1016万例文収録!

「こみなとがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こみなとがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こみなとがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 327



例文

七湊は越前国三国湊(坂井市)、加賀国本吉湊(白山市)、能登国輪島湊(輪島市)、越中国岩瀬湊(富山市)、越後国今町湊(直江津)(上越市)、出羽国土崎湊(秋田湊)(秋田市)、津軽地方十三湊(五所川原市)例文帳に追加

Shichiso consists of seven ports: Mikuniminato in Echizen Province (Sakai City), Wajimaminato in Noto Province (Wajima City), Iwaseminato in Ecchu Province, (Toyama City), Imamachiminato in Echigo Province (Naoetsu) (Joetsu City), Tsuchizakiminato in Dewa Province (Akitaminato) (Akita City), and Tosaminato in Tsugaru region (Goshogawara City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

港湾自体は大きく分けて東港と西港に分けられる。例文帳に追加

The harbor itself is largely divided into East Port and West Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その頑固な老人は皆と歩調が合わない.例文帳に追加

The stubborn old man is not in step with the others.  - 研究社 新和英中辞典

湊川付替(神戸港の良港化)建議。例文帳に追加

He proposed to move the mouth of the Minato-gawa River (to improve the Kobe Port).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

耳川(美々津川)河口の港町である。例文帳に追加

It is a port town at the mouth of Mimi-kawa (Mimitsu-gawa) River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

-琵琶湖汽船が大津港(滋賀県)などから運航。例文帳に追加

Biwako Kisen and other companies operate from Otsu Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

船:琵琶湖汽船:大津港(滋賀県)-おごと温泉港-草津烏丸半島港-琵琶湖大橋港例文帳に追加

Ferry: Take Biwako Kisen: Otsu Port (Shiga Prefecture) - Ogoto onsen Port - Kusatsu Karasuma Hanto Port - Biwako Ohashi Port  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国府津は、品川湊であったという説がある。例文帳に追加

Some people believe that Kouzu was located in Shinagawa Minato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大津港(おおつこう)は滋賀県にある港湾。例文帳に追加

Otsu Port is a port located in Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

できる事なら私はまた皆と一緒にサッカーがしたい。例文帳に追加

If it is possible, I want to play soccer with everyone again.  - Weblio Email例文集

例文

私はいつかまた皆と会えることを願っています。例文帳に追加

I hope that I can meet everyone someday. - Weblio Email例文集

長崎は、私の生まれたところで、美しい港町です。例文帳に追加

Nagasaki, where I was born, is a beautiful port city. - Tatoeba例文

私以外の会員は皆、トムの言うことを信用してるよ。例文帳に追加

Every member but me believes what Tom says. - Tatoeba例文

長崎は、私の生まれたところで、美しい港町です。例文帳に追加

Nagasaki, where I was born, is a beautiful port city.  - Tanaka Corpus

この後、尊氏は湊川の戦いで勝利した。例文帳に追加

Takauji later won the Minatogawa War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ベネズエラ東部のオリノコ川沿岸の港例文帳に追加

a port in eastern Venezuela on the Orinoco river  - 日本語WordNet

9月1日,東京都港区のJR品(しな)川(がわ)駅周辺で防災訓練が行われた。例文帳に追加

On Sept. 1, a disaster drill was held around JR Shinagawa Station in Minato Ward, Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave

水硬性アルミナとしては、再水和性アルミナを使用することが好ましい。例文帳に追加

A re-hydrated alumina is preferably used as the hydraulic alumina. - 特許庁

イングランド南西部、エーボン川河口の工業都市で港例文帳に追加

an industrial city and port in southwestern England near the mouth of the River Avon  - 日本語WordNet

さらに、“みなと”は、単なる産業基盤を超えた経済産業活動の結節点であり、“みなと”を核とした我が国独自の横断的かつ重層的な物流ビジネスモデルや地域・産業政策の再構築が急がれる。例文帳に追加

Moreover, a “portdoes not simply represent an industrial base but a node of economic and industrial activities, and Japan needs to build its original cross-sectional and multi-layered logistics business models quickly and restructure the community and industrial policies with the “portsas the core. - 経済産業省

私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。例文帳に追加

None of us could arrive at the harbor on time. - Tatoeba例文

私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。例文帳に追加

None of us could arrive at the harbor on time.  - Tanaka Corpus

1985年(昭和60年)3月14日-舞鶴港駅への貨物支線(舞鶴港線)が廃止。例文帳に追加

March 14, 1985: Freight feeder line (Maizuruko Line) to Maizuruko Station discontinued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、隣接するティラワ港はハチソン(香港)が供用中。例文帳に追加

The adjacent Thilawa Port is currently used by Hutchison (Hong Kong). - 経済産業省

1618年(元和4年)には江戸に金地院(東京都港区)を建立した。例文帳に追加

In 1618, Suden raised Konchin Temple (Minato-ku Ward, Tokyo Prefecture) in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回天丸(甲賀源吾、のち根津勢吉、1869年5月箱館港にて自焼)例文帳に追加

Kaitenmaru (Gengo KOKA, later Seikichi NEZU, self-burned at the Hakodate port in May 1869)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドニエプル川のそばの中東ウクライナの港街及び工業都市例文帳に追加

port city and industrial center in east central Ukraine on the Dnieper River  - 日本語WordNet

5月の湊川の戦いにも参戦して武功を挙げている。例文帳に追加

In May, he took part in the Battle of Minato-gawa River and performed well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、凡の字が異なるのは諱となることを避けてのことといわれている。例文帳に追加

Also, it is said that the name the Prince Oama (大海人皇) doesn't include the Chinese character (), because they avoided his name to be Imina (personal name).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以前は西港の舞鶴港湾合同庁舎付近がフェリー埠頭であり、東港の前島埠頭付近に海保が常駐していた。例文帳に追加

The wharf of the ferry was once located near the Maizuru port joint government building of the West Port, and maritime safety officials were regularly stationed near the Maejima Wharf of the East Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は大きく2つの港に分れており、東港が海上自衛隊舞鶴地方総監部が鎮座する軍港、西港が中華人民共和国・大韓民国・ロシアなどへの定期航路をもつ国際貿易港として発展している。例文帳に追加

It is largely divided into two ports--East Port and West Port; East Port is a navy port where the Maritime Self-Defense Force Maizuru District Headquarters is located; West Port has been developed as an international trade port having regular services heading to and from countries such as the People's Republic of China, Republic of Korea, and Russian Federation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タカとユージが驚いたことに,かつての職場である港署は様変わりしていた。例文帳に追加

To Taka and Yuji's surprise, their old work place, the Minato Police Station, has changed.  - 浜島書店 Catch a Wave

古くは淀川対岸まで山崎橋がかかり、外国使節などが到着する港があったとされる。例文帳に追加

In ancient times, there was Yamazaki-bashi Bridge built across the Yodo-gawa River and a port for foreign delegates.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

輸入税を払わずに商品を輸入したり再輸出したりすることができる港例文帳に追加

a port where merchandise can be imported and then exported without paying import duties  - 日本語WordNet

主に四つある港湾をまとめたスーパー中枢港湾として阪神港という名称がある。例文帳に追加

Hanshin Port is the name of the Super Central Port which integrates the main four ports.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貨物支線今宮-浪速-大阪港間(8.2km)、浪速-大阪東港間(3.0km)が大阪環状線に編入。例文帳に追加

The Imamiya-Naniwa-Osakako section (8.2km) and the Naniwa-Osakahigashiko section (3.0km) of the freight branch line were incorporated into the Osaka Loop Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつては河原田-湊町(現・JR難波)間にも東京-湊町・和歌山市間の急行「大和」を始め、名古屋-湊町・南紀方面や京都-伊勢方面などを結ぶ多数の優等列車が運行されていた。例文帳に追加

In the past, many superior trains connecting Nagoya and Minatomachi (current JR Namba)/Nanki or Kyoto and Ise, including the Express "Yamato" that ran between Tokyo and Minatomachi/Wakayamashi, ran on the Kawarada - Minatomachi section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それから、樹脂を塗ったたいまつを灯りにして漁が行われている港に出た。例文帳に追加

Then he came to the harbor, which was lit up by the resin torches of the fishermen,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

門弟に高野長英、渡辺華山、小関三英、足立長雋、川本周篤、鈴木春山、湊長安例文帳に追加

His disciples were Choei TAKANO, Kazan WATANABE, Sanei KOSEKI, Chosyun ADACHI, Shutoku KAWAMOTO, Shunzan SUZUKI and Choan MINATO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出雲国の東側に隣接していた伯耆国は古代には伯伎(ハハキ母の港)と呼ばれた。例文帳に追加

Hoki Province, adjacent to the eastern part of Izumo Province, was called Hahaki (which mean 'mother's port') in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4世紀の後半以降、港との関係で大規模な前方後円墳が現れた。例文帳に追加

After the latter half of the fourth century, large-scale keyhole-shaped tumuli appeared in relation with ports.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

湊川の戦い(みなとがわのたたかい)は、南北朝時代(日本)の1336年7月4日((建武(日本)3年)5月25日(旧暦))に、摂津国湊川(現・兵庫県神戸市中央区_(神戸市)・兵庫区)で、九州から東上して来た足利尊氏・足利直義兄弟らの軍と、これを迎え撃った後醍醐天皇方の新田義貞・楠木正成の軍との間で行われた合戦である。例文帳に追加

The Battle of Minatogawa was fought on July 12, 1336 during the period of Northern and Southern Courts (Japan) in Minatogawa, Settsu Province (modern day Chuo Ward/Hyogo Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) between the forces of the brothers Takauji and Tadayoshi ASHIKAGA who had traveled east from Kyushu and Yoshisada NITTA and Masashige KUSUNOKI who were loyal to Emperor Godaigo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴港では当初は舞鶴西港が引揚げ港に指定されたが、ソ連地域からの引揚げが開始された1947年(昭和22年)には舞鶴東港の平桟橋へ変更され、その後13年にわたって多くの引揚者が祖国への一歩を平桟橋に記した。例文帳に追加

Although Maizuru-nishi Port (west port) was initially designated for the repatriation, later the designation was changed to Taira-sanbashi Bridge at Maizuru-higashi Port (east port) in 1947 when the repatriation from the Soviet Union started, and many repatriates arrived at Taira-sanbashi Bridge during the following thirteen years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

釜山広域市・元山市・仁川広域市の3港を開港、ソウル特別市に日本公使館を開設した。例文帳に追加

Ports were opened in Busan, Wonsan, and Incheon while a Japanese legation was established in Seoul.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

港が陸地深く食い込んでいたり,防波堤で区切られている場合,その外側の区域例文帳に追加

the outside area of a port  - EDR日英対訳辞書

石見遺跡には,銀鉱山跡,海岸までの輸送路,そして港町がまとめて含まれる。例文帳に追加

The Iwami site includes the remains of the silver mine, transportation routes to the coast, and the port towns as a whole.  - 浜島書店 Catch a Wave

道灌の時代、現在の神田川(東京都)並びに日本橋川の前身である平川(平河)は日比谷入江に流れ込んでおり、西に日比谷入江、東に江戸湊(但し『東京市史稿』は日比谷入江を江戸湊としている)がある江戸前島周辺は中世には、浅草や品川湊と並ぶ、武蔵国の代表的な湊であった。例文帳に追加

In the time of Dokan, the Hirakawa River (present-day, Kanda-gawa River and Nihonbashi-gara River in Tokyo) poured into Hibiya inlet, and the area around Edo Maejima east of the Hibiya cove and west of the Edo-minato Port served as an influential port of Musashi Province during the medieval period rivalling the ports of Asakusa and Shingawa (however, in the "Tokyoshi Shiko", Hibiya inlet is identified as Edo-minato Port).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして湊川の戦いでは尊氏の弟足利直義の副将として武功を挙げた。例文帳に追加

KO no Moroyasu achieved a military exploit in the Battle of Minato-gawa River as the vice-officer of Tadayoshi ASHIKAGA, a younger brother of Takauji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1939年(昭和14年)6月1日-新舞鶴駅を東舞鶴駅に、新舞鶴港駅を東舞鶴港駅に改称。例文帳に追加

June 1, 1939: Shin-Maizuru Station renamed Higashi-Maizuru Station and Shin-Maizuruko Station renamed Higashi-Maizuruko Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この部隊の指揮官であった海軍少佐野中五郎は、鹿屋市基地を出撃する際に、「これは湊川だよ(湊川の戦いのようなものだよ)」と呟いたと言われている。例文帳に追加

During an attack on the Kanoya Base, it is said that the unit's commander, Lieutenant Commander Goro NONAKA, muttered the words 'This is Minatogawa' (meaning that the situation resembled the Battle of Minatogawa).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS