1016万例文収録!

「いちべごおり」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちべごおりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちべごおりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6805



例文

氷苺という,かきごおりに苺味のシロップをかけた食べ物例文帳に追加

shaved ice flavored with strawberry syrup, called 'koriichigo' in Japan  - EDR日英対訳辞書

オリンピックの準備のため,1日5食,食べていました。例文帳に追加

?  - 浜島書店 Catch a Wave

(十一) 識別符号の構成は、次のとおりであること。例文帳に追加

11. The configuration of an identification code shall be as listed below:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

被覆部156は、一旦内側に折り込まれた追従部160が形成されており、すべり面112S上ですべり板122がすべるときに、被覆部156が部分的に伸びてこのすべりを許容する。例文帳に追加

The covering part 156 has a following member 160 folded inside once, so that the covering part 156 extends partially to allow the sliding when the slide plate 122 slides on the slide surface 112S. - 特許庁

例文

各挿通部5は、一対の対向壁部51,51を有している。例文帳に追加

The each insertion hole 5 has a pair of opposing wall parts 51, 51. - 特許庁


例文

貫通孔35は弁軸室21と弁体5の内部流路を連通する。例文帳に追加

The through hole 35 connects a valve shaft chamber 21 and an internal channel of the valve element 5. - 特許庁

穴部81は弁部材50の頭部51よりも一回り大きく形成されており、穴部81には頭部51を挿入することができる。例文帳に追加

A hole 81 is one size larger than a head 51 of a valve member 50, and the head 51 can be inserted into the hole 81. - 特許庁

裏側構成体102には溝部155が形成されており、当該溝部155に金属製の受け部材153が設置されている。例文帳に追加

A groove part 155 is formed on the backside construct 102, and a metallic receiving member 153 is installed to the groove part 155. - 特許庁

弁室5と出口6を連通する複数の弁孔8,9を弁座10,11に形成する。例文帳に追加

A plurality of valve holes 8, 9 communicating a valve chest 5 with an outlet 6 are formed in valve seats 10, 11. - 特許庁

例文

第2導電型層150は低濃度コレクタ層102に形成されており、ベース層120と第1導電型層140の間に位置している。例文帳に追加

The second-conductive-type layer 150 is formed in the low-concentration collector layer 102 and is located between the base layer 120 and the first-conductive-type layer 140. - 特許庁

例文

エレベータかご10には秤装置16が設けられており、秤装置16はエレベータかご10の扉開期間の負荷重量を検出する。例文帳に追加

A weighting device 16 is mounted on an elevator car 10 for detecting the load weight in a door opening period of the elevator car 10. - 特許庁

ピストン5内にはリリーフ弁15、チェック弁17、オリフィス19が設けられる。例文帳に追加

A relief valve 15, a check valve 17 and an orifice 19 are provided in the piston 5. - 特許庁

上記リブ15を、全ての挿通穴22よりも外縁25側に配置する。例文帳に追加

The rib 15 is mounted at an outer edge 25 side with respect to all of the insertion holes 22. - 特許庁

第1埋込領域180は、少なくとも一部がベース領域150の中に位置しており、ベース領域150よりも不純物濃度が高い。例文帳に追加

At least a part of a first embedded region 180 is located in the base region 150 and has impurity concentration higher than that of the base region 150. - 特許庁

リベット孔12にリベット本体15を挿通後、シャフト16を引いて瘤部17でリベット本体15の先端を押し潰す。例文帳に追加

After the rivet body 15 is penetrated through the rivet hole 12, the shaft 16 is drawn and a tip end of the rivet body 15 is crushed by the lump part 17. - 特許庁

調べてみると、書類は封筒に入れて封をされており、ごく一部は警察によって開かれていた。例文帳に追加

The papers had been made up into sealed envelopes, one or two of which had been opened by the police.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

以後、織部流と一尾流とを合わせて伝えてきた。例文帳に追加

Since then, Oribe-ryu school, together with Ichio-ryu school, was practiced in the Ando family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一本鎖オリゴヌクレオチド変異ベクター例文帳に追加

SINGLE-STRANDED OLIGONUCLEOTIDE MUTATIONAL VECTOR - 特許庁

自動調節弁5を気液分離器12と連通する。例文帳に追加

The control valve 5 is communicated with a gas-liquid separator 12. - 特許庁

第1の溝形部2bの底壁部14を天壁部15とし、この天壁部15と折り返し壁32,33とで第2の溝形部2cを構成する。例文帳に追加

A bottom wall portion 14 of the first grooved portion 2b serves as a top wall portion 15, which constituted the second grooved portion 2c together with the folded walls 32, 33. - 特許庁

弁軸51は弁軸挿通孔33に対して回動可能に挿通される。例文帳に追加

The valve stem 51 is turnably inserted into the valve stem insertion hole 33. - 特許庁

ベーンロータ15はシューハウジング12に回動自在に収容されており、ベーンロータ15のべーン15a、15b、15cは、各収容室50をそれぞれ3室の遅角油圧室と進角油圧室とに二分している。例文帳に追加

Then the vane rotor 15 is housed in the shoe housing 12 with flexible rotation, and the vanes 15a, 15b, and 15c of the vane rotor 15 divide each of the three housing chambers 50 into a retard angle oil pressure chamber and an advanced angle oil pressure chamber. - 特許庁

タッチパネル18に表示されており、地図513の縮尺を変更するインデックス501〜512を縦方向に2列に並べて表示する。例文帳に追加

The indexes 501-512 displayed on the touch panel 18, changing a reduced scale of a map 513 are arranged and displayed side by side in two lines in a longitudinal direction. - 特許庁

建物10には居住空間15a〜15iが設けられており、それら居住空間15a〜15iは壁体16により互いに区分けされている。例文帳に追加

The building 10 is provided with residential spaces 15a-15i, and the residential spaces 15a-15i are partitioned by wall bodies 16. - 特許庁

弁室4と出口14を連通する弁口15を弁室4の上部に形成する。例文帳に追加

A valve port 15 communicating the valve chamber 4 with the outlet 14 is formed in the upper part of the valve chamber 4. - 特許庁

弁室4と出口14を連通する弁口15を弁室4の上部に形成する。例文帳に追加

A valve port 15 providing communication between the valve chamber 4 and the outlet 14 is formed at an upper part of the valve chamber 4. - 特許庁

弁室3と出口5を連通する弁口11を弁室3下部に形成する。例文帳に追加

A valve port 11 communicating the valve chamber 3 with the outlet 5 is formed at the lower part of the valve chamber 3. - 特許庁

和室11は床51の四周に壁52が立設されており、壁52の上端に天井53が設けられている。例文帳に追加

A Japanese room 11 is provided with walls 52 rising in four sides of a floor 51, and provided with a ceiling 53 at an upper end of each wall 52. - 特許庁

別紙のとおり、1月の介護サービス利用状況を知らせます例文帳に追加

As you will see from the attached paper, we will let you know the terms of use for the nursing service in January.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

β−2,1(β2→β1)結合連鎖フラクトースオリゴマーを含有するフラクトオリゴ糖を有効成分とする医薬例文帳に追加

MEDICINE INCLUDING FRUCTOOLIGOSACCHARIDE INCLUDING BETA-2, 1 (BETA 2 → BETA 1) BOND-CHAIN FRUCTOSE OLIGOMER AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

ハンガー部材51の基部51cは背板52及び囲い壁53,54を有しており、基部51cで受け部材50がすっぽり囲われている。例文帳に追加

The base part 51c of the hanger member 51 has a back plate 52 and a surrounding wall 53, 54, and the receiving member 50 is completely surrounded by the base part 51c. - 特許庁

そして、導電層31は導電性を有する塗料を塗布することで形成されており、導電層31は保護層41の下に配置されている。例文帳に追加

The conductive layer 31 is formed by applying coating material having conductivity, and the conductive layer 31 is disposed under the protective layer 41. - 特許庁

ハーネス21の延出方向に壁部51を設け、壁部51にハーネス21を挿通するトンネル61を設ける。例文帳に追加

A wall part 51 is formed in the extension direction of the wire harness 21; and a tunnel 61 for inserting the wire harness 21 is formed in the wall part 51. - 特許庁

弁座15の背面に出口2に連通する出口室16を形成し、弁座15を弁室6側に付勢するばね17を配置する。例文帳に追加

An outlet chamber 16 communicating with an outlet 2 is formed at the back face of the valve seat 15, and a spring 17 is disposed to energize the valve seat 15 to the valve chamber 6 side. - 特許庁

調理具(中華鍋)(10)は、ステンレス鋼のボウル(11)を有しており、このボウル(11)には、加熱ベース(15)が、取着されている。例文帳に追加

The cooking device (a Chinese wok) (10) is provided with a stainless steel bowl (11) and a heating base (15) is attached to the bowl (1). - 特許庁

各保持壁12に冷却空間15…を連通する連通孔25を形成する。例文帳に追加

Communication holes 25 to communicate the cooling spaces 15... with each other are formed in each holding wall 12. - 特許庁

バックアップ軸受は、すべり軸受51aとされており、すべり軸受51aのすべり面52aと、スラスト玉軸受の外輪30の外側面31とが対向して配置されている。例文帳に追加

The backup bearing is the sliding bearing 51a, and a sliding face 52a of the sliding bearing 51a and an outer face 31 of an outer ring 30 of the thrust ball bearing are opposite to each other. - 特許庁

レインフォースメント15は、端壁部15bを有しており、この端壁部15bによって高い耐衝撃性を発揮する。例文帳に追加

The reinforcement 15 has an end wall part 15b and exhibits high shock resistance by the end wall part 15b. - 特許庁

弁取付空間12と圧力容器の外部とを仕切る仕切壁13には連通孔15を設ける。例文帳に追加

A communication hole 15 is provided in a partition wall 13 for partitioning between the space 12 and the outside of the vessel. - 特許庁

穀物選別装置10では、一次選別部12の主送風機28と二次選別部14の副送風機54は同一軸30で連結されており、さらに、仕切り板50には両者を連通する連通口52が形成されている。例文帳に追加

A main blower 28 in the primary separation section 12 and a sub-blower 54 of the secondary separation section 14 of the grain separator 10 are connected by the same shaft 30 and further, a communication port 52 for communicating both is formed at a partition plate 50. - 特許庁

開口112は、縁部から内側に向かって延設された壁部114と、この壁部114の内側に形成された雌ネジ115とを有しており、蓋体120には前記雌ネジ115に対応した雄ネジ122が形成されている。例文帳に追加

The opening 112 includes a wall portion 114 extended from the edge to the inside and a female thread 115 formed inside the wall portion 114, and the lid body 120 has a male thread 122 formed to correspond to the female thread 115. - 特許庁

連通孔55に連通孔55の内部とピックアップベース51の外部とを連通する放熱路81を設ける。例文帳に追加

A radiation path 81 through which the inner part of the communication hole 55 communicates with the outer part of the pickup base 51 is provided at the communication hole 55. - 特許庁

折曲溝部15は、その折曲溝部15に連続するストレート溝部22、22よりも下がる深溝形状に形成する。例文帳に追加

The bent groove part 15 is formed into a deep groove form which becomes lower than the straight groove parts 22, 22, continuing to the bent groove part 15. - 特許庁

弁座収容室7に、弁室6と流出通路12を連通する弁孔13を設けた弁座15を進退可能に配置する。例文帳に追加

The valve seat storage chamber 7 is provided with a valve seat 15 having a valve hole 13 for communicating the valve chamber 6 with a outflow passage 12 movably back and forth. - 特許庁

弁座収容室7に、弁室6と流出通路12を連通する弁孔13を設けた弁座15を進退可能に配置する。例文帳に追加

A valve seat 15 having a valve hole 13 communicating between the valve chest 6 and an outflow passage 12 is arranged in the valve seat storage chamber 7 so as to be movable forward and backward. - 特許庁

折曲辺15に沿う取付板30の外周辺の部分を折曲辺15側に向けて折り曲げて折曲辺保護壁33とする。例文帳に追加

A section of the outer peripheral side in the mounting plate 30 along the bending sides 15 is folded towards the side of the bending sides 15 to be a folded side protective wall 33. - 特許庁

青果物梱包容器1は、合成樹脂から成る板材を折り曲げて組み立てられ、前壁11、後壁12、左壁13、右壁14、天壁15及び底壁16を有する。例文帳に追加

The fruit and vegetable packaging container 1 is assembled by bending a plate material composed of synthetic resin, and has a front wall 11, a rear wall 12, a left wall 13, a right wall 14, a top wall 15 and a bottom wall 16. - 特許庁

ソルベントレッド135の名称、構造式、物理化学性状等については別紙8のとおりである。例文帳に追加

The name, structural formula and physicochemical property of Solvent Red 135 are described in Annex 8.  - 経済産業省

導電性高分子層52は粒径の異なる導電性粒子511、512が混合されており、粒径の小さい導電性粒子511の混合量をガス拡散電極54の一端から他端に向かって少なくする。例文帳に追加

In the conductive polymer layer 52, conductive particles 511, 512 having different particle diameter are mixed, and the mixing quantity of conductive particles 511 having a smaller diameter is made gradually smaller from one end toward the other end of the gas diffusion electrode 54. - 特許庁

例文

弁軸20は、弁ディスク18に結合されており、弁ディスク18の位置を選択するために回転させることができる。例文帳に追加

The valve stem 20 is connected with a valve disk 18, and can be turned to selectively position the valve disk 18. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS