bereaved personとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 愛していた人の死を経験する人
「bereaved person」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
(3) The author or the performer may designate by [testamentary] will the person to act on behalf of the bereaved family in making the demand provided for in paragraph (1). In such case, the designated person may not make a demand after the passage of fifty years commencing from the year immediately following the date of the author's or performer's death (as the case may be), or, if members of the bereaved family are still alive at the time of the passage of said fifty years, then after the death of all such bereaved family members.発音を聞く 例文帳に追加
3 著作者又は実演家は、遺言により、遺族に代えて第一項の請求をすることができる者を指定することができる。この場合において、その指定を受けた者は、当該著作者又は実演家に死亡の日に属する年の翌年から起算して五十年を経過した後(その経過する時に遺族が存する場合にあつては、その存しなくなつた後)においては、その請求をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 45 (1) When the person who should be given compensation for bereaved family has died, his or her right to receive it shall cease to exist.発音を聞く 例文帳に追加
第四十五条 遺族補償を受けるべきであつた者が死亡した場合には、その者にかかる遺族補償を受ける権利は、消滅する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 42 (1) The person who should be given compensation for bereaved family shall be the spouse of a worker (including the person who has de facto marital relations with him or her even without a marriage notification; hereinafter the same rule shall apply).発音を聞く 例文帳に追加
第四十二条 遺族補償を受けるべき者は、労働者の配偶者(婚姻の届出をしなくとも事実上婚姻と同様の関係にある者を含む。以下同じ。)とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) In cases where a sentenced person has deceased, the warden of the penal institution shall, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance, deliver the prohibited letter, etc. to the bereaved family, etc. upon claim thereof.発音を聞く 例文帳に追加
4 刑事施設の長は、受刑者が死亡した場合には、法務省令で定めるところにより、その遺族等に対し、その申請に基づき、発受禁止信書等を引き渡すものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a condolence document delivery support method and system effectively used in a large scale funeral by enabling a person who is not recognized by bereaved relatives or the like to deliver a condolence document.例文帳に追加
物故者の親族等に認知されていない者でも弔意文書を発送することができるような大規模な葬儀にも有効利用されるようにする。 - 特許庁
To provide a token tower which enables cherishing and placing of a token on hand and ensures a peace of mind left with a bereaved family with a feeling that the deceased person is mercifully protected by the Buddha.例文帳に追加
形見を大切に保管して身近に置くことができ、お釈迦様に故人を守っていただいているという安らぎを残された遺族に与えることができる御形見塔を提供する。 - 特許庁
Thus, the token can be cherished and place on hand and ensures peace of mind left of a bereaved family with a feeling that the deceased person is mercifully protected by the Buddha.例文帳に追加
このため、形見を大切に保管して身近に置くことができ、お釈迦様に故人を守っていただいているという安らぎを残された遺族に与えることができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「bereaved person」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
Article 99 In cases where a sentenced person has deceased, the warden of the penal institution shall, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance, pay to the bereaved family, etc. the amount equivalent to the incentive remuneration which should have been paid to the sentenced person supposing that he/she had been released at the time of death.発音を聞く 例文帳に追加
第九十九条 刑事施設の長は、受刑者が死亡した場合には、法務省令で定めるところにより、その遺族等に対し、その時に釈放したとするならばその受刑者に支給すべき作業報奨金に相当する金額を支給するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Buddhist memorial services were customarily held seven times every seven days, because the bereaved family could pray to the Juo for seeking commutation for the dead person at every trial, while additional memorial services held in line with the additional three trials supposedly functioned to save all dead persons.発音を聞く 例文帳に追加
なお、仏事の法要は大抵七日ごとに七回あるのは、審理のたびに十王に対し死者への減罪の嘆願を行うためであり、追加の審理の三回についての追善法要は救い損ないを無くすための受け皿として機能していたようだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a death information delivery system that can notify the death of a person belonging to a community to people familiar with the deceased in the community and the like and send condolence messages and payments to the bereaved via the Internet in a simple manner.例文帳に追加
故人と生前、コミュニティ等を通じて親交のあった人々に、コミュニティに属する人の訃報を知らせるとともに、インターネット網を介して故人の遺族に簡易な方法でお悔やみのメッセージや香典を送付できる死亡情報配信システムを提供する。 - 特許庁
Article 100 (1) In cases where a sentenced person has deceased in the course of work (including the cases where a sentenced person who had suffered an injury or illness in the course of work became an inmate other than a sentenced person and then has deceased due to the injury or illness), the warden of the penal institution shall, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance, pay the compensation for death to the bereaved family, etc.発音を聞く 例文帳に追加
第百条 刑事施設の長は、受刑者が作業上死亡した場合(作業上負傷し、又は疾病にかかった受刑者が受刑者以外の被収容者となった場合において、その被収容者がその負傷又は疾病により死亡したときを含む。)には、法務省令で定めるところにより、その遺族等に対し、死亡当金を支給するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 116 (1) After the death of the author or the performer, [a member of] his bereaved family ("bereaved family" means the surviving spouse, children, parents, grandchildren, grandparents, and brothers and sisters of the deceased author or performer; the same shall apply below in this Article) may make: [(a)] the demand provided for in Article 112 against any person who commits an act, or is likely to commit an act, in violation of the provisions of Article 60 or Article 101-3 with respect to the author or the performer concerned, or [(b)] the demand provided for in the preceding Article against any person who, intentionally or negligently, commits an act of infringement on the moral rights of author or performers or who has committed an act in violation of the provisions of Article 60 or Article 101-3.発音を聞く 例文帳に追加
第百十六条 著作者又は実演家の死後においては、その遺族(死亡した著作者又は実演家の配偶者、子、父母、孫、祖父母又は兄弟姉妹をいう。以下この条において同じ。)は、当該著作者又は実演家について第六十条又は第百一条の三の規定に違反する行為をする者又はするおそれがある者に対し第百十二条の請求を、故意又は過失により著作者人格権又は実演家人格権を侵害する行為又は第六十条若しくは第百一条の三の規定に違反する行為をした者に対し前条の請求をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 43 (1) When a worker has no one who falls under the provision of the preceding Article, the person who should be given compensation for bereaved family shall be his or her children, parents, grandchildren, and grandparents who do not fall under the provision of paragraph (2) of the preceding Article, and his or her brothers and sisters, in this priority order. As for brothers and sisters, those who made a living from the worker's income, or who lived on common living expenses at the time when the worker died shall have priority.発音を聞く 例文帳に追加
第四十三条 前条の規定に該当する者がない場合においては、遺族補償を受けるべき者は、労働者の子、父母、孫及び祖父母で前条第二項の規定に該当しないもの並びに労働者の兄弟姉妹とし、その順位は、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹の順序により、兄弟姉妹については、労働者の死亡当時その収入によつて生計を維持していた者又は労働者の死亡当時その者と生計を一にしていた者を先にする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「bereaved person」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |