1016万例文収録!

「さじゅうろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さじゅうろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さじゅうろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7328



例文

1876年(明治9年)、中川亀三郎と十番碁、小林鉄次郎と二十番碁、藤田方策と十番碁を打ち、小林には定先に打ち込む。例文帳に追加

In 1876, he played 10 matches against Kamesaburo NAKAGAWA, 20 matches against Tetsujiro KOBAYASHI, and 10 matches against Hosaku FUJITA, in which he performed Josen (the same as sen above) to Kobayashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう例文帳に追加

The ice is so thin that it won't bear your weight. - Tatoeba例文

氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう例文帳に追加

The ice is so thin that it won't bear your weight.  - Tanaka Corpus

新しい鉄道はそれらの橋の渋滞を緩和するだろうと期待されている。例文帳に追加

The new railway is expected to ease congestion on those bridges. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

大老(たいろう)は、江戸幕府の職制で、将軍の補佐役、臨時に老中の上に置かれた最高職。例文帳に追加

Tairo was the highest post in the Edo bakufu government system, provisionally placed above Roju as an assistant to Shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

続いて「卍も十も九も八きりたすけて七六かしい五くろうのない四かくるから 三たまを二たんにみかいて一すしのま九十を十四て九れ四 いま一十九十六あるか 九の九六八三たまを三かいておらぬ十こせぬ 九の四八まって二十十七一九六てある」。例文帳に追加

It continues '-mo 10-mo 9-mo 8kiri tasukete 76kashii 5kuro-no nai 4ka kurukara 3tama-wo 2tan-ni mikaite 1sushi-no ma90-wo 14te9re4 ima1-10-96 aruka 9-no 9683tama-wo 3kaiteoranu 10kosenu 9-no 48matte 2-10- 10- 71 96tearu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高賀十種(こうがじっしゅ)は、澤村宗十郎(7代目)が撰じた選定した紀伊國屋(歌舞伎)澤村宗十郎のお家芸。例文帳に追加

Koga Jusshu refers to the specialty plays of Sojuro SAWAMURA of Kinokuniya (kabuki) selected by Sojuro SAWAMURA the seventh.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十 第三十五条中労働組合法第十九条の四第一項及び第十九条の七第一項の改正規定例文帳に追加

(x) The provisions in Article 35 for revising Article 19-4, paragraph 1 and Article 19-7, paragraph 1 of the Labor Union Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は今日も朝から晩まで重労働だ。例文帳に追加

Today I have hard labor from morning till night again.  - Weblio Email例文集

例文

あなたは重労働を避けることができる。例文帳に追加

You can avoid hard labor. - Weblio Email例文集

例文

老婦人は3LDKの集合住宅に独りで住んでいた。例文帳に追加

The old lady lived in a three-room apartment by herself. - Tatoeba例文

老婦人は3LDKの集合住宅に独りで住んでいた。例文帳に追加

The old woman lived in a 3 room apartment by herself. - Tatoeba例文

重労働を避けましょう。2週間で治ります。例文帳に追加

Avoid heavy labor It will be better in two weeks. - Tatoeba例文

耕作したり、牽引したり、他の重労働に使われる馬例文帳に追加

a horse used for plowing and hauling and other heavy labor  - 日本語WordNet

四十歳ごろになると老眼が進み出すという症状例文帳に追加

defective elasticity of the crystalline lens of the eye, called presbyopia  - EDR日英対訳辞書

重労働を避けましょう。2週間で治ります。例文帳に追加

Avoid heavy labor It will be better in two weeks.  - Tanaka Corpus

第四章 期間の定めのある労働契約(第十七条)例文帳に追加

Chapter IV Fixed-Term Labor Contract (Article 17)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

年少者労働基準規則第八条第十三号例文帳に追加

Item (xiii) of Article 8 of the Regulations on Labor Standards for Minors  - 日本法令外国語訳データベースシステム

労働災害防止業務従事者に対する講習例文帳に追加

Training for Persons Engaged in Work to Prevent Industrial Accidents  - 日本法令外国語訳データベースシステム

常時粉じん作業に従事する労働者又は常時例文帳に追加

workers regularly engaged in dust work or regularly having been  - 日本法令外国語訳データベースシステム

通称は三十郎・吉助・木工允。例文帳に追加

He was commonly known as Sanjuro, Kichisuke (), or 木工允.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小姓の山田三十郎がこれに付け句した。例文帳に追加

A pageboy Sanjuro YAMADA adds a linking stanza to the poem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

虎17歳、十郎20歳の時であった。例文帳に追加

Tora was seventeen and Juro was twenty years old when they met.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十代:浄益(淳三郎・紹心、1880年-1940年)例文帳に追加

The 10th head of the family: Joeki (also known as Junzaburo and 紹1880 - 1940)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

背景の事情:澤村宗十郎の次男として生まれる。例文帳に追加

Background: He was born as the second son of Sojuro SAWAMURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1994年、十三世茂山千五郎を襲名。例文帳に追加

In 1994, he succeeded the name Sengoro SHIGEYAMA, the 13th.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現宗家は十五世幸清次郎能満。例文帳に追加

The present head of the school is the 15th, Seijiro Yoshimitsu KO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お家:紀伊國屋(歌舞伎)・澤村宗十郎例文帳に追加

Kabuki school: Kinokuniya (kabuki), Sojuro SAWAMURA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中村明石と初代團十郎による合作である。例文帳に追加

It was a collaboration of Akashi NAKAMURA and Danjuro the first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八重垣紋三.............市川團十郎(9代目)例文帳に追加

Monzo YAEGAKIGonjuro KAWARASAKI (the first)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

曽我十郎……父の敵工藤を討つ若侍。例文帳に追加

Soga no Juro: A young samurai who plans on the revenge on Kudo, the enemy of his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安田作兵衛・・・市川團十郎(7代目)例文帳に追加

Sakube YASUDA: Danjuro ICHIKAWA VII  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは團十郎が、の実際の経験によるものである。例文帳に追加

The reason of this was he pleyed the role based on the real experience.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥十郎は大学之助を見事に槍の穂先で討ち果たす。例文帳に追加

Yajuro successfully kills Daigakunosuke with the spearhead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土左衛門爺伝吉、丁字屋長兵衛…関三十郎(4代目)例文帳に追加

Tosaemonjii Denkichi and Chobei CHOJIYA: Sanjuro SEKI IV  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

情け深い役人早瀬弥十郎の助けで逃れる。例文帳に追加

Thanks to the help of a merciful officer, Yajuro HAYASE, Kozo successfully escapes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通称は孫十郎、左門、雲正寺道八。例文帳に追加

He had popular names such as Magojuro, Samon and Unshoji Dohachi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武蔵は木刀の一撃で清十郎を破った。例文帳に追加

He beat Seijuro with only one strike of his wooden sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十三世茂山千五郎の長男。例文帳に追加

He is the eldest son of Sengoro SHIGEYAMA, the thirteenth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のちの澤村長十郎(3代目)、助高屋高助。例文帳に追加

Later Chojuro SAWAMURA (the third), Takasuke SUKETAKAYA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1866年(慶応2年)4月13日、老中再任。例文帳に追加

On April 13, 1866, he was reappointed to his former position as roju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政6年(1859年)老中免職(7月23日(旧暦))例文帳に追加

August 21, 1859: Dismissed from roju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代の子坂田藤十郎(4代目)の前々名。例文帳に追加

The name before last of Tojuro SAKATA (the fourth), a son of the first Senjaku NAKAMURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤間勘十郎(8世)の項参照。例文帳に追加

Please see the article on Kanjuro FUJIMA VIII for more information.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能楽界における最長老、重鎮として活躍。例文帳に追加

He distinguished himself as the eldest member and the leading figure of the Noh performance world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

澤村宗十郎(8代目)の次男、1943–。例文帳に追加

He was the second son of Sojuro SAWAMURA the Eighth, 1943 -  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

澤村宗十郎(5代目)の俳名。例文帳に追加

Tossho SAWAMURA was haimyo (a Kabuki actor's offstage name which can be used officially and privately) of Sojuro SAWAMURA the Fifth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-澤村宗十郎(初代)の俳名。例文帳に追加

: The haimyo (a Kabuki actor's offstage name which can be used officially and privately) of Sojuro SAWAMURA (the First).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(その後、忠邦を老中に一時再任している)例文帳に追加

(Later, Tadakuni was reappointed to be Roju temporarily.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

だが、老中・阿部正弘らが反対した。例文帳に追加

Nevertheless, the roju (senior councilor of the Tokugawa shogunate), Masahiro ABE, and others opposed Ieyoshi's consideration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS