1016万例文収録!

「"SOUND FILE"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "SOUND FILE"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"SOUND FILE"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 85



例文

14.10 sndhdr -- Determine type of sound file 例文帳に追加

14.10 sndhdr -- サウンドファイルの識別 - Python

Determine type of a sound file. 例文帳に追加

サウンドファイルの識別 - Python

SOUND FILE UPLOAD SYSTEM例文帳に追加

音声ファイルアップロードシステム - 特許庁

The renderer RE reproduces the test sound file.例文帳に追加

レンダラREは、テスト音声ファイルを再生する。 - 特許庁

例文

A video/sound file analyzing part 6 analyzes a video/sound file which is preserved in a video/sound file preserving part 4 and preserves the result in a video/sound file analysis result preserving part 7.例文帳に追加

映像音声ファイル解析部6は、映像音声ファイル保存部4に保存された映像音声ファイルを解析し、その結果を映像音声ファイル解析結果保存部7に保存する。 - 特許庁


例文

PROCESSING OF SOUND FILE IN PRINT SYSTEM例文帳に追加

プリントシステムにおける音声ファイルの処理 - 特許庁

The data recorder 100 executes sound file management by use of a sound file-relating list or the like even to the specification image file already related with the specification sound file to allow a postscript of a new specification sound file.例文帳に追加

更に、既に指定音声ファイルが関連付けされた指定画像ファイルに対しても、音声ファイル関連付けリスト等を用いた音声ファイル管理を行い、新たな指定音声ファイルの追記を可能とする。 - 特許庁

The sound file 105 is copied from an original sound file when relation with the image is instructed.例文帳に追加

音声ファイル105は、画像と関連付けが指示されたときオリジナルの音声ファイルからコピーされたものである。 - 特許庁

A user can select the sound file to be reproduced.例文帳に追加

再生する音声ファイルをユーザーが選択できるようにする。 - 特許庁

例文

SOUND FILE WITH COMPRESSED PICTURE DATA AND ITS GENERATION/ READING SYSTEM例文帳に追加

圧縮画像データ付音声ファイルおよびその生成・閲覧システム - 特許庁

例文

VIDEO/SOUND DISTRIBUTING DEVICE AND VIDEO/SOUND FILE ANALYZING METHOD例文帳に追加

映像音声配信装置及び映像音声ファイル解析方法 - 特許庁

SOUND REPRODUCER AND DISPLAY CONTROL METHOD FOR SOUND FILE DATA例文帳に追加

音声再生装置及び音声ファイルデータの表示制御方法 - 特許庁

A CPU 10 sequentially creates an individual material sound file S from an external input sound (A) whenever the external input sound is input, and sequentially creates a mixed-sound file M by adding a reproduction sound to the external input sound whenever the material sound file S is created.例文帳に追加

CPU10は、外部入力音Aが与えられる度に順次これを個別の素材音ファイルSとし生成していき、また、素材音ファイルSが生成される度に順次、外部入力音に再生音を加算したミックス音ファイルMを生成する。 - 特許庁

METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR ERASING SOUND FILE AND CAMERA WITH AUDIO REPRODUCING FUNCTION例文帳に追加

音声ファイルの消去方法、装置、プログラム及びオーディオ再生機能付きカメラ - 特許庁

The contents receiving means receives contents including a sound file from a contents providing server.例文帳に追加

コンテンツ受信手段は、コンテンツ提供サーバから音ファイルを含むコンテンツを受信する。 - 特許庁

To perform an image file and a sound file without separately installing an application.例文帳に追加

画像ファイルや音声ファイルを別途アプリケーションをインストールしないで実行すること。 - 特許庁

As the image file with a link and the sound file are stored in the same folder F_0, handling as a set component of the image file and the sound file can be facilitated.例文帳に追加

リンク付き画像ファイルと音声ファイルとが同一のフォルダF0内に保存されているので、画像及び音声ファイルのセット部品としての取り扱いが容易となる。 - 特許庁

The sound-reproducing device is provided with a first operation mode, in which reproduction of a sound file encoded by a first encoding system can be reproduced, and a second operation mode in which a sound file encoded by a second encoding system can be reproduced.例文帳に追加

音声記録再生装置は、第1の符号化方式で符号化された音声ファイルを再生可能な第1の動作モードと、第2の符号化方式で符号化された音声ファイルを再生可能な第2の動作モードとを有する。 - 特許庁

When the compared result of the comparing means 13 is not made coincident, the file name changing means 14 converts the sound file name into the sound file name in which soundlessness information is stored.例文帳に追加

比較手段13の比較結果が一致しない場合、ファイル名変更手段14は、サウンドファイル名を、無音声の情報が格納されたサウンドファイル名に変換する。 - 特許庁

In this set component 101 of the image file and the sound file, a plurality of pairs of the image file 102 with a link and the sound file 105 are stored in a single folder F_0.例文帳に追加

画像及び音声ファイルのセット部品101は、リンク付き画像ファイル102と、音声ファイル105との組が1つのフォルダF0内に複数個保存されたものである。 - 特許庁

The sound reproducing device is provided with a first operation mode, in which reproduction of a sound file encoded by a first encoding system can be reproduced, and a second operation mode in which a sound file encoded by a second encoding system can be reproduced.例文帳に追加

音声再生装置は、第1の符号化方式で符号化された音声ファイルを再生可能な第1の動作モードと、第2の符号化方式で符号化された音声ファイルを再生可能な第2の動作モードとを有する。 - 特許庁

When a playing sound providing device 30 receives from a communication terminal 10 a musical sound file including the designation of musical sound pitch and sounding timing, the playing sound providing device 30 stores in a storage device 302 a playing sound file representing sounds emitted from a prescribed musical instrument when the musical instrument is automatically played on the basis of the musical sound file.例文帳に追加

演奏音提供装置30は、楽音の音高および発音タイミングの指定を含む楽音ファイルを通信端末10から受信すると、この楽音ファイルに基づいて所定の楽器を自動演奏したときに当該楽器から発せられた音を表す演奏音ファイルを記憶装置302に記憶させる。 - 特許庁

This sound data processor is a device which converts sound data in a specified sound file into text data corresponding to the sound data concerned and, has a control part 40 which detects whether or not there is a text file that has text data corresponding to the sound data in the sound file concerned with respect to the specified sound file and displays the fact that such text file is present when the text file exists.例文帳に追加

指定された音声ファイル内の音声データを、当該音声データに対応するテキストデータに変換する音声データ処理装置において、指定された音声ファイルについて、当該音声ファイル内の音声データに対応するテキストデータを有するテキストファイルの有無を検出し、テキストファイルが存在する場合にはその旨を表示する制御部40を有する。 - 特許庁

If the action is not specified, the string is taken as the name of a sound file to be played unless it begins with an exclamation point, in which case it is taken as a shell command.例文帳に追加

ただし、文字列が感嘆符(!)で始まる場合に限っては、これはシェルコマンドとして扱われる。 - XFree86

Terminal equipment 3 receiving packet data acquires the sound file and identification information from received packet data.例文帳に追加

このパケットデータを受信した端末装置3は、上記受信したパケットデータから音声ファイルと識別情報を取得する。 - 特許庁

At the reception side, the sound file is received together with the transmitted character message and reproduced.例文帳に追加

受信側では、送信された文字メッセージに加えて音声ファイルを受信して、その音声ファイルを再生することができるようにする。 - 特許庁

Then, the divided sound file and reproducing time information are reflected on the scenario file, and the scenario file is reconstituted.例文帳に追加

次に分割された音声ファイルと再生時刻情報をシナリオファイルに反映させ、シナリオファイルの再構成が行われる。 - 特許庁

To provide a file recording system of a sound file having image data on a plurality of static images reproduced with sound.例文帳に追加

音声とともに再生される複数の静止画像の画像データを有する音声ファイルのファイル記録方式を提供することを目的とする。 - 特許庁

A sound file is worked/compiled based on the visual features (color, size and shape) of the object and its tone color or the like is changed.例文帳に追加

さらには、オブジェクトの視覚的特徴(色、大きさ、形状など)を基にサウンドファイルを加工編集し、その音色等を変更する。 - 特許庁

A moving image container file is created from the sound file in the IC recorder 200 and the image file.例文帳に追加

そして、ICレコーダ200中の音声ファイルと画像ファイルとから動画コンテナファイルが作成される。 - 特許庁

When the sound file recorded in the IC recorder 200 is selected, the image file is transmitted from the camera 100.例文帳に追加

また、ICレコーダ200に記録された音声ファイルの選択がなされた場合にはカメラ100から画像ファイルが送信される。 - 特許庁

On the basis of the content information Cim, a content server 30 reads out a content sound file Cm.例文帳に追加

コンテンツサーバ30はコンテンツ情報Cimに基づいてコンテンツ音声ファイルCmを読み出す。 - 特許庁

An image file is created by a camera 100, and a sound file is created by an IC recorder 200.例文帳に追加

カメラ100によって画像ファイルが作成され、ICレコーダ200によって音声ファイルが作成される。 - 特許庁

To provide a sound data processor with which if a sound file is converted into text data or not is known.例文帳に追加

音声ファイルがテキストデータに変換されているかどうかを知ることができる音声データ処理装置を提供する。 - 特許庁

Then, the plurality of still image files and the single sound file which belong to the consecutive imaging group are recorded in a storing memory by correlating them (S110).例文帳に追加

そして、当該連写グループに属する複数の静止画ファイル及び1つの音声ファイルを関連付けて保存メモリに記録する(S110)。 - 特許庁

In the electronic musical instrument, a performance sound data Da are recorded in a sound file F2 as a file sound data Df2 (sound volume adjustment [2]), and a performance record identifier for indicating that it is the sound file F2 of a performance sound record type is attached when recording.例文帳に追加

この電子楽器では、演奏音声データDaをファイル音声データDf2として音声ファイルF2に記録することができ(音量調整〔2〕)、記録の際には、演奏音記録タイプの音声ファイルF2であることを示す演奏記録識別子を付与しておく。 - 特許庁

At that time, when a reproduction object is identified to be the sound data Df2 of the sound file F2 of the performance record type by a performance recording identifier (sound volume adjustment [3]), a sound volume of the sound data Df2 is made to be different from that of the sound file F1 of another type (sound volume adjustment [1]).例文帳に追加

その際、演奏記録識別子により、再生対象が演奏記録タイプの音声ファイルF2の音声データDf2であると識別された場合は(音量調整〔3〕)、音声データDf2の音量を別タイプの音声ファイルF1の場合(音量調整〔1〕)とは異ならせる。 - 特許庁

When voice reproduction is instructed from a central processing unit 10, a comparing means 13 compares a sound file name to be reproduced with a sound file name stored in a file name preserving means 12A, and outputs the compared result to a file name changing means 14.例文帳に追加

比較手段13は、中央処理装置10から音声再生を指示されると、再生するサウンドファイル名とファイル名保存手段12Aに記憶されたサウンドファイル名を比較し、比較結果をファイル名変更手段14へ出力する。 - 特許庁

When the instruction for performing sound output based on the sound file received by the contents receiving means is inputted by the instruction inputting means during silent mode execution to limit the sound output, the output means forcedly performs sound output based on the sound file regardless of a silent mode.例文帳に追加

出力手段は、音出力を制限するマナーモード実行中に、上記コンテンツ受信手段で受信した音ファイルに基づく音出力を行う指示が指示入力手段で入力されたとき、マナーモードにかかわらず音ファイルに基づく音出力を強制的に行う。 - 特許庁

A CPU 116 controls the device, so that the selected sound file is reproduced and also issues a warning, in the case that the operation mode, when the previously set time arrives, and the operation mode in which the selected sound file can be reproduced are different.例文帳に追加

CPU116は、選択された音声ファイルを再生するよう制御するとともに、予め設定された設定時刻となったときの動作モードと、上記選択された音声ファイルを再生可能な動作モードとが異なっている場合には警告を行う。 - 特許庁

An operator terminal 53 creates a sound file including call contents between the customer and the operator based on a sound signal converted to an IP packet, and registers request information and the sound file, by being related to each other, in a vehicle-dispatch information DB 55 via a CTI telephone reception server 54 along with the request information input to the operator terminal 53.例文帳に追加

オペレータ端末53は、IPパケット化された音声信号に基づいて顧客とオペレータとの通話内容からなる音声ファイルを作成し、オペレータ端末53に入力される依頼情報と共にCTI電話受付サーバ54を介して配車情報DB55に依頼情報と音声ファイルとを関連付けて登録する。 - 特許庁

When the information position specification 126 is depressed, in a state where a cursor is put on the sound file/moving picture file required to be related by using the cross key 124, a CPU 20 prepares related data for making the sound file/moving picture file, on which the cursor is put, relate to the still image data displayed on the LCD 102.例文帳に追加

十字キー124によって関連づけたい音声ファイル/動画ファイルにカーソルが合わされた状態で、情報位置指定キー126が押下されると、CPU20は、カーソルの合わされた音声ファイル/動画ファイルとLCD102に表示されている静止画像データとを関連づける関連づけデータを作成する。 - 特許庁

The audiometric testing apparatuses 3 and 3' calculate the corresponding relation of the sound pressure of the testing sound set to the sound file and the sound pressure of the testing sound which is actually generated by reproducing the sound file by the audiometric testing apparatuses 3 and 3' and listened by each frequency based on the audiometric level and the audiometric model of each frequency obtained by the audiometric testing to the normal hearing listener.例文帳に追加

聴力検査装置3,3’は、健聴者に対する聴力検査によって得られた各周波数毎の聴力レベルと聴力モデルとに基づき、サウンドファイルに設定された検査音の音圧と、聴力検査装置3,3’でサウンドファイルを再生することにより実際に発生し聴き取られる検査音の音圧との対応関係を各周波数毎に算出する。 - 特許庁

The server SV1, moreover, decodes a test sound file and delivers the file by streaming to a renderer RE after imposing the prescribed load on itself by the test indication.例文帳に追加

サーバSV1はさらに、テスト指示により自身に所定の負荷をかけた後、テスト音声ファイルをデコードしてレンダラREにストリーミング配信する。 - 特許庁

When the mobile phone 10 plays the acquired masker sound file, the masker sound is output from a speaker of the mobile phone 10 so as to mask the user voice.例文帳に追加

携帯電話機10は、取得したマスカー音ファイルを再生すると、マスカー音が携帯電話機10のスピーカから放音され、ユーザの音声がマスキングされる。 - 特許庁

An information processing part 34 of a portable terminal 3 acquires auxiliary information of an image or meta-information of a sound file stored in a storing part 35 and transmits the meta-information to a storefront terminal 2.例文帳に追加

携帯端末3の情報処理部34は、記憶部35に記憶されている画像の付帯情報または音声ファイルのメタ情報を取得し、当該メタ情報を店頭端末2に送信する。 - 特許庁

In addition, each directory stores a memory A recognition static graphics file 22-A, a memory A recognition sound file 23-A, a memory A recognition music file 24-A, a memory A recognition text file 25-A.例文帳に追加

また、各ディレクトリには、メモリA認識静止画像ファイル22-A、メモリA認識音声ファイル23-A、メモリA認識音楽ファイル24-A、メモリA認識テキストファイル25-Aが記録されている。 - 特許庁

When a user depresses a reproduction key, the sound file is reproduced, a reproduction confirmation message including identification information is generated and it is transmitted to the base station 1.例文帳に追加

そして、再生ボタンがユーザにより押下された場合に、音声ファイルを再生するとともに、上記識別情報を含んだ再生確認メッセージを作成して基地局1に送信するようにしたものである。 - 特許庁

Moreover, a sound file F1 of another type is obtained from outside, and while sound data Df1 and Df2 in either of the sound files F1 and F2 are reproduced, both are performed at the same time.例文帳に追加

また、外部からは別タイプの音声ファイルF1を取得することができ、何れかのタイプの音声ファイルF1,F2内の音声データDf1,Df2を再生しながら、同時に演奏することができる。 - 特許庁

例文

A sound reproducing section 11 of the sound pickup apparatus 10 decodes the content sound file Cm, reproduces it in timing based on the timing information Ctp, and outputs a reproduced sound signal Sm to the echo canceling section 12.例文帳に追加

収音装置10の音声再生部11は、コンテンツ音声ファイルCmをデコードして、タイミング情報Ctpに基づくタイミングで再生し、再生音信号Smをエコーキャンセル部12へ出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS