1016万例文収録!

「つえだに」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つえだにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つえだにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5304



例文

加熱デバイスは、接触要素の内面と熱絶縁体の間に配置されている。例文帳に追加

The heating device is arranged between the inner surface of the contact element and the thermal insulator. - 特許庁

熱絶縁手段を熱過敏性電気要素と熱発生電気要素との間に、有効に入れる。例文帳に追加

A heat insulating means is inserted effectively between the electric elements directly sensitive to heat and the heat-generating electric elements. - 特許庁

金属シェル20と絶縁ハウジング10との間に金属シールド30が配置される。例文帳に追加

The metal shield 30 is interposed between the metal shell 20 and the insulated housing 10. - 特許庁

回転子の回転子ウェッジと鉄心の間に絶縁性介在物を設ける。例文帳に追加

An insulating interposer 21 is installed between a rotor wedge 8 of a rotor and an iron core 1. - 特許庁

例文

さらに、電荷蓄積部とワード線との間には、層間絶縁膜57、58が形成されている。例文帳に追加

Interlayer insulating films 57, 58 are formed between the charge accumulation section and the word line. - 特許庁


例文

また、各超伝導部材31と薄板シェル32との間には電気絶縁部材32を設ける。例文帳に追加

Also, an electrical insulating material 32 is provided between respective superconducting material 31 and thin-sheet shell 32. - 特許庁

第1ポリゲートと第2ポリゲートとの間には層間絶縁膜が形成されている。例文帳に追加

An interlayer insulating film is formed between the gates 26 and 29. - 特許庁

カバー2とセンサ1との間に、SF_6ガスを充填し、絶縁強度を超えない距離を確保する。例文帳に追加

SF_6 gas is filled between the cover 2 and the sensor 1 and a distance not exceeding insulating strength is secured. - 特許庁

隣り合う内側導体部分の間には薄い絶縁膜15のみが介在している。例文帳に追加

Only a thin insulation film 15 is interposed between adjacent inner conductor parts. - 特許庁

例文

主記憶との間にデーターの一貫性があり、かつLRUブロックを置換対象ブロックとする。例文帳に追加

Data have consistency to a main storage and an LRU block is regarded as a block to be replaced. - 特許庁

例文

絶縁層20はコンタクトプローブ10の隣り合うベース部10a間にのみ形成される。例文帳に追加

The insulating layer 20 is formed only between adjacent base parts 10a of each contact probe 10. - 特許庁

動画挿入モードでは、静止画撮影の間に、EVF7のスルー画像表示を実行する。例文帳に追加

At a moving picture insertion mode, the through picture display of EVF 7 is executed while a still picture is photographed. - 特許庁

絶縁性フィルム2は、捲回体1と正極缶5との間に配置される。例文帳に追加

The insulation film 2 is disposed between the wound body 1 and the positive electrode can 5. - 特許庁

第3層間絶縁膜14とドレイン配線15との間には、隙間16が生じている。例文帳に追加

Between the third interlayer insulation film 14 and the drain interconnection 15, a gap 16 is formed. - 特許庁

画像レコーダ22は、撮影画像をJPEG画像に変換して画像記憶部32に記憶する。例文帳に追加

The image recorder 22 converts the imaged image into a JPEG image, and stores into an image storage 32. - 特許庁

圧延材1の両端部にエッジ部3を設け、エッジ部3の間に溝部2を設ける。例文帳に追加

An edge part 3 is provided on both ends of the rolled bar 1, and a groove part 2 is provided between the edge parts 3. - 特許庁

ケース11の縁部と接続用ピン端子13の間に絶縁性部材14が固定されている。例文帳に追加

An insulating member 14 is fixed between the rim part of the case 11 and the connection pin terminal 13. - 特許庁

一方、熱伝導性基板と発光セルとの間に半絶縁性バッファ層120が介在する。例文帳に追加

Meanwhile, a semi-insulating buffer layer 120 is interposed between the thermally conductive substrate and the light emitting cells. - 特許庁

絶縁基材18とプリント配線板16との間には、端子挿通部31が設けられている。例文帳に追加

Between the wiring board 16 and the insulating materials 18, a terminal inserting portion 31 is provided. - 特許庁

連続鋳造から熱間圧延の間にわたり、スラブを200 ℃以上に保持する。例文帳に追加

The temperature of the slab is held to200°C in the process from continuous casting to hot rolling. - 特許庁

また、パイプ23と中心導体16との間には、絶縁物24が設置されている。例文帳に追加

Also, an insulator 24 is provided between the pipe 23 and the center conductor 16. - 特許庁

交差個所において、電流路パターンとゲートパターンとの間にゲート絶縁膜が配置されている。例文帳に追加

A gate-insulating film is provided between the current path pattern and the gate pattern. - 特許庁

単一LDD構造224がソース/ドレイン構造2211,2221の間に配置される。例文帳に追加

A single LDD structure 224 is positioned between a source/drain structure 2211 and 2221. - 特許庁

エアギャップ128は、配線162と第1絶縁層120の間に位置している。例文帳に追加

An air gap 128 is disposed between the interconnect 162 and the first insulating layer 120. - 特許庁

また、各超伝導部材31と薄板シェル32との間には電気絶縁部材32を設ける。例文帳に追加

Further, an electrical insulating material 32 is provided between each turn of wound superconductive members 31 and the sheet shell 32. - 特許庁

絶縁性スペーサ部材16は、電極ユニット24とカソードチップ14との間に配置されている。例文帳に追加

The member 16 is disposed between the unit 24 and the chip 14. - 特許庁

調理器具から発生する熱エネルギーを、無駄に捨ててしまうことなく再利用する。例文帳に追加

To reuse the heat energy generated from a cooking utensil without uselessly discarding the energy. - 特許庁

得られた測定値は、脱水ケーキの硬度の真値との間に高い相関を持つ。例文帳に追加

The obtained measured value has a high correlation with respect to the real value of the hardness of each dehydated cake. - 特許庁

絶縁部材17は、キャビネットの底面とハーネス16との間に設けられる。例文帳に追加

An insulation member 17 is disposed between a base of the cabinet and the harness 16. - 特許庁

電子ファインダによる撮影範囲の視認を容易かつ確実に行うことができる。例文帳に追加

To easily and surely visually confirm a photographing range using an electronic finder. - 特許庁

スイッチ用可動片10と絶縁膜9との間には空間11が設けられている。例文帳に追加

There is a space 11 formed between the movable piece 10 for a switch and the insulation film 9. - 特許庁

絶縁膜及びその上のARL膜に埋め込まれた配線同士の間における短絡を防止する。例文帳に追加

To prevent a short circuit between wirings embedded in an insulating film and an ARL film thereon. - 特許庁

また、金属製キャップ25と容器21との間に絶縁材料24を充填する。例文帳に追加

An insulating material 24 is filled between the metal cap 25 and the container 21. - 特許庁

絶縁部材31,32とケース部材10との間には、弾性部材41,42が設けられている。例文帳に追加

Elastic members 41 and 42 are arranged between the insulating members 31 and 32 and a case member 10. - 特許庁

スナウト11とその上流側のケーシング40との間には,絶縁体を介在する。例文帳に追加

An insulating body is interposed between the snout 11 and a casing 40 provided at the upstream side of the snout 11. - 特許庁

点火薬154とスラスト表面領域142との間に流れ連結(F)が設けられる。例文帳に追加

Flow connection (F) is established between the ignition charge 154 and the thrust surface area 142. - 特許庁

連通口部70の端部と第1絶縁プレート16aとの間には、Oリング82が介装される。例文帳に追加

An O-ring 82 is interposed between an end of the communication opening 70 and the first insulating plate 16a. - 特許庁

コイル2とケース3との絶縁は、両者の間に介在される封止材で確保する。例文帳に追加

Insulation between the coil 2 and case 3 is secured using the sealer interposed between the both. - 特許庁

金属板12と配線層31,32との間には、樹脂絶縁層21,22が介在されている。例文帳に追加

Resin insulating layers 21 and 22 are interposed between the metal plate 12 and the wiring layers 31 and 32. - 特許庁

トンネル酸化層は、浮遊ゲートと制御酸化層とを絶縁するために、これらの間に形成される。例文帳に追加

The tunnel oxide layer is formed between the stray gate and the control oxide layer to insulate them. - 特許庁

中央ランド5と環状ランド6との間に絶縁領域8よりなる溝を配置している。例文帳に追加

A groove consisting of an insulating region 8 is disposed between the central land 5 and the annular land 6. - 特許庁

リング状部材30は、主体金具1と絶縁碍子2との間に介挿される。例文帳に追加

A ring-shaped member 30 is interposed between a main body fitting 1 and an insulator 2. - 特許庁

樹脂絶縁層21,22は、金属板12と配線層31,32との間に介在する。例文帳に追加

The resin insulating layers 21 and 22 are interposed between the metal plate 12 and the wiring layers 31 and 32, respectively. - 特許庁

下部配線12と上部配線38との間に絶縁層14,16,18を設ける。例文帳に追加

Insulating layers 14, 16 and 18 are installed between the lower wiring 12 and the upper wiring 38. - 特許庁

ゲート絶縁膜は、トレンチ内壁とゲート領域との間に設けられる。例文帳に追加

Each of the gate insulating films is provided between an inner wall of the trench and the gate region. - 特許庁

中軸3と主体金具4の軸孔43との間に絶縁部材6が配置される。例文帳に追加

An insulating member 6 is arranged between the nucleus 3 and the shaft hole 43 of the main bracket 4. - 特許庁

化学蒸着法により、絶縁層を基材と導電層との間に塗布してもよい。例文帳に追加

An insulating layer may be applied between the substrate and the electrically conductive layer by a chemical vapor deposition process. - 特許庁

X線管は、X線管移動機構6によって支持され、長尺撮影の間に首振り運動する。例文帳に追加

The X-ray tube is supported by a X-ray tube moving mechanism 6 and it swings during imaging the long size. - 特許庁

レジスト液65が硬化すると、巻き線同士の間に絶縁樹脂硬化層46が固定される。例文帳に追加

When the resist liquid 65 is cured, an insulating resin cured layer 46 is fixed between the wound wires. - 特許庁

例文

各交流電源と各対の端子との間に、それぞれ絶縁トランス10A、10Bが介在している。例文帳に追加

Isolation transformers 10A, 10B are inserted between each alternate current power supply and each pair of terminals. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS