1016万例文収録!

「"issued from"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "issued from"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"issued from"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 726



例文

The trouble issued from her lack of knowledge. 例文帳に追加

不幸は彼女の無知から起こった. - 研究社 新英和中辞典

Water issued from the hole in the wall 例文帳に追加

水は壁の穴から噴き出した - 日本語WordNet

a notice issued from an official institution 例文帳に追加

公的機関から出す通知 - EDR日英対訳辞書

Radiation issued from the reactor.例文帳に追加

放射線が原子炉からもれた - Eゲイト英和辞典

例文

His portrait was printed on a series D 10000 yen note issued from 1984 to 2004 and a series E 10000 yen note issued from 2004. 例文帳に追加

1984年~2004年の日本銀行券D号1万円札、2004年~のE号1万円札の肖像にも使用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The documents issued from which organization is required? 例文帳に追加

どの機関が発行した書類が必要なのですか? - Weblio Email例文集

The documents issued from what person is required? 例文帳に追加

どの人が発行した書類が必要なのですか? - Weblio Email例文集

a statement issued from a public office that is conveyed to the general public 例文帳に追加

公の機関から一般に,ことばで伝える知らせ - EDR日英対訳辞書

The sound pressure of the sound wave issued from the sound source is measured.例文帳に追加

音源から発せられた音波の音圧を測定する。 - 特許庁

例文

A prolonged screech issued from the locomotive. 例文帳に追加

機関車の轟音《ごうおん》が鳴り響いた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

To enable a computer system to adjust the frequency of executing a command issued from a host and a command issued from a storage.例文帳に追加

本発明のコンピュータシステムは、ホストから発行されるコマンドとストレージから発行されるコマンドとの、実行頻度を調節することができる。 - 特許庁

The alarm may be issued from the speaker 12, or issued from, for instance, an automotive audio apparatus or the like by communication with the other apparatus.例文帳に追加

警告はスピーカ12から発してもよいし、他の機器と通信して例えば自動車オーディオ機器などから発してもよい。 - 特許庁

A hypervisor captures an I/O instruction issued from the virtual computer.例文帳に追加

ハイパバイザが、仮想計算機から発行されたI/O命令を捕捉する。 - 特許庁

Accordingly, an emission sound issued from the cover 50 can be reduced.例文帳に追加

したがって、カバー50から発せられる放射音を小さくすることができる。 - 特許庁

The work order sheet S2 is issued from the operation screen GF.例文帳に追加

操作画面GFからワークオーダシートS2を発行する。 - 特許庁

To provide a system for inserting various kinds of information on advertisement, introduction, event holding guide, recruiting, something to look for, announcement, cooperation request, etc., into a receipt issued from a POS terminal, a voucher issued from a kiosk terminal, a reception number table, etc., issued from a reception table issuing device of a bank, etc.例文帳に追加

POS端末装置から発行されるレシート、キヨスク端末により発行される伝票、銀行等の受付表発行装置から発行される受付番号表等に広告、紹介、イベントの開催案内、求人、探し物、告知、協力要請等の各種情報を掲載するシステム。 - 特許庁

The decree to build provincial temples was issued from the Shigaraki no Miya Palace on March 9, 741. 例文帳に追加

国分寺建立の詔は、紫香楽宮から、天平13年(741年)2月14日に出されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tenpo-Oban refers to a large-sized gold coin issued from August 13, 1838. 例文帳に追加

天保大判(てんぽうおおばん)とは天保9年(1838年)6月24日より発行された大判である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A queue holding means 2 accumulates commands 2a-2c issued from an application 1.例文帳に追加

待ち行列保持手段2が、アプリケーション1から発行されたコマンド2a〜2cを蓄積する。 - 特許庁

A bus adjustment circuit 47 adjusts bus use requests issued from a plurality of bus masters.例文帳に追加

バス調停回路47は、複数のバスマスタから発行されるバス使用要求を調停する。 - 特許庁

An I/O unit on a requesting side issues transaction, which is issued from the I/O bus, continuously.例文帳に追加

要求側のI/Oユニットは、I/Oバスから発行されたトランザクションを連続して発行する。 - 特許庁

An address book data download request issued from the image processing apparatus is received.例文帳に追加

画像処理装置から発行されるアドレス帳データのダウンロード要求を受信する。 - 特許庁

When the commands are issued from the host computer 10, the CPU 3 always refers to the code values thereof.例文帳に追加

CPU3は、ホストコンピュータ10からコマンドが発行されると、必ずそのコード値を参照する。 - 特許庁

To edit a print preview image of data issued from an application.例文帳に追加

アプリケーションから発行されたデータの印刷プレビュー画像を編集する。 - 特許庁

A discrimination circuit 155 discriminates a request/replay issued from other nodes (#1-#3) or an I/O device.例文帳に追加

判定回路155は他ノード(#1〜#3)あるいはI/O装置から発行されたリクエスト/リプライを判定する。 - 特許庁

A card for the refund where information required for the refund is recorded is issued from a management company 3.例文帳に追加

還付に必要な情報が記録されている還付用カードが管理会社3から発行される。 - 特許庁

A customer inputs a personal identification number to have the electronic key issued from a key issuing machine.例文帳に追加

顧客は暗証番号を打ち込んで、キー発行機から電子キーを発行してもらう。 - 特許庁

A FAX transmission/print request is issued from a client to a broker 9' by a user request.例文帳に追加

ユーザ要求によりクライアントからブローカ9’にFAX送信・印刷要求を発行する。 - 特許庁

When the downloading of the software ends, a second special command is issued from the PC.例文帳に追加

ソフトウェアのダウンロードが終了したときには、PCから第2の特殊コマンドが発行される。 - 特許庁

The output voltage is raised in a step-by-step manner, until a response is issued from any tag 20 (S20).例文帳に追加

いずれかのタグ20から応答があるまで出力電圧を一段階ずつ高くして行く(S20)。 - 特許庁

To verify whether or not an access request is issued from a regular accessing person.例文帳に追加

正規なアクセス者によるアクセス要求であるか否かを確実に認証すること。 - 特許庁

The PDA acquires the save ID issued from the server and stores it in the step S6.例文帳に追加

PDAは、ステップS6において、サーバから発行される保存IDを取得し、記憶する。 - 特許庁

The report with images stored in the storage means 31 is outputted for printing by an output instruction issued from a user.例文帳に追加

格納された画付きレポートは、ユーザからの出力指示を待って印刷出力される。 - 特許庁

When the discriminating section 12 discriminates that the voltage changes, an alarm is issued from an alarming section 12a.例文帳に追加

判定部12で電圧が変化したと判断された場合、警報部12aから警報が発せられる。 - 特許庁

To solve problems occurring when a communication apparatus obtains a certificate issued from a certificate authority.例文帳に追加

認証局が発行する証明書を無線通信装置が取得する際の課題を解決する。 - 特許庁

On a display control board, the patterns are varied by commands issued from a main board 50.例文帳に追加

主基板50からのコマンドに基づいて表示制御基板では、図柄の変動を行う。 - 特許庁

When nullifying all certificates, the certificate 1 issued from the certificate authority 1 is nullified.例文帳に追加

すべての証明書を失効させたい場合は,認証局1から発行された証明書1を失効させる。 - 特許庁

Commands issued from n tools 201-20n are executed to nodes 101-10n.例文帳に追加

n個のツール201〜20nから発行されたコマンドをノード101〜10nに対して実行する。 - 特許庁

To reduce the consumption amt. of water and labor required in the treatment of sludge issued from a wet dust collector.例文帳に追加

湿式集塵機から出たスラッジの処理に要する水の消費量および労力を削減する。 - 特許庁

Then, the mold closing signal is quickly issued from the taking-out machine to enable the shortening of the intermediate time.例文帳に追加

そこで、取出機から型閉信号を早く出すことにより中間時間の短縮が可能となる。 - 特許庁

To transmit wheel state information detected by a sensor only when a request is issued from a vehicle body side.例文帳に追加

センサにより検出される車輪状態情報を、車体側から要求があったときのみ送信する。 - 特許庁

It is exactly the same action, and caused by the very same substance that issued from the candle; and in this way we can get carbonic acid in great abundancewe have already nearly filled the jar. 例文帳に追加

そしてこの方法のほうが、炭酸ガス(二酸化炭素)をもっとたっぷり得られるんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

The memory controller 11 judges that an access requirement is issued from any of the CPU 30 and the DMA when the requirement is issued from the CPU 30 or the DMA to the system memory 20.例文帳に追加

メモリ制御装置11は、CPU30またはDMAからシステムメモリ20へのアクセスの要求があると、その要求がCPU30およびDMAの何れからであるかを判断する。 - 特許庁

To improve the lowering of performance for sequential processing, when a command is issued from another host device when a sequential command group is issued from a host device, in a multi-initiator environment.例文帳に追加

マルチイニシエータ環境において、あるホスト装置からシーケンシャルとなるコマンド群が発行されている時に、別のホスト装置からコマンドが発行された場合に、シーケンシャル処理の性能低下を改善する。 - 特許庁

The window obtains the information of the user having received the number ticket issued from the device and information of a user having received a ticket issued from a number ticket issuing machine 11 for the window.例文帳に追加

窓口ではデータ受信装置を使って、自動取引装置から番号札の発券を受けた利用者と、窓口専用の番号札発券機11から発券を受けた利用者に関する情報を得る。 - 特許庁

In this game program, a command for executing an event relating to a character is issued from a control part and a command for operating the character in the event is issued from the control part.例文帳に追加

本ゲームプログラムでは、キャラクタに関するイベントを実行する命令が制御部から発行され、イベントにおいてキャラクタを動作させるための命令が制御部から発行される。 - 特許庁

An interrupt signal issued from the I/O device to the CPU is held in a register, a transmission interval of the interrupt signal issued from the I/O device to the CPU to the CPU is regulated according to the number of instructions issued from the CPU to the I/O device, and an interruption issue timing signal instructing transmission timing to the CPU is outputted.例文帳に追加

I/O装置からCPUへ発行された割り込み信号をレジスタで保持し、CPUからI/O装置へ発行される命令の数に応じてI/O装置からCPUへ発行される割り込み信号のCPUに対する送出間隔を調整し、CPUに対する送出タイミングを指示する割り込み発行タイミング信号を出力する。 - 特許庁

It was before the Imperial Family Law was introduced at that time, since the Emperor had power to decide who would succeed to the throne, the Imperial order was issued from the Emperor on May 18. 例文帳に追加

当時はまだ旧皇室典範制定前で、皇族の継承権問題が天皇の裁量で決められたため、5月18日に勅許が出された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His portrait was printed on Series D 1000 yen Bank of Japan banknote, which was issued from 1984 to 2004. 例文帳に追加

昭和59年(1984年)から平成16年(2004年)まで発行された日本銀行券千円紙幣D号券に肖像が採用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

For example, the document issued from Daijokan (Grand Council of State) to Michiaki HACHISUKA was addressed as 'To Hachisuka Tokushima Han-chiji (chiji of the Tokushima Domain)'. 例文帳に追加

例えば、太政官から蜂須賀茂韶に対して出された文書(明治3年)の宛名には「蜂須賀徳島藩知事」とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS