1016万例文収録!

「しなおす」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しなおすの意味・解説 > しなおすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しなおすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2121



例文

エリジウムにある医療装置でしか彼を治す方法はない。例文帳に追加

He can only be cured by a medical device on Elysium. - 浜島書店 Catch a Wave

なお、スペーサ7及びレンズ保持部材8を一体的に形成してもよい。例文帳に追加

The spacer 7 and the lens holding member 8 may be integrally formed. - 特許庁

ラップ(調理用)の巻き戻り状態から、簡単にラップをはがし直す道具。例文帳に追加

TOOL FOR PEELING LAP (FOR COOKING) SIMPLY FROM WINDING-BACK CONDITION OF LAP - 特許庁

2.これまでのエネルギー政策を反省し、聖域なく見直す。例文帳に追加

2. Reflect on the current energy policies and review without any exceptions. - 経済産業省

例文

4.これまでのエネルギー政策を反省し、聖域なく見直す。例文帳に追加

4. Reflect on the current energy policies and review without any exceptions. - 経済産業省


例文

縫い直すときに、服の寸法を直すことや弱くなった所の補修や弱ったところを目立たないところに置き換える「繰り回し」なども行なった。例文帳に追加

In the sewing up process, the sizes may be adjusted, worn out parts are mended, or changing of the worn out parts with another concealed part called 'Kurimawashi' is performed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「結ね」とは、文書を広げて読み上げて元のように結びなおすという意味を持っており、実際に結政においてこの行為が重要な意味を有した。例文帳に追加

The word 'katane' relates to opening up a document to read and then tying it up again, and this act had an important meaning in actuality for Katanashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直弼の死を秘匿するため、存命を装って直弼の名で桜田門外で負傷した旨の届けが幕府へ提出され、将軍家からは直弼への見舞品が藩邸に届けられている。例文帳に追加

To conceal his death, a report stating that Naosuke had only been injured at the Sakuradamon Gate was submitted to the Shogunate under the name of Naosuke to pretend as if he had been still alive; the Shogunate replied with a sympathy gift for Naosuke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蟻さし歯を用いて歯の根が台にあらわれず、歯がすり減れば入れなおすことができるという点が利点。例文帳に追加

Its benefit was that teeth were replaceable when they were worn out because this geta was made by using a dovetail joint, and the roots of teeth did not appear on the base board.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

照会要求を向けなおすことによってドメインネームシステムの個人情報へのアクセスを制限する方法と装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR RESTRICTING ACCESS TO PERSONAL INFORMATION IN DOMAIN NAME SYSTEM BY REDIRECTING INQUIRY REQUEST - 特許庁

例文

X線回折で測定されたピークA、Bの拡がりの形状を規格化しなおすことにより、比較用プロファイルを新たに作製する。例文帳に追加

The spread shapes in the peaks A, B measured by the X-ray diffraction are standardized again, thus newly creating a profile for comparison. - 特許庁

ガイドレールに設置しなおすことなく、直交方向も複数トーチで切断できるポータブル型溶断機を提供する。例文帳に追加

To provide a portable fusion cutter capable of cutting even an orthogonal direction by a plurality of torches without being reinstalled on a guide rail. - 特許庁

ニキビを治すため、1日2回クリンダマイシンゲルを顔に塗った。例文帳に追加

I put clindamycin gel over my face twice a day for acne.  - Weblio英語基本例文集

その誇大妄想患者を治すのは不可能だとその医師は思った。例文帳に追加

The doctor found it impossible to cure the megalomaniac.  - Weblio英語基本例文集

その病気を予防する手段はあるが, それを治す方法はない.例文帳に追加

We have the means to prevent the disease but not to cure it.  - 研究社 新英和中辞典

指揮官は敗走する軍隊を整え直すことができなかった.例文帳に追加

The commander was not able to rally the fleeing troops.  - 研究社 新英和中辞典

その建物は建て直す必要があることは私には明白に思える.例文帳に追加

It seems obvious to me that the building needs to be rebuilt.  - 研究社 新英和中辞典

日本は近い将来海外援助政策を見直す必要がある.例文帳に追加

Japan needs to reexamine its foreign aid policy in the near future.  - 研究社 新和英中辞典

その腕利きの医者は総理大臣の病気を治すことができた。例文帳に追加

The clever doctor was able to cure the Prime Minister's illness. - Tatoeba例文

君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。例文帳に追加

In the light of what you told us, I think we should revise our plan. - Tatoeba例文

鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。例文帳に追加

Many people believe that acupuncture can cure diseases. - Tatoeba例文

村の困窮者が野山に入って生計をたて直すこと例文帳に追加

of a poor villager, the act of rebuilding life by moving into the mountains  - EDR日英対訳辞書

けがや病気を手術などによって治す医学の一分野例文帳に追加

a field of medical science in which surgery is used to heal an injury or cure a disease  - EDR日英対訳辞書

君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。例文帳に追加

In the light of what you told us, I think we should revise our plan.  - Tanaka Corpus

その腕利きの医者は総理大臣の病気を治すことができた。例文帳に追加

The clever doctor was able to cure the Prime Minister's illness.  - Tanaka Corpus

これを直すにはセマフォファイルを消去する必要があります。例文帳に追加

To fix this, remove the semaphore file.  - JM

漆を塗り直すことにより長持ちさせることは可能である。例文帳に追加

Provided the lacquer is repainted fukuro shinai can be used for a long time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に同藩の藩主となった井伊直弼に重んじられた。例文帳に追加

He was treated as an important person by Naosuke II who later became the lord of the same clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時、天然痘を治す治療方法はなく、死の病であった。例文帳に追加

In those days, there was no treatment for curing smallpox, thus it was a fatal disease.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤博文、旧姫路藩主酒井家より援助、持直す。例文帳に追加

The business rallied thanks to the support by Hirobumi ITO and Sakai family, the former head of Himeji Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは19世紀まで巨大なオスマン帝国の中心であった。例文帳に追加

It was the center of the huge Ottoman Empire until the 19th century.  - 浜島書店 Catch a Wave

それは19世紀まで巨大なオスマン帝国の中心であった。例文帳に追加

It was the center of the huge Ottoman Empire until the 19th century.  - 浜島書店 Catch a Wave

それが小学校段階からの情報モラル教育のあり方を見直す例文帳に追加

It will review the role of information ethics education at the elementary school level.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

(4) 登録官は、職員による費用査定を見直すことができる。例文帳に追加

(4) The Registrar may review the taxation of costs by an employee. - 特許庁

花粉および粉塵などのアレルギー症状を治すマスク例文帳に追加

MASK FOR CURING ALLERGY SYMPTOM CAUSED BY POLLEN AND DUST ETC - 特許庁

なお、スロットAを横切る矢印は、壁面を流れる電流である。例文帳に追加

Here, the arrows crossing the slots A show current flowing on the wall surfaces. - 特許庁

電極に関するメンテナンスの容易な、汚水処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sewage treatment apparatus easy in the maintenance related to an electrode. - 特許庁

このようなオストミー器具のパウチアセンブリの処理方法も開示する。例文帳に追加

A method of disposing of the pouch assembly of this ostomy appliance is also disclosed. - 特許庁

なお、スリーブ3の胴体部32の外周には、ねじ32aを設ける。例文帳に追加

A thread 32a is provided on an outer circumference of a body part 32 of the sleeve 3. - 特許庁

ステップS8において、ルートを優先順位に従って並べ直す。例文帳に追加

The routes are rearranged according to order of precedence in a Step S8. - 特許庁

また、後工程後にコンフィギュレーションデータを抵抗メモリから読み出すとともに、該データを該抵抗メモリに書き込みなおす例文帳に追加

Also configuration data is read from the resistive memory after process, while the data is re-written in the resistive memory. - 特許庁

井伊家の側は直弼以外に8人が死亡(即死者4人、後に死亡した者4人)し、13人が負傷した。例文帳に追加

From the Ii family, eight people died in addition to Naosuke (four died immediately while another four died later), and 13 people were injured.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、井伊直弼が大老に就任すると、西洋式軍備の導入は停滞してしまった。例文帳に追加

However, after Naosuke II assumed the post of Tairo (chief minister), the deployment of western-style armament slowed down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直弼が青春時代を過ごした屋敷は「埋木舎(うもれぎのや)」として現存している。例文帳に追加

The residence called 'Umoreginoya (Dwelling of Buried Wood) in which he spent his youth still exists.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我々は,実務者に対し,ANSSRの実施を積極的に進め,モニターし及び見直すことを指示した。例文帳に追加

We instructed officials to actively promote, monitor, and review implementation of ANSSR.  - 経済産業省

我々は,実務者に対し,戦略の実施に関する進展を毎年見直すよう指示した。例文帳に追加

We instructed officials to review progress each year on the implementation of the Strategy.  - 経済産業省

そこで、データ収集期間P5に、データ収集期間P3で収集したデータを取り直す。例文帳に追加

Then, in a data gathering period P5, the data gathered in the data gathering period P3 are fetched again. - 特許庁

ディスク無しのシステムの階層は要求されれば読み書き可能にして、マウントし直すことができます。例文帳に追加

The hierarchy for the diskless system can be re-mounted allowing read-write operations if required.  - FreeBSD

ユーザが画像データを送信する際にデータを再度圧縮して送信し直す手間を省く。例文帳に追加

To provide a communication apparatus for saving trouble of re- compression and retransmission in the case that a user transmits image data. - 特許庁

例文

なお、砂状物質は放射能を有する部分を除去して再使用することが好ましい。例文帳に追加

Notably, it is preferable that the sandlike substance 8 should be reused after a portion of it containing radioactivity is removed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS