1016万例文収録!

「いちさき」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちさきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちさきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32144



例文

〒601-1123京都市左京区静市市原町36-3例文帳に追加

601-1123, 36-3 Shizuichi Ichihara-cho, Sakyo Ward, Kyoto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成長すると体長3メートル,重さ300キロにもなる。例文帳に追加

They can grow to three meters in length and weigh 300 kilograms.  - 浜島書店 Catch a Wave

国際調査機関による新規性調査例文帳に追加

Novelty Search by an International Searching Authority - 特許庁

スペーサ基板2に第1の材料1aを成膜する。例文帳に追加

A film of the first material 1a is formed on a spacer substrate 2. - 特許庁

例文

削孔装置1は、先受鋼管10を備えている。例文帳に追加

This hole drilling device 1 has a forepiling steel pipe 10. - 特許庁


例文

この釣竿10は、第1番節(穂先部)を備える。例文帳に追加

This fishing rod 10 has a first rod (a point part). - 特許庁

石油製品需給動態統計調査(基幹統計調査)例文帳に追加

Current Survey of Petroleum Products Supply and Demand (Fundamental Statistics) - 経済産業省

ガス事業生産動態統計調査(基幹統計調査)例文帳に追加

Current Survey of Production Concerning Gas Industry (Fundamental Statistics) - 経済産業省

針先112を備えた先端部114および針先112に連通する針部ルーメン118を有する中空状の針部110と、針部ルーメン118に摺動自在に挿入されスタイレット120と、を有する。例文帳に追加

The puncture needle includes a leading end part 114 equipped with a needle tip 112, a hollow needle part 110 having the needle part lumen 118 communicating with the needle tip 112 and the stylet 120 freely sliding to be inserted in the needle part lumen 118. - 特許庁

例文

指先刺激装置300は、手の指先を配置する指先配置部331〜335と、指先配置部に配置された指先の爪の生えぎわ近傍部位に近赤外線を照射する近赤外線発生部材341〜345とを備える。例文帳に追加

The fingertip stimulating device 300 comprises fingertip disposing parts 331-335 for disposing fingertips and near-infrared ray generating members 341-345 for applying near-infrared rays to regions near the roots of fingernails of the fingers disposed on the fingertip disposing parts. - 特許庁

例文

ペン先部材11は、ホルダー20内にペン先チップ(塗布部材)21が取り付けられたものである。例文帳に追加

In the member 11, a nib chip (application member) 21 is fitted in a holder 20. - 特許庁

宛先送信部11は、文字ファイル12の文字データを予め決められた通知先に通知する。例文帳に追加

A destination transmitting unit 11 informs a predetermined notification end of the letter data of the letter file 12. - 特許庁

移動側カッタ130はメイン刃先部132とガイド刃先部134を有する。例文帳に追加

A movement side cutter 130 has a main edge part 132 and a guide edge part 134. - 特許庁

接続先装置1の制御部15は、仮想回線部13に接続先装置アドレスを付与する。例文帳に追加

The control part 15 of the connection destination device 1 imparts a connection destination device address to a virtual line part 13. - 特許庁

FAX送信側PC100は、データ送信の送信先に関する送信先情報101を記憶する。例文帳に追加

A FAX transmission side PC 100 stores destination information 101 concerning to the destination of data transmission. - 特許庁

工具刃先位置検出装置、刃先位置検出治具、及び該治具に用いる角度調整治具例文帳に追加

TOOL KNIFE EDGE POSITION DETECTION DEVICE, KNIFE EDGE POSITION DETECTION JIG AND ANGLDE ADJUSTING JIG USED THEREFOR - 特許庁

軒先化粧カバー7の背後で軒先スタータ11を屋根下地材12に固定する。例文帳に追加

An eaves starter 11 is fixed to a roof substrate 12 behind the eaves decorative cover 7. - 特許庁

カテ先位置算出部26は、特定されたカテ先の位置と現在画像の位置とに基づいて、ルートマップ上でのカテ先の位置を算出する。例文帳に追加

A catheter tip position computing part 26 computes the position of the catheter tip on the route map from the positions of the specified catheter tip and the current image. - 特許庁

宛先表変更承認画面151には、追加された宛先152が表示され、メッセージ欄153に「宛先が追加されました。例文帳に追加

The destination table revision approval picture 151 indicates an added destination 152, and a message column 153 shows a message of 'The destination is added. - 特許庁

海底中継機器本体101とブーツ部102,103との間に、この部分の空間141の一部を占めるスペーサ機構140を設ける。例文帳に追加

Between a submarine relay equipment unit 101 and boots parts 102, 103, a spacer mechanism 140 occupying partly a space 141 in this part is provided. - 特許庁

閲覧端末装置1は、電気泳動表示部4と、操作キー141〜145と、静電センサ151〜156と、コネクタ171とを有する。例文帳に追加

A browsing terminal 1 has an electrophoretic display unit 4, operating keys 141-145, electrostatic sensors 151-156, and a connector 171. - 特許庁

複数の操作キー122,123,124を、第1の筺体101の側面において、表示画面104の長手方向に沿って一列に配置する。例文帳に追加

Two or more operation keys 122, 123, 124 are arranged in a line along a side surface of the first case 101 in a longitudinal direction of a display screen 104. - 特許庁

動作切替フィルタ311は、第1波長領域の光を遮光する。例文帳に追加

An operation switching filter 311 shields light in the first wavelength region. - 特許庁

操作キー17a〜17nの機能を類型的機能により分類し配置する。例文帳に追加

Functions of the operation keys 17a-17n are sorted and arranged by types. - 特許庁

走査キャリッジ21は、筐体10内に移動可能に配置されている。例文帳に追加

The scanning carriage 21 is arranged movably in the housing 10. - 特許庁

物品投出機構11は、検査キット61を筐体3から投出する。例文帳に追加

The article discharge mechanism 11 discharges the inspection kits 61 from the casing 3. - 特許庁

操作キー側筐体11内には、ロック機構130が組み込まれている。例文帳に追加

A lock mechanism 130 is incorporated in an operation key-side housing 11. - 特許庁

選別に先立って指針を目盛0位置に帰零させる(S11)。例文帳に追加

The pointer is reset to zero of a graduation before selection (S11). - 特許庁

ダイ102内側の刃先部110は、円弧状に面取りする。例文帳に追加

A cutting edge part 110 on an inner side of the die 102 chamfers in an arc shape. - 特許庁

内歯部材10の内歯16の端部に先細り部17を形成する。例文帳に追加

The tapered portion 17 is formed at an end of an inner tooth 16 of the inner tooth member 10. - 特許庁

また、先頭のベア基板検査機1Aを除く各検査機1(はんだ印刷検査機1B、部品実装検査機1C、はんだ付け検査機1D)では、それぞれ1つ前の工程の検査機1A,1B,1Cから、検査対象の基板にかかる検査用画像の提供を受ける。例文帳に追加

Each inspection machine 1 (a solder printing inspection machine 1B, a component mounting inspection machine 1C and a soldering inspection machine 1D) other than a forehand bare substrate inspection machine 1A is provided with the image for inspection for the inspected substrate from the inspection machine of the former step, 1A, 1B, and 1C, respectively. - 特許庁

筆記具1が、第1のインキタンク31と、第2のインキタンク41と、ペン先31とを備える。例文帳に追加

The writing utensil 1 includes: a first ink tank 3; a second ink tank 4; and a pen nib 2. - 特許庁

ベース板11の周囲には、指先を掛けて固定させる切欠12a、12b、12cが形成されている。例文帳に追加

Notches 12a, 12b, and 12c for applying and tightening the fingertips are formed around a base plate 11. - 特許庁

コンデンサ機能部107,108は電源用表層電極121,123を備える。例文帳に追加

The capacitor functional sections 107, 108 have surface layer electrodes 121, 123 for power supplies. - 特許庁

先受鋼管1は、第一パイプ部材11および第二パイプ部材12を備えている。例文帳に追加

This prereceiving steel pipe 1 has a first pipe member 11 and a second pipe member 12. - 特許庁

宛先操作部10を、画像形成装置の筐体11の凹部11a内に構成する。例文帳に追加

An address operation part 10 is constituted in a recessed part 11a of the housing 11 of the image forming device. - 特許庁

同期処理部111は、コンテンツ一覧またはコンテンツを同期先サーバ170より取得する。例文帳に追加

A synchronous processing part 111 obtains a content list or the content from a synchronizing destination server 170. - 特許庁

封緘片10には送付種別情報部11aと送付先情報部11bとを設けてある。例文帳に追加

The seal 10 has a mailing class information section 11a and a receiver's address information section 11b. - 特許庁

変更部115は、通信部111による無線通信のチャネルを変更先のチャネルへ変更する。例文帳に追加

A change unit 115 changes the channel of wireless communication by the communication unit 111 to the change destination channel. - 特許庁

変速操作機構111は、シフトペダル11および荷重センサSE6を含む。例文帳に追加

The transmission operating mechanism 111 has a shift pedal 11 and a load sensor SE6. - 特許庁

ピント調整検査器10を、ピント調整チャート11と保持枠12とから構成する。例文帳に追加

A focusing inspecting unit 10 is constituted of a focusing chart 11 and a holding frame 12. - 特許庁

溝14の両端部にはそれぞれ周胴部11に至る切り裂き筋16,17が刻設されている。例文帳に追加

Cut lines 16, 17 reaching both end parts of the groove 14 are cut in both end parts of the groove 14. - 特許庁

次いで、毛先104は、面取り112の斜面を滑り、基板101の上面に到達する。例文帳に追加

Then the feather tip 104 slides on the slope of the chamfer 112 and reaches the upper surface of the substrate 101. - 特許庁

内視鏡装置の照明ユニット110を、紫外光を射出するLED光源111,112,113、紫外光の照射によりR光Lr、G光LgおよびB光Lbを発生する蛍光ファイバ114,115,116、参照光源121および励起光源122から構成する。例文帳に追加

An illuminating unit 110 of the endoscope device is composed of LED light sources 111, 112, and 113 for emitting the ultraviolet light, fluorescent fibers 114, 115, and 116 for generating the R light Lr, the G light Lg, and the B light Lb by irradiation of the ultraviolet light, a reference light source 121, and an exciting light source 122. - 特許庁

第1刃部21は一対の第1刃先21Aを備え、第2刃部22は一対の第2刃先22Bを備え、第1刃先21Aと第2刃先22Bとは面一になっている。例文帳に追加

The first blade part 21 has a pair of first knife edges 21A, the second blade part 22 has a pair of second knife edges 22B, and the first knife edges 21A are flush with the second knife edges 22B. - 特許庁

配信先データベース12は、製品の第1部品の第1図面の配信予定先である第1配信先を示す第1配信先情報と、その第1部品に関する情報を示す第1部品情報とを関連付けて格納する。例文帳に追加

The delivery destination database 12 stores the first delivery destination information showing a first delivery destination as a delivery destination of a first drawing of a first part of products and the first parts information showing the information about the first parts in relation to each other. - 特許庁

テーパ部11は、各歯10の歯面10bから周方向に歯の幅が先細りになる一対の斜面11bと、歯先面10aから半径方向に外周面が先細りになるテーパ面11aとをもつ。例文帳に追加

The taper portion 11 has a pair of an inclined surface 11b wherein the width of the cog tapering down in the circumferential direction from a cog surface 10b of the cog 10, and a taper surface 11a wherein an outer peripheral surface thereof tapering down in the radial direction from a cog tip surface 10a. - 特許庁

宛先決定部114は、宛先情報辞書126内の宛先情報の顧客名称と文字候補バッファ123内の文字候補との照合を行なって宛先候補を決定し、宛先候補バッファ124に格納する。例文帳に追加

An address determining part 114 performs collation of client names of address information in an address information dictionary 126 with candidate characters in the candidate character buffer 123 to determine the candidate addresses and house them in a candidate address buffer 124. - 特許庁

ホスト・コンピュータ111からプリンタ112への要求に基づいて、資源提供先記憶部123に記憶している資源提供先情報を、ホスト・コンピュータ111はプリンタ112から受信する。例文帳に追加

A host computer 111 receives information on resource provision destination stored in a part 123 for storing resource provision destinations from a printer 112 on the basis of a request from the host computer 111 to the printer 112. - 特許庁

例文

手先誤差計測手段11−1〜11−mは、同一機種のロボット101−1〜101−mの手先の3次元絶対位置の誤差をそれぞれ計測する。例文帳に追加

Hand error measuring means 11-1 to 11-m respectively measure the errors of the three-dimensional absolute positions of the hands of robots 101-1 to 101-m in the same types. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS