1016万例文収録!

「"Lost Property"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Lost Property"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Lost Property"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49



例文

lost propertylost articles 例文帳に追加

遺失物 - 斎藤和英大辞典

the owner of lost property 例文帳に追加

遺失者 - 斎藤和英大辞典

unclaimed lost property 例文帳に追加

届け出での無い遺失品 - 斎藤和英大辞典

the discoverer of lost property 例文帳に追加

遺失品の発見者 - 斎藤和英大辞典

例文

the lost-property office 例文帳に追加

遺失品取扱所 - 斎藤和英大辞典


例文

unclaimed lost property 例文帳に追加

届け出の無い遺失品 - 斎藤和英大辞典

Embezzlement of Lost Property 例文帳に追加

遺失物等横領 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Restore the lost property to its owner. 例文帳に追加

拾い物は落とし主へ返せ - 斎藤和英大辞典

to restore lost property to its owner 例文帳に追加

拾い物を落とし主に返す - 斎藤和英大辞典

例文

Lost property is restored to its owner. 例文帳に追加

遺失品を持ち主へ返す - 斎藤和英大辞典

例文

I restored the lost property to its owner. 例文帳に追加

拾い物を落とし主へ戻した - 斎藤和英大辞典

to restore lost property to its owner 例文帳に追加

落とし物を持主へ返す - 斎藤和英大辞典

to restore lost property to its owner 例文帳に追加

落とし物を落とし主へ返す - 斎藤和英大辞典

LOST PROPERTY RESTITUTION SERVICE MANAGEMENT SYSTEM, AND LOST PROPERTY RESTITUTION SERVICE MANAGEMENT METHOD例文帳に追加

遺失物返還サービス管理システム及び遺失物返還サービス管理方法 - 特許庁

a lost property office 例文帳に追加

《主に英国で用いられる》 遺失物取扱所. - 研究社 新英和中辞典

Lost property must be claimed within three days. 例文帳に追加

遺失品は三日以内に届け出るべし - 斎藤和英大辞典

Lost property should be claimed within three days. 例文帳に追加

遺失品は三日以内に届け出るべし - 斎藤和英大辞典

Revised Lost Property Law Takes Effect 例文帳に追加

改正遺(い)失(しつ)物(ぶつ)法(ほう)が施(し)行(こう)される - 浜島書店 Catch a Wave

This should make it easier for people to locate their lost property. 例文帳に追加

これにより,人々は落とし物を見つけやすくなるだろう。 - 浜島書店 Catch a Wave

LOST PROPERTY PREVENTION SYSTEM IN VEHICLE例文帳に追加

車両における忘れ物防止システム - 特許庁

To provide a lost property restitution service management system and a lost property restitution service management method, capable of enhancing a sales promotion effect.例文帳に追加

販売促進効果をより向上させることができる遺失物返還サービス管理システム及び遺失物返還サービス管理方法を提供すること。 - 特許庁

I picked up a pair of glasses in the train and took it to the lost‐and‐found [《主に英国で用いられるlost‐property] office. 例文帳に追加

車内で眼鏡を拾ったので遺失物係へ届けた. - 研究社 新和英中辞典

remuneration claimed by a finder of lost property against the owner 例文帳に追加

遺失物拾得者が遺失者に対して請求できる報酬金 - EDR日英対訳辞書

The Criminal Records Section stores and maintains reports of crime and lost property.例文帳に追加

犯罪記録課は、犯罪や拾得物の記録を保管、整備する。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The revised lost property law went into effect on Dec. 10. 例文帳に追加

改正遺(い)失(しつ)物(ぶつ)法(ほう)が12月10日から施(し)行(こう)された。 - 浜島書店 Catch a Wave

LOST PROPERTY TRACKING COMPUTER-TELEPHONE INTEGRATED SYSTEM AND ITS METHOD,例文帳に追加

遺失物追跡用のコンピュータ電話統合システムおよびその方法 - 特許庁

LOST PROPERTY NOTIFICATION SYSTEM, MOBILE COMMUNICATION DEVICE, AND USER SIDE COMMUNICATION TERMINAL例文帳に追加

忘れ物通知システム、携帯通信機、およびユーザ側通信端末 - 特許庁

it is not easy to restore lost property to any one of them." 例文帳に追加

彼らのうち、特定の1人に品物を返すのは簡単なことじゃない」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

Information on an RFID tag affixed to a lost property is controlled by the database, and information on the affixed RFID tag is read by a lost property control center at which the lost property is stored, and recorded in the database.例文帳に追加

本発明は、忘れ物に貼付されたRFIDタグの情報をデータベースで管理し、忘れ物が保管される忘れ物管理センターで貼付されたRFIDタグの情報を読み取り、データベースに記録する。 - 特許庁

To provide an article storage and control system capable of performing the article control of a lost property or the like by using an RFID tag, and allowing an owner (a user) for the lost property to acquired lost property storage information and to select a receiving means.例文帳に追加

RFIDタグを用いて忘れ物等の物品管理を行い、忘れ物をした人(ユーザ)が忘れ物保管情報を取得し、受け取り手段を選択することを可能とする。 - 特許庁

the offer of money for helping to find a criminal or for returning lost property 例文帳に追加

犯罪者を見つけ出すため、または遺失物を取り戻すために金銭を提供すること - 日本語WordNet

(iii) Income pertaining to things hidden in the ground that were discovered in Japan or lost property that was found in Japan 例文帳に追加

三 国内において発見された埋蔵物又は国内において拾得された遺失物に係る所得 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Not knowing their value, railway officials auctioned them as lost property in 1975.例文帳に追加

鉄道職員はそれらの価値を知らずに1975年に遺失物として競売にかけた。 - 浜島書店 Catch a Wave

To notify a storage location of a lost property to a contact destination previously registered by a possessor without notifying personal information of the possessor of the lost property to a finder.例文帳に追加

拾得者に遺失物の所有者の個人情報を知らせることなく、所有者が予め登録しておいた連絡先に対し、遺失物がどこに保管されているかを通知することを目的とする。 - 特許庁

The server device 200 registers the received lost property management number and article code in a lost property restitution service management master 214, while correlated with a customer card number.例文帳に追加

サーバ装置200は、受信した遺失物管理番号と商品コードを顧客カード番号に関連付けて遺失物返還サービス管理マスタ214に登録する。 - 特許庁

A store terminal 100 transmits a lost property management number, and an article code of an article that is an object for lost property restitution service, to a server device 200.例文帳に追加

店舗端末100は、遺失物管理番号、及び遺失物返還サービスの対象となる商品の商品コードをサーバ装置200に送信する。 - 特許庁

The store terminal 100 and a call center terminal 400 can refer to a data registered in the lost property restitution service management master 214, using the lost property management number and the customer card number as a search condition.例文帳に追加

遺失物返還サービス管理マスタ214に登録されたデータは、遺失物管理番号又は顧客カード番号を検索条件として、店舗端末100又はコールセンタ端末400にて参照することができる。 - 特許庁

To provide a lost-property information notifying system which accurately notifies that one has lost one's baggage inside a facility, when exiting the facility.例文帳に追加

施設から退場する際に、施設内に携行品を遺失したことを正確に通知することのできる遺失情報通知システムを提供する。 - 特許庁

The lost-property information notifying system memorizes information which is read from an IC tag T1, when the system detects that a mobile terminal 2 enters a railroad facility.例文帳に追加

遺失情報通知システムは、携帯端末2が鉄道施設に入場することを検知したときに、ICタグT1の情報を読み取って、記憶する。 - 特許庁

Article 254 A person, who embezzles lost property, drift property or any other property which belongs to another person and is in no one's possession shall be punished by imprisonment with work for not more than 1 year, a fine of not more than 100,000 yen or a petty fine. 例文帳に追加

第二百五十四条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

expiration date of the registered lost property restitution service can be prolonging-processed by reading customer information recorded in the customer card by a Kiosk terminal 300 and by transmitting the customer information to the server device 200.例文帳に追加

登録された遺失物返還サービスの有効期限は、キオスク端末300で顧客カードに記録された顧客情報を読み取り、当該顧客情報をサーバ装置200に送信して延長処理を行うことができる。 - 特許庁

When the lost-property information notifying system extracts difference information that is contained in information at entering but that is not contained in information at exiting, the system notifies the information that indicates there is difference information via the mobile terminal 2.例文帳に追加

遺失情報通知システムは、入場時の情報のうち、退場時の情報に含まれない差分情報を抽出した場合に、該差分情報があることを示す遺失情報を、携帯端末2を用いて通知する。 - 特許庁

When an owner (user) requests information on the storage of the lost property, information on the storage of the lost properties and a receiving method thereof are provided based on information of a card possessed by the owner.例文帳に追加

持ち主(ユーザ)から、当該物品の保管に関する情報の要求があった場合に、持ち主が所有するカードの情報に基づいて忘れ物の保管に関する情報と受け取り方法を提供することを特徴とする。 - 特許庁

An information apparatus 300 notifies the tag number read from the tag 150 attached to a lost property and an address of a storage place of the lost properly to the management server 400.例文帳に追加

情報機器300は、遺失物に付されたタグ150から読み取ったタグ番号と遺失物の保管場所の住所とを管理サーバ400へ通知する。 - 特許庁

If the temporary ID represents a decreasing portion; it is determined to be a lost property and the fact is nortified, and if the temporary ID represents an increasing portion; it is determined as a new purchase to provide a related advertisement information.例文帳に追加

当該仮IDが減少分であれば、落し物と判断してその旨を通知し、増加分であれば、新規購入物と判断して関連する広告情報を提供する。 - 特許庁

When any earthenware fragment is collected by a distribution survey conducted in the archaeological and/or historical subsoil or any relic is excavated as a result of an investigation, the finder shall notify the local police station of the discovery within one (1) week of the day of discovery under Article 13 of the Lost Property Act ('report on discovery of hidden treasure'). 例文帳に追加

埋蔵文化財包蔵地内を分布調査して土器片を採集したり、調査した結果、遺物が出土した場合、これを発見した日から一週間以内に遺失物法第13条によって所轄の警察署に届け出ることになっている(「埋蔵物発見届」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a BET switch and a start lever are operated respectively, a timer for the lost property is set and afterward, when elapsing 45s and the like without operating the BET switch and the start lever again, a solenoid 522 is actuated to lock the storage box 501.例文帳に追加

各BETスイッチやスタートレバーを操作すると忘れ物用タイマがセットされ、その後、再度のBETスイッチやスタートレバーの操作がされることなく、45s程度が経過すると、ソレノイド522が駆動されて、収納ボックス501に施錠がされる。 - 特許庁

Additionally, the lost-property information notifying system reads information of an IC tag T, when the system detects that the mobile terminal 2 exits the railroad facility, and compares the read information with the information memorized, when the system detects that the mobile terminal 2 has entered the railroad facility.例文帳に追加

また、遺失情報通知システムは、携帯端末2が鉄道施設から退場したことを検知したときに、ICタグTの情報を読み取るとともに、読み取った退場時の情報と、携帯端末2が鉄道施設に入場したときに記憶された入場時の情報とを比較する。 - 特許庁

例文

When a BET switch and a start lever are operated respectively, a timer for the lost property is set and afterward, when elapsing 45s and the like without operating the BET switch and the start lever again, a picture for calling the player's attention not to fail to bring the personal belongings in the storage box 501 is displayed in substitution for a regular demonstration picture.例文帳に追加

各BETスイッチやスタートレバーを操作すると忘れ物用タイマがセットされ、その後、再度のBETスイッチやスタートレバーの操作がされることなく、45s程度が経過すると、通常のデモンストレーション画像に代えて、収納ボックス501内の所持品の忘れ物に対する注意を喚起する画像が表示される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS