1016万例文収録!

「"安全衛生"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "安全衛生"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"安全衛生"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 409



例文

第二十条 第三条の規定は、統括安全衛生責任者、元方安全衛生管理者、店社安全衛生管理者及び安全衛生責任者について準用する。例文帳に追加

Article 20 The provisions of Article 3 shall apply mutatis mutandis to the overall safety and health controllers, principal safety and health supervisors, site safety and health supervisors, and safety and health controllers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 安全衛生に関する方針の表明例文帳に追加

(i) Publication of safety and health policies.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 安全衛生に関する目標の設定例文帳に追加

(iii) Establishment of targets of safety and health.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八章 安全衛生改善計画例文帳に追加

Chapter VIII Safety and Health Improvement Plan  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 事業場の安全衛生に関する管理の方法例文帳に追加

(ii) Methods of management relating to workplace safety and health.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

労働安全衛生法の適用に関する特例等例文帳に追加

Special Application of the Industrial Safety and Health Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

読替えに係る労働安全衛生法の規定例文帳に追加

Provisions of the Industrial Safety and Health Act for which a term is deemed to be replaced  - 日本法令外国語訳データベースシステム

読替えに係る労働安全衛生規則の規定例文帳に追加

Provisions of the Ordinance on Industrial Safety and Health for which a term is deemed to be replaced  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十八条 労働安全衛生法の一部を次のように改正する。例文帳に追加

Article 18 The Industrial Safety and Health Act shall be partially amended as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第一節 総括安全衛生管理者(第二条―第三条の二)例文帳に追加

Section 1 General Safety and Health Manager (Articles 2 to 3-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章 安全衛生教育(第三十五条―第四十条の三)例文帳に追加

Chapter IV Safety and Health Education (Articles 35 to 40-3)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

店社安全衛生管理者の選任に係る労働者数等例文帳に追加

Number of Workers, etc., Pertaining to Appointment of a Site Safety and Health Supervisor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 安全衛生に関する計画の作成、実施、評価及び改善例文帳に追加

(iv) Formulation, implementation, evaluation and improvement of safety and health plans.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

労働安全衛生法等を適用する場合の読替え等例文帳に追加

Replacement of Terms when Applying the Industrial Safety and Health Act, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ニ 労働安全衛生規則第二十二条第八号に掲げる事項例文帳に追加

(d) the matters listed in item (viii) of Article 22 of the Ordinance on Industrial Safety and Health.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

労働安全衛生規則を適用する場合の読替え等例文帳に追加

Replacement of Terms when Applying the Ordinance on Industrial Safety and Health, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

労働安全衛生マネージメントシステム、その方法及びプログラム例文帳に追加

OCCUPATIONAL SAFETY AND HEALTH MANAGEMENT SYSTEM, ITS METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

〔1〕中小企業における自主的安全衛生管理活動の推進例文帳に追加

1) Promotion of voluntary health and safety supervision at SMEs. - 経済産業省

高年齢者の身体特性に配慮した安全衛生対策の促進。例文帳に追加

Promote health and safety measures taking the physical characteristics of older people into account. - 厚生労働省

労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令(昭和四十七年政令第三百十八号)の規定に基づき、並びに同法を実施するため、労働安全衛生規則を次のように定める。例文帳に追加

Based on the Industrial Safety and Health Act (Act No. 57 of 1972) and the Enforcement Order of Industrial Safety and Health Act (Cabinet Order No. 318 of 1972) and in order to enforce the said Act, the Ordinance on Industrial Safety and Health shall be enacted as follows.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

事業所は労働安全衛生マネジメントシステムを導入するようになっている。例文帳に追加

Business offices have come to use the Occupational Health and Safety Management System. - Weblio英語基本例文集

二 労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)第六十六条の七第一項例文帳に追加

ii) paragraph (1), Article 66-7 of the Industrial Safety and Health Act (Act No. 57 of 1972  - 日本法令外国語訳データベースシステム

新労働安全衛生法第六十六条の八等の適用に関する特例例文帳に追加

Exceptional Provisions Concerning the Application of Article 66-8, Etc. of the New Industrial Safety and Health Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節の二 安全衛生推進者及び衛生推進者(第十二条の二―第十二条の四)例文帳に追加

Section 3-2 Safety and Health Promoter and Health Promoter (Articles 12-2 to 12-4)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 安全衛生に関する計画の作成、実施、評価及び改善に関すること。例文帳に追加

(iii) Matters relating to the formulation, implementation, evaluation and improvement of a safety and health plan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 安全衛生推進者等を選任すべき事由が発生した日から十四日以内に選任すること。例文帳に追加

(i) To appoint within 14 days from the day the appointment becomes necessary.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 統括安全衛生責任者から連絡を受けた事項の関係者への連絡例文帳に追加

(ii) To liaise with those concerned on matters notified by the overall safety and health controller.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

指定事業場等における安全衛生教育の計画及び実施結果報告例文帳に追加

Plans of Safety and Health Education at Designated Workplaces, etc., and Reports of Results of Their Implementation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 事業場の安全衛生に関する管理に係る問題点及びその対策例文帳に追加

(i) Problems and counter measures pertaining to the management relating to workplace safety and health.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 法第十五条の三の規定により店社安全衛生管理者を選任しなければならないときは、その旨及び店社安全衛生管理者の氏名(第十八条の六第二項の事業者にあつては、統括安全衛生責任者の職務を行う者及び元方安全衛生管理者の職務を行う者の氏名)例文帳に追加

(v) The purport and name of the site safety and health supervisor when it is required to appoint a site safety and health supervisor pursuant to the provision of Article 15-3 of the Act (the name of the person who carries out the duties of overall safety and health controller and the name of the person carrying out the duties of principal safety and health supervisor for an employer set forth in paragraph (2) of Article 18-6).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 労働安全衛生規則第十四条第一項第五号に掲げる事項例文帳に追加

(ii) the matters listed in item (v) of paragraph (1) of Article 14 of the Ordinance on Industrial Safety and Health;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 労働安全衛生法第十八条第一項第二号に掲げる事項例文帳に追加

(ii) the matters listed in item (ii) of paragraph (1) of Article 18 of the Industrial Safety and Health Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

労働者派遣法第四十五条第一項に規定する派遣先安全衛生管理業務例文帳に追加

safety and health management at the client's place of business prescribed in paragraph 1 of Article 45 of the Worker Dispatching Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

労働者派遣法第四十五条第二項に規定する派遣元安全衛生管理業務例文帳に追加

safety and health management in a worker dispatching undertaking prescribed in paragraph 2 of Article 45 of the Worker Dispatching Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

安全衛生管理および検査事業促進のための方法ならびにそのシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR SAFE HYGIENE MANAGEMENT AND INSPECTION BUSINESS PROMOTION - 特許庁

安全衛生教育を受講しておらず、また、この安全衛生教育を免除可能な資格を所有していなと判定した場合、通門認証サービス会社20は、安全衛生教育コンテンツデータベース24に格納された安全衛生教育を申請者10に受講させ、その受講記録を申請者データベース22に格納する。例文帳に追加

If the company determines that he or she has not yet taken the course and that he or she is not qualified to be exempted from the course, the company 20 lets the applicant 10 take the course of the safety and health education stored in a safety and health education content database 24, with a record of taking the course being stored in the applicant database 22. - 特許庁

労働安全衛生管理サーバ、作業リスク評価方法および作業リスク評価プログラム例文帳に追加

LABOR SECURITY/HYGIENE MANAGEMENT SERVER AND METHOD AND PROGRAM FOR EVALUATING WORK RISK - 特許庁

ヘ 研修施設について労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)の規定する安全衛生上必要な措置に準じた措置を講じていること。例文帳に追加

(f) Safety and sanitation measures with respect to the training facilities must be secured as provided for by the Labor Safety and Sanitation Act (Act No. 57 of 1972).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第十一条第二項の規定は、元方安全衛生管理者について準用する。この場合において、同項中「事業者」とあるのは、「当該元方安全衛生管理者を選任した事業者」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(2) The provision of paragraph (2) of Article 11 shall apply mutatis mutandis to the principal safety and health supervisor. In this case, "the employer" in the said paragraph shall be read as "the employer who has appointed the principal safety and health supervisor."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 総括安全衛生管理者又は総括安全衛生管理者以外の者で当該事業場においてその事業の実施を統括管理するもの若しくはこれに準ずる者のうちから事業者が指名した者例文帳に追加

(i) The general safety and health manager, or other person designated by the employer from among those who will exercise overall control over the execution of the undertaking at the said workplace, or those similar to the above.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 鉱山保安法第二条第二項及び第四項の規定による鉱山に関しては、第三章中「総括安全衛生管理者」とあるのは「総括衛生管理者」と、「安全衛生推進者」とあるのは「衛生推進者」とする。例文帳に追加

(2) With regard to the provisions of paragraph (2) and (4) of Article 2 of the Mine Safety Act, the term "general safety and health manager" found in Chapter III of the same act shall be read as "general health manager" and the term "safety and health promoter" as "health promoter."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 法第十条第一項の規定による総括安全衛生管理者の選任は、総括安全衛生管理者を選任すべき事由が発生した日から十四日以内に行わなければならない。例文帳に追加

Article 2 (1) The appointment of a general safety and health manager pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 10 of the Act shall be made within 14 days of the date when reasons for appointing a general safety and health manager have arisen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条の四 事業者は、安全衛生推進者等を選任したときは、当該安全衛生推進者等の氏名を作業場の見やすい箇所に掲示する等により関係労働者に周知させなければならない。例文帳に追加

Article 12-4 The employer shall, when having appointed the safety and health promoter, etc., make the name of the said safety and health promoter, etc., known to the workers concerned by posting their names at a readily visible location in the workshop, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 法第十五条の規定により統括安全衛生責任者を選任しなければならないときは、その旨及び統括安全衛生責任者の氏名例文帳に追加

(iii) The purport and the name of the overall safety and health controller when it is required to appoint an overall safety and health controller pursuant to the provision of Article 15 of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 法第十五条の二の規定により元方安全衛生管理者を選任しなければならないときは、その旨及び元方安全衛生管理者の氏名例文帳に追加

(iv) The purport and the name of the principal safety and health supervisor when it is required to appoint a principal safety and health supervisor pursuant to the provision of Article 15-2 of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 労働安全衛生規則第十四条第一項第六号に掲げる事項のうち労働安全衛生法第五十九条第一項及び第二項の規定による衛生のための教育に関すること。例文帳に追加

(iii) the matters concerning education for health under the provisions of paragraphs (1) and (2) of Article 59 of the Industrial Safety and Health Act, among the matters listed in item (vi) of paragraph (1) of Article 14 of the Ordinance on Industrial Safety and Health.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

Webサーバ10は、組織登録情報にもとづく情報収集用データにもとづいて、インターネット100を介して、安全衛生情報公開サーバ30から安全衛生情報を収集しデータサーバ13に記憶させる。例文帳に追加

A Web server 10 gathers safety and hygiene information from a safety and hygiene information public access server 30 through the Internet 100 according to data for information gathering based upon organization registration information and stores the information on a data server 13. - 特許庁

第2回会合を開催し、被災地域ごとの安全衛生協議体制の構築、中小企業における安全衛生教育を徹底するための具体的方策について検討例文帳に追加

The second meeting was held to discuss concrete measures on the construction of a consultative mechanism on safety and health per affected region and full implementation of education on safety and health in small and medium-sized companies. - 厚生労働省

例文

第十六条 第十五条第一項又は第三項の場合において、これらの規定により統括安全衛生責任者を選任すべき事業者以外の請負人で、当該仕事を自ら行うものは、安全衛生責任者を選任し、その者に統括安全衛生責任者との連絡その他の厚生労働省令で定める事項を行わせなければならない。例文帳に追加

Article 16 (1) In the case of paragraph (1) or (3) of Article 15, a contractor who performs the said work himself/herself, other than the employer required to appoint the overall safety and health controller under these provisions shall appoint a safety and health controller and have the said person perform the liaison with the overall safety and health controller and other matters provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS