1016万例文収録!

「=multiplier」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > =multiplierの意味・解説 > =multiplierに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

=multiplierを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1768



例文

The channel electron multiplier has a single channel CEM 502 for receiving incident particles.例文帳に追加

入射粒子を受け取るシングルチャネル型CEM502を有するチャネル型電子増倍管。 - 特許庁

To provide a small-sized frequency multiplier capable of performing high-order multiplication and radio equipment using the same.例文帳に追加

高次逓倍が可能な小型の周波数逓倍器及びそれを用いた無線機器を提供する。 - 特許庁

Multiplier data are inputted to a delaying process part 11 in order from the lowest bit and are K2, K1, and K0.例文帳に追加

乗数データは、最下位ビットから順に遅延処理部11に入力され、K2、K1、K0とされる。 - 特許庁

The multiplier register generates charges multiplied upon receiving the charges from the output register.例文帳に追加

増倍レジスタは、出力レジスタからの電荷を受けて増倍された電荷を生成する。 - 特許庁

例文

UP-SAMPLING FILTER HAVING ONE-BIT MULTIPLIER FOR MULTIPLEX DIFFUSION DATA STREAMS例文帳に追加

多重拡散データ・ストリーム用の1ビット掛算器を持つアップサンプリング・フィルタ - 特許庁


例文

DELAY GENERATOR AND FREQUENCY SYNTHESIZER USING THE SAME AND MULTIPLIER例文帳に追加

遅延発生器ならびにその遅延発生器を用いた周波数シンセサイザおよび逓倍器 - 特許庁

To provide an electron spectroscope for preventing deterioration of an electron multiplier as a detector.例文帳に追加

検出器である電子増倍管の劣化を防止することができる電子分光装置を提供すること。 - 特許庁

A detection signal of secondary electrons is supplied to a first multiplier 21 via an AD converter 11.例文帳に追加

2次電子の検出信号はAD変換器11を介して第1の乗算器21に供給される。 - 特許庁

An integration coefficient is supplied to a multiplier 36 and is multiplied by an output value from the delay circuit 34.例文帳に追加

積分係数が乗算器36に供給され、遅延回路34からの出力値と乗算される。 - 特許庁

例文

Output of the multiplier 13 is input to a subtractor 15 via a GI elimination section 14.例文帳に追加

乗算器13の出力はGI除去部14を介して減算器15に入力される。 - 特許庁

例文

ΔVf1 is searched by inputting the difference (Δvdta-Δvdt) and the control gain G in a multiplier 33.例文帳に追加

この差(Δvdta−Δvdt)と制御ゲインGとを乗算器33に入力し、ΔVf1を求める。 - 特許庁

The multiplier register (302) includes a first binary digit and is connected with the multiplication/application core (320).例文帳に追加

乗算器レジスタ(302)は第1の2進数を含み、乗算累算コア(320)に接続されている。 - 特許庁

A divider 9 divides the reference value by the average value, and outputs the result to a multiplier 30.例文帳に追加

除算器9は基準値を上記平均値で割り、その結果を乗算器30へ出力する。 - 特許庁

The frequency multiplier circuit (100) includes a delay line and a clock combining circuit (TOG).例文帳に追加

周波数逓倍回路(100)は、遅延ラインとクロック合成回路(TOG)を備える。 - 特許庁

A signal y' (n-1) from the coefficient multiplier 12 is rounded off to significant digits by a value rounding means.例文帳に追加

係数乗算器12からの信号y’(n−1)は値丸め手段により有効桁に丸められる。 - 特許庁

A multiplier 2 modulates the carrier signal of the oscillator 1 by a data signal B.例文帳に追加

乗算器2は、発振器1のキャリア信号をデータ信号Bによって変調する。 - 特許庁

The multiplier 40 adjusts an amplitude of the digital audio signal from which the DC component is subtracted.例文帳に追加

乗算器40は直流成分を除かれたディジタルオーディオ信号の振幅を調整する。 - 特許庁

The multiplier 20 squares the band-limited digital audio signal.例文帳に追加

乗算器20は、この帯域制限されたディジタルオーディオ信号を2乗する。 - 特許庁

A first multiplier 32 multiplies the signal S_IN' corresponding to the input signal by a predetermined coefficient.例文帳に追加

第1乗算器32は、入力信号に応じた信号S_IN’に所定の係数を乗算する。 - 特許庁

The PM test signal is input to the multiplier 16 through the delay adjustment part 12.例文帳に追加

PMテスト信号は、遅延調整部12を介して乗算器16に入力される。 - 特許庁

The frequency multiplier device receives the increased second harmonic signal component.例文帳に追加

前記周波数逓倍器装置は、高められた前記第二高調波信号成分を受信する。 - 特許庁

The multiplier 16 squares and outputs an input operation result to an adder 17.例文帳に追加

乗算器16は、入力された演算結果を二乗して、加算器17に出力する。 - 特許庁

This embodiment provides a system and a method capable of making comparatively low power dissipation possible by the scheduling of operations of multiplier/adder chains of two or more multiplier/adder units (210, 220, 230, 240) by supplying an output result of a first multiplier/adder of a chain as an input to a second succession multiplier/adder of the chain.例文帳に追加

本発明の実施形態は、チェーンの第1の乗加算器の出力結果をチェーンの第2の後続乗加算器への入力として供給することによって、2つ以上の乗加算器ユニット(210、220、230、240)の乗加算器チェーンの演算をスケジュールして、比較的低いワット損を可能にするシステムおよび方法を対象とする。 - 特許庁

The weighting multiplier depends on a Quality of Service constraint of the MIMO communication system.例文帳に追加

重み付け乗数は、多入力多出力通信システムのサービス品質制約に依存する。 - 特許庁

To provide a constant multiplier having a compact device scale and high operation speed.例文帳に追加

装置規模を小型化し、且つ演算速度を高速化することが可能な定数乗算装置を提供する。 - 特許庁

A multiplier 5 corrects a color signal component of the input video signal by using the color gain.例文帳に追加

乗算部5は色ゲインを用いて入力映像信号の色信号成分を補正する。 - 特許庁

In addition, the transconductance amplifier and the multiplier are each composed of transistors that are vertically single-stacked.例文帳に追加

また、トランスコンダクタンス増幅器と乗算器をそれぞれ縦積み一段のトランジスタで構成する。 - 特許庁

To provide a Galois field multiplier for multiplying a Galois field using a CRC coder.例文帳に追加

CRC符号器を用いたガロア体の掛け算を行うガロア体掛け算器を提供する。 - 特許庁

A multiplier (14) multiplies the video signals by the areas by the gains obtained by the video gain computing unit.例文帳に追加

乗算器(14)は領域毎の映像信号に映像ゲイン演算部で求めたゲインを乗じる。 - 特許庁

A multiplier 144 multiplies the complex amplitude outputted from the maximum value detector 143 by a constant.例文帳に追加

乗算器144は、最大値検出部143から出力された複素振幅に定数を乗算する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR INCREASING PERFORMANCE OF MULTIPLIER BY USING REGULAR ADDER CIRCUIT例文帳に追加

規則的加算回路を使用して乗算器の性能を増大させる装置及び方法 - 特許庁

The image processor is provided with a lookup table, a processing unit, and a multiplier.例文帳に追加

画像処理装置は、ルックアップテーブル、処理ユニット、および乗算器を備えている。 - 特許庁

To provide a frequency multiplier capable of improving a suppression effect applied onto an unnecessary fundamental wave component.例文帳に追加

不要な基本波成分に対する抑圧効果を向上することが可能な周波数逓倍器を提供する。 - 特許庁

An SRAM 90 of scan test non-corresponding type receives an output of a multiplier 66.例文帳に追加

スキャンテスト非対応型のSRAM90は、乗算器66の出力を受ける。 - 特許庁

A current mirror/cascading device arrangement reduces the effective series resistance of the multiplier capacitor.例文帳に追加

電流ミラー/カスケード装置構成によって、乗算コンデンサーの実効直列抵抗を低減する。 - 特許庁

Then, the arithmetic part 26 multiplies the temporary value by the divisor by a multiplier, and substrates the multiplication result from the dividend.例文帳に追加

そして当該仮値と除数とを乗算器で乗算し、被除数から乗算結果を減算する。 - 特許庁

A second multiplier 18 multiplies a pilot signal S5 with a second variable coefficient β.例文帳に追加

第2乗算器18は、パイロット信号S5に第2可変定数βを乗算する。 - 特許庁

To provide a channel electron multiplier having high detection efficiency and a long lifetime.例文帳に追加

検出効率が高くて寿命がより長いチャネル型電子増倍管を提供する。 - 特許庁

Thus, the arithmetic operation processed within one clock comprising one-stage of adder and one-stage of multiplier.例文帳に追加

このように、1クロック内に処理する演算は、加算1段、乗算1段で構成される。 - 特許庁

A multiplier is connected to an output of the delay block and an output of the filter.例文帳に追加

乗算器が、遅延ブロックの出力とフィルタの出力とに接続される。 - 特許庁

Said method comprises following steps for: generating centrally a reference clock (RCLK); synthesizing said digital clocks (PCLK) from said reference clock (RCLK) using a clock multiplier, respectively; resetting said clock multiplier in response to said synchronizing signal (SYNC); and masking an output signal (VCLK) of said clock multiplier during setting time of said clock multiplier.例文帳に追加

方法は、基準クロック(RCLK)を中央で生成するステップと、基準クロック(RCLK)からデジタルクロック(PCLK)を、クロック乗算手段を用いて合成するステップと、クロック乗算手段を同期信号(SYNC)に応答してリセットするステップと、クロック乗算手段の出力信号(VCLK)をクロック乗算手段の整定時間中、マスキングするステップと、を含む。 - 特許庁

Supplied to the other input of the multiplier is an auxiliary signal generated by a quadrature Doppler generator.例文帳に追加

乗算器の他の入力には直交ドップラ発生器により生成された補助信号が供給される。 - 特許庁

A second multiplier multiplies a reception signal of the second link by a second conversion signal.例文帳に追加

第2の乗算器は、第2のリンクの受信信号に第2の変換信号を乗算する。 - 特許庁

A first multiplier multiplies a reception signal of the first link by a first conversion signal.例文帳に追加

第1の乗算器は、第1のリンクの受信信号に第1の変換信号を乗算する。 - 特許庁

Integration data is multiplied by a fixed gain by means of a fixed multiplier 14 and outputted.例文帳に追加

積分データは、固定乗算器14で固定ゲインと乗算され、出力される。 - 特許庁

A filter 30 extracts a desired harmonic component from an output signal of the multiplier 25.例文帳に追加

フィルタ30は、逓倍器25の出力信号から所望の高調波成分を抽出する。 - 特許庁

The operator generating part encodes the multiplier data to output a plurality of operators.例文帳に追加

演算子発生部は、乗数データをエンコーディングして複数個の演算子を出力する。 - 特許庁

The multiplier 74 multiplies image data by the adjusted correction coefficient and outputs it.例文帳に追加

乗算器74は、画像データに調整補正係数を乗算して出力する。 - 特許庁

To provide a multiplier providing the effect of suppressing a fundamental wave regardless of the level of an input signal.例文帳に追加

入力される信号のレベルに関わらず、基本波を抑圧する効果が得られる逓倍器を提供する。 - 特許庁

例文

To obtain a capacitance multiplier exhibiting the improved bandwidth, which remains capacitive even at higher frequencies.例文帳に追加

高い周波数でも容量性を維持できる帯域幅を改良したキャパシタンス乗算器を得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS