1016万例文収録!

「 談話」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  談話の意味・解説 >  談話に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 談話を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 198



例文

西洋人は食卓上の談話を好む例文帳に追加

Foreigners like to talk at table.  - 斎藤和英大辞典

大将が部下の勇敢を誉めた例文帳に追加

The general praised the bravery of his men―(は散文体談話では)―praised his men for their bravery.  - 斎藤和英大辞典

授業中談話はいかん、授業の邪魔になる例文帳に追加

No talking in class! It interferes with the class-work.  - 斎藤和英大辞典

君は英語で談話を持続することができるか例文帳に追加

Can you keep up a conversation in English?  - 斎藤和英大辞典

例文

両人は通弁を介して談話をした例文帳に追加

They talked through (the medium ofan interpreter.  - 斎藤和英大辞典


例文

活気ある例文帳に追加

光景なら)a lively scene―(談話なら)―animated talk―(文体なら)―a vigorous style―(討論なら)―a spirited debate―(やり方なら)―an energetic way of doing things―(市場なら)―an active market  - 斎藤和英大辞典

食事中宗教政治にわたる談話は禁物例文帳に追加

Religion and politics are forbidden topics at table.  - 斎藤和英大辞典

西洋人は食事中談話をすることが好きだ例文帳に追加

Foreigners like to talk at table.  - 斎藤和英大辞典

食事中の談話には政治宗教は禁物例文帳に追加

Politics and religion are forbidden topics at table.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は授業中談話をして立たせられた例文帳に追加

He was put in the corner for talking in class.  - 斎藤和英大辞典

例文

話を続ける例文帳に追加

談話止めずになら)to keep talkingkeep on talkinggo on talking―(いったん止めた物語りなら)―go on with one's story.  - 斎藤和英大辞典

館内にて談話並びに喫煙するを許さず例文帳に追加

It is not allowed to talk or smoke in the hall.  - 斎藤和英大辞典

授業中談話はいかん、授業の妨げになる例文帳に追加

No talking in class! It interferes with the class-work.  - 斎藤和英大辞典

普通の人と談話する時は専門の話を出すな例文帳に追加

Sink the shop in talking with ordinary people.  - 斎藤和英大辞典

夕食後の談話で彼らは政治について話し合った。例文帳に追加

In their discourse after dinner, they talked about politics. - Tatoeba例文

姉のところに縁談話が舞い込んできた。例文帳に追加

Talk of marriage unexpectedly came to my older sister’s place. - Tatoeba例文

姉のところに縁談話が舞い込んできた。例文帳に追加

The subject of marriage came up unexpectedly when I was at my older sister’s place. - Tatoeba例文

談話の話題に関するものであるか、構成するさま例文帳に追加

relating to or constituting a topic of discourse  - 日本語WordNet

訪問客を受け入れる宿やクラブの談話例文帳に追加

reception room in an inn or club where visitors can be received  - 日本語WordNet

構成または談話の要素の配置例文帳に追加

an arrangement of the elements in a composition or discourse  - 日本語WordNet

談話向き拡張文脈自由文法例文帳に追加

An augmented context free grammar for Discourse  - コンピューター用語辞典

文章や談話の内容をかいつまんで短くまとめたもの例文帳に追加

an abbreviated form of an announcement, oration, or document  - EDR日英対訳辞書

退屈な時に談話や吟詠などをすること例文帳に追加

to recite or read poems aloud when bored  - EDR日英対訳辞書

報道関係者に対して車中で行う談話例文帳に追加

a press interview that takes place aboard a train  - EDR日英対訳辞書

伝えられて残っている談話や議論例文帳に追加

of a speech or discussion, the memorable parts of which are passed on to future generation  - EDR日英対訳辞書

夕食後の談話で彼らは政治について話し合った。例文帳に追加

In their discourse after dinner, they talked about politics.  - Tanaka Corpus

海水浴、花火、潮干狩り、肝試し、怪談話例文帳に追加

Sea bathing, fireworks, shell gathering, test of courage, and Kaidan (Ghost Stories) telling  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戊辰戦争時の談話を残す。例文帳に追加

Some stories about the Boshin War told by him have been handed down for generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

話し言葉やノイズといった談話データの特性に強く、談話データの構造を解析して、多様な用途に利用可能な談話構造のセマンティクスを生成する談話構造解析システムを提供する。例文帳に追加

To provide a discourse structure analysis system which is robust to characteristics of discourse data of spoken words, noise, etc., and analyzes a structure of discourse data to generate semantics of a discourse structure available for various uses. - 特許庁

談話単位抽出手段202は、記憶手段301に蓄えられている談話単位抽出ルールを談話単位候補に対して適用し、質問文からの談話単位抽出を行う。例文帳に追加

A talk unit extracting means 202 applies a talk unit extraction rule stored in a storing means 301 to a candidate in a talk unit and extracts a talk unit from the question sentence. - 特許庁

事例質問回答文データ検索手段204は、新規質問文に対して特定談話単位ごとに、その談話タイプと同一の談話タイプの特定談話単位を持つ事例質問回答文を、記憶手段302から検索する。例文帳に追加

An example question answer sentence data retrieval means 204 retrieves, for each particular talk unit for a new question sentence, an example question answer sentence having a particular talk unit of the same talk type as the talk type of the particular talk unit from the storing means 302. - 特許庁

平沼経済産業大臣談話例文帳に追加

Statement by Minister Takeo HIRANUMA, Minister of Economy, Trade and Industry, Japan  - 経済産業省

談話単位候補生成手段201は、質問文に対して形態素解析および構文解析を行い談話単位の候補を生成する。例文帳に追加

A talk unit candidate generating means 201 performs a morphological analysis and a syntax analysis of a question sentence to generate a candidate in a talk unit. - 特許庁

これにより、会話システム(会話ロボット)自体に談話参加者としての自律性と談話結束性とを実現させる。例文帳に追加

Consequently, a conversation system (conversation robot) itself has autonomy as a conversation participant and conversation conclusiveness. - 特許庁

関連性スコアは、文法性を保つ支持する先行談話構成要素を決定するために、談話の構造表現を通して浸透される。例文帳に追加

Relevance scores are caused to penetrate through structural representations of discourse, in order to determine supported preceding discourse components maintaining grammaticality. - 特許庁

相互関係により作成される談話の構造的表現は、容易に表示され得るので、談話の図式的な表現が示され得る。例文帳に追加

The structural expression of the conversation which is generated by mutual relation is easily displayed so as to display the schematically expression of the conversation. - 特許庁

彼の談話は興味深い, また彼の本はなおさらそうだ.例文帳に追加

I find his conversation fascinating, and his books even more so [but (even) more so his books].  - 研究社 新英和中辞典

歌手が会話の普通の速度で発する談話文の声による楽節例文帳に追加

a vocal passage of narrative text that a singer delivers with natural rhythms of speech  - 日本語WordNet

談話・用事・集会などの途中で座をはずして立ち去る例文帳に追加

to leave in the middle of a meeting, lecture, etc.  - EDR日英対訳辞書

炉端談話という,ルーズベルト大統領の行ったラジオ放送例文帳に追加

a radio broadcast by former U.S. president Roosevelt, now deceased, called "Roosevelt's fireside chat"  - EDR日英対訳辞書

覚書 南坊宗啓が書き留めた、利休の談話の聞書例文帳に追加

"Memorandum" is the record of Rikyu's dialogues written by Sokei NANBO based on oral recollections.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の西銘順治沖縄県知事一覧は談話を発表した。例文帳に追加

Then Governor of Okinawa Prefecture Junji NISHIME made a remark as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野の死はいくつかの説があるが阿部十郎の談話が最も有力。例文帳に追加

There are several theories about his death, however, the discourse of Juro ABE is the most reliable one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、角太郎に縁談話が持ち上がり、彼の足はおきぬから遠ざかっていった。例文帳に追加

Given an offer of marriage, Kakutaro was estranged from Okinu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

編者は吉田兼将で、観世長俊の談話を元に記されている。例文帳に追加

It was compiled by Kanemasa YOSHIDA and written based on the talks he had with Nagatoshi KANZE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言語談話モデルを用いる文書分析のためのシステム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR ANALYZING DOCUMENT USING LANGUAGE CONVERSATION MODEL - 特許庁

談話表示構造を正規化する方法および正規化されたデータ構造例文帳に追加

METHOD FOR NORMALIZING DISCOURSE REPRESENTATION STRUCTURE, AND NORMALIZED DATA STRUCTURE - 特許庁

談話表示構造(DRS)を正規化するためのシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method for normalizing a discourse representation structure (DRS). - 特許庁

保存された対話記録10からシステムとユーザのやり取りに関する談話情報を取り出し,談話特徴量抽出部30によって談話特徴量を抽出する。例文帳に追加

The conversation information regarding the exchange between the system and the user is retrieved from the stored dialog record 10, and the conversation characteristics quantity is extracted by a conversation characteristics quantity extracting part 30. - 特許庁

例文

談話理解性能評価方法、談話理解性能評価装置、談話理解性能評価プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

CONVERSATION UNDERSTANDING PERFORMANCE EVALUATION METHOD, CONVERSATION UNDERSTANDING PERFORMANCE EVALUATION DEVICE, CONVERSATION UNDERSTANDING PERFORMANCE EVALUATION PROGRAM AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDED WITH THE PROGRAM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS