1016万例文収録!

「"日本産"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "日本産"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"日本産"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

日本()のぶどう酒.例文帳に追加

Japanese wines  - 研究社 新英和中辞典

日本産タカアシガニ例文帳に追加

giant crabs of Japan  - 日本語WordNet

日本産の緑茶例文帳に追加

green tea made in Japan  - EDR日英対訳辞書

それらは100%日本産です。例文帳に追加

They are 100% made in Japan.  - Weblio Email例文集

例文

日本産ワクチンは開発中です。例文帳に追加

A Japanese-made vaccine is under development. - 時事英語例文集


例文

日本産のポピュラー音楽例文帳に追加

Japanese popular music  - EDR日英対訳辞書

最後の野生の日本産トキ,死亡例文帳に追加

Last Wild Japanese-Born Crested Ibis Dies  - 浜島書店 Catch a Wave

日本産業再興プラン例文帳に追加

Plan for the Revitalization  - 経済産業省

日本産業再興プラン①例文帳に追加

Industry Revitalization Plan 1  - 経済産業省

例文

日本産トキの属名はニッポニアである.例文帳に追加

The generic name for a Japanese crested ibis is Nipponia.  - 研究社 新和英中辞典

例文

日本産業別労働組合会議という組織例文帳に追加

an organization named {Japanese Congress of Industrial Organizations}  - EDR日英対訳辞書

日本産のコウノトリは1971年に絶滅した。例文帳に追加

Japan's native oriental storks became extinct in 1971.  - 浜島書店 Catch a Wave

・ (社)日本産業衛生学会例文帳に追加

Japan Society for Occupational Health - 経済産業省

日本産業を巡る現状と課題例文帳に追加

Current Situation and Issues of Japanese Industry - 経済産業省

僅かに2又に分かれる枝角を有する日本産の小型の鹿例文帳に追加

small deer of Japan with slightly forked antlers  - 日本語WordNet

小型の、ヤシに似た日本産のソテツ科の植物で、サゴ澱粉がとれる例文帳に追加

dwarf palmlike cycad of Japan that yields sago  - 日本語WordNet

日本産の成長の遅い中型の常緑樹で観賞用に使われる例文帳に追加

slow-growing medium-large Japanese evergreen used as an ornamental  - 日本語WordNet

日本産の落葉低木で香りの良い黄色の花が目的で栽培される例文帳に追加

deciduous Japanese shrub cultivated for its fragrant yellow flowers  - 日本語WordNet

現在の日本産の原料はたらこ原料の10%程度に減例文帳に追加

The domestic production of raw material for tarako has decreased to the 10 % level of the total amount used to produce tarako in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本産のイセエビ属Panulirusは、イセエビを含む計6種が知られる。例文帳に追加

As for domestic Panulirus in Japan, six species are known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本産のヒスイにより、日本の工房でつくられた物とされる。例文帳に追加

They are believed to have been made of Japanese jade at workshops in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本産高性能ステンレス継目無鋼管に対するAD課税措置の是正例文帳に追加

Elimination of AD Duty Measures on High-Performance Stainless Steel Seamless Tubes Originated in Japan  - 経済産業省

インドネシア-日本産冷延鋼板に対するAD課税措置例文帳に追加

IndonesiaAnti-dumping duty measures on cold-rolled steelsheets originated in Japan  - 経済産業省

真珠養殖に使われる純日本産アコヤガイの生方法に関し、日本産アコヤガイの性状を大きく変えることなく、未知の感染症の進入の心配もなく、外来のアコヤガイの血を入れることなく、養殖に適した日本産アコヤガイを実現する。例文帳に追加

To actualize Pinctada fucate martensii of Japan growth suitable for culture without extremely changing properties of Pinctada fucata martensii of Japan growth, fear of introduction of unknown infections diseases and blood of extraneous Pinctada fucata martensii in a method for producing Pinctada fucata martensii of pure Japan growth useful in pearl culture. - 特許庁

葉が開く前に香りのよい白く星型の花を咲かせる日本産の落葉性の低木のマグノリア例文帳に追加

deciduous shrubby magnolia from Japan having fragrant white starlike flowers blooming before leaves unfold  - 日本語WordNet

日本産のダイコンで、長く堅くしっかりした根は生で、または調理して食べられる例文帳に追加

radish of Japan with a long hard durable root eaten raw or cooked  - 日本語WordNet

中国等の海外に比べて日本産のミカンは品質が良く、海外でも高い評価を得ている。例文帳に追加

Japanese mikan enjoy higher reputations compared to those from other countries such as China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

排他的経済水域設定以後は海域の規制により日本産原料が減った。例文帳に追加

Since the exclusive economic zone has been set, Japan's domestic production of raw material for tarako has decreased due to the regulations imposed on the sea zones.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フランスでの日本産醤油に関する記述は、『百科全書』(1765年)に現れる。例文帳に追加

Japanese soy-sauce in France was described in "Encyclopedia, or a systematic dictionary of the sciences, arts, and crafts" (1765).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、輸入果汁から生された日本産ワインというものまで流通していた。例文帳に追加

Because of this, some products labeled as Japanese wine that were produced using imported grape juice were distributed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本産のリンゴやミカン,ナシは,これまでに中国に輸出されたことがある。例文帳に追加

Japanese apples, mandarin oranges and pears have been exported to China before.  - 浜島書店 Catch a Wave

中国での日本産品は,現地品の10倍以上の値段になるかもしれない。例文帳に追加

Japanese products in China may cost more than 10 times as much as local products.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,ジェトロ関係者は,日本産品は中国で良い市場を見つけることができると確信している。例文帳に追加

But JETRO officials are confident that Japanese products can find a good market in China.  - 浜島書店 Catch a Wave

すでに,日本産のリンゴとナシはシャンハイ(上海)のデパートの試験的販売でよく売れている。例文帳に追加

Japanese apples and pears are already selling well in a trial at a Shanghai department store.  - 浜島書店 Catch a Wave

認定されたワインは輸出の際,「日本()」のかわりに「山梨()」と表示できる。例文帳に追加

Wine that is approved can then be labeled "Made in Yamanashi" for export instead of "Made in Japan." - 浜島書店 Catch a Wave

技術とモノ作りが中心の日本産業に見合った制度のあり方を考えていく。例文帳に追加

Those systems that are appropriate to Japanese industries whose nucleus is composed of technology and craftsmanship will be seriously examined. - 経済産業省

これに次いで、日本産業衛生学会、US-EPA、US-NTP、ACGIH、ドイツDGF の情報がある場合には参考とする。例文帳に追加

Refer to any information released by Japan Society for Occupational Health, US-EPA, US-NTP, ACGIH, or German DGF, which is given the next priority. - 経済産業省

1.世界の主要プレイヤーと市場の変化に遅れた日本産業の「行き詰まり」を直視。例文帳に追加

1. Recognize modestly the "deadlocked position" of Japanese industries' having lagged behind the world's major players and market changes - 経済産業省

日本産サバ属の種判別方法であって、被検査体のrDNAの介在配列から種を判別することを特徴とする日本産サバ属の種判別方法。例文帳に追加

This method for distinguishing the species of Scomber yielded in Japan is characterized in that the species are distinguished by the intervening sequence of rDNA of a specimen. - 特許庁

※ 台湾の葛根はタイワンクズ、中国の葛根はシナノクズであり、日本産の葛根とは植物学的には同種類ではない例文帳に追加

*The kudzu vines grown in Japan, Taiwan and China each represent a separate species, botanically.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2002年からは、山梨県が主導して「国のぶどうを100パーセント使用して造った日本産ワイン」を対象とするコンペティションも行われるようになった。例文帳に追加

From 2002 onward, leading with Yamanashi Prefecture, a competition focused on 'Japanese wine using only 100% Japanese grapes' began.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現地日本酒に飽き足らないアメリカ人は日本産の地酒を飲むようになって、1997年頃から地酒ブームが起きている。例文帳に追加

The American who were unsatisfied with the sake produced in the United States came to drink jizake (local sake) produced in Japan, which has triggered the jizake boom since around 1997.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国南西部を中心に5種と、日本に1種分布しており、日本産のものは中国のものとは別種と考えられている。例文帳に追加

Five varieties centered in southwestern China and one variety in Japan are distributed, but those from Japan and China are considered different varieties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

需要があるため、日本産だけでなく大韓民国や中華人民共和国などからの輸入も行われている。例文帳に追加

Since demand is high, it is also imported from the Republic of Korea and the People's Republic of China to supplement the Japanese catch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※ 台湾の葛根は、タイワンクズ、中国の葛根は、シナノクズ、日本産の葛根とは、植物学的には同種類ではない例文帳に追加

* Kuzu-ne roots produced in Taiwan are roots of Taiwan kuzu, those produced in China are root of Shina-no-kuzu (Chinese kuzu), thus, from a botanical standpoint, they are not same species as those produced in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、日本産とする説もあったが、上海博物館に収蔵が確認されたことから中国で鋳造されたことが明らかとなった。例文帳に追加

The theories also included that of production in Japan, but casting in China has been determined since it was affirmed that it was stored in the Shanghai Museum.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1928年(昭和3年、48歳)、久原鉱業の社長に就任し、同社を日本産業(日)と改称。例文帳に追加

In 1928 (at the age of 48), he became the president of of the Kuhara Mining Company and changed the name of the company to Nihon Sangyo (Nissan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

セミナーや試食会では,ジェトロの職員が,中国の関係者に日本産品の高い品質を強調した。例文帳に追加

In seminars and sampling parties, JETRO officials stressed the good quality of Japanese products to the Chinese participants.  - 浜島書店 Catch a Wave

6月23日,2台のパルロが日本の女性ポップスグループのメンバーとともに日本産業館のステージに登場した。例文帳に追加

On June 23, two Palro robots appeared on stage at the Japan Industry Pavilion with the members of a Japanese female pop group.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

チリータデ科植物Muehlenbeckia hastulata又は日本産ヤナギタデ(Persicaria hydropiper)の抽出物若しくはその精製物は、高い抗インフルエンザウイルス活性を示した。例文帳に追加

An extract of Muehlenbeckia hastulata, a plant of the polygonaceae occurring in Chile, Persicaria hydropiper L occurring in Japan, or a purified product thereof shows exhibited high anti-influenza virus activity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS