1016万例文収録!

「がくじゅつし」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > がくじゅつしの意味・解説 > がくじゅつしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

がくじゅつしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16439



例文

第六十三国立銀行(六十三銀行)→第十九銀行と合併し八十二銀行(19+63=82)例文帳に追加

The 63rd National Bank (Rokujusan Bank) -> merged with the Daijuku (19th) Bank and became the Hachijuni (82) Bank (19+63=82).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたが楽しく充実した毎日が送れますように祈っています。例文帳に追加

I'm praying that you can spend your days happily satisfied. - Weblio Email例文集

この本は学術的反啓蒙主義の典型例だ。例文帳に追加

This book is a typical example of academic obscurantism.  - Weblio英語基本例文集

彼は学術研究に一生を送った例文帳に追加

He passed his life in studydevoted his life to study.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼はインド神話を学術的に語った例文帳に追加

he talked eruditely about Indian mythology  - 日本語WordNet


例文

準会員の地位(会社または学術団体で)例文帳に追加

the position of associate (as in an office or academy)  - 日本語WordNet

大きく重要な建造物の外側の石例文帳に追加

a stone in the exterior of a large and important building  - 日本語WordNet

学術の研究報告を掲載する雑誌例文帳に追加

a journal of academic research reports  - EDR日英対訳辞書

国際学術連合会議という国際組織例文帳に追加

an international organization called the {International Council of Scientific Unions}  - EDR日英対訳辞書

例文

学術調査のための深海潜水艇例文帳に追加

a deep-sea submersible for academic exploration, called  - EDR日英対訳辞書

例文

そうでなければ私たちは学術団体になります。例文帳に追加

Otherwise we become an academic organization. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

『目に見えないもの』(講談社学術文庫,ISBN4061580949)例文帳に追加

"Me ni Mienai Mono (Invisible Substances)" (Kodan-sha, Gakujutsu-bunko, ISBN 4061580949)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薨以大正九年六月四日享壽六十五例文帳に追加

The guru passed away on June 4, 1920 age sixty-five.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関西文化学術研究都市(大阪府、京都府、奈良県)例文帳に追加

Kansai Science City (Osaka Prefecture, Kyoto Prefecture and Nara Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005年京都学術研究機構設置例文帳に追加

2005: Kyoto Collaborative Research Institute (KCRI) was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

情報端末におけるオンライン音楽受信方法例文帳に追加

ONLINE MUSIC RECEIVING METHOD IN INFORMATION TERMINAL - 特許庁

キラル識別又は光学純度測定方法例文帳に追加

CHIRAL DISCRIMINATING OR OPTICAL PURITY MEASURING METHOD - 特許庁

厚肉樹脂容器の製造方法及び金型例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING THICK WALL RESIN CONTAINER AND MOLDING DIE - 特許庁

光学受像設備の焦点合わせ方法例文帳に追加

FOCUSING METHOD FOR OPTICAL IMAGE RECEIVING FACILITY - 特許庁

光学樹脂組成物およびその製造方法例文帳に追加

OPTICAL RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

第二百十一条(純資産額規制比率)例文帳に追加

Article 211 (Net Assets Regulation Ratio)  - 経済産業省

2006年に立命館大学と学術交流協定を締結した。例文帳に追加

In 2006, it concluded an academic exchange contract with Ritsumeikan University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

臙脂は、浸透性が強く、塗り方は難しく、熟練した技術を要する。例文帳に追加

Dark red color has strong permeability, and is difficult to paint with, requiring experience and skill.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自由登録版として登録された学術文書が遺産版として登録替えされるには、所定の学術的条件を満足する必要がある。例文帳に追加

In order to re-register scientific documents registered in the free registered version as the heritage version, it is necessary that they satisfy predetermined scientific conditions. - 特許庁

建築学の学術用語では「天守」(てんしゅ)が用いられている。例文帳に追加

'Tenshu' is used as an academic term in the field of architecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第三節 被害者参加(第二百十七条の三十二―第二百十七条の三十八)例文帳に追加

Section 3 Victim Participation (Articles 217-32 to 217-38)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1987年10月 関西文化学術研究都市建設促進法に基づく、「関西文化学術研究都市建設基本方針」が決定される。例文帳に追加

October, 1987: 'Basic policy on the construction of Kansai Science City' was decided based on the construction promotion law for Kansai Science City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電力需要のピーク時間に住民が自発的に外出するよう促す。例文帳に追加

To urge a resident to spontaneously go out at a peak time of power demand. - 特許庁

セル型無線通信システム、セル型無線通信方法、レイク受信方法例文帳に追加

CELL TYPE RADIO COMMUNICATION SYSTEM, CELL TYPE RADIO COMMUNICATION METHOD, AND RAKE RECEPTION METHOD - 特許庁

また現代まで続く成果として学術研究機関設置がある。例文帳に追加

Furthermore, examples of the achievements can be seen in the academic research institutions that continue even today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1972年10月に同調査会による学術調査が実施された。例文帳に追加

In October, 197T, Takamatsuzuka Tumulus General Science Research Committee conducted an academic investigation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

着色がなく、且つ、高分子量及び高光学純度を達成する。例文帳に追加

To achieve a high molecular weight and a high optical purity without coloring. - 特許庁

1986年6月 「財団法人関西文化学術研究都市推進機構」設立。例文帳に追加

June, 1986: 'Kansai Research Institute' was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

腹腔鏡手術では失血が少なく、術語の痛みも少ない。例文帳に追加

There is less blood loss with laparoscopic surgery and less pain after surgery. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

日本が外国と通商を開始してから六十年になる例文帳に追加

It is sixty years since Japan opened commercial intercourse with foreign countries.  - 斎藤和英大辞典

学術文化祭-主に学友会学術文化局が企画し、学内各所で文化イベントなどが催される。例文帳に追加

Academic Cultural Festival-Gakuyukai's Academic Cultural Section mainly makes arrangements and holds cultural events all over the campus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は畑の作物が育ち、りんごの実が赤く熟すのをみました。例文帳に追加

She watched the gardens grow, and she watched the apples turn red and ripen. - Tatoeba例文

彼女は畑の作物が育ち、りんごの実が赤く熟すのをみました。例文帳に追加

She watched the gardens grow, and she watched the apples turn red and ripen.  - Tanaka Corpus

家学(かがく)とは、家あるいは氏族単位での学術継承のこと。例文帳に追加

Kagaku' means handing down their academic skills within the family or the clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1987年6月 「関西文化学術研究都市建設促進法」公布・施行。例文帳に追加

June, 1987: 'The construction promotion law for Kansai Science City' was announced and enforced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1989年(平成元年)1月関西文化学術研究都市推進機構が「文化学術研究交流施設の具体化に関する調査」結果をまとめる。例文帳に追加

January 1989: Kansai Research Institute completed the "Survey of the Embodiment of a Cultural and Research Interaction Facility."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1993年4月 文化学術研究交流施設「けいはんなプラザ」開設。例文帳に追加

April, 1993: Keihanna Plaza, a facility for promoting cultural/academic exchange, opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本開化小史』岩波文庫、講談社学術文庫がある。例文帳に追加

"Nihon Kaika Shoshi" (Short History of Japanese Civilization), Iwanami Bunko, Academic paperback library, Kodansha Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後には宮座に関する学術的研究が急速に進展した。例文帳に追加

After the war, the academic research on Miyaza developed rapidly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光弾性複屈折性が示現し難い光学樹脂材料の提供。例文帳に追加

To provide an optical plastic material which hardly reveals photoelastic birefringence. - 特許庁

グローバル不均衡(谷内満 早稲田大学商学学術院教授)例文帳に追加

The Global Imbalance (Mitsuru Taniuchi, Professor of Waseda University School of Commerce Academy) - 経済産業省

同一株内の別の花の雌蘂に花粉が付く受粉例文帳に追加

a type of pollination in which the pistil of a flower is pollinated by the pollen of another flower that shares the same root  - EDR日英対訳辞書

小型で形の良い南米産常緑樹で銅色の樹皮と美しい葉を持つ例文帳に追加

a small South American evergreen having coppery bark and pretty foliage  - 日本語WordNet

ロ.次に掲げる投資信託受益証券については、次に定める価額例文帳に追加

B. The following prices shall be applied to the following investment trust beneficiary certificates:  - 金融庁

例文

入力側扇型スラブ導波路5には、シリコン系やエポキシ系の光学樹脂を用いた楔型の光学樹脂部材12が埋設されている。例文帳に追加

A wedge-shaped optical resin member 112 formed of a silicone-based or epoxy-based optical resin is buried in the input-side fan-shaped slab waveguide 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS