1016万例文収録!

「さじゅうろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さじゅうろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さじゅうろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7352



例文

1701年(元禄14年)老中(1月11日(旧暦))、佐倉に国替(6月)例文帳に追加

February 18, 1701: He became a roju, and was ordered transference to Sakura in July.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

万治4年(1661年)4月、丹波亀山藩において、三男・与十郎が誕生。例文帳に追加

In April 1661, his third son Yojuro was born in the Kameyama Domain of Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坂田藤十郎(4代目)、林成年、女優の中村玉緒の叔父にあたる。例文帳に追加

He was an uncle of Tojuro SAKATA (the fourth), Naritoshi HAYASHI and Tamao NAKAMURA, an actress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中村歌右衛門(4代目)、関三十郎(2代目)の変化舞踊の振付けをする。例文帳に追加

He created the choreography for the transformation dances of Utaemon NAKAMURA IV and Sanjuro SEKI II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1928年3月六代目関花助、1941年6月六代目三十郎襲名。例文帳に追加

He succeeded to the name of Kasuke SEKI the Sixth in March 1928, and he succeeded to Sanjuro the Sixth in June 1941.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

戦後は関三十郎劇団を結成、地方で活躍。例文帳に追加

He established the Seki Sanjuro Gekidan (Seki Sanjuro Theater Company) after World War II and they gave performances actively in the provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川家光期の老中であった堀田正盛の次男。例文帳に追加

He was the second son of Masamori HOTTA, who was roju (member of shogun's council of elders) of the Iemitsu TOKUGAWA period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に多田重綱(多田三郎)、親綱(修理亮)、行成らがある。例文帳に追加

His sons were Shigetsuna TADA (Saburo TADA), Chikatsuna (shuri no suke [assistant officer of the Office of Palace Repairs]), Yukinari, among others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に澤村宗十郎(7代目)と共に帝国劇場の専属となる。例文帳に追加

He signed an exclusive contract along with Sojuro SAWAMURA VII with Teikoku Gekijo (Imperial Theater).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

安政2年(1855年)8月4日、阿部はやむなく両名を老中から退けた。例文帳に追加

On August 4, 1855, Abe ultimately removed the two from the Roju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

谷三十郎から種田流を教わり免許皆伝。例文帳に追加

He was trained by Sanjuro TANI in the Taneda-ryu Sojutsu School of spearmanship and received Menkyo-kaiden (full proficiency).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄三十郎の死後、養子縁組を解消して谷姓に復する。例文帳に追加

The adoption arrangement was cancelled after the death of Shuhei's brother Sanjuro and Shuhei resumed his original family name Tani.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸で蘭医吉田長淑・馬場佐十郎に蘭学を学ぶ。例文帳に追加

Sanei studied Western studies under Choshuku YOSHIDA and Sajuro BABA, both of whom were Western doctors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

断絶後は、兄三十郎と共に故郷を出奔する。例文帳に追加

After the family name was forfeited, he left his home town with his older brother, Sanjuro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅野の死はいくつかの説があるが阿部十郎の談話が最も有力。例文帳に追加

There are several theories about his death, however, the discourse of Juro ABE is the most reliable one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義忠は鹿島三郎との斬りあいで重傷を負い、それが元で死去した。例文帳に追加

In the battle against Saburo KASHIMA, Yoshitada was severely injured and died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

老中松平定信と対談釈明したが、閉門を命じられた。例文帳に追加

They had a talk with Sadanobu MATSUDAIRA, a roju (member of shogun's council of elders)to explain, but they were ordered house confinement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

差出人となる老中の名は、序列の低い者から順に署名する。例文帳に追加

The roju's names written as the senders were signed in the ascending order of their ranks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内座寄合は三奉行が協議する日で、老中などは出席しなかった。例文帳に追加

Uchiza yoriai was a meeting day for three Bugyo without Roju and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その実施には老中・評定所・三奉行がこれにあたった。例文帳に追加

It was then executed by the roju (senior councilors), hyojosho (conference chamber) or sanbugyo (three municipal administrators).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほかに太平記収載の山城国住人・松井蔵人。例文帳に追加

Kurondo MATSUI, who resided in the Yamashiro Province and appears in "Taiheiki" (The Record of the Great Peace) is also thought to be from this clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酒造りの時期には,それに関連する重労働の一部も手伝います。例文帳に追加

During the sake brewing season, I also help with some of the hard work involved.  - 浜島書店 Catch a Wave

住宅10は、玄関11、廊下12、リビング13等を備えている。例文帳に追加

A house 10 is provided with an entrance hall 11, a corridor 12, a living room 13 etc. - 特許庁

一方、労働生産性を重要とする企業の割合は相対的に低い。例文帳に追加

In contrast, a relatively low proportion of enterprises regard labor productivity as important - 経済産業省

第三十八条の十 休業補償の額の改訂について、第三十八条の四、第三十八条の五、第三十八条の七及び第三十八条の八の規定により難い場合は、厚生労働大臣の定めるところによるものとする。例文帳に追加

Article 38-10 When it is difficult to adjust the amount of compensation for absence from work pursuant to the provisions of Articles 38-4, 38-5, 38-7 and 38-8, it shall be adjusted by the Minister of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう例文帳に追加

For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need. - Tatoeba例文

アンデス山脈原産のヤシで、ロウヤシからとれる樹脂蝋を獣脂と混ぜてローソクができる例文帳に追加

palm of the Andes yielding a resinous wax which is mixed with tallow to make candles  - 日本語WordNet

科学が堅実で十分に裏づけられる限り,その所見は,法廷で是認されるだろう例文帳に追加

So long as the science is sound and well supported, the findings likely will be upheld in the courts. - 英語論文検索例文集

これは,現実の損傷がどれほど合理的に探知されると思われるかを決定するうえで重要だろう例文帳に追加

This could be important in determining how well real impairment can be reasonably expected to be detected. - 英語論文検索例文集

これは,現実の損傷がどれほど合理的に探知されると思われるかを決定するうえで重要だろう例文帳に追加

This could be important in determining how well real impairment can be reasonably expected to be detected. - 英語論文検索例文集

科学が堅実で十分に裏づけられる限り,その所見は,法廷で是認されるだろう例文帳に追加

So long as the science is sound and well supported, the findings likely will be upheld in the courts. - 英語論文検索例文集

科学が堅実で十分に裏付けられる限り,その所見は,法廷で是認されるだろう例文帳に追加

So long as the science is sound and well supported, the findings likely will be upheld in the courts. - 英語論文検索例文集

科学が堅実で十分に裏づけられる限り,その所見は,法廷で是認されるだろう例文帳に追加

So long as the science is sound and well supported, the findings likely will be upheld in the courts. - 英語論文検索例文集

こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう例文帳に追加

For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need.  - Tanaka Corpus

承継される事業に主として従事する労働者に係る労働契約の承継例文帳に追加

Succession to Labor Contract Pertaining to Workers Primarily Engaged in the Succeeded Business  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十三条 労働衛生コンサルタント試験は、厚生労働大臣が行なう。例文帳に追加

Article 83 (1) The Minister of Health, Labour and Welfare shall conduct the industrial health consultant examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十二 労働安全コンサルタント試験又は労働衛生コンサルタント試験を受けようとする者例文帳に追加

(xii) A person who intends to take the industrial safety consultant examination or the industrial health consultant examination  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 当該派遣労働者に係る第三十九条に規定する労働者派遣契約の定め例文帳に追加

(b) the stipulations of the worker dispatch contract prescribed in Article 39, pertaining to the Dispatched Workers concerned;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これはオプション無しでscreenを起動すると必ず実行される (たいていこれで十分だろう)。例文帳に追加

This is done whenever screen is started without options, which should be often enough. - JM

五代目尾上菊五郎は九代目市川團十郎とともに「團菊」とならび称される名優である。例文帳に追加

Kikugoro ONOE the fifth was a great actor who was called, along with Danjuro ICHIKAWA the ninth, "dangiku" (legendary actor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八百屋お七実はお嬢吉三、丁字屋一重…三代目岩井粂三郎(のちの岩井半四郎(8代目))例文帳に追加

Yaoya Oshichi (actually Ojo Kichisa) and Hitoe CHOJIYA: Kumesaburo IWAI III (later Hanshiro IWAI VIII)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、喜重郎・雅子夫妻の長男・道太郎は獨協大学教授を務めた学者である。例文帳に追加

Michitaro, the oldest son of Kijuro and Masako, was a scholar who served as a professor at Dokkyo University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの重要な改革は、IMF の正統性、実効性、信頼性を向上させるであろう例文帳に追加

Taken together, these important reforms will boost the IMF's legitimacy, effectiveness, and credibility.  - 財務省

水が充填されていようと空であろうと水面の上に完全に浮く噴射玩具を提供する。例文帳に追加

To provide a squirting toy that completely floats on the surface of water whether water is filled or not in the squirting toy. - 特許庁

その意味で従業員も事業を承継させる有力な候補として考えることができるだろう例文帳に追加

In this sense, employees too are leading candidates to succeed to a business. - 経済産業省

6 被災労働者、復旧工事従事者等の労働条件確保対策等 211億円例文帳に追加

6. Measures taken to ensure working conditions for workers affected by the disaster and those engaged in disaster-relief work 21.1 billion yen - 厚生労働省

第十二条の二 法第十二条の二の厚生労働省令で定める規模の事業場は、常時十人以上五十人未満の労働者を使用する事業場とする。例文帳に追加

Article 12-2 The workplaces of scale prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (2) of Article 12-2 of the Act shall be those regularly employing 10 or more but not more than 50 workers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その2年後、兄の市川團十郎(8代目)が大坂で自殺、この頃から次弟の権十郎がゆくゆくは「市川團十郎」を襲名することが期待されるようになる。例文帳に追加

Two years later, his older brother, Danjuro ICHIKAWA (the eighth) killed himself in Osaka, therefore he came to be expected to succeed to the name of 'Danjuro ICHIKAWA' in future.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

此券引換に金貨拾円可相渡申候{このけんひきかえにきんかじゅうえんあいわたしもうすべくそうろう}、日本銀行例文帳に追加

The Nippon Ginko promises to pay the bearer on demand ten yen in gold.  - 斎藤和英大辞典

例文

イ 労働安全衛生規則(昭和四十七年労働省令第三十二号)別表第八に掲げる業務例文帳に追加

a) Work falling under any of those listed in appended table 8 of the Industrial Safety and Health Regulations (Ordinance of the Ministry of Labor, No. 32 in 1972  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS