1016万例文収録!

「かんみゃく」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かんみゃくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かんみゃくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3685



例文

「cad」、「coronary heart disease(冠動脈心疾患)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called cad and coronary heart disease.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

(三) 冠動脈疾患又はその徴候がないこと。例文帳に追加

(3) A person shall not have coronary artery disease or its sign.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

腫瘍に関連した脈管形成の阻害剤の提供。例文帳に追加

To provide an inhibitor of angiopoiesis related to tumors. - 特許庁

静脈弁の血管形成術のための血管案内ワイヤ例文帳に追加

VASCULAR GUIDE WIRE FOR VENOUS VALVULAR ANGIOPLASTY - 特許庁

例文

簡単な操作で患者の脈拍を確認すること。例文帳に追加

To confirm the pulses of a patient by a simple operation. - 特許庁


例文

治療的血管新生および脈管形成におけるニコチン例文帳に追加

NICOTINE IN THERAPEUTIC ANGIOGENESIS AND VASCULOGENESIS - 特許庁

冠動脈の静止期間を高精度に特定すること。例文帳に追加

To easily and accurately specify a resting period of coronary arteries. - 特許庁

脈管分岐部を治療する内部人工器官展開システム例文帳に追加

ENDOPROSTHESIS DEPLOYMENT SYSTEM FOR TREATING VASCULAR BIFURCATION - 特許庁

脈波伝播速度算出部14は、第1,第2脈波検出部12,13で検出された脈波の時間差から算出された脈波伝播時間と第1,第2脈波検出部12,13間の距離とに基づいて脈波伝播速度を算出し、出力部15から利用者に提示する。例文帳に追加

A pulse wave propagation velocity computing part 14 computes the pulse wave propagation velocity based on pulse wave propagation velocity computed from time differences of pulse wave detected by the first and second pulse wave detectors 12, 13 and the distance between the first and second pulse wave detectors 12, 13, and it is submitted to a user from an output part 15. - 特許庁

例文

脈拍を感じることができ、その下にある動脈を圧迫することでその動脈末端部の出血を抑える体のいくつかのポイント例文帳に追加

any of several points on the body where the pulse can be felt and where pressure on an underlying artery will control bleeding from that artery at a more distal point  - 日本語WordNet

例文

移植片を、例えば脈管構造中に配置して、動脈瘤11(例えば、腹部大動脈瘤)を排除し得るか、または架橋し得る。例文帳に追加

The graft can be placed in the vasculature, e.g., to exclude or bridge an aneurysm 11 (for example, an abdominal aortic aneurysms). - 特許庁

脈動や逆流の大きな環境下において、脈動の大きさや周波数に応じて流量計の脈動誤差を精度良く補正する。例文帳に追加

To correct the pulsation error of a flow meter according to the magnitude and frequency of the pulsation under an environment of large pulsation or backflow. - 特許庁

運動中の被測定体の脈拍を確実に測定することができ、しかも、長時間連続して脈拍を測定することができる脈拍センサを提供する。例文帳に追加

To enable accurate measurement of pulses of a subject during the exercising and moreover, continuously for a long time. - 特許庁

脈波の乱れの影響を削減し、かつ、短い遅延時間で、脈波データから脈拍数を求める。例文帳に追加

To reduce an influence of the turbulence of pulse waves and find a pulse rate from pulse wave data in a short delay time. - 特許庁

ユーザーは自分の人脈を登録するだけで新たな人脈を仲介によって増やしていくことが可能な人脈情報管理システムの提供。例文帳に追加

To provide a human network information management system capable of allowing a user to increase the new human network by a mediation only by registering own human network. - 特許庁

大動脈のある与えられた領域に関する直径の測定値は、大動脈における動脈瘤を判断しモニタするのに用いることができる。例文帳に追加

Diameter measurements over a given region of the aorta can be used to determine and monitor an aneurysm in the aorta. - 特許庁

腹大動脈から始まり、腎臓、副腎および尿管に供給している動脈例文帳に追加

an artery originating from the abdominal aorta and supplying the kidneys and adrenal glands and ureters  - 日本語WordNet

股関節と大腿筋を流れる支脈の結合によって形成される静脈例文帳に追加

a vein formed by the union of tributaries that drain the hip joints and thigh muscles  - 日本語WordNet

大静脈と冠状静脈洞から血液を受け取る心臓の右上部の小室例文帳に追加

the right upper chamber of the heart that receives blood from the venae cavae and coronary sinus  - 日本語WordNet

ある文脈において相互に変更可能で、その文脈に関して同意であると言われる2つの単語例文帳に追加

two words that can be interchanged in a context are said to be synonymous relative to that context  - 日本語WordNet

進行性のアテローム性動脈硬化、または血塊によって冠動脈が閉塞すること例文帳に追加

occlusion of a coronary artery caused either by progressive atherosclerosis or by a blood clot  - 日本語WordNet

そのため、真宗には法脈(師弟関係)と血脈の2つの系譜が存在する。例文帳に追加

Therefore, Shinshu has two lineages, which are Homyaku (master -apprentice relationship) and Kechimyaku (blood relationship).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏在静脈グラフトおよび自然の冠状動脈より塞栓子を除去するためのカテーテル例文帳に追加

CATHETER FOR REMOVING EMBOLI FROM SAPHENOUS VEIN GRAFT AND NATIVE CORONARY ARTERY - 特許庁

腹部大動脈の動脈瘤を治療するための血管用ステントを提供する。例文帳に追加

To provide a stent for a blood vessel, making medical treatment for an aneurysm of an abdominal aorta. - 特許庁

動脈硬化症及び動脈硬化症に起因する疾患の予防又は治療組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR PROPHYLAXIS OR THERAPY OF BOTH ARTERIOSCLEROSIS AND DISEASE CAUSED THEREBY - 特許庁

装着後の脈拍測定後に、他の脈拍検出装置2と交換することが可能である。例文帳に追加

The pulse detector 2 can be changed with another pulse detector after the worn pulse detector measures pulses. - 特許庁

可及的に簡便に動脈硬化を評価する動脈硬化評価装置を提供する。例文帳に追加

To provide an arteriosclerosis evaluation apparatus, evaluating the arteriosclerosis simply as much as possible. - 特許庁

脈動を含む流体の流量を、脈動を温度変動に変換して測定する。例文帳に追加

To measure the flow rate of a fluid containing pulsation, by converting the pulsation into temperature variations. - 特許庁

S30では、脈波信号に基づいて脈拍間隔PI(i)を算出する。例文帳に追加

At S30, a pulse wave interval PI(i) is calculated based on the pulse wave signal. - 特許庁

第一開口部と第二開口部が肝動脈と肝門脈の血管に挿入される。例文帳に追加

The first and second openings are inserted into the blood vessels of an hepatic artery and a hepatic portal vein. - 特許庁

患者の肺静脈内で生じる不整脈を治療するシステムおよび方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a system and a method for treating an irregular pulse generated in a pulmonary vein of a patient. - 特許庁

より広い周波数帯域において脈動を低減することができる脈動低減配管を提供すること。例文帳に追加

To provide pulsation reducing piping capable of reducing pulsation in a wider frequency band. - 特許庁

被験者の脈波を長時間連続して安定的に計測可能な脈波計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sphygmograph that continuously and stably measures a subject's pulse waves for a long time. - 特許庁

静脈又は動脈等の血管内に医療装置を挿入する方法及び装置を提供する。例文帳に追加

A method and an apparatus are provided for inserting a medical device into a blood vessel such as a vein or an artery. - 特許庁

脳動脈造影は血管の閉塞または奇形を示す。例文帳に追加

Cerebral arteriography shows an occlusion or malformation of vessels  - Weblio英語基本例文集

その患者は静脈の流れに問題を抱えている。例文帳に追加

The patient has trouble with venose flow.  - Weblio英語基本例文集

その山脈が 2 国間の境界(線)を作っている.例文帳に追加

The mountains form the boundary (line) between the two countries.  - 研究社 新英和中辞典

その運動で血が彼の血管中で脈打った.例文帳に追加

The exercise sent the blood pulsing through his veins.  - 研究社 新英和中辞典

健康体の脈は一分間七十二例文帳に追加

The pulse of a man in health is 72 a minute.  - 斎藤和英大辞典

患者の体内で再び脈打ち始める。例文帳に追加

In the patient's body the pulse began beating again. - Tatoeba例文

医者はその患者の脈は少し速いと思った。例文帳に追加

The doctor thought the patient's pulse was rather rapid. - Tatoeba例文

我々は、患者の静脈にブドウ糖を注射した例文帳に追加

We injected the glucose into the patient's vein  - 日本語WordNet

患者は静脈内で栄養補給する必要があった例文帳に追加

the patient had to be fed intravenously  - 日本語WordNet

静脈を通しての栄養分の管理例文帳に追加

administration of nutrients through a vein  - 日本語WordNet

狭窄動脈は血液循環を損なう例文帳に追加

narrowed arteries impair blood circulation  - 日本語WordNet

アテローム性動脈硬化症の、あるいはそれに関するさま例文帳に追加

of or relating to atherosclerosis  - 日本語WordNet

動脈瘤に関係しているか、または影響を受ける例文帳に追加

relating to or affected by an aneurysm  - 日本語WordNet

アルプス山脈と彼らの住民に関して例文帳に追加

relating to the Alps and their inhabitants  - 日本語WordNet

下顎管を通って下歯を満たす歯槽動脈例文帳に追加

the alveolar artery that goes through the mandibular canal to supply the lower teeth  - 日本語WordNet

例文

終端は毛細血管となる小さな薄壁の動脈例文帳に追加

one of the small thin-walled arteries that end in capillaries  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS