1016万例文収録!

「"がくじゅつし"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "がくじゅつし"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"がくじゅつし"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

学術書例文帳に追加

a learned book - Eゲイト英和辞典

学術書[雑誌].例文帳に追加

a learned book [journal]  - 研究社 新英和中辞典

学術振興.例文帳に追加

the promotion of learning  - 研究社 新英和中辞典

-野間学術賞例文帳に追加

He received the Noma Academic Award.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

京都大学学術出版会例文帳に追加

Kyoto University Press  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1990年2月学術審議会会長例文帳に追加

February 1990 - Chairman, Scholarship Commission  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学術振興のための文学または科学の協会例文帳に追加

a literary or scientific association for the promotion of learning  - 日本語WordNet

1995年9月日本学術振興会会長例文帳に追加

September 1995 - Chairman, Japan Society for the Promotion of Science  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(下記の現代語訳は日本学術振興会の英訳から)。例文帳に追加

(The following modern translation is based on the English translation by The Japan Society for the Promotion of Science.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

扱う範囲は総合学術誌を目指しただけあって広範であった。例文帳に追加

Just as expected of a general academic bulletin, it dealt with wide issues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

学術誌へ投稿中の論文を記入する場合は、掲載が決定しているものに限ります。例文帳に追加

If you want to include papers that have been submitted to academic journals, you are limited to those that have been accepted for publication. - Tatoeba例文

明治35年(1902年)3月学術視察の為欧州各国巡歴を命ぜられ、各国を1年間視察する。例文帳に追加

In March 1902 Juntaro was assigned to tour European countries for academic inspections, which lasted one year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般には足と呼ばれるが、学術書などでは腕と表現されることが多い(英語でもarm(腕)と呼ぶ)。例文帳に追加

Though the tentacles are generally referred to as legs, they are often expressed as arms in academic books (as is the case in English).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、世界の地理学の学術書の訳述に全知全能を傾けたため心労のあまり結核に侵された。例文帳に追加

Single-mindedly devoted to the translation of foreign geographical texts, he was so mentally exhausted as to contract tuberculosis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そんな中、西洋医学の中から内科の学術書を次々と訳し日本初の西洋内科医として開業。例文帳に追加

Under such environment, Chosyuku translated many academic books related to the internal medicine of Western medicine and opened the hospital as Western physician for the first time in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

47歳の時に幕府の招聘を受け天文台訳員となり、蘭書(西洋の学術書)の翻訳に従事した。例文帳に追加

He was invited from bakufu to become the translator of astronomical observatory at his age of 47 and was engaged in translating Western books (Western academic books.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『解体新書』の開版まで半年という短期間に、江戸での最初の仕事で、しかも日本学術史上記録的な仕事を成し遂げた。例文帳に追加

Within such a short period as only a half year before publishing "Kaitai Shinsho," Naotake ODANO accomplished his first work in Edo which became a monumental work in the history of Japanese arts and sciences.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アジア情報室では、アジアに関連する日本語および外国語の図書、定期刊行物(雑誌、学術誌)、新聞などが開架式図書館に配架されている。例文帳に追加

The Asian Resources Room holds, in open stacks, books, serials (periodicals, academic journals), newspapers, etc., in Japanese and other languages concerning Asia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月19日,国立科学博物館の佐藤たまき研究員が率いるグループによって書かれた論文が学術誌に掲載された。例文帳に追加

On May 19, an article written by a group led by Sato Tamaki, a researcher at the National Science Museum, appeared in an academic journal.  - 浜島書店 Catch a Wave

1月下旬,研究員たちは彼らの発見に関する論文を,ニュージーランドを拠点とする学術誌「ズータクサ」に発表した。例文帳に追加

In late January, the researchers published an article on their discovery in Zootaxa, an academic journal based in New Zealand. - 浜島書店 Catch a Wave

3 文部科学大臣は、技術士試験の執行ごとに、技術士試験の執行について必要な学識経験のある者のうちから、科学技術・学術審議会の推薦に基づき技術士試験委員候補者を選定する。例文帳に追加

(3) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology shall select, for each execution of the professional engineer examination, the examiner candidates from among persons with relevant knowledge and experience necessary for execution of the professional engineer examinations, based on recommendation by the Council for Science and Technology.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 試験委員は、技術士試験の執行ごとに、技術士試験の執行について必要な学識経験のある者のうちから、科学技術・学術審議会の推薦に基づき、文部科学大臣が任命する。例文帳に追加

(3) The examiner shall be appointed by the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology from among the persons with relevant knowledge and experience necessary for execution of the professional engineer examinations, based on recommendation by the Council for Science and Technology.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

京都大学学術出版会は、京都大学における学術的成果を主として出版活動を通じて公表・普及することを目的とした有限責任中間法人である。例文帳に追加

Kyoto University Press is a middle-natured corporation with the limited liability, aiming to publish and spread the academic fruits in Kyoto University mainly by publication activities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「西洋古典叢書」、「生態学ライブラリー」、「地域研究叢書」といったシリーズをはじめとする学術書・教育書や、学術雑誌「アルケー関西哲学会年報」、「二十世紀研究」を刊行している。例文帳に追加

It has published academic and educational books, including the series of "Western Classic Studies", "Ecological Studies", and "Area Studies", as well as two academic magazines, "Arche" : Annual Review of the Kansai Philosophical Association" and "Twentieth Century Studies".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永年にわたり蓄積された内外の貴重典籍の公開、各専門分野の学術書・重要図書の網羅的な収集・公開が行なわれており、文科系単科大学としては質量ともに国内随一を誇る。例文帳に追加

The library is, in terms of both quantity and quality, one of the leading facilities for the study of the humanities in Japan, exhibiting important domestic and foreign books that have been collected over many years; today it continues to collect and exhibit academic books and important works in various subject fields.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後緒方医学化学研究所に発展し、血清学に留まらず広く医学・歯学分野などの調査研究(学術誌:医学と生物学)を行っている。例文帳に追加

The foundation was later renamed Ogata Institute for Medical and Chemical Research and has widened its investigative research areas from serology to medical science and dentistry (issuing an academic journal called Medical and Biology).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本は中国における西欧学術書翻訳に対し、国際情報源として非常な注意を払っていたが、『万国公法』が中国で刊行後すぐ日本にもたらされたのもそのためである。例文帳に追加

"Bankoku Koho" was brought to Japan soon after its publication because Japan paid full attention to the translations of academic books on western studies in China as the source of international information.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のちに改暦に悩む江戸幕府からの要請で天文台の蘭書(西洋の学術書)翻訳員として招聘され和蘭書籍和解御用方としてフランスのノエル・ショメールが編纂した百科事典の翻訳に携わった。例文帳に追加

He was invited to take a post as translator of Western academic books on the astronomical observatory by the Edo Bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), which was considering a revision of the calendar, and then, as a Dutch book translator, worked on the translation of an encyclopedia originally compiled by Noel Chomel, French scholar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは国内の主要な雑誌の収録記事を目録化したもので、索引の範囲は主に学術誌など調査上の利用に対する要求が大きい雑誌に限定されているものの、通常の目録では検索されにくい雑誌記事の目録として貴重なものである。例文帳に追加

This is a catalogue of articles of major Japanese periodicals, and is valued as a catalogue for periodicals that cannot be easily searched using other regular catalogues, even though its scope of indexing is primarily limited to periodicals with high demand for searching, such as academic periodicals, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

必要な機器及び専門知識へのアクセスの推進は,合同プロジェクトや学術出版物の形式をとりつつ,科学機関や研究施設間の協力を高め,機器及び設備の特別な貸与制度を発展させることで達成可能である。例文帳に追加

Facilitation of access to the necessary equipment and expertise could be achieved through enhancing cooperation among scientific institutions and research centers, taking shape of joint projects and academic publications, developing special rent schemes for equipment and infrastructure. - 経済産業省

2 文部科学大臣は、前条第一項第二号又は第二項の規定による技術士又は技術士補の登録の取消し又は名称の使用の停止の命令をする場合においては、聴聞又は弁明の機会の付与を行つた後、科学技術・学術審議会の意見を聴いてするものとする。例文帳に追加

(2) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology shall, when orders to rescind the registration or to suspend the use of the name of professional engineer or associate professional engineer pursuant to the provision of the preceding Article paragraph (1) (ii) or paragraph (2), take the said action in consideration of opinion from the Council for Science and Technology after giving an opportunity for hearing or explanation to the said engineer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

食品中の放射性物質の試験法については、平成24 年3月15 日付け食安発0315第4号(以下「試験法通知」という。)により通知したところであるが、乾燥きのこ類等の水戻しによる水分含量のデータ(重量変化率)について、当面の間、科学技術・学術審議会資源調査分科会編「日本食品標準成分表2010」を踏まえて、別添1に示す品目ごとに、各々の重量変化率を用いることとする。例文帳に追加

The testing method for radioactive substances in food has been notified by Notice 0315Article 4 of the Department of Food Safety (hereinafter referred to as “the Testing Method Notification”) dated March 15, 2012. As for the moisture content data (weight-change rate) of dried mushrooms, etc., after rehydration, weight-change rates for individual items provided in Annex 1 shall be used for the time being, which are based on theStandard Tables of Food Composition in Japan 2010” published by the Subdivision on Resources, the Council for Science and Technology. - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS