1016万例文収録!

「ひた向きに」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひた向きにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひた向きにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4996



例文

東へ、東向きに、または東に例文帳に追加

to, toward, or in the east  - 日本語WordNet

昔,東向きに建てられた殿舎例文帳に追加

a mansion facing east in Japan's past  - EDR日英対訳辞書

道標が後ろ向きになっていた.例文帳に追加

The guidepost stood pointing in exactly the opposite direction.  - 研究社 新和英中辞典

ヒラリと仰向きに寝た例文帳に追加

As quick as thought, he lay down on his back.  - 斎藤和英大辞典

例文

向きに開くドアの下ブラケット例文帳に追加

LOWER BRACKET FOR UPWARD OPENING DOOR - 特許庁


例文

各太陽電池パネルは東向き、又は西向きに設定して、固定する。例文帳に追加

The respective solar cell panels are fixed while set to face the east or the west. - 特許庁

地図の図については、北を上にして作成し、地図上の文字については、北向き(上向き)と南向き(下向き)の二重に表記する。例文帳に追加

The map is created by making north upward regarding a figure of the map, and double description of northward (upward) and southward (downward) is performed regarding a letter on the map. - 特許庁

9.7インチのディスプレイには横向き向きのどちらでも画像が表示される。例文帳に追加

The 9.7-inch display shows images both horizontally and vertically.  - 浜島書店 Catch a Wave

手のひらが下向きになるように前腕または手を向ける例文帳に追加

turn the forearm or the hand so that the palm is directed downwards  - 日本語WordNet

例文

私はあなたの提案に非常に前向きです。例文帳に追加

I am extremely positive about your proposal.  - Weblio Email例文集

例文

あの人はあの仕事には全く不向きな人です。例文帳に追加

He is far from suitable for that job. - Tatoeba例文

あの人はあの仕事には全く不向きな人です。例文帳に追加

He is far from suitable for that job.  - Tanaka Corpus

彼は左向きに横たわっていました。例文帳に追加

He was laying down to the right. - Weblio Email例文集

飛行機の向きを変えるために機体を傾ける例文帳に追加

to turn an airplane with one wing raised higher than the other  - EDR日英対訳辞書

飛行機の傾斜した横軸に沿って空気中を下向きの方向に横向きに滑らす例文帳に追加

slide sideways through the air in a downward direction in an airplane along an inclined lateral axis  - 日本語WordNet

すなわちこの発明の蓋開け工具では、蓋板自体に上向きの力と同時に下向きの力とを作用させ、梃子の倍力率による上向き力と下向き力との差に相当する上向き力を蓋板に与えて蓋板を開く。例文帳に追加

That is, upward force as well as downward force are worked to cover plate itself, and upward force corresponding to the difference of upward force and downward force by the power multiply ratio of the lever is given to the cover plate and the cover plate is opened in the uncovering tool. - 特許庁

彼女は大変実務向きの人であるように思われた.例文帳に追加

She struck me as being very practical.  - 研究社 新英和中辞典

亀石は、以前は北を向き、次に東を向いたと言う。例文帳に追加

They say Kameishi formerly faced north and then east.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浄土式庭園の阿字池の中島に東向きに建つ。例文帳に追加

Stands facing east on an island in Ajino-ike Pond in the Pure Land style garden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、垂直スクロールバーの一端に表示された上向きの矢印が表示されたアイコン上に、マウス等のポインティングデバイスを操作してカーソルを配置し、マウスの右ボタンをクリックすると、クリックする毎に、アイコンの矢印が下向き、右向き、左向き、上向き、下向きというように循環的に変化する。例文帳に追加

Image scroll is made controllable vertically and horizontally by using only one arrow among a scroll up arrow 7, a scroll down arrow 8, a scroll left arrow 10 and a scroll right arrow 11. - 特許庁

第二の食品容器3の底面33中央に下向きの第一の下向きリブ35を設けると共に、この外側に第二の下向きリブ36を設ける。例文帳に追加

A first downward rib 35 facing downward is provided at the center of the bottom 33 of the second food container 3 and a second downward rib 36 is provided on the outside thereof. - 特許庁

その日はゴルフにはおあつらえ向きの天気でした.例文帳に追加

The weather that day was perfect [ideal] for golf.  - 研究社 新和英中辞典

その日はゴルフにはおあつらえ向きの天気でした.例文帳に追加

We had just the right weather for golf that day.  - 研究社 新和英中辞典

彼はあの仕事にはまったく不向きな人です。例文帳に追加

He is far from suitable for that job. - Tatoeba例文

雇った人がその仕事に不向きだと誰かが傷つく。例文帳に追加

Someone is hurt because person hired is unfit for the job. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼はあの仕事にはまったく不向きな人です。例文帳に追加

He is far from suitable for that job.  - Tanaka Corpus

「遊芸にのみ長じた」などと酷評される向きもある。例文帳に追加

He was also criticized that 'he was only good at arts.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我らはみな堀際へ東向きに行きました。例文帳に追加

We all proceeded east along the moat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基端向き受止部L2a1が先端向き被受止部M2aを受止し得、受止股部L5が基端向き被受止部M3aを受止し得る。例文帳に追加

The base end direction receiving part L2a1 is able to receive a tip directed received part M2a, and a receiving fork part L5 is able to receive a base end directed receiving part M3a. - 特許庁

彼はその谷の東向きの斜面を下って行った.例文帳に追加

He went down the east‐facing slope of the valley.  - 研究社 新和英中辞典

リフレクタ部25bは、バルブ29からの光をリフレクタ部25aによる照射向きよりも上向きの照射向きに照射する。例文帳に追加

The reflector part 25b reflects the light from the bulb 29 in the reflection direction higher than that by the reflector part 25a. - 特許庁

上フレーム13は押し出し加工品であり、内向きの段部21と、外向き開口の横向き溝22と、横向き溝22の下方に位置した下向き溝23とを有している。例文帳に追加

The upper frames 13 are extruded workpiece and provided with an inward step part 21, a sideways groove 22 opened outward and a downward groove 23 positioned below the sideways groove 22. - 特許庁

また、常にキーボード3の向きが表示の向きと対応しているので、操作性が良い。例文帳に追加

Also, the operability is superior, since the direction of the keyboard 3 always corresponds to the display direction. - 特許庁

私は将来の事を前向きに考える必要がある。例文帳に追加

I need to think positively about the future. - Weblio Email例文集

ヨーロッパの教会は東向きに立っている.例文帳に追加

The churches in Europe point east [to the east].  - 研究社 新英和中辞典

熱いコーヒーなら私にはちょうどおあつらえ向きです.例文帳に追加

Hot coffee would be just the ticket for me.  - 研究社 新英和中辞典

手と前腕を回転させて手の平が下向きにさせる例文帳に追加

rotation of the hands and forearms so that the palms face downward  - 日本語WordNet

左脇が下になるよう向きを変えてください例文帳に追加

turn over on your left side  - 日本語WordNet

撮像レンズの光軸が下向き垂直姿勢になる。例文帳に追加

The optical axis of the imaging lens comes into the downward vertical posture. - 特許庁

そして、対象経路毎に、地図表示の向きが決定される。例文帳に追加

The direction of map display is determined in each object route. - 特許庁

平面ディスプレイを縦向き、横向きどちらにも取付けできると共に、取付け角度を調整できる。例文帳に追加

To fit a plane display either longitudinally or laterally and to adjust the fitting angle. - 特許庁

光ピックアップ装置は、下向き状態で可撓性ディスクに向き合うよう配置される。例文帳に追加

The optical pickup device is arranged in a downward look state so as to oppose to a flexible disk. - 特許庁

端末装置10は、目標に対する自装置の向きを算出する向き算出部14を有する。例文帳に追加

A terminal apparatus 10 includes an orientation calculation section 14 for calculating an orientation of the apparatus relative to a target. - 特許庁

測定面が下向きや横向きでも、防食被覆の劣化を安定して正確に診断する。例文帳に追加

To diagnose deterioration of a corrosion-proof coating stably and accurately even if the measuring plane is directed downward or laterally. - 特許庁

太陽電池パネル1を、東向き、又は西向きとし、斜面を傾斜させてを設置する。例文帳に追加

The solar cell panel 1 is constructed having a slope inclined while facing the east or west. - 特許庁

スキャナ部で原稿用封筒Gを読み取ったデータから原稿用封筒Gの蓋Hが識別され、その識別された蓋Hから原稿用封筒がスキャナ部によって読み取られた向き(右向き、左向き、下向き、上向き)が検出され、その検出された向きに応じて、印刷データが作成される。例文帳に追加

A cover H of the envelope G for original is discriminated from data of the envelope G for the original read by a scanner unit, a direction (directions to the right, left, downward, upward) of the envelope for the original read by the scanner unit is detected from the discriminated cover H, and print data are created from the detected direction. - 特許庁

向きに曲がった花の花弁または萼片(特にアイリスの外花被)例文帳に追加

the petals or sepals of a flower that bend downward (especially the outer perianth of an iris)  - 日本語WordNet

必要に応じ、範囲グラフを縦向きに表示させることも可能である。例文帳に追加

The range graph can be longitudinally displayed if necessary. - 特許庁

依然答えずにコーリーは急に左に向きを変え、横町を行った。例文帳に追加

Still without answering, Corley swerved to the left and went up the side street.  - James Joyce『二人の色男』

例文

鼻孔が一緒になっており下向きに開いている旧世界のサルの、または、鼻孔が一緒になっており下向きに開いている旧世界のサルに関する例文帳に追加

of or related to Old World monkeys that have nostrils together and opening downward  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS