1016万例文収録!

「"しにく"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "しにく"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"しにく"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10462



例文

ジンギスカンは胃もたれしにくいです。例文帳に追加

Genghis Khan is hard to drip off the stomach. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

勃起しにくいということがありますか?例文帳に追加

Do you have trouble having an erection? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

色落ちしにくい口紅が欲しいです。例文帳に追加

I want a lipstick which doesn't come off. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

おたくの社員は一緒に仕事がしにくい。例文帳に追加

Your staff was very difficult to work with. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

胸が締め付けられて息がしにくいです。例文帳に追加

My lungs get tight and it's hard to breathe. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。例文帳に追加

Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.  - Tanaka Corpus

彼が与えた理由は理解しにくい。例文帳に追加

The reason which he gave is hard to understand.  - Tanaka Corpus

抽象的な芸術には理解しにくいものがある。例文帳に追加

Some abstract art is difficult to understand.  - Tanaka Corpus

私の目は色が識別しにくくなってきた。例文帳に追加

My eyes have become less appreciative of colors.  - Tanaka Corpus

例文

子供が理解しにくいもう一つの面がある。例文帳に追加

There is another factor, too, that children find it hard to understand.  - Tanaka Corpus

例文

なぜ君が行きたいのか理解しにくい。例文帳に追加

It is difficult to understand why you want to go.  - Tanaka Corpus

を使うと、プログラムは理解しづらく、保守しにくいものになる。例文帳に追加

make programs hard to understand and maintain.  - JM

また受身の習得で転倒による怪我をしにくくなる。例文帳に追加

Additionally, by learning ukemi one can prevent injury due to falling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沈殿しにくいので焦げ付きにくい。例文帳に追加

Its minimal precipitability makes it hard to burn dry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酒粕はアルコールが含まれているので、腐敗しにくい。例文帳に追加

As sakekasu contains alcohol, it does not decay easily.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酸化しにくい胡麻油を使って延ばす。例文帳に追加

Stretched using hardly-oxidized sesame oil.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パンクしにくいチタン(Titan)タイヤ例文帳に追加

TITANIUM (TITAN) TIRE HARD TO PUNCTURE - 特許庁

電極間の短絡が発生しにくくなるようにする。例文帳に追加

To make the occurrence of short circuit between electrodes less. - 特許庁

そのため、三元触媒24の温度は低下しにくくなる。例文帳に追加

Thus, the temperature of the three-way catalyst 24 hardly drops. - 特許庁

タイヤをパンクしにくいチタンのタイヤにする。例文帳に追加

To make a tire of titanium hard to puncture. - 特許庁

これにより、引っ掛かり部分(51a,56)(61a,66)が破損しにくくなる。例文帳に追加

By this, the hooking portions 51a and 56, and 61a and 66 hardly break. - 特許庁

変形しにくいピストン構造を提供することである。例文帳に追加

To provide a hardly deformable piston structure. - 特許庁

結露しにくいレドーム用パネルを提供すること。例文帳に追加

To provide a radome panel hardly condensing dew. - 特許庁

使用後残存しにくい表面処理剤例文帳に追加

SURFACE TREATING AGENT SCARCELY REMAINING AFTER USE - 特許庁

脳卒中を発症しにくいSHRSP系ラット例文帳に追加

SHRSP RAT HARDLY DEVELOPING STROKE - 特許庁

アンテナ性能が低下しにくい電子機器を得る。例文帳に追加

To obtain an electronic apparatus hardly decreased in antenna performances. - 特許庁

星目を発生しにくいプレス加工用薄板鋼板例文帳に追加

THIN STEEL SHEET FOR WORKING LESS PRONE TO CAUSE STAR MARK - 特許庁

ペットの毛が付着しにくい布帛および繊維製品例文帳に追加

FABRIC TO WHICH HAIR OF PET IS HARDLY ADHERED AND FIBER PRODUCT - 特許庁

グリース封入空間からグリースが流出しにくい一方、外部からグリース封入空間に異物が流入しにくくて、摺動部の焼付きが発生しにくいと共に、振れ回りにしにくい動力伝達構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a power transmission structure making grease not easily flow out of a grease filling space, making foreign matter hard flowing into the grease filling space from an outside, making a slide part unseizable, and making itself hardly run out. - 特許庁

接続対象体から配線部材を剥離しにくくする。例文帳に追加

To prevent a wiring member from being peeled off from a connection target. - 特許庁

それによってコロ4にトナーが付着しにくくなる。例文帳に追加

By this constitution, toner is hardly adhered to the roller 4. - 特許庁

「でも教えたら、金の帽子をわたしにくださいな」例文帳に追加

"But, if I do, you must give me the Golden Cap."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ほかの鳥たちは、きこえよがしにくすくす笑いをしています。例文帳に追加

some of the other birds tittered audibly.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

母は私にクッキーを作ってくれた。例文帳に追加

My mother made cookies for me. - Weblio Email例文集

彼女は私に首ったけだった。例文帳に追加

She went crazy for me. - Weblio Email例文集

彼はしらみつぶしに喰い尽くした。例文帳に追加

He went through an exhaustive search.  - Weblio Email例文集

その辞書を私にくれませんか?例文帳に追加

Would you give me that dictionary?  - Weblio Email例文集

考える時間を私に下さい。例文帳に追加

Please give me time to think.  - Weblio Email例文集

彼女は私にくっついて離れない。例文帳に追加

She is stuck on me.  - Weblio Email例文集

私は歴史に詳しくない。例文帳に追加

I'm not an expert on history. - Weblio Email例文集

私の足に釘がささった。例文帳に追加

I got poked by a needle in my foot. - Weblio Email例文集

はえがはえ取り紙にくっついた。例文帳に追加

A fly got stuck on the flypaper.  - Weblio英語基本例文集

彼女はそれを新聞紙にくるんだ.例文帳に追加

She wrapped it in newspaper.  - 研究社 新英和中辞典

子羊の脚肉に切り目を入れる.例文帳に追加

score a leg of lamb  - 研究社 新英和中辞典

私に来るようにと使いをよこした.例文帳に追加

They sent to me to come.  - 研究社 新英和中辞典

このお金は私に下さるのですか.例文帳に追加

Is this money for me?  - 研究社 新和英中辞典

彼は足に比べて胴が長すぎる.例文帳に追加

His body is too long for his legs.  - 研究社 新和英中辞典

暑さが日増しに加わってきた.例文帳に追加

It is getting hotter and hotter every day.  - 研究社 新和英中辞典

今は昔に比べて寿命が延びた.例文帳に追加

People live longer than they used to.  - 研究社 新和英中辞典

例文

虫に食われて脚が腫れ上がった.例文帳に追加

My leg is swollen bitten by a bug.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS