小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wiktionary英語版 > taken the Fifthの意味・解説 

taken the Fifthとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

taken the Fifthの
文法情報

taken the fifth」は複合動詞「take the fifth」の過去分詞です


Wiktionary英語版での「taken the Fifth」の意味

taken the Fifth


「taken the Fifth」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

Old Tango (one of the five seasonal festivals in the Edo period, which was taken place on the fifth of May): (May 5 [the old calendar]): 5+5=10, 10÷6=1, the remainder is 4 => sakimake.発音を聞く 例文帳に追加

旧端午(5月5日(旧暦)):5+5=10,10÷6=1あまり4→先負 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The values of the fifth and sixth parameters represent actions to be taken upon delete ('cascade') and upon update ('restrict'), respectively.発音を聞く 例文帳に追加

5 番目と 6 番目のパラメータは、それぞれ削除時のアクション('cascade') と更新時のアクション ('restrict') を表します。 - PEAR

With Hideyoshi having taken the position of Kanpaku in July 1585, Kiyomasa was raised to Jugoi (Junior Fifth Rank) and appointed Kazue no kami (the head of budget bureau).発音を聞く 例文帳に追加

天正13年(1585年)7月、秀吉が関白に就任すると同時に従五位、主計頭に叙任する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, only Nobumitsu TAKEDA, the fifth son of Nobuyoshi, was taken under Yoritomo's wing and appointed to shugo of Kai Province.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、信義の五男武田信光だけは頼朝から知遇を得て甲斐国守護に任ぜらた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For each generation from the second to the fifth, the name Shobei TAMAYA is considered to have been taken over by a distinguished wind-up doll manipulator of those days.発音を聞く 例文帳に追加

その後、五代目まで玉屋庄兵衛の名は、当代の優れたからくり人形師が受け継いだと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a fifth step, the printed board is taken out from a reflow furnace and cooled to solder the area array terminal type component 2 on the printed board.例文帳に追加

第五ステップで、プリント基板がリフロー加熱炉から取り出され、冷却されてプリント基板にエリアアレイ端子型部品2がはんだ付けされる。 - 特許庁

例文

The booklet's title, "My Father's Face," was taken from an essay written by a fifth-grade girl from Fukushima Prefecture.発音を聞く 例文帳に追加

「お父さんの顔」というこの本の題名は,福島県の小学5年生の女の子が書いた作文から取られた。 - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「taken the Fifth」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

However, the third sake yeast of the Brewing Society was selected from "Suishin" (literally drunk heart) of Hiroshima for which Senzaburo MIURA developed the soft water sake brewing method, and furthermore, the fourth and fifth yeasts were taken from the sake breweries in Hiroshima.発音を聞く 例文帳に追加

しかし協会系酵母協会3号が、三浦仙三郎によって軟水醸造法が開発された広島『酔心』から選ばれ、さらに第4号・第5号も広島系の酒蔵から採取された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, some Daimyo refrained from constructing five-tiered Tenshu, and in the case of Kokura-jo Castle (1610) which was built after that, the fourth-tier roof was taken away and the floor of the fifth story was protruded in order not to make it five-tiered.発音を聞く 例文帳に追加

それ以降、5重天守をはばかる大名も現れ、それ以降に造られた小倉城(1610年)では4重目屋根を撤去し5階平面を張り出させ5重となることを回避している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the true murderer ended up undecided, Michimasa was dismissed from the post of Sakonenochujo (lieutenant general of Imperial Guards of the Left) and demoted to Ukyogonnodaibu (a post usually taken by nobles ranked Shogoinojo (Senior Fifth Rank, Upper Grade).発音を聞く 例文帳に追加

この事件は結局はうやむやにされるが、翌年の万寿三年(1026年)に左近衛中将を罷免され右京権大夫(正五位上相当官)に落とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, from the fact that Yorito bore no official title while his father, FUJIWARA no Masayori, was titled Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade), it is inferred that Yorito was demoted to Mutsu Province by the Imperial Court for his having taken Tadatsune's side during the revolt of TAIRA no Tadatsune and became an official of Taga no Kou (the provincial office in Mutsu Province).発音を聞く 例文帳に追加

しかし父親の藤原正頼が従五位下であったことと比較し頼遠が無官であることから、平忠常の乱において平忠常側についた頼遠が罪を得て陸奥国に左遷され、多賀国府の官人となったものと推測されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A certificate of registration shall remain in force for ten years; Provided, That, without need of any notice from the Office, the registrant shall file a declaration of actual use and evidence to that effect, or shall show valid reasons based on the existence of obstacles to such use, as prescribed by these Regulations, within one year from the fifth anniversary of the date of the registration of the mark. Otherwise, the Office shall remove the mark from the Register. Within one month from receipt of the declaration of actual use or reason for non-use, the Examiner shall notify the registrant of the action taken thereon such as acceptance or refusal.例文帳に追加

登録証は,10年間効力を有する。ただし,庁からの通知がなくても,登録人は,当該標章の登録日の第5周年日から1年以内に,本規則が定めるところに従い,実際の使用の宣言書及びその証拠を提出するか又は当該使用に対する障害の存在を根拠とする正当な理由を示さなければならない。そうしない場合は,庁は,当該標章を登録簿から抹消する。審査官は,実際の使用の宣言書又は不使用の理由書を受領してから1月以内に,これについて承認又は不承認等の処分を登録人に通知する。 - 特許庁

例文

(3) In patent grant procedures relating to technological sectors for which the grant procedure with prior examination under the Royal Decree referred to in the Fifth Transitional Provision is applicable, once publication of the report on the state of the art has taken place, the period provided for in Article 39(2) shall start, suspending the proceedings, during which time the applicant may file the request for prior examination or express his desire to continue with the general grant procedure. Where that period expires without the applicant having made a statement on the subject, the procedure shall resume in accordance with the provisions of the foregoing paragraphs, with the provisions on the general grant procedure laid down in this Chapter being applicable. Resumption shall be announced in the Official Bulletin of Industrial Property.例文帳に追加

(3) 経過規定の第5に述べる国王令に基づき事前審査を適用する技術分野に係る特許付与手続において,一旦,技術水準に関する報告書が公開された場合,当該手続を棚上げし第39条(2)に定める期間が開始するものとする。当該期間中に,出願人は事前審査を請求するか又は通常の付与手続を継続する意図を表明することができる。出願人がこの主題について意見を表明することなく期間が満了した場合は,前各項の規定に従い,この章に定める通常の付与手続に係る規定を適用し手続を再開するものとする。当該手続再開は,産業財産公報に公示される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

taken the Fifthのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのtaken the Fifth (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS