1016万例文収録!

「"誤認識"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "誤認識"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"誤認識"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 832



例文

視聴者の視聴位置を誤認識する可能性を低減させた表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device which reduces possibility to incorrectly recognize a viewing position of a viewer. - 特許庁

所定の表示方法で画面表示される文字列の人間による見やすさの度合いを表す視認性度合情報に基づいて、当該視認性度合情報の値が低いほど上記文字列を人間が誤認識する度合いが高くなることを示すよう当該誤認識する度合いを表す誤認識度合情報を算出する誤認識評価手段を備える。例文帳に追加

The information processor is equipped with an erroneous recognition evaluating means for calculating erroneous recognition degree information which expresses the degree of erroneous recognition thereby to indicate that the degree of erroneous recognition by the human concerning the character string, increases as the value of visual recognition degree information lowers, based on the visual recognition degree information expressing the degree of easy viewing by the human concerning the character string displayed on the screen by a prescribed display method. - 特許庁

光学素子交換時の誤認識を防止可能な顕微鏡の光学素子交換装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical element replacement device for a microscope, which prevents erroneous recognition when an optical element is replaced. - 特許庁

誤認識の可能性のある氏名については、イメージデータをそのまま保存しておいて、後から処理する。例文帳に追加

For a name which is possibly misrecognized, its image data are held as they are and processed later. - 特許庁

例文

手書き入力で誤認識された文字を迅速に目的の文字に修正して見出語検索する。例文帳に追加

To retrieve a keyword by quickly correcting characters erroneously recognized by handwritten input to target characters. - 特許庁


例文

複数の機器を音声で操作することができ、且つ、誤認識が少ない音声操作装置を提供する。例文帳に追加

To provide an operating device which can operate a plurality of instruments and has small misrecognition. - 特許庁

ユーザの簡単な操作、及び装置の処理負担を大きくすることなく、誤認識の訂正をする。例文帳に追加

To correct erroneous recognition with an easy operation of a user and without increasing a processing burden of a system. - 特許庁

車両用の歩行者認識装置において、歩行者の誤認識を回避しつつ、認識漏れも回避する。例文帳に追加

To prevent a pedestrian from being falsely recognized or omitted, in a pedestrian recognition device for a vehicle. - 特許庁

信頼度、親密度を用いて、自動的に誤認識箇所を特定してもよい。例文帳に追加

The incorrect recognition part may be automatically specified by using reliability and a degree of closeness. - 特許庁

例文

運転者の違和感無しに、誤認識確信度に基づいて、操作反力の変化パターンを補正する。例文帳に追加

To correct the change pattern of operation reaction force based on certainty of false recognition without a driver's sense of discomfort. - 特許庁

例文

意図的ではない振動をタップ操作によるものと誤認識しないようにする。例文帳に追加

To prevent unintentional oscillation from being erroneously recognized as oscillation by tap operation. - 特許庁

カメラで撮影される画像だけを用いて、誤認識の可能性を減らすこと。例文帳に追加

To reduce a possibility of erroneous recognition using only an image photographed by a camera. - 特許庁

ユーザは、IDを発話するだけで、誤認識文字のみを指定することができる。例文帳に追加

Only by speaking an ID, a user can designate only an erroneously recognized character. - 特許庁

誤認識発生を判定して確実な車線認識が可能な車線認識装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lane recognizing device capable of discriminating the occurrence of the misrecognition, and surely recognizing a lane. - 特許庁

誤認識訂正部は、単語列と訂正文字列とから成る音声認識結果文字列を出力する。例文帳に追加

The incorrect recognition correction section outputs a speech recognition result letter string composed of the word string and the correction letter string. - 特許庁

誤認識の発生を抑制することができるボンディング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bonding apparatus in which occurrence of incorrect recognition can be suppressed. - 特許庁

音声認識における突発的なノイズ等に起因する誤認識を防止する。例文帳に追加

To prevent erroneous recognition resulted from an unexpected noise in voice recognition. - 特許庁

発話中断指示部は、誤認識量と所定値とを比較して入力音声の停止を指示する。例文帳に追加

The speech interrupt instruction section instructs to stop input speech by comparing the incorrect recognition amount with a prescribed value. - 特許庁

顔検出時に肌色を白と誤認識することなく、正確なホワイトバランス処理を行うこと。例文帳に追加

To perform a precise white balance process without erroneously taking a flesh color for a white color when having detected a face. - 特許庁

利用者が誤認識原因を容易に特定することのできる音声認識装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice recognition device which enables a user to easily specify a cause of erroneous recognition. - 特許庁

これにより、悪路走行においても解放時期の誤認識を防止することができる。例文帳に追加

Thus, erroneous recognition of release period can be prevented even when the vehicle is traveling on a bad road. - 特許庁

ロバスト性が高く、誤認識率を低減させた音声認識装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a robust voice recognition device having a lower false recognition rate. - 特許庁

ノイズを/TOP信号と誤認識することによる異常画像の形成を防止すること。例文帳に追加

To prevent forming of an abnormal image that may occur by erroneous recognition of a noise as a /TOP signal. - 特許庁

道路上における道路補修跡による白線の誤認識を防止する。例文帳に追加

To prevent the erroneous recognition of a white lane due to the remains of road repair on a road. - 特許庁

路面汚れ等を誤認識することなく、道路白線の白線候補を高精度に検出する。例文帳に追加

To highly precisely detect a white line candidate of a road white line without erroneously recognizing any road surface dirt or the like. - 特許庁

直感的でスピーディーでありながら、誤認識の少ない入力操作をしたい。例文帳に追加

To provide intuitive and speedy input operation with minimized false recognition. - 特許庁

対象物の規則性に基づいて対象物の特定精度を向上し、誤認識を回避する。例文帳に追加

To improve accuracy of identifying an object on the basis of the regularity of the object and avoid false recognition. - 特許庁

誤認識文字を含み得る認識結果の文字データから所望のデータを抽出する。例文帳に追加

To extract desired data from character data of a recognition result that may include false recognition characters. - 特許庁

誤認識を含む精度の低い地図によって環境地図が更新されることを防止する。例文帳に追加

To prevent an environmental map from being updated with a less-accurate map containing false recognition. - 特許庁

直感的でスピーディーでありながら、誤認識の少ない入力操作をしたい。例文帳に追加

To allow an intuitive and speedy input operation with minimized false recognition. - 特許庁

戻ることによって誤認識を修正するシステム、方法及びコンピュータプログラム例文帳に追加

SYSTEM, METHOD, AND COMPUTER PROGRAM FOR CORRECTING INCORRECT RECOGNITION BY RETURN - 特許庁

誤認識の発生を低減するとともに、処理効率を向上できる動作分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motion analyzer capable of reducing the occurrence of erroneous recognition and improving processing efficiency. - 特許庁

従って、検出によって生じる分離・合体などの誤認識が生じにくくなる。例文帳に追加

Consequently, misrecognition caused by misdetection, such as separation/incorporation becomes less likely to occur. - 特許庁

誤認識によってロボットが動作しない安全性の高いロボットを提供する。例文帳に追加

To provide a highly safe robot for preventing the robot from making a malfunction by erroneous recognition. - 特許庁

放射温度計における誤認識を抑制し雑固体廃棄物の効率よい溶融管理を可能とする。例文帳に追加

To restrain erroneous recognition by an irradiation thermometer; and to achieve effective melting control of miscellaneous solid waste. - 特許庁

登録されていない単語の発声、騒音による誤認識をより低減させる。例文帳に追加

To reduce misrecognition due to the utterance of an unregistered word and noise. - 特許庁

音声誤認識訂正支援装置とその方法と、プログラムとその記録媒体例文帳に追加

INCORRECT SPEECH RECOGNITION CORRECTION SUPPORT DEVICE, ITS METHOD, PROGRAM AND ITS RECORDING MEDIUM - 特許庁

そして、誤認識のあったと推測されるフィールドの値を算出された正しい値として修正する。例文帳に追加

The value for the field where the misrecognition is supposed to have occurred is corrected to provide the correct value. - 特許庁

鏡面光沢度が25%以上の点状画像に比べて読み取りの誤認識を抑える。例文帳に追加

To suppress misrecognition of reading as compared with a dot-like image whose relative-specular glossiness is 25% or more. - 特許庁

PM型モータの標準励磁開始角の誤認識を検出する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means that detects the erroneous recognition of a standard excitation starting angle of a PM (Permanent Magnet)-type motor. - 特許庁

ノイズを確認信号や起動信号として誤認識しにくい通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication apparatus capable of preventing erroneous recognition of a noise as a confirming signal or an activation signal. - 特許庁

消費電力を低減すると共に、各スイッチの状態の誤認識を防止する。例文帳に追加

To provide a switch signal input circuit for a microcomputer for reducing the power consumption and preventing misrecognition of a state of each switch. - 特許庁

機械可読シンボルの誤認識やエラーの発生を低減した画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus that reduces the erroneous recognition of a mechanically readable symbol and the occurrence an error. - 特許庁

このような誤認識対策単語は、登録単語との類似度が低く、使用者が登録単語を発声した場合、誤認識対策単語が認識結果となる確率は低くなる。例文帳に追加

A misrecognition countermeasure word like this has low similarity to the registered word and when a user voices the registered word, the possibility that the misrecognition countermeasure word is a recognition result is low. - 特許庁

数字列の構成に基づいて誤認識をチェックできない桁の数字であっても、誤認識である可能性が高い場合にはオペレータに警告を報知することができる。例文帳に追加

To notify an operator of warning when the possibility of erroneous recognition is high even if the number in a digit whose erroneous recognition is not checkable based on the configuration of a numeral sequence. - 特許庁

誤認識発生後の誤認識の繰り返しを防止し、より少ない発声回数で正しい認識結果を得ることができる音声認識対話装置及びその音声認識方法を得る。例文帳に追加

To obtain a voice recognition interactive device and its voice recognition method which prevent repetition of erroneous recognition after the occurrence of erroneous recognition to obtain a correct recognition result with a lower frequency of speaking. - 特許庁

登録単語を誤認識対策単語で希釈することにより、登録単語でない単語の発声、騒音の中での登録単語の発声は、誤認識となる確率が高くなる。例文帳に追加

The registered word is attenuated with the misrecognition countermeasure word and the utterance of a word which is not a registered word and the utterance of a registered word in noisy environment bring out misrecognition with high possibility. - 特許庁

音声認識用の音声を入力する際、発声の仕方や発声環境が誤認識を引き起こすものであるかどうかを、誤認識の原因ごとに区別してユーザに通知可能にすること。例文帳に追加

To inform a user of whether wrong recognition is caused by a pronunciation way and pronunciation environment or not, by classifying it for each cause of the wrong recognition, when voice for voice recognition is input. - 特許庁

雑音での認識でなければ、尤度差に基づき誤認識であるか否かの判定が行なわれ(S109)、誤認識でない場合に認識結果の出力が行なわれる(S111)。例文帳に追加

When the recognition is not made by noise, decision is made to determine whether it is malrecognition or not based on the likelihood difference (S109) and a recognition result is outputted when it is not a malrecognition (S111). - 特許庁

例文

桁罫線無効化処理4000では、上記桁罫線候補抽出処理3000で抽出された桁罫線候補のうち、誤認識されたものを判断し、誤認識していればその桁罫線を無効化する。例文帳に追加

Wrong column ruled line invalidation processing 4000 decides on a column ruled line that is misrecognized among the column ruled lines extracted by the processing 3000, and invalidates the column ruled line, if the column ruled line has been misrecognized. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS