1016万例文収録!

「ともぬま」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともぬまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともぬまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48594



例文

さらに、成膜するアモルファス酸化物半導体としてはInGaZnO、InWO、InWZnOまたはInWSnOが好ましい。例文帳に追加

Furthermore, InGaZnO, InWO, InWZnO or InWSnO is preferable as the amorphous oxide semiconductor to be deposited. - 特許庁

彼はもっと苦しまなけりゃ(もっと苦しませなけりゃ)目が覚めぬ例文帳に追加

He will not come to his senses unless he suffers more.  - 斎藤和英大辞典

当該窒化物半導体ナノ粒子は、新規の組成を有する新規のII−III−N化合物半導体(例えば、ZnGaN、ZnInN、ZnInGaN、ZnAlN、ZnAlGaN、ZnAlInN、または、ZnAlGaInN)によって形成されている。例文帳に追加

The nitride semiconductor nanoparticle is formed of a new II-III-N compound semiconductor having a new composition (for example, ZnGaN, ZnInN, ZnInGaN, ZnAlN, ZnAlGaN, ZnAlInN or ZnAlGaInN). - 特許庁

今度とも、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。メールの末文として書く場合 例文帳に追加

Thank you for your continuous business.  - Weblio Email例文集

例文

今後とも変わらぬお引き立てをお願いいたします。メールで書く場合 例文帳に追加

Thank you very much for your continuous support.  - Weblio Email例文集


例文

それは考えられぬことはないが, まずありそうもない.例文帳に追加

It's conceivable, but hardly probable.  - 研究社 新英和中辞典

もうおいとましなければならぬころです.例文帳に追加

It's time for me to be getting along.  - 研究社 新英和中辞典

どんなに強弁してもそのことの責任はまぬがれない.例文帳に追加

He cannot avoid the responsibility for that however obstinately he may insist.  - 研究社 新和英中辞典

彼は口をぬぐって何も知りませんと言った.例文帳に追加

I know nothing about it." he said, playing the innocent.  - 研究社 新和英中辞典

例文

目にも止まらぬ(電光石火の如き)早業であった例文帳に追加

It was done with lightning speed.  - 斎藤和英大辞典

例文

人中でもまれなければ人に成れぬ例文帳に追加

One can not attain perfect manhood unless one is buffeted by the world.  - 斎藤和英大辞典

家政の上手な女は何事も決して人まかせにせぬ例文帳に追加

A good housewife will see to everything herself.  - 斎藤和英大辞典

患者はどうしても薬を飲まぬと言い張った例文帳に追加

The patient persisted in saying that he would not take itpersisted in refusing to take it.  - 斎藤和英大辞典

君とはいつまで話しても埒があかぬ例文帳に追加

It is no use talking with you.  - 斎藤和英大辞典

君には何を頼まれてもいやと言えぬ例文帳に追加

貴方なら)I can refuse you no favour―(を通例略して)―I can refuse you nothing.  - 斎藤和英大辞典

彼は経済が下手だ、また上手になろうともせぬ例文帳に追加

He is a poor economist, nor does he try to improve himself.  - 斎藤和英大辞典

何も僕だって成功できぬという理由はあるまい例文帳に追加

Why should I not succeed?  - 斎藤和英大辞典

何も僕だって成功できぬという理由はあるまい例文帳に追加

I see no reason why I should not succeed.  - 斎藤和英大辞典

彼がつまらぬことに熱心するのは惜しいものだ例文帳に追加

His zeal is worthy of a better cause.  - 斎藤和英大辞典

そんな成功はとても望まれぬ例文帳に追加

We dare not hope for such a successSuch a success is not to be expectednot to be looked for.  - 斎藤和英大辞典

こは我が君の仰せとも覚えませぬ例文帳に追加

This from my lord! (=I did not expect this from my lord.)  - 斎藤和英大辞典

いまさら悔いても及ばぬことだ例文帳に追加

It is no use crying over spilt milk.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

お世話になっているから何を頼まれても否と言えぬ例文帳に追加

I lie under such obligations to him that I can refuse him nothing.  - 斎藤和英大辞典

彼はいつもつまらぬことでくよくよする。例文帳に追加

He always worries about minor points. - Tatoeba例文

君子が恐れて踏み込まぬ所へも愚者は突入する。例文帳に追加

Fools rush in where angels fear to tread. - Tatoeba例文

家畜が役にたたなくなっても,死ぬまで飼っておくこと例文帳に追加

keeping cattle, that have become useless, until they die  - EDR日英対訳辞書

彼はいつもつまらぬことでくよくよする。例文帳に追加

He always worries about minor points.  - Tanaka Corpus

君子が恐れて踏み込まぬ所へも愚者は突入する。例文帳に追加

Fools rush in where angels fear to tread.  - Tanaka Corpus

犬は足を4本とも濡らしてしまっていた。例文帳に追加

It had wet its forefeet and legs,  - Jack London『火を起こす』

でも、とおりぬけるなんてまったく絶望的。例文帳に追加

but to get through was more hopeless than ever:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

手下どもにそういうと、汗でびっしょりの額をぬぐいました。例文帳に追加

he said to the others, wiping his damp brow.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

大友黒主(おおとものくろぬし、生没年不詳)は平安時代の歌人。例文帳に追加

OTOMO no Kuronushi (years of birth and death unknown) was a kajin (waka poet) in the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らはたとい貧しくとも国を売るようなことはせぬ例文帳に追加

Thought poor, they are above selling their country.  - 斎藤和英大辞典

また、緊張体は、経方向襠布と並行に緯方向襠布間に、又は緯方向襠布と並行に経方向襠布間に設けた。例文帳に追加

The tension bodies are provided between the lateral gusset clothes in parallel to the longitudinal gusset clothes or provided between the longitudinal gusset clothes in parallel to the lateral gusset clothes. - 特許庁

年をとってもなかなか若い者に負けぬ例文帳に追加

Though old, he can cope with the young.  - 斎藤和英大辞典

例えば鷹や鷲の如き猛禽は卵を多く生まぬ例文帳に追加

Birds of prey, such as the hawk and the eagle, do not lay many eggs.  - 斎藤和英大辞典

生ある者が死ぬのは定まったことだ例文帳に追加

It is in the course of nature that living things should die.  - 斎藤和英大辞典

いまこの時にも、やつらまぬけどもがおれを追いつめようとしてるんだ。例文帳に追加

The lubbers is going about to get the wind of me this blessed moment;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

腰抜けでも勤まる役例文帳に追加

a role even an incompetent person can fulfill  - EDR日英対訳辞書

《諺》 鉄砲玉に当たるも当たらぬもみな運命だ.例文帳に追加

Every bullet has its billet.  - 研究社 新英和中辞典

巨万の富もこれを死蔵すればなんの用も為さぬ例文帳に追加

Millions, if allowed to lie idle, will avail you nothing.  - 斎藤和英大辞典

戦場で弾にあたるもあたらぬも約束事だ例文帳に追加

Every bullet has its billet.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

もとはこの新聞をとったが今は取らぬ例文帳に追加

I used to take this paper, but not now.  - 斎藤和英大辞典

馬に乗り、犬とともに、キツネを狩る例文帳に追加

hunt foxes, on horseback and with dogs  - 日本語WordNet

行きとどかぬながらという,微力を尽くす気持ちであるさま例文帳に追加

the best that a person has tried  - EDR日英対訳辞書

Nb部材としては、Nb箔を用いることが好ましい。例文帳に追加

Nb foil is preferably used as the Nb member. - 特許庁

彼女は針と糸で縫い物をします。例文帳に追加

She sews with a needle and thread. - Tatoeba例文

柱の根元まで貫くこと例文帳に追加

of a batten, the condition of penetrating to the base of a pillar  - EDR日英対訳辞書

真人間の所為とはどうしても思われぬ例文帳に追加

It can not be the doing of a man in his senses.  - 斎藤和英大辞典

例文

人の妻たる者は人に指一本指されてもならぬ例文帳に追加

A wife should be above suspicion.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS