1016万例文収録!

「さじゅうろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さじゅうろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さじゅうろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7352



例文

第三十六条 第三十条第一項若しくは第四項、第三十条の二第一項若しくは第四項、第三十条の三第一項若しくは第四項、第三十一条第一項、第三十一条の二、第三十二条第一項から第五項まで、第三十三条第一項若しくは第二項又は第三十四条の規定によりこれらの規定に定める者が講ずべき措置及び第三十二条第六項又は第三十三条第三項の規定によりこれらの規定に定める者が守らなければならない事項は、厚生労働省令で定める。例文帳に追加

Article 36 The measures to be taken under the provisions of paragraph (1) or (4) of Article 30, paragraph (1) or (4) of Article 30-2, paragraph (1) or (4) of Article 30-3, paragraph (1) of Article 31, Article 31-2, paragraph (1) through (5) of Article 32, paragraph (1) or (2) of Article 33, or Article 34, by parties mentioned in these provisions, and the matters to be observed under the provisions of paragraph (6) of Article 32 or paragraph (3) of Article 33 by parties mentioned in these provisions, shall be prescribed by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十三条 法第五十八条第三項(法第六十二条第一項において準用する場合を含む。以下同じ。)の厚生労働省令で定める数は、五十人とする。例文帳に追加

Article 73 (1) The number of persons poisoned by food, etc. specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare under Article 58, paragraph (3) of the Act (including cases where it is applied mutatis mutandis under Article 62, paragraph (1) of the Act; the same shall apply hereinafter) shall be 50.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十八条 第三十四条の規定は中央協会の登記について、第三十七条、第三十七条の七、第三十八条の三第二項、第三十八条の四及び第三十八条の六から第三十八条の八まで並びに一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第四条及び第七十八条の規定は中央協会の設立、管理及び運営について、第四十条の二、第四十一条の二、第四十一条の四、第四十一条の五、第四十一条の七から第四十一条の十まで及び第四十二条の二から第四十二条の八までの規定は中央協会の解散及び清算について、それぞれ準用する。この場合において、第三十七条第二項、第三十七条の七及び第四十二条の三中「都道府県知事」とあるのは「厚生労働大臣」と、第四十一条の四中「前条」とあるのは「第七十一条」と、第四十二条の二第三項中「職業訓練法人の業務を監督する都道府県知事」とあるのは「厚生労働大臣」と、同条第四項中「前項に規定する都道府県知事は、同項」とあるのは「厚生労働大臣は、前項」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 78 The provision of Article 34 shall apply mutatis mutandis to the registration of the Central Association, the provisions of Article 37, article 37-7, Article 38-3, paragraph (2), Article 38-4, and Article 38-6 to Article 38-8 of this Act and the provisions of Article 4 and Article 78 of the Act on General Incorporated Associations and General Incorporated Foundations shall apply mutatis mutandis to the establishment, management and operation of the Central Association, and the provisions of Article 40-2, Article 41-2, Article 41-4, Article 41-5, Article 41-7 to Article 41-10, and Article 42-2 to Article 42-8 shall apply mutatis mutandis to the dissolution and liquidation of the Central Association. In this case, the term "the prefectural governor" in Article 37, paragraph (2), Article 37-7, and Article 42-3 shall be deemed to be replaced with "the Minister of Health, Labour and Welfare;" the term "the preceding Article" in Article 41-4 shall be deemed to be replaced with "Article 71;" the term "the prefectural governor supervising the business of the vocational training corporation" in Article 42-2, paragraph (3) shall be deemed to be replaced with "the Minister of Health, Labour and Welfare;" and the term "The prefectural governor prescribed in the preceding paragraph may state his/her opinion to the court prescribed in the same paragraph" in paragraph (4) of the same Article shall be deemed to be replaced with "the Minister of Health, Labour and Welfare may state his/her opinion to the court prescribed in the preceding paragraph."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条の三 法第三十二条の三第四号の厚生労働省令で定める事項は、次に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 12-3 Matters prescribed by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare referred to in item (iv) of Article 32-3 of the Act shall be listed as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第三十三条 法第三十四条第三項の規定は、左の各号の一に該当する労働者については適用しない。例文帳に追加

Article 33 (1) The provision of paragraph (3) of Article 34 of the Act shall not apply to those workers who fall under any of the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

労働者派遣法第四十四条第二項の規定により適用される第三十四条第二項及び第三項例文帳に追加

paragraphs 2 and 3 of Article 34 which are applied pursuant to the provisions of paragraph 2 of Article 44 of the Worker Dispatching Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十条第一項又は第四項(労働者派遣法第四十五条第三項の規定により適用される場合を含む。)例文帳に追加

paragraph 1 or 4 of Article 30 (including the case where they are applied pursuant to the provisions of paragraph 3 of Article 45 of the Worker Dispatching Act)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十条の二第一項又は第四項(労働者派遣法第四十五条第三項の規定により適用される場合を含む。)例文帳に追加

paragraph 1 or 4 of Article 30-2 (including the case where they are applied pursuant to the provisions of paragraph 3 of Article 45 of the Worker Dispatching Act)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

京都三十三間堂の他、通し矢用に作られた江戸三十三間堂や東大寺大仏殿回廊でも行われた。例文帳に追加

Besides Kyoto Sanjusangen-do Hall, Toshiya was also held at Edo Sanjusangen-do Hall & the cloister of the Great Buddha Hall of Todai-ji Temple, both made for Toshiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

リップ部隙間SLには、溶融温度が50℃のワックス(蝋)が充填されたワックス充填部Wが形成されている。例文帳に追加

In the lip part clearance SL, a wax-filled part W is formed which is filled with wax having a melting point of 50°C. - 特許庁

例文

エチレン−酢酸ビニル共重合体および酸変性樹脂のいずれか一方または両方を含むポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、水酸化マグネシウム80重量部以上250重量部以下、難燃助剤0.5重量部以上30重量部以下、およびアミン系老化防止剤0.1重量部以上10重量部以下を添加してなることを特徴とするノンハロゲン難燃性樹脂組成物。例文帳に追加

This nonhalogen flame retardant resin composition comprises 100 pts.wt. of a polyolefin-based resin including one or both of an ethylene-vinyl acetate copolymer and an acid modified resin, 80-250 pts.wt. of magnesium hydroxide, 0.5-30 pts.wt. of a flame retardant auxiliary and 0.1-10 pts.wt. of an amine based antioxidant. - 特許庁

当初は私的に作成していたものだったが、通詞の語学力向上を目的とした幕府からの要請を受け中山作三郎・吉雄権之助(介?)・山時十郎(西儀十郎?)・石橋助十郎ら長崎通詞11人の協力を得て1816年から本格的な編纂が開始された。例文帳に追加

At first he compiled it privately; however, in response to the request from the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) aimed at improving language ability of translators, Doeff started the full-scale compilation from 1816 in cooperation with 11 Dutch interpreters in Nagasaki including Sakusaburo Nakayama, Gonnosuke YOSHIO, Juro YAMAJI (or possibly Juro NISHIGI), Sukejuro ISHIBASHI and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三 第八十七条の四第三号に掲げる労働災害を発生させたとき。例文帳に追加

(iii) When an industrial accident listed in item (iii) of Article 87-4 has occurred.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

従業員等の長期的な疲労の度合いを少なくさせつつ、生産性を向上させる。例文帳に追加

To improve productivity while reducing the level of long term fatigue of an employee. - 特許庁

第五十一条の四 事業者は、法第六十六条第四項又は第四十三条、第四十四条若しくは第四十五条から第四十八条までの健康診断を受けた労働者に対し、遅滞なく、当該健康診断の結果を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 51-4 The employer shall notify, without delay, a worker who has undergone a medical examination set forth in paragraph (4) of Article 66 of the Act, or Article 43, Article 44 or Article 45 to 48 of this Ordinance of the results of said medical examination.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ろう材は、約20〜約60重量パーセントの銀、約1〜約4重量パーセントのアルミニウム、約20〜約65重量パーセントの銅、約3〜約18重量パーセントのチタン及び約1〜約4重量パーセントのニッケルを含む。例文帳に追加

A brazing material including, by weight, about 20 to about 60 percent silver, about 1 to about 4 percent aluminum, about 20 to about 65 percent copper, about 3 to about 18 percent titanium and about 1 to about 4 percent nickel. - 特許庁

次に、各国の労働市場の柔軟性(賃金の伸縮性の高さで表したもの)と、労働生産性上昇率との関係を見ると、傾向としては、労働市場が柔軟な国ほど、労働生産性も上昇していることが分かる。例文帳に追加

The relationship between the flexibility of labor markets in various countries (measured by the level of wage elasticity) and the rate of increase in labor productivity shows a trend of increasing productivity in countries with flexible labor markets. - 経済産業省

第六十九条の十六 登録試験問題作成機関は、第六十九条の十三第一号の試験委員を選任し、又は解任したときは、遅滞なく、その旨を厚生労働大臣に届け出なければならない。例文帳に追加

Article 69-16 An Organization that Prepares Registration Examination Questions, when it appoints or dismisses an examination board as set forth in Article 69-13, paragraph (1), shall notify without delay the Minister of Health, Labour, and Welfare of said fact.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 第二条中労働保険の保険料の徴収等に関する法律第十二条第三項の改正規定及び附則第七条第一項の規定 昭和五十五年十二月三十一日例文帳に追加

(i) The revised provision of Article 12, paragraph (3) of the Act on Collection, etc. of Insurance Premiums of Labor Insurance in Article 2, and the provision of Article 7, paragraph (1) of the Supplementary Provisions: December 31, 1980  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十七条の二 労働者派遣事業等に関しては、労働者派遣法及び港湾労働法並びに建設労働法の定めるところによる。例文帳に追加

Article 47-2 Worker dispatching undertakings, etc. shall be governed by the provisions of the Worker Dispatching Act, the Port Labor Act, and the Construction Work Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

Zn系ろう材3として、Al:2.0重量%以下を含有し、残部がZnおよび不可避不純物からなるろう材を用いる。例文帳に追加

A brazing filler metal containing2.0 wt.% Al and the balance Zn with inevitable impurities is used for the Zn-based brazing filler metal 3. - 特許庁

それでは、設備投資を行う際に重要となるだろう金融環境について、小規模企業を取り巻く環境はどうなっているのだろうか。例文帳に追加

The financial environment becomes crucial in order to invest in facilities; what then are the conditions of the small enterprise environment with respect to the overall financial environment? - 経済産業省

地元は十三代目片岡仁左衛門、十三代目片岡我童、二代目中村鴈治郎、片岡孝夫(現片岡仁左衛門(15代目))、片岡我當、片岡秀太郎、三代目實川延若(3代目)、七代目嵐徳三郎、中村扇雀(現坂田藤十郎)などが参加。例文帳に追加

From the local area, Nizaemon KATAOKA XIII, Gado KATAOKA XIII, Ganjiro NAKAMURA II, Takao KATAOKA (present Nizaemon KATAOKA (jugodaime)), Gato KATAOKA, Hidetaro KATAOKA, Enjaku JITSUKAWA III (sandaime), Tokusaburo ARASHI VII, Senjaku NAKAMURA (present Tojuro SAKATA) and others participated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二 港湾労働法施行令(昭和六十三年政令第三百三十五号)第二条第一号及び第二号に掲げる行為例文帳に追加

ii) An act provided by Article 2, item 1 and item 2 of the cabinet order for Enforcement of the Port Labor Act (cabinet order No. 335 of 1988  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十五条の二 法第三十三条の二第一項の厚生労働省令で定めるものは、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 25-2 (1) The persons specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare as provided by Article 33-2, paragraph 1 of the Act shall be as follows.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 法第三十二条の五第一項の厚生労働省令で定める数は、三十人とする。例文帳に追加

(2) The number prescribed by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare referred to in the provision of paragraph (1) of Article 32-5 of the Act shall be 30 persons.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 法第三十九条第三項第二号の厚生労働省令で定める日数は、二百十六日とする。例文帳に追加

(5) The number of days prescribed by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare pursuant to item (ii) of paragraph (3) of Article 39 of the Act shall be 216 days.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十七条 法第百三十三条の厚生労働省令で定める者は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 67 (1) Persons set forth in Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare pursuant to Article 133 of the Act shall be the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十三条 法第五十七条第一項第一号ホの厚生労働省令で定める事項は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 33 Matters prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in (e) of item (i) of paragraph (1) of Article 57 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四条の二の二 令別表第九第六百三十五号の厚生労働省令で定める物は、次に掲げる物とする。例文帳に追加

Article 34-2-2 The substances to be prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in item 635. of the Attached Table 9 of the Order shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四条の九 法第五十七条の三第一項第二号の厚生労働省令で定める有害性は、がん原性とする。例文帳に追加

Article 34-9 The toxicity prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in item (ii) of paragraph (1) of Article 57-3 of the Act shall be carcinogenicity.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 法第五十九条第三項の厚生労働省令で定める危険又は有害な業務は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 36 Dangerous or harmful work prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (3) of Article 59 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百三十八条の二 法第三十条第一項第五号の厚生労働省令で定める業種は、建設業とする。例文帳に追加

Article 638-2 The category of industry prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in item (v) of paragraph (1) of Article 30 of the Act shall be the construction industry.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百六十二条の五 法第三十一条の三第一項の厚生労働省令で定める機械は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 662-5 The machine prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (1) of Article 31-3 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条 第三十九条の規定は、労働者派遣の役務の提供を受ける者であつて派遣先以外のものについて準用する。例文帳に追加

Article 43 The provisions of Article 39 shall apply mutatis mutandis to persons receiving Worker Dispatching services other than clients.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前条第二項又は第三項(労働者派遣法第四十五条第十五項の規定により適用される場合を含む。)例文帳に追加

paragraph 2 or 3 of the preceding Article (including the case where they are applied pursuant to the provisions of paragraph 15 of Article 45 of the Worker Dispatching Act)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十四条 法第二十六条第三項第三号の厚生労働省令で定める措置は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 24 The measures specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare referred to in item (iii) of paragraph (3) of Article 26 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十八条 法第三十五条第三号の厚生労働省令で定める事項は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 28 The matters specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare Referred to in item (iii) of Article 35 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十一条 法第三十七条第一項第八号の厚生労働省令で定める事項は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 31 The Matters specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare referred to in item (viii) of paragraph (1) of Article 37 of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十三間堂、清水寺本堂の二十八部衆中の迦楼羅王像は異なって翼を持ち、笛を吹く姿に造られている。例文帳に追加

Different from this, the statues of Karura among Nijuhachibushu at Sanjusangendo Temple and the main hall of Kiyomizu-dera Temple have wings and blow a whistle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、上級貴族の場合、四十歳を迎え「四十の賀」の祝いの後は老人と見なされ白い裏地しか使えなくなった。例文帳に追加

In case of higher-ranking nobles, however, they were regarded as elders after their 'celebration of age 40' and allowed to use only white lining fabrics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代の末(11世紀)に秩父重綱の四男江戸重継が武蔵国江戸郷を相続し、「江戸四郎」を称したのが始まりとされる。例文帳に追加

The clan started when, in the 11th century, Shigetsugu EDO, the fourth son of Shigetsuna CHICHIBU, inherited Edo-go, Musashi Province and called himself 'Shiro EDO.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重量増加を有効に避けつつも使用者の眼精疲労や視力低下が従来に比べて軽減された映像表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image display capable of reducing asthenopia and diminution of vision of a user, compared with conventional one, while avoiding effectively a weight increase. - 特許庁

本発明の集合住宅100は、共用廊下10と、それを挟むように両側に配設された複数の住戸40を備えている。例文帳に追加

The multiple dwelling house 100 is equipped with a common corridor 10 and a plurality of dwelling units 40 arranged on both sides so as to hold the corridor. - 特許庁

カードの回収、補充操作に要する労力を軽減させるようにした遊技システムおよびその記録媒体回収/補充方法を提供する。例文帳に追加

To provide game system and a recording medium recovery/supplement method reducing a labor required for recovery and supplement operation of cards. - 特許庁

そして、重ね合わされた重合部5で電磁波は多重反射して減衰し、これにより電磁波の室内への侵入や室外への漏洩を防止する。例文帳に追加

The electromagnetic wave is reflected in duplex manner at the stacked part 5 for attenuation, thus preventing infiltration of electromagnetic wave into or its leakage out of a room. - 特許庁

充填材を押し出すことによってプロセス時間と労働コストを削減する、充填材を製造する方法及び装置が提供されている。例文帳に追加

The method and apparatus for manufacturing a filler by which process time and labor cost are reduced by extruding a filler are provided. - 特許庁

ITの活用により従業員の時間外労働が削減され、従業員の満足度が向上し、定着率が改善した事例がある。例文帳に追加

There are cases where the utilization of IT has led to a reduction of employees' overtime labor, increasing employee satisfaction and improving the retention rate - 経済産業省

三 対象業務に従事する前号に掲げる労働者の範囲に属する労働者の労働時間として算定される時間例文帳に追加

(iii) the hours calculated as working hours of workers who are engaged in the covered work and who come under the scope of the workers stipulated in the preceding item;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令(昭和四十七年政令第三百十八号)の規定に基づき、並びに同法を実施するため、労働安全衛生規則を次のように定める。例文帳に追加

Based on the Industrial Safety and Health Act (Act No. 57 of 1972) and the Enforcement Order of Industrial Safety and Health Act (Cabinet Order No. 318 of 1972) and in order to enforce the said Act, the Ordinance on Industrial Safety and Health shall be enacted as follows.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS