1016万例文収録!

「"追加表示"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "追加表示"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"追加表示"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 67



例文

ユーザによる、画像の宛先を指定するための操作である宛先指定操作を受け付け、宛先指定操作が複数回受け付けられた場合、宛先指定操作が受け付けられる毎に、受け付けた該宛先指定操作に対応する宛先の情報を追加表示する。例文帳に追加

When a destination specifying operation by a user to specify a destination of an image is accepted a plurality of times, information on a destination corresponding to an accepted destination specifying operation is additionally displayed each time the destination specifying operation is accepted. - 特許庁

サーバ2から配信されてきたコンテンツ情報をお気に入りのコンテンツ情報として表示制御端末1に記憶させる際に、そのコンテンツ情報と指示画像10bとを対応付けし、その指示画像10bを選択表示画面10aに追加表示する。例文帳に追加

When storing contents information distributed from a server 2 as favorite contents information in a display control terminal 1, the contents information is coordinated with an indication image 10b, and the indication image 10b is additionally displayed on a selection display picture 10a. - 特許庁

運行状態履歴を再生して表示する再生表示時においては、エレベータの時刻毎の運行状態を示す模擬走行図をディスプレイの一部に表示させると共に、各事象の情報をその発生時刻と共に分かり易い表示形態でディスプレイの他の部分に追加表示させる。例文帳に追加

At a reproduction and display time for reproducing and displaying an operation state history, a simulation running drawing for showing the operation state of the elevator for every time is displayed at a part of a display and information on each event is added and displayed in an other part of the display in an easily understandable form, together with the generation time. - 特許庁

上記特別図柄表示部3bで表示される特別図柄の変動に連動する、上記演出図柄表示部3cでの演出図柄の変動表示前又は変動表示後の演出図柄停止中に、特別演出図柄を追加表示する追加演出表示領域を設けた。例文帳に追加

An additional presentation display region is provided to additionally display the special presentation patterns during the suspension of presentation patterns before the variable display of presentation pattern at the part 3c in conjunction with the variation in special patterns displayed on the part 3b or after the variable display. - 特許庁

例文

そして、イラスト画像(I)の一部分の濃度が、人の目には認識できるが読取装置には機械認識できない程度の濃度に調整され、当該濃度を調整した部分に2次元コードのセルの分布パターンが追加表示される。例文帳に追加

Then, the density of one section of the illustration image (I) is adjusted to density to such an extent that it is recognizable by the eyes of a person but mechanically unrecognizable by a reading device, and the distribution pattern of the cells of a two-dimensional code is additionally displayed at the section whose density has been adjusted. - 特許庁


例文

ズームアウト表示モードからズームイン表示モードに切り替える際には、時間軸3の所定時間長あたりの表示幅を伸張していくとともに、追加表示対象の要素を、透明な状態で出現させた後、半透明にし、さらに不透明にする。例文帳に追加

When the zoom-out display mode is switched to the zoom-in display mode, the display width per predetermined time length of the time base 3 is extended, and elements to be additionally displayed are made to appear in a transparent state, and then made translucent and further opaque. - 特許庁

その後に、2回目以降の走査として、それ以前に質量分析したものを除いて微小測定領域の走査を行い、その質量分析結果が得られる毎に二次元質量分布画像にその結果を追加表示して空白を埋めてゆく。例文帳に追加

Thereafter, as scanning one and after the second time, the scanning of the minute measuring region is performed excepting one subjected to mass spectrometry previously and, at each time when a mass spectrometry result is obtained, the result is added to and displayed on the two-dimensional mass distribution image to fill a blank. - 特許庁

HTML画面作成部20は、翻訳対象外データからスケルトンHTMLを構成して図1(B)のように即時表示し、機械翻訳部24により翻訳が完了した段落からスケルトンHTMLに合成して追加表示する。例文帳に追加

An HTML picture generation part 20 constitutes a skeleton HTML from the untranslated data and immediately display it as shown in Fig.1 (B); and a machine translation part 24 composes a skeleton HTML from a paragraph having been translated and additionally displays it. - 特許庁

メニュー画面268において再生したいトラックがユーザにより選択されると、選択表示領域254に選択したトラック名が追加表示されると共に、選択されたトラックがMP3データ蓄積領域から検索され、再生される。例文帳に追加

When the user selects the track to be reproduced from the menu screen 268, the selected track name is displayed additionally in the selection display area 254 and the selected track is retrieved from an MP3 data accumulation area and reproduced. - 特許庁

例文

商標のすべての表示は,耐久性を有するものでなければならず,登録願書と共に提出が必要とされる各追加表示は,寸法縦約33センチメートル及び横約20センチメートルの丈夫な用紙であって,当該用紙の左端部に4センチメートル以上の余白を残したものの上に,載せなければならない。例文帳に追加

All representations of trade marks shall be of a durable nature, and each additional representation required to be filed with an application for registration shall be mounted on a sheet of strong paper of the size of approximately 33 centimetres by 20 centimetres, leaving a margin of not less than 4 centimetres on the left hand part of the sheet. - 特許庁

例文

商標がヒンズー語又は英語以外の言語による語を含むときは,願書様式及びその追加表示において,登録官の納得する程度まで英語又はヒンズー語による各当該語の十分な音訳及び翻訳を裏書しなければならず,各裏書には,当該語が属する言語名を記載し,かつ,出願人又はその代理人が署名しなければならない。例文帳に追加

Where a trade mark contains a word or words in scripts other than Hindi or English, there shall be endorsed on the application form and the additional representations thereof, a sufficient transliteration and translation to the satisfaction of the Registrar of each such word in English or in Hindi and every such endorsement shall state the language to which the word belongs and shall be signed by the applicant or his agent. - 特許庁

タッチパネル4cの画面には、プリンタ装置が受け付けたジョブの存在を示すジョブアイコン101〜104が表示されると共に、表示させているジョブアイコン101〜104の何れかが操作されると、操作されたジョブアイコン104のジョブに関する詳細情報を開示する情報ウインドウ201を追加表示する。例文帳に追加

Job icons 101-104 indicating the existence of a job accepted by a printer apparatus are displayed on a screen of a touch panel 4c, and when one of the displayed job icons 101-104 is operated, an information window 201 disclosing the detailed information on the job of the operated job icon 104 is additionally displayed. - 特許庁

携帯通信端末は、所定の時間間隔でコミュニケーションサーバにアクセスし、RSSを利用して参加中の仮想サブコミュニティにおける新着メッセージを受信・格納するとともに、待ち受け画面上に、発言メンバ名及びタイトルを記載した付箋紙状の新着メッセージ起動ボタンを追加表示していき、新着メッセージの到着表示をする。例文帳に追加

A mobile communication terminal accesses a communication server at predetermined time intervals to receive and store new arrival messages in a virtual sub-community under participation using an RSS, and additionally displays, on the standby screen, a tag-like new arrival message start buttons with message-issuing member names and titles stated, to make an arrival display of the new arrival messages. - 特許庁

音声の入力がない場合は、音声入力待ち状態が継続しているとして、カウンタ値nをインクリメントし(ステップS304)、カウンタ値nがn≧100になると、表示部2のカーソル11が点滅している位置に音声入力待ち記号10として記号「◆」を新たに追加表示すると共に(ステップS306)、カーソル11を次の位置へ移動する。例文帳に追加

When a voice input is not performed, a counter value (n) is increased (step S304), considering that a voice input waiting state continues, when the counter value (n) becomes n≥10, another symbol is newly added and shown at a position where a cursor of a displaying part blinks as a voice input waiting symbol (step S306) and the cursor is also moved to the next position. - 特許庁

この際、進行中の同期コミュニケーションに参加中であることを示す同期コミュニケーション参加中情報を追加表示し、その表示表示を、各ユーザと各ユーザが属するユーザグループと各ユーザに対して同期コミュニケーション参加中情報の閲覧を許可するユーザグループとの関係を定義するユーザグループテーブルを参照して制御する。例文帳に追加

In this case, synchronous communication participation state information denoting taking part in the synchronous communication on progress is additionally displayed, and display/non-display of the synchronous communication participation state information is controlled by referencing a user group table that defines relationship among each user, user groups to which each of users belongs, and each user of a user group to which browsing of the synchronous communication participation state information is permitted. - 特許庁

ズームイン表示モードからズームアウト表示モードに切り替える際には、違和感なく、画面上から一部要素が消去されるとともに、どの要素が消去されるかが予告されて、ユーザが特定の要素の消去を回避することができ、ズームアウト表示モードからズームイン表示モードに切り替える際にも、違和感なく、追加表示される要素が画面上に出現するようにする。例文帳に追加

To enable a user to avoid erasing specified elements by erasing some elements from a screen without any sense of incompatibility and making it possible to predict which elements are erased when a zoom-in display mode is switched to a zoom-out display mode, and to display additional elements on the screen without any sense of incompatibility when the zoom-out display mode is switched to the zoom-in display mode. - 特許庁

例文

本発明は、ネットワークに接続される周辺装置を操作するための、複数の周辺装置を示すアイコンを含むユーザインタフェースの表示を制御し、さらに、前記ユーザインタフェースにおいて選択された周辺装置のデバイスドライバのインストールまたはアンインストールをユーザに指定させるためのメニューを追加表示して、デバイスドライバのインストールまたはアンインストールの簡単な操作と制御を実現する。例文帳に追加

A display of a user interface for operating peripheral devices connected to a network, which includes icons indicating a plurality of peripheral devices, is controlled, and furthermore, a menu for making the user designate installation or uninstallation of a device driver of a peripheral device selected in the user interface is additionally displayed, thereby achieving simple operation and control of installation or uninstallation of the device driver. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS