1016万例文収録!

「とりしまり」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とりしまりの意味・解説 > とりしまりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とりしまりを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2792



例文

警察の厳重な取り締まりのおかげで近ごろ犯罪はすっかり影をひそめている.例文帳に追加

Control by the police has been so strict that no crimes have been reported recently.  - 研究社 新和英中辞典

こんな間違いをうっちゃっておいたら部下の取り締まりがつかないだろう例文帳に追加

If you pass over such mistakes, you will lose control over your subordinatesyou will be unable to maintain discipline among your subordinates.  - 斎藤和英大辞典

株式会社の代表取締役が…署名…に代わる措置をとらなければならない例文帳に追加

the Representative Director of the Stock Company shall implement measures in lieu of the affixing of the signature  - 法令用語日英標準対訳辞書

設立時取締役は、…設立時委員…を解職し、又は設立時執行役を解任することができる例文帳に追加

the Directors at Incorporation may remove the Committee Members at Incorporation, or dismiss the Executive Officers at Incorporation  - 法令用語日英標準対訳辞書

例文

三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。例文帳に追加

Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45. - Tatoeba例文


例文

取締官がだましてそうさせなかったら被告は法を犯さなかったと主張する抗弁例文帳に追加

a defense that claims the defendant would not have broken the law if not tricked into doing it by law enforcement officials  - 日本語WordNet

特別高等警察という,旧法下で思想運動や政治運動の取締りを行った警察機関例文帳に追加

before World War II, the police organization called special political police  - EDR日英対訳辞書

三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。例文帳に追加

Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.  - Tanaka Corpus

第五十三条の十三 次に掲げる取締役は、相互会社の業務を執行する。例文帳に追加

Article 53-13 (1) The following directors execute the business of the Mutual Company:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 相互会社が当該取引をすることを決定した取締役又は執行役例文帳に追加

(ii) The directors or executive officers who have decided that the Mutual Company carry out such transaction; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

5 前項の監査を受けた連結計算書類は、取締役会の承認を受けなければならない。例文帳に追加

(5) The consolidated financial statements audited under the preceding paragraph shall be approved by the board of directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 代表取締役の氏名及び住所(第十一号に規定する場合を除く。)例文帳に追加

(iv) Name and address of the representative director (excluding the cases set forth in item (xi));  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 新設合併設立株式会社の設立に際して取締役となる者の氏名例文帳に追加

(iv) The names of the persons to serve as directors at the incorporation of the Formed Stock Company;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 保険募集の取締に関する法律(昭和二十三年法律第百七十一号)例文帳に追加

(i) The Act on the Control of Insurance Solicitation (Act No. 171 of 1948); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第九十四条第四項の規定は、前項の取締役の責任について準用する。例文帳に追加

(5) The provisions of Article 94(4) shall apply mutatis mutandis to the liability of directors as set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十二条 監査役は、特定目的会社の取締役又は使用人を兼ねることができない。例文帳に追加

Article 72 (1) No company auditor may concurrently act as a director or employee of a Specific Purpose Company.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 取締役が自己又は第三者のために特定目的会社と取引をしようとするとき。例文帳に追加

(ii) when a director wishes to carry out any transaction with the Specific Purpose Company for himself/herself or for a third party; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第百十五条第一項の規定による取締役の決定があった場合(当該決定によって定められた分配金の額が同条第三項に規定する額を超える場合に限る。)における当該取締役の決定に係る決定案提案取締役(当該決定に係る案を提案した取締役として内閣府令で定めるものをいう。)例文帳に追加

(ii) in cases where distribution or payment was made at the director's decision under Article 115(1) (limited to cases where the amount of Cash Distribution under said decision exceeds the amount prescribed in Article 115(3)), the director who submitted the proposal for decision (meaning the director who submitted a proposal pertaining to the decision as specified by a Cabinet Office Ordinance) concerned with said director's decision.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 特定目的会社の取締役又は清算特定目的会社の清算人例文帳に追加

(i) a director of a Specific Purpose Company or a liquidator of a Specific Purpose Company in Liquidation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 再生債務者が法人である場合のその理事、取締役、執行役、監事、監査役及び清算人例文帳に追加

(iii) In cases where the rehabilitation debtor is a juridical person, its director, executive officer, inspector, auditor and liquidator  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 債務者が法人である場合のその理事、取締役、執行役、監事、監査役及び清算人例文帳に追加

(iii) in cases where the debtor is a juridical person, its director, executive officer, inspector, auditor or liquidator;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 破産者が法人である場合のその理事、取締役、執行役、監事、監査役及び清算人例文帳に追加

(iii) In cases where the bankrupt is a juridical person, its director, executive officer, inspector, auditor and liquidator  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十四 代表取締役の氏名及び住所(第二十二号に規定する場合を除く。)例文帳に追加

(xiv) the name and domicile of the Representative Director (excluding the cases prescribed in item (xxii));  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 他の会社の取締役、執行役又は業務を執行する社員となること。例文帳に追加

(iv) become a director, executive officer or any member who executes the operation of any other Company.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前二項の規定による措置は、設立時取締役の過半数をもって決定する。例文帳に追加

(3) The decision pursuant to the provisions of the preceding two paragraphs shall be made by a majority of the Directors at Incorporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 設立しようとする株式会社が取締役会設置会社である場合例文帳に追加

(ii) Where the Stock Company to be incorporated is a Company with Board of Directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取締役の選任等に関する種類株式の定款の定めの廃止の特則例文帳に追加

Special Provisions on Abolition of Provisions in Articles of Incorporation on Class Shares in relation to Election of Directors  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 取締役、会計参与、監査役若しくは執行役又は支配人その他の使用人例文帳に追加

(i) A director, an accounting advisor, a company auditor or executive officer, or an employee including a manager;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百二十六条 株式会社には、一人又は二人以上の取締役を置かなければならない。例文帳に追加

Article 326 (1) A Stock Company shall have one or more directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百二十七条 次に掲げる株式会社は、取締役会を置かなければならない。例文帳に追加

Article 327 (1) The following Stock Company shall have a board of directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 監査役は、取締役に対し、次に掲げる行為をすることを請求することができる。例文帳に追加

(2) A company auditor may request that the directors carry out the following acts:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 大会社においては、取締役は、前項第四号に掲げる事項を決定しなければならない。例文帳に追加

(4) At a Large Company, the directors shall decide the matters listed in item (iv) of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 取締役が自己又は第三者のために株式会社と取引をしようとするとき。例文帳に追加

(ii) If the director intends to carry out any transactions with the Stock Company for himself/herself or for a third party; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百六十七条 取締役会設置会社(監査役設置会社及び委員会設置会社を除く。)の株主は、取締役が取締役会設置会社の目的の範囲外の行為その他法令若しくは定款に違反する行為をし、又はこれらの行為をするおそれがあると認めるときは、取締役会の招集を請求することができる。例文帳に追加

Article 367 (1) If shareholders of a Company with Board of Directors (excluding a Company with Auditors and Company with Committees) recognize that a director engages, or is likely to engage, in an act outside the scope of the purpose of the Company with Board of Directors, or other acts in violation of laws and regulations or the articles of incorporation, they may demand the calling of a board of directors meeting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の決議について特別の利害関係を有する取締役は、議決に加わることができない。例文帳に追加

(2) Directors who have a special interest in the resolution under the preceding paragraph may not participate in the vote.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百八十二条 監査役は、取締役が不正の行為をし、若しくは当該行為をするおそれがあると認めるとき、又は法令若しくは定款に違反する事実若しくは著しく不当な事実があると認めるときは、遅滞なく、その旨を取締役(取締役会設置会社にあっては、取締役会)に報告しなければならない。例文帳に追加

Article 382 If company auditors find that directors engage in misconduct, or are likely to engage in such conduct, or that there are facts in violation of laws and regulations or the articles of incorporation or grossly improper facts, they shall report the same to the directors (or, for a Company with Board of Directors, to the board of directors) without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前二項の規定は、第三百七十三条第二項の取締役会については、適用しない。例文帳に追加

(4) The provisions of the preceding two paragraphs shall not apply to the board of directors meeting under Article 373(2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百三条 執行役は、いつでも、取締役会の決議によって解任することができる。例文帳に追加

Article 403 (1) Executive officers may be dismissed at any time by resolution of the board of directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

委員会設置会社と執行役又は取締役との間の訴えにおける会社の代表等例文帳に追加

Representation of Company in Actions between Company with Committees and Executive Officers or Directors  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 委員会設置会社の取締役は、次に掲げるものの閲覧及び謄写をすることができる。例文帳に追加

(2) The directors of a Company with Committees may inspect or copy anything listed in the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 代表執行役は、いつでも、取締役会の決議によって解職することができる。例文帳に追加

(2) A representative executive officer may be removed at any time by resolution of the board of directors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 株式会社が当該取引をすることを決定した取締役又は執行役例文帳に追加

(ii) Directors and executive officers who decided that the Stock Company would undertake such transaction; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 取締役会設置会社 前項の承認を受けた臨時計算書類例文帳に追加

(ii) Companies with Board of Directors: Temporary Financial Statements that have been approved pursuant to the preceding paragraph; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 第百五十七条第一項の規定による決定に係る取締役会の決議があった場合(当該決議によって定められた同項第三号の総額が当該決議の日における分配可能額を超える場合に限る。)における当該取締役会に係る取締役会議案提案取締役例文帳に追加

(b) In cases where a resolution relating to a decision pursuant to the provisions of Article 157(1) is passed by a board of directors meeting (limited to cases where the total amount under item (iii) of that paragraph decided by such resolution exceeds the Distributable Amount as at the day of such resolution), the Proposing Directors at Board of Directors Meeting relating to such board of directors meeting;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 第百九十七条第三項後段の規定による決定に係る取締役会の決議があった場合(当該決議によって定められた同項第二号の総額が当該決議の日における分配可能額を超える場合に限る。)における当該取締役会に係る取締役会議案提案取締役例文帳に追加

(b) In cases where a resolution relating to a decision pursuant to the provisions of the second sentence of Article 197(3) is passed by a board of directors meeting (limited to cases where the total amount under item (ii) of that paragraph decided by such resolution exceeds the Distributable Amount as at the day of such resolution), the Proposing Directors at Board of Directors Meeting relating to such board of directors meeting;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 第四百五十四条第一項の規定による決定に係る取締役会の決議があった場合(当該決議によって定められた配当財産の帳簿価額が当該決議の日における分配可能額を超える場合に限る。)における当該取締役会に係る取締役会議案提案取締役例文帳に追加

(b) In cases where a resolution relating to a decision pursuant to the provisions of Article 454(1) is passed by a board of directors meeting (limited to cases where the book value of the Dividend Property decided by such resolution exceeds the Distributable Amount as at the day of such resolution), the Proposing Directors at Board of Directors Meeting relating to such board of directors meeting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 取締役会の議事録その他必要な手続があったことを証する書面例文帳に追加

(i) minutes of a board of directors and other documents stating that the necessary procedures were followed;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 取締役会の議事録その他必要な手続があったことを証する書面例文帳に追加

(b) minutes of board of directors' meetings or another document certifying that the necessary procedures have been followed;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十九条 主務大臣は、株式会社商品取引所の取締役、代表取締役、執行役、代表執行役又は監査役の職務を行う者がない場合において、必要があると認めるときは、仮取締役、仮代表取締役、仮執行役、仮代表執行役又は仮監査役を選任することができる。例文帳に追加

Article 89 (1) The competent minister may, when there is no person to perform the duties of a director, representative director, executive officer, representative executive officer or corporate auditor of an Incorporated Commodity Exchange and if he/she finds it necessary, appoint a provisional director, provisional representative director, provisional executive officer, provisional representative executive officer or provisional corporate auditor.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 火薬類取締法第三十一条の火薬類取扱保安責任者免状を有する者例文帳に追加

(ii) A person who is in possession of the explosives handling and safety engineer's license set forth in Article 31 of the Explosives Control Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS