1016万例文収録!

「しなおす」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しなおすの意味・解説 > しなおすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しなおすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2121



例文

私はそれをこれから直す予定です。例文帳に追加

I plan to fix that now.  - Weblio Email例文集

私はそれをもう一度読み直す。例文帳に追加

I'll reread that one more time.  - Weblio Email例文集

私はそれを見直すよう命じた。例文帳に追加

I ordered that to be reexamined.  - Weblio Email例文集

私たちはその広告を作り直す。例文帳に追加

We edit that ad.  - Weblio Email例文集

例文

私たちはそれを見直す必要がある。例文帳に追加

We need to reconsider that.  - Weblio Email例文集


例文

彼が私の英語の間違いを直す。例文帳に追加

He corrects my English mistakes.  - Weblio Email例文集

私たちはその製品を作り直す。例文帳に追加

We will remake those products.  - Weblio Email例文集

私はその予約を取り直す。例文帳に追加

I'll re-book that reservation. - Weblio Email例文集

…を考え直す, 再考する; 二の足を踏む.例文帳に追加

have second thoughts about  - 研究社 新英和中辞典

例文

χ as ch ギリシャ語の χ を ch と書き直す.例文帳に追加

transliterate the Greek  - 研究社 新英和中辞典

例文

古いオーバーを仕立て直す.例文帳に追加

make over an old overcoat  - 研究社 新英和中辞典

私は風邪を治す事ができない。例文帳に追加

I can't get rid of this cold. - Tatoeba例文

評価を見直すか更新する例文帳に追加

revise or renew one's assessment  - 日本語WordNet

まっすぐな姿勢で座り直す例文帳に追加

change to an upright sitting position  - 日本語WordNet

神殿を直すため神座を移す例文帳に追加

to install a sacred symbol in a new shrine  - EDR日英対訳辞書

物事を最初からやり直す例文帳に追加

do again, do over (redo matter from beginning)  - EDR日英対訳辞書

速記をふつうの文章に直すこと例文帳に追加

the act of translating shorthand into longhand  - EDR日英対訳辞書

子供の虫気を治す薬例文帳に追加

a medicine to soothe children's irritability  - EDR日英対訳辞書

くずれた化粧を直すこと例文帳に追加

an act of touching up one's make-up  - EDR日英対訳辞書

古い衣服を仕立て直す例文帳に追加

to alter old clothing to give it an up-to-date appearance  - EDR日英対訳辞書

試験を改めて受け直す例文帳に追加

to take an examination again  - EDR日英対訳辞書

小説などを書き直すことができる例文帳に追加

to be able to rewrite novels  - EDR日英対訳辞書

カメラのシャッターを切り直す例文帳に追加

to release a camera shutter again  - EDR日英対訳辞書

別の絞り染めに染め直す例文帳に追加

to tie-die something again by dyeing a different color or pattern  - EDR日英対訳辞書

物を改めて仕舞い直す例文帳に追加

to put something away anew  - EDR日英対訳辞書

(別の場所に)改めて住み直す例文帳に追加

to live in another house  - EDR日英対訳辞書

運動選手をもう一丁揉み直す例文帳に追加

to retrain an athlete  - EDR日英対訳辞書

(文字や文章などの)誤りを直す例文帳に追加

to correct mistakes in a text  - EDR日英対訳辞書

相撲の勝負を取り直す例文帳に追加

to wrestle [again] in sumo  - EDR日英対訳辞書

文章を何度もねり直す例文帳に追加

to polish up words and sentences  - EDR日英対訳辞書

私はインフルエンザを治すべきだ。例文帳に追加

I should cure flu. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

どんなお寿司が食べたいですか?例文帳に追加

What kind of sushi are you in the mood for? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私は風邪を治す事ができない。例文帳に追加

I can't get rid of this cold.  - Tanaka Corpus

宗観流(そうかんりゅう)井伊直弼例文帳に追加

Sokan School: Naosuke II  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

井伊直弼の舅に当たる。例文帳に追加

A nephew of Naosuke II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

排出可能なオストミーパウチ例文帳に追加

DRAINABLE OSTOMY POUCH - 特許庁

名目金額を実質単位になおすための物価指数例文帳に追加

a ratio by which monetary quantities are reduced to eliminate the effect of higher prices, called deflator  - EDR日英対訳辞書

いまさらやりなおすこともありませんでしょう」と女王さま。例文帳に追加

`What would be the good of having it all over again?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

アメリカの仕事は最後までやりなおすことはできないと思う。例文帳に追加

I don't think I can cut in working in America. - Tatoeba例文

骨接ぎという,折れた骨やはずれた関節をなおす職業の人例文帳に追加

a person who sets a broken bone or a separated joint, called bonesetter  - EDR日英対訳辞書

七面鳥を温めなおすなら、肉を小さく切ってください。例文帳に追加

If you plan to reheat a turkey, cut the meat into smaller pieces. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

アメリカの仕事は最後までやりなおすことはできないと思う。例文帳に追加

I don't think I can cut in working in America.  - Tanaka Corpus

なお、透かしデータは可視透かしデータであることが好ましい。例文帳に追加

Further, the watermark data are preferably visible watermark data. - 特許庁

isolinuxではなくsyslinuxブートローダを使用することになるので、ファイルを少し整理しなおす必要があります。例文帳に追加

The files need to be reordered a bit as we will be using the syslinux bootloaderinstead of isolinux: - Gentoo Linux

抗原提示細胞に対して腫瘍細胞を仕向けなおすことによる抗腫瘍性免疫の誘導例文帳に追加

INDUCTION OF ANTITUMOR IMMUNITY BY INDUCING TUMOR CELLS TO ANTIGEN-PRESENTING CELLS AGAIN - 特許庁

また、チルト角変更時には再度演算しなおすことでより安定した記録品質を実現する。例文帳に追加

Also, stable recording quality is realized by calculating again at the time of change of a tilt angle. - 特許庁

私はその自転車を直すのは難しいことが分かりました。例文帳に追加

I understood that fixing that bike is difficult.  - Weblio Email例文集

また、データ処理時に各検出素子からのデータを互いに補完するように並べなおす処理を行う。例文帳に追加

Processing to rearrange to mutually compensate data from each detecting element is performed when data processing. - 特許庁

もう一つは「高等修理卿」の役割を負って、多くのバグを抽出してなおすことだ。例文帳に追加

Another is to take the role of `lord high fixer', characterizing and fixing many bugs.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

例文

会社を立て直すために誰か新しい指導者が必要だ.例文帳に追加

We need some new leader to pull our company together.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS