1016万例文収録!

「"in the document"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "in the document"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"in the document"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1095



例文

I found a typo in the document. 例文帳に追加

書類に一部誤字を発見しました。 - Weblio Email例文集

I found a misspelling in the document. 例文帳に追加

書類に一部誤字を発見しました。 - Weblio Email例文集

integer number of data chunks in the document例文帳に追加

integer文書のデータチャンクの数 - PEAR

There are places in the document that require correction. 例文帳に追加

その書類には訂正が必要な箇所がございます。 - Weblio Email例文集

例文

I filled in the document with the wrong data. 例文帳に追加

その資料に間違ったデータを記入した。 - Weblio Email例文集


例文

There is one point of correction in the document that I sent this morning. 例文帳に追加

今朝送った資料に一点修正があります。 - Weblio Email例文集

There were errors in the document I made. 例文帳に追加

私が作った文書に誤りがありました。 - Weblio Email例文集

I cannot find pages 5 to 7 in the document. 例文帳に追加

書類の5ページ目から7ページ目が抜け落ちているようです。 - Weblio Email例文集

Same as equivalent method in the Document class. 例文帳に追加

Document クラス内における同名のメソッドと同じです。 - Python

例文

This shall be indicated in the document. 例文帳に追加

このことはその書類に表示される。 - 特許庁

例文

Checking of words starts from the unchecked position in the document (S2).例文帳に追加

文書中の未照合の位置から語を照合する(S2)。 - 特許庁

The determination of which phrases in the document are extracted depends upon the type of break charact er appearing after the phrase in the document (52).例文帳に追加

文書内のどのフレーズが抽出されるかは、文書内のそのフレーズの後に現れるブレークキャラクタの形式によって左右される(52)。 - 特許庁

Replacement means replaces the character string retrieved by the retrieval means included in the document stored in the document storage means with the replacement character string.例文帳に追加

置換手段は、文書格納手段に格納されている文書に含まれる検索手段によって検索された文字列を置換文字列に置換する。 - 特許庁

Please note that there is a change in the document. 例文帳に追加

原稿の変更について、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 - Weblio Email例文集

Please note that there are some changes in the document. 例文帳に追加

原稿の変更について、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 - Weblio Email例文集

The issuing year is 2022 in the document, but I think it is meant 2012. 例文帳に追加

発行日の記載が2022年となっておりますが、2012年の誤りかと存じます。 - Weblio Email例文集

the alterations in the document were ruled to be criminally fraudulent 例文帳に追加

ドキュメントにおける手直しは法的に詐欺であると裁決された - 日本語WordNet

(2) In the document set forth in the preceding paragraph, the following matters shall be stated: 例文帳に追加

2 前項の書面には、次に掲げる事項を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Matters, etc., that shall be included in the document which is to be delivered prior to the conclusion of a Brokerage Contract 例文帳に追加

受託契約の締結前に交付すべき書面の記載事項等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Further in the document the PHP5-compatible way will be used. 例文帳に追加

このドキュメントでは、これ以降は PHP 5 互換の方法を使用します。 - PEAR

It's named xmlrpc.php and located in the document root of the web server at localhost: require_once 'XML/RPC/Server.php';/* * Declare the functions, etc. 例文帳に追加

localhost の web サーバのドキュメントルートに、xmlrpc.php という名前で設置します。 - PEAR

Counts how often a certain tag is used in the document. 例文帳に追加

文書の中であるタグがどれだけ使用されているかをカウントします。 - PEAR

Counts how often a certain processing instruction (e.g. ?PHP) is used in the document. 例文帳に追加

あるprocessing instruction (e.g.?PHP)が文書中にどれだけあるかをカウントします。 - PEAR

Counts how often a certain attribute is used in the document. 例文帳に追加

ドキュメントの中である属性がどれだけ用いられたかをカウントします。 - PEAR

The attributes are presented in the order found in the document text.例文帳に追加

属性は文書のテキスト中の出現順で示されます。 - Python

His first appearance in the Document is in 1505 as his childhood name 'Takematsu.' 例文帳に追加

同文書内での初見は永正2年(1505年)で「竹松」という幼名で登場。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Firm may express its opinions regarding the Issues described in the document by sending a written statement to the Secretary-General of Executive 例文帳に追加

この場合、意見等の内容を審査会に説明するものとする。 - 金融庁

Characters in the document can ordinarily be reproduced even in the toner save printing.例文帳に追加

トナーセーブ印刷でも文書中の文字は普通に再現される。 - 特許庁

The selection candidates of the template are changed and displayed every position in the document.例文帳に追加

文書中の位置ごとにテンプレートの選択候補を変えて表示する。 - 特許庁

The component ID of each document component is described in the document.例文帳に追加

その文書には、各文書部品の部品IDが記述されている。 - 特許庁

The font file includes only the glyphs used in the document being viewed.例文帳に追加

閲覧される文書に用いられるグリフのみをフォントファイルに含める。 - 特許庁

An image reading means 9 reads in the document to generate image data.例文帳に追加

画像読込手段9は原稿を読み込んで画像データを生成する。 - 特許庁

The translation device 2 specifies an original text area included in the document image.例文帳に追加

そして、翻訳装置2は、原稿画像に含まれる原文領域を特定する。 - 特許庁

Each content editor acquires the document, and performs edition to describe the content in the document component of which the content editor himself is in charge in the document, and to delete the other components, and registers the edition result in the document management server 10.例文帳に追加

各内容編集者は、その文書を取得し、その文書中の自分の担当する文書部品の中に内容を記述してそれ以外の部品を削除する編集を行い、その編集結果を文書管理サーバ10に登録する。 - 特許庁

In the document management file, document format information concerning the format of the whole business form is defined, and in the document definition file, list format information about the format of the list included in the document is defined.例文帳に追加

文書管理ファイルは、帳票全体のフォーマットに関する帳票フォーマット情報が定義され、文書定義ファイルは、帳票に含まれるリストのフォーマットに関するリストフォーマット情報が定義される。 - 特許庁

I tried to fax a document to the number in the document, but I couldn't. 例文帳に追加

記載されていた番号へファックスを送付しようとしたのですが、送付することができませんでした。 - Weblio Email例文集

Important personal information is included in the document. Please keep it safe. 例文帳に追加

書類には重要な個人情報が記載されておりますので管理に十分ご注意下さい。 - Weblio Email例文集

indent the new paragraph so that it aligns with other text in the document 例文帳に追加

新しい段落をインデントして文書中の他のテキストと揃うようにする - 研究社 英和コンピューター用語辞典

(2) In the document set forth in the preceding paragraph, the reasons for the motion shall be indicated clearly and concisely. 例文帳に追加

2 前項の書面には、申立の理由を簡潔に明示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A channel need not be located in the document root, a channel can contain a path. 例文帳に追加

チャネルはドキュメントルートに存在する必要はなく、チャネルにパスを含めることもできます。 - PEAR

Counts how often a certain external is used in the document. 例文帳に追加

ある外部エンティティが文書の中でどれだけ使用されたかをカウントします。 - PEAR

The nesting level of a document tells you the maximum depth of the tags in the document. 例文帳に追加

ネストされたレベルで文書のタグの最大の深さを知ることができます。 - PEAR

Raised when an attempt is made to insert an Attr node that is already present elsewhere in the document.例文帳に追加

文書中にすでに存在する Attr ノードを挿入しようと試みた際に送出されます。 - Python

A single CDATA section may be represented by more than one node in the document tree.例文帳に追加

単一の CDATA セクションは文書ツリー内で複数のノードとして表現されることがあります。 - Python

Set the version number for the software described in the document.例文帳に追加

このマークアップは、ドキュメント中で述べているソフトウェアのバージョン番号を設定します。 - Python

Zaiminbukyo-ke Uta-awase: Held in around 885; the oldest uta-awase recorded in the document (ARIWARA no Yukihira) 例文帳に追加

在民部卿家歌合:仁和元年(885年)頃(記録に残る最古の歌合)<在原行平> - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The feature of rotating a display content according to two operation modes is disclosed in the document. 例文帳に追加

二つの操作モードに応じてディスプレイコンテンツを回転させる特徴は、文献に開示されている。 - 特許庁

A retrieval result acquisition part 79 acquires a retrieval result from the database and stores it in the document.例文帳に追加

検索結果取得部79は、データベースから検索結果を取得して文書中に格納する。 - 特許庁

By such sub icon display, the sub data included in the document A are intuitively recognized.例文帳に追加

このようなサブアイコン表示により、ドキュメントAに含まれるサブデータを直感的に認識できる。 - 特許庁

例文

Concretely the function limit section 42 inhibits flashing from the flash light emitting section 12 in the document photographing mode.例文帳に追加

具体的には、文書撮影モードにおいてはフラッシュ発光部12の発光を禁止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS