 to attach a compression terminal 9 to the end of the terminal pin 3.例文帳に追加
発熱ケーブルAの導電性発熱体Bに端面から端子針3を差し込み挿入し、これをスリーブ12で掴持し、端子針3の端部には圧着端子9を固着する。 - 特許庁
If the volume is attached with the attribute allowing reference but no updates, the first controller instructs a second controller in the storage system B to attach an attribute allowing reference but no updates to the volume in the storage system B.例文帳に追加
そして、当該ボリュームが、参照ができ更新ができない属性が付加されたボリュームである場合、第1の制御装置は、記憶装置システムB内のボリュームに参照ができ更新ができない旨の属性を付加するよう記憶装置システムB内の第2の制御装置に指示する。 - 特許庁
This die attach paste comprises (A) a thermosetting resin and (B) an inorganic filler, and has a shear adhesive strength of ≥6 kgf at 260°C, after the die attach paste is used for bonding a copper reed frame to a silicon chip and then left for 72 hr at a high temperature of 85°C and at a high humidity of 85%.例文帳に追加
(A)熱硬化性樹脂と(B)無機フィラーからなるダイアタッチペーストであり、銅リードフレームとシリコンチップを接続した後、85℃、85%の高温高湿度下に72時間放置した後の260℃における剪断接着強度が6Kgf以上であるダイアタッチペーストである。 - 特許庁
Furthermore, an information terminal device 9 of a parent organization 3 uses a public key A of the user 2 and a secret key B of an authentication organization, to attach an electronic signature 35 of the parent organization to received information (step 203).例文帳に追加
更に、所属組織3の情報端末機9は、ユーザ2の公開鍵Aと証明組織の秘密鍵Bを用いて受信した情報に所属組織の電子署名35を付加する(ステップ203)。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「attach a to b」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
When the pitching ball kind agrees with the prediction ball kind, a meet cursor 51 is guided to permit the ball within an offence guide range 54 to enter a part inside the meet cursor 51 and, then, the batter character is permitted to perform an attach (B).例文帳に追加
投球球種と予想球種とが一致したときに、打撃誘導範囲54内のボールがミートカーソル51内に入るようにミートカーソル51を誘導して打者キャラクタの打撃を許容する(B)。 - 特許庁
A method for coating the food with an acidifier comprises sprinkling a sprinkling liquid obtained by dissolving a thickener in water onto food as an object, sprinkling a powdery raw material containing (a) and (b) as follows to attach to a food surface and drying the product.例文帳に追加
水に増粘剤を溶解した掛け液を、対象とする食品に掛けた後、以下の(a)と(b)を含む粉体原料を掛けて当該食品表面に接着後、乾燥することを特徴とする酸味料のコーティング方法。 - 特許庁
As shown in Figures 1 (a), (b), the cable coating tool 1 widens the slit 3, is fitted to an erection cable 4, and the part of the slit 3 is joined by heating adhesion or the like to attach it.例文帳に追加
ケーブル被覆具1は、図1(a)(b)に示すように、スリット3を押し広げて、架設ケーブル本体4に嵌め込み、スリット3の部分を加熱溶着などで接合して取付けたものである。 - 特許庁
(b) it is not practicable to include in or attach to the declaration or copy any material to which the declaration refers; the person must file or serve the material to or a copy of the material at the same time as the declaration or as soon as practicable after that time. which the declaration refers例文帳に追加
(b) 宣言が言及している資料を、宣言書又はその写しの中に含めるか又はそれらに添付することができない場合は、 その者は、宣言が言及している資料又はその写しを宣言書と同時に又はその後速やかに、提出しなければならない。 - 特許庁
A cap member 300 which covers an aperture 250 for attach and detach the process cartridge is provided with positioning parts 200 to be engaged with the notched parts 150A of the process cartridge B in the upper part in its open state.例文帳に追加
プロセスカートリッジ着脱用の開口部250を覆う蓋部材300に、その開状態にて上部にプロセスカートリッジBの切り欠き部150Aと係合する位置決め部200を設ける。 - 特許庁
In the case of an application relying on Section 35(1)(b) of the Act, the applicant shall attach an application for registration of a registered user to the first-mentioned application; or lodge an application for registration of a registered user within three months from the date of the first-mentioned application.例文帳に追加
法第35条(1)(b)に依拠した出願の場合,出願人は,次のことをしなければならない。最初に言及した出願に登録使用者の登録申請を添付する,又は, 最初に言及した出願日から3月以内に,登録使用者の登録申請書を提出する。 - 特許庁
The shade supporting member 1 has a capacity to tightly attach tips 1B of piece parts 1A' opposite to each other across a returning part 1A, ad a part in the middle of a part to the tip 1B is formed of a flexible member which is a widened part 1C abutting an inner surface of a sliding guide member 2 of the sun shade B.例文帳に追加
シェード支持部材1は、折り返し部1Aを境にして対向する片部1A'の先端1B同士が密着する習性を付与され、且つ、その先端1Bに至る途中の一部がサンシェードBの摺動案内部材2の内面に当接する拡幅部1Cとされている可撓性部材からなる。 - 特許庁
If the fade detector 103 detects fading and determines to be fading-in or fading-out, the coding control unit 104 instructs the movement detector 105 to attach importance to prediction from the image with a larger information amount on a B picture for coding.例文帳に追加
フェード検出部103でフェード検出を行い、フェードインまたはフェードアウトと判定された場合は、符号化制御部104が、Bピクチャで情報量が多い方の画像からの予測を重視して符号化を行うように動き検出部105に伝える。 - 特許庁
意味 | 例文 (20件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1translate
-
2Sure to Fall (In Love with You)
-
3heaven
-
4practice
-
5fast
-
6concede
-
7conclave
-
8meet
-
9square brackets
-
10address

![]() | 「attach a to b」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |