1016万例文収録!

「ひょうめんねんしょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひょうめんねんしょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひょうめんねんしょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10782



例文

液晶表示装置1は、表示面16において表示を行う液晶表示モジュール2と、反射偏光子を内蔵したタッチパネルモジュール3とがヒンジ部49によって連結されてなる。例文帳に追加

The liquid crystal display device 1 comprises a liquid crystal display module 2 that displays on a display screen 16 and a touch panel module 3 that includes a reflective polarizer, both connected through a hinge section 49. - 特許庁

液晶モニタ24の液晶表示パネル64は、表示面が透過型表示領域64Aと反射型表示領域64Bとに二分割されている。例文帳に追加

A display screen of a liquid crystal display panel 64 of the liquid crystal monitor 24 is divided into two: a transparent display area 64A and a reflection display area 64B. - 特許庁

表示装置1は、情報を表示する表示部8aとこれに隣接して設けられ情報を表示しない非表示部8bとを有する液晶パネル8と、液晶パネル8の表面側に配置される遮蔽部材17aと、調整部13aとを備える。例文帳に追加

The display device 1 is equipped with: the liquid crystal panel 8 which has the display portion 8a displaying information, and the non-display portion 8b arranged adjacent to the display portion 8a and not displaying information; a shielding member 17a arranged on the surface side of the liquid crystal panel 8; and an adjusting portion 13a. - 特許庁

エネルギーがより高い最初の電子によって衝撃を与えられた表面からの電子の放出例文帳に追加

the emission of electrons from a surface that is bombarded by higher energy primary electrons  - 日本語WordNet

例文

焦電気という,結晶体の一部を熱することにより表面に表れる電気例文帳に追加

electricity produced on the surface of a crystal when part of the crystal is heated, called pyroelectricity - EDR日英対訳辞書


例文

このプロセスは任意選択で、光重合性層の表面を加熱することを含む。例文帳に追加

The process is arbitrarily selected and includes the heating of the surface of the photopolymerization layer. - 特許庁

表面欠陥が少なく意匠性に優れた木粉入りプラスチックフィルムをラミネートした製品例文帳に追加

PRODUCT MADE BY LAMINATING WOOD FLOUR-CONTAINING PLASTIC FILM REDUCED IN SURFACE FLAW AND EXCELLENT IN DESIGN EFFECT - 特許庁

混合気は、第2のマイクロホットプレート流れ表面をわたって流れるときに燃焼される。例文帳に追加

The air-fuel mixture is made combusted, when flowing over the flow surface of the second micro hot plate. - 特許庁

計器盤の表面の照度を正確に検出してパネルを見やすくすること。例文帳に追加

To make panels easy to view by accurately sensing the illumination of the surface of an instrument panel. - 特許庁

例文

皮脂吸収粉体および低臨界表面エネルギー粉体を含む化粧品組成物例文帳に追加

COSMETIC COMPOSITION CONTAINING SEBUM-ABSORBING POWDER AND POWDER HAVING LOW CRITICAL SURFACE ENERGY - 特許庁

例文

斜めに照射された光が各燃料棒の表面に当たって反射される。例文帳に追加

The light applied obliquely impinges on the surface of each of the fuel rods and is reflected. - 特許庁

レーザ光を照射することにより、電子放出金属2の表面を局部的に熱溶融させる。例文帳に追加

By irradiating laser beam, the surface of the electron emission metal 2 is heat fused locally. - 特許庁

正面パネルには、3個のリールを臨ませる透明なシンボル表示窓が形成される。例文帳に追加

A transparent symbol display window through which three reels are viewed is formed in the front panel. - 特許庁

2次燃焼室のボイラ水管12の表面には耐火物10が貼られている。例文帳に追加

A refractory material 10 is lined to the surface of a boiler water pipe 12 in the secondary combustion chamber. - 特許庁

また、燃焼条件、水溶液の種類等によって、比表面積が制御可能である。例文帳に追加

The specific surface area can be controlled by selecting the combustion condition, the kind of the aqueous solution, etc. - 特許庁

MFPのオペレーションパネル上に認証を行うための画面が表示される。例文帳に追加

A picture for performing authentication is displayed on the operation panel of an MFP. - 特許庁

ガラス板は、液晶または希ガスが封入された表示用パネルの背面の基板を構成する。例文帳に追加

The glass plate forms a rear substrate for a display panel filled with a liquid crystal or an inert gas. - 特許庁

対象物を載置する表面内の温度ばらつきを低減することができる加熱用部材を提供する。例文帳に追加

To provide a heating member capable of reducing variation in temperature in a surface where an object is mounted. - 特許庁

液晶高分子フィルムの接着用又は表面被覆用活性エネルギー線硬化型組成物例文帳に追加

ACTIVE ENERGY RAY-CURABLE TYPE COMPOSITION FOR BONDING AND SURFACE COATING OF LIQUID CRYSTAL POLYMERIC FILM - 特許庁

鋼板の表面に設定した加振点に鋼球を落下させ衝撃を与える。例文帳に追加

A steel ball is dropped on an excitation point set on the surface of a steel plate to make an impact thereon. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法、照明装置、面状光源、表示装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, LIGHTING DEVICE, PLANAR LIGHT SOURCE, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

紙表面に付着している紙粉を粘着テープに採取し、紙粉の多少を判定する。例文帳に追加

To collect paper powder sticking to a paper surface by an adhesive tape for determining an amount of the paper powder. - 特許庁

液晶パネルを分割して複数の画面を表示する際の視認性の向上を図る。例文帳に追加

To improve visibility when a liquid crystal panel is divided to display a plurality of screens. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法、照明装置、面状光源、および表示装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, LIGHTING SYSTEM, PLANAR LIGHT SOURCE, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

前記繊維質成形体の表面に、結晶化ガラス被覆層が形成される耐熱構造体。例文帳に追加

The heat resistant structure is constructed by forming a crystallized glass coating film layer on the surface of the fibrous formed body. - 特許庁

反射及び遮光機能を有する両面粘着テープおよび液晶表示装置例文帳に追加

DOUBLE-SIDED SELF-ADHESIVE TAPE HAVING REFECTION AND LIGHT SHIELDING FUNCTION AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY - 特許庁

トンネル内表面再生処理遠隔操作式省人化移動作業方法及びシステム装置例文帳に追加

METHOD FOR REMOTE CONTROL TYPE MANPOWER-SAVING MOVING WORKING FOR TUNNEL INTERIOR SURFACE REGENERATION TREATMENT AND SYSTEM APPARATUS THEREFOR - 特許庁

このため、この導入光のほとんどは液晶表示パネル1の裏面に入射される。例文帳に追加

Therefore, most of the introduced light is made incident on the backside of a liquid crystal display panel 1. - 特許庁

よって、火炎の表面から発せられる熱を対象物に効率良く伝達できる。例文帳に追加

By this, heat generated from the surface of the flame can be efficiently transferred to the object. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法、照明装置、面状光源、表示装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, LIGHTING SYSTEM, PLANAR LIGHT SOURCE, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

粘土鉱物表面を水酸化アルミニウムで処理した化粧料用複合粉体を提供する。例文帳に追加

To provide a composite powder for cosmetic use prepared by treating the surface of a clay mineral by aluminum hydroxide. - 特許庁

銀粘土焼結体の表面に金被膜を形成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for forming a gold film on the surface of a sintered body of silver clay. - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法、面状光源、照明装置ならびに表示装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, SURFACE LIGHT SOURCE, ILLUMINATING DEVICE, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置、面状光源および表示装置例文帳に追加

ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT, LIGHTING SYSTEM, PLANAR LIGHT SOURCE, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

超音波熱圧着によるICチップの固着方法及び表面実装水晶発振器例文帳に追加

METHOD FOR FIXING IC CHIP BY ULTRASONIC THERMALCOMPRESSION BONDING, AND SURFACE-MOUNTED QUARTZ CRYSTAL OSCILLATOR - 特許庁

本発明によれば、消毒室の表面が低熱伝導性で防水性の物質からなる。例文帳に追加

The surface of the disinfection chamber is made of a waterproof material with a low thermal conductivity. - 特許庁

低粘着力を有し、糊残り発生の問題を生じない表面保護フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a surface protection film having low adhesiveness and causing no problems such that glue remains. - 特許庁

炉床上の廃棄物が表面燃焼となって表面にできる皮膜で燃焼効率が低下すること及び自動灰出しが困難になることを、床面を撹拌することによって燃焼効率を高めながら燃焼灰を自動排出できるようにした。例文帳に追加

Degradation of combustion efficiency due to a membrane generated on a surface due to surface combustion of the waste on the hearth, and difficulty in automatic removal of ash can be prevented by stirring a hearth surface, and the combustion ash can be automatically discharged while improving the combustion efficiency. - 特許庁

デジタル時計本体の表示パネル裏面から見ると時刻などの表示は左右が反対向きに表示されており、デジタル時計本体の表示パネル正面から見た場合は時刻などの表示は通常の表示をするようにする。例文帳に追加

When seen from the rear side of the display panel of the digital clock body, displays of time and the like are displayed inversely in the transverse direction and when seen from the front side of the display panel of the digital clock body, displays of time and the like are displayed normally. - 特許庁

引き上げ棒4を下げて先端の種結晶5を、炭素が溶解した溶液6の表面に接触し、次いでこの棒4を徐々に引き上げながら種結晶5表面に炭化硅素単結晶を析出させ、成長させる。例文帳に追加

A pulling rod 4 is lowered so that a seed crystal 5 at the tip thereof comes into contact with the surface of the molten silicon 6 where carbon has dissolved, and this rod 4 is gradually pulled while silicon carbide single crystal is deposited on the surface of the seed crystal 5 and grows. - 特許庁

支持基材の一方の表面に離型層を有し、かつ、もう一方の表面に粘着層を有する表面離型性粘着フィルムであって、該基材が、溶融時に光学的異方性を示す液晶ポリマーからなるフィルムであることを特徴とする表面離性粘着フィルム。例文帳に追加

This surface releasable adhesive film is characterized in that the surface releasable adhesive film has a release layer on one surface of a supporting substrate and an adhesive layer on the other and the substrate is a film composed of a liquid crystal polymer exhibiting optical anisotropy in melting. - 特許庁

ガラス基板1とTFT2とからなる液晶表示パネル基板上に作製される配向膜3の表面形状を凹凸形状とし、凹凸形状の配向膜3の表面全面が飽和状態に至るまでイオンビームを照射することによって、実効的な配向表面積を拡大する。例文帳に追加

A rugged surface is given to an alignment layer 3 produced on a liquid crystal display panel substrate comprising a glass substrate 1 and a TFT 2, and an ion beam is radiated until the entire rugged surface of the alignment layer 3 reaches a saturated state, whereby an effective alignment surface area is extended. - 特許庁

臨界表面張力の異なる少なくとも2つの臨界表面張力パターンの表面層が、エネルギー付与により臨界表面張力が変化する材料からなることを特徴とする液晶素子であって、容易に白色度の異なるパターン形成を可能にした液晶素子を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal device capable of easily forming patterns having whiteness degrees different from each other, in the liquid crystal device wherein a surface layer of at least two critical surface tension patterns having critical surface tension values different from each other consists of material whose critical surface tension is changed by imparting energy to the material. - 特許庁

表面画像への裏面画像の写り込み有りと判断した場合、表面読取画像あるいは裏面読取画像を操作パネルの液晶ディスプレイなどに表示してもよい。例文帳に追加

It is determined that the image on the backside is reflected to the image on the surface, a read image on the surface or a read image on the backside may be displayed on a liquid crystal display of the operation panel. - 特許庁

a)連続表面であって、連続表面から生じる複数の大規模なアパーチャを有し、大規模なアパーチャは、連続表面上から生じ、連続表面から外側に延びる側壁によって画定される連続表面と、b)連続表面に概ね平行で、連続表面から間隔を空けて配置される不連続表面であって、不連続表面は、不連続表面に大規模なアパーチャを有し、大規模なアパーチャは、不連続表面から生じ、不連続表面から外側に延びる側壁によって画定される、不連続表面とを備え、c)連続表面上の大規模なアパーチャは、不連続表面上の大規模なアパーチャと同じ方向に向けられる、フィルム。例文帳に追加

The film has (a) a continuous surface and (b) a discontinuous surface disposed generally parallel to and spaced from the continuous surface, wherein both the continuous surface and the discontinuous surface have large scale apertures defined by sidewalls originating on the surfaces and extending outwardly therefrom, and (c) the large scale apertures on the continuous surface are oriented in the same direction as the large scale apertures on the discontinuous surface. - 特許庁

熱電材料表面あるいは熱電材料に対向する表面を改質したり、表面に尖塔を施したりすると、尖塔先端から作業物質が空間に飛出る際の熱励起障壁高さの低減乃至トンネル障壁幅の低減が可能にする。例文帳に追加

If a thermoelectric material surface or a surface confronted to the thermoelectric material is modified or the surface is steepled, a thermal excitation barrier height or a tunnel barrier width can be reduced in emitting the working material from the distal end of steeples to the space. - 特許庁

液晶(LCD)パネルの信号線の配線遅延によって発生する、同一画面内の輝度差を最小にし、高品質の表示画面を得る。例文帳に追加

To obtain a display screen of high quality by minimizing luminance differences in the same screen caused by wiring delay of signal lines of a liquid crystal (LCD) panel. - 特許庁

また、乾燥ストーカ、燃焼ストーカ及び後燃焼ストーカが配設されている火格子式廃棄物焼却炉においては、乾燥ストーカの火格子群の表面温度を燃焼ストーカ及び後燃焼ストーカの火格子群の表面温度より高くなるように制御する。例文帳に追加

Also in the fire grate waste incinerator in which a drying stoker, combustion stoker, and an after burning stoker are provided, the temperatures of the fire grate groups of the stockers are controlled so that the surface temperature of the fire grate group of the drying stoker becomes higher than those of the fire grate groups of the combustion stoker and after burning stoker. - 特許庁

照射対象の表示パネルに白線等の異常画像を表示させることなく輝度分布が均一で且つ充分な光量の面状照射光が得られる点光源を用いた面状照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a planar lighting system using a point light source having a uniform luminance distribution and providing planar irradiating light having the sufficient quantity of light, without displaying unusual images, such as white lines and the like, on a display panel to be irradiated. - 特許庁

例文

熱成形性の化粧シート本体1の表面に、該化粧シート本体の熱成形温度における伸び率が40%以上200%以下である硬化性樹脂からなる表面保護層2を具備する化粧シートである。例文帳に追加

A surface protective layer 2 comprising a curable resin of which the elongation at the thermoforming temp. of a decorative sheet main body 1 is 40-200% is provided on the surface of the thermoformable decorative sheet main body 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS