1016万例文収録!

「ふぁいるいちしじし」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁいるいちしじしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁいるいちしじしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20410



例文

ファイル番号FN1のファイルの紙色を所望の印刷本紙に対応するXα′Yα′Zα′に変更したとき、これを流用するため、各ファイルを変更前の紙の属性で検索し、同じ属性の紙を使用しているファイルのLUT31、32、33の分子をXα′Yα′Zα′に自動的に変更する。例文帳に追加

When the color converting section 20 requests changing of color conversion, the control section 79 specifies a file number using a desired print book paper with reference to a folder in a hard disc 72 and changes the content thereof to one using another desired print book paper. - 特許庁

ページファイル作成部14は、ページ描画部で描画したページをページファイルとする。例文帳に追加

A page file creation part 14 uses the page drawn by the page drawing part as the page file. - 特許庁

ディスク21aと21bはファイル形式は異なるが、同じ内容のファイルが格納される。例文帳に追加

Disks 21a and 21b are different in file format, but stored with files of the same contents. - 特許庁

ヒートシンク1と、軸流ファン2とからなるヒートシンクファンにおいて、軸流ファンはモータ3、インペラ21、ハウジング4とを有している例文帳に追加

In a heatsink fan consisting of a heatsink 1 and an axial fan 2, the axial fan has a motor 3, an impeller 21 and a housing 4. - 特許庁

例文

そして、ファイル管理部103は、ディレクトリを参照して、ファイルに対するアクセスを実行する。例文帳に追加

Then, a file managing part 103 executes access to the file by referring to the directory. - 特許庁


例文

(2)独自のファイルシステムを使用し、システム起動用ファイルを配置する。例文帳に追加

(2) An original file system is used and a file for system activation is disposed. - 特許庁

コンピュータ1の利用者がファイル5−1の印刷を要求すると、ファイル判別情報生成手段41は、ファイル5−1の名前、ファイルリビジョン、印刷要求者名を含むファイル判別情報をファイル5−1の内容に付加して、印刷装置3に転送する。例文帳に追加

When a user of a computer 1 requires the printing of a file 5-1, a file discrimination data forming means 41 adds file discrimination data containing the name of the file 5-1, file revision and the name of the printing demandant to the content of the file 5-1 to transmit the same to a printing apparatus 3. - 特許庁

選択されたファイルは、現在開いているファイルと一緒に、ユーザによって設定された同じ印刷プリファレンスを使用して、一度に印刷される。例文帳に追加

The selected files, along with the currently open file, are printed at once using the same printing preferences set by the user. - 特許庁

分析部103とプロファイル選択部106とから構成される使用プロファイル決定部は、複数の予測プロファイルのなかから、所定の基準に合致する予測プロファイルを使用プロファイルとして決定する。例文帳に追加

A use profile determination part comprising an analysis part 103 and a profile selection part 106 determines the prediction profile according with a prescribed criterion from the plurality of prediction profiles as the use profile. - 特許庁

例文

ファイルサーバ12は、取得要求情報に応じた連結ファイルを生成し、この連結ファイルを医用画像表示端末2に取得させる。例文帳に追加

The file server 12 creates the connection file according to the acquired request information, and makes the medical image display terminal 2 acquire the connection file. - 特許庁

例文

管理対象のファイル毎に、ファイル選択条件としての曜日や時間帯、現在のユーザ位置と、ネットワーク上の当該ファイルの原ファイル格納位置情報とを記録するファイル管理テーブルを設ける。例文帳に追加

A file management table is provided which records a day of the week, a time band or a present user position as a file selection condition and original file storage position information of the file concerned on a network every file of a management object. - 特許庁

これらのバッファには、背面カラーバッファや補助カラーバッファ、デプスバッファ、ステンシルバッファ、カラーアキュームレーションバッファが含まれる。 これらの一部あるいは全ては、OpenGL をサポートしているそれぞれの X ビジュアルに含まれる。例文帳に追加

These buffers include back and auxiliary color buffers, a depth buffer, a stencil buffer, and a color accumulation buffer.Some or all are included in each X visual that supports OpenGL. - XFree86

ファイル保持部16は、ファイルと属性項目の対応関係を記録し、その対応関係に基づいて複数のファイルを分類して保持する。例文帳に追加

A file holding part 16 records the relationship between the file and the attribute item, and classifies and holds plural files on the basis of the relationship. - 特許庁

サーバ装置において、受信した指定情報を解析し、プロファイル指定情報で具体的なプロファイルデータが指定されている場合は、該指定されているプロファイルデータをプロファイルDB32から取出す(ステップ110)。例文帳に追加

The server analyzes received specification information, and when concrete profile data has been specified in profile specification information, takes out the specified profile data from a profile DB 32 (step 110). - 特許庁

例えば、前記歩掛は単価表と条件と引継とからなり、前記分割したファイルは、単価表・条件ファイル21と、該単価表・条件ファイルの索引ファイル21aと、引継ファイル22と、該引継ファイルの索引ファイル22aである。例文帳に追加

For example, the rate charge consists of a unit-price list and a condition and the divided files are an unit-price list and condition file 21, an index file 21a for the unit-price and condition file, a take-over file 22, and an index file 22a for the take-over file. - 特許庁

上記ガイド面20bは、傾斜角の大きいα2の第1傾斜部20cと、α2より小さいα1の第2傾斜部20dとを有している例文帳に追加

The guide surface 20b has a first slope 20c having a large gradient angle of α2 and a second slope 20d of α1 smaller than α2. - 特許庁

マスタファイル15に空きがなければ,電子ジャーナルデータを退避ファイル16に複製してからマスタファイル15をクリアし,その後に発生した電子ジャーナルデータをマスタファイル15に逐次記録する。例文帳に追加

When the master file 15 is not vacant, the electronic journal data management part 11 duplicates the electronic journal data in a saving file 16, and clears the master file 15, and successively records the generated electronic journal data in the master file 15. - 特許庁

また、パラメータファイル設定サーバ21は、機種別のパラメータファイルと、パラメータファイル設定手順を記憶している例文帳に追加

Also, the parameter file setting server 21 stores parameter files for respective equipment kinds and a parameter file setting procedure. - 特許庁

ファイル検出部152は検出したファイルの中から更にこの属性情報を含むファイルを検出する。例文帳に追加

The file detection part 152 further detects files including the attribute information from the detected files. - 特許庁

そして、検索された識別用ファイルSFに示される管理対象ファイルのファイル名を一覧表示する。例文帳に追加

Names of management object files shown in the retrieved identification file SF are list-displayed. - 特許庁

記憶媒体からのファイルの削除後、そのファイルのバックアップファイルから元の媒体にファイルを復元したがあいに、元と同じ配置にならないようにファイルを消去することが可能なファイル保護方法及びファイル保護プログラムを格納した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a file protecting method by which erasure of a file is performed so that the file can be prevented from being arranged at the same position when deleting a file from a storage medium and then restoring the file from the backup file of the file to the original medium and to provide a storage medium for storing a file protection program. - 特許庁

結合部105は、前記一定長ファイル名信号S103と前記演算後ファイル名信号S104とを関連付けした結合信号S105を出力し、その結合されたファイル名がファイル名記憶部106に保持、記憶される。例文帳に追加

A concatenation part 105 outputs a concatenation signal S105 associating the constant length filename signal S103 with the operated filename signal S104 to hold and store the concatenation filename in a filename storage part 106. - 特許庁

ファイル・システムの情報は前記VFの記録位置が記述されたファイルエントリー(FE)を含み、前記FEはファイルタイプを有するICBタグを含み、前記ファイルタイプが4の時はディレクトリを示し、前記ファイルタイプが5の時はファイルデータを示している例文帳に追加

The information of a file system contains a file entry (FE) describing the recording position of the VF, the FE contains an ICB tag having a file type, a directory is indicated when the file type is 4, and file data is indicated when it is 5. - 特許庁

また、署名ファイル作成部510において画像データと署名データを含む署名ファイルを作成し、署名ファイル管理部511において作成された署名ファイルを所定のファイル格納手段に格納させ、署名ファイル指定情報を取得する。例文帳に追加

A signature file preparation part 510 prepares a signature file including the picture data and the signature data and a signature file management part 511 stores the prepared signature file in a prescribed file storage means to acquire signature file specification information. - 特許庁

ここで、記録するファイルのサイズは1バイト単位で設定し、ファイル管理情報にはファイルのサイズを1バイト単位で記述される。例文帳に追加

The size of the recorded file is set in one byte, and the file size is described in one byte in the file management information. - 特許庁

受信されたファイル変更イベントに基づき、クライアントファイル管理機構104がファイルリスト管理情報106を更新する。例文帳に追加

On the basis of the received file change event, a client file managing mechanism 104 updates file list managing information 106. - 特許庁

分散ファイル管理システムを構成するストレージサーバー装置は、当該分散ファイル管理システム内で一意なファイル名を付けられたiノードファイル、ディレクトリファイル、データファイルを分散してファイル蓄積部32に記憶している例文帳に追加

This storage server device constituting the distributed file management system distributively stores a data file, a directory file, and an i-node file attached with a unique file name inside the distributed file management system in a file accumulation part 32. - 特許庁

コンピュータシステムが参照中のファイルシステム11の中のファイル18をファイル21で更新するとき、ディレクトリ一時記憶部16で、ファイルの更新後及び更新前の状態を管理する。例文帳に追加

When a computer system updates a file 18 in a file system 11 which is being referred to with a file 21, a directory temporary storage part 16 manages the state of the file before and after the file is updated. - 特許庁

ファイルAの第5ブロックが、ファイルBの第1ブロックおよびファイルCの第1ブロックと内容が等しいとき、ファイルB、Cの記述子内で、ファイルAの第5ブロックから記述する。例文帳に追加

When the contents of the 5th block of the file A are equal to that of the 1st shock of the file B and the 1st block of the file C, blocks are described from the 5th block of the file A within the descriptors of the file B, C. - 特許庁

データ結合処理部11cは、第2のファイル記憶領域17bに変換済みデータファイルであるマルチTIFFファイルが存在しない場合には、第2のファイル記憶領域17b内にマルチTIFFファイルを作成し、変換済みの分割データをマルチTIFFファイル4内のデータに順次追加していく。例文帳に追加

If the multi-TIFF file as a converted data file is not included in the second file storage region 17b, a data connection processing section 11c creates a multi-TIFF file in the second file storage region 17b and sequentially adds the converted divided data to the data in the multi-TIFF file 4. - 特許庁

一時データファイルの書込みが完了したときに、一時データファイルと既存のファームウェアが差し替えられる。例文帳に追加

When the writing of the temporary data file is completed, the temporary data file is replaced with the existing firmware. - 特許庁

そして、ファイル情報表示部18は、その読み出されるファイル名を表示する。例文帳に追加

Then a file information indication part 18 indicates file names to be read. - 特許庁

クライアント20は受けたクッキーファイルに基づいてWebサーバ1にログインし、クッキーファイルに含まれているファイル名と同じファイル名を持つデータファイルを取得する。例文帳に追加

The client 20 logs in the Web server 1 based on the received cookie file, and acquires a data file having the same file name as the file name contained in the cookie file. - 特許庁

ファイル内容を記録媒体上に配置するのはファイル記録機構の役割であり、 4.4BSD は 3種類の異なるファイル配置法に対応しています。例文帳に追加

Laying out the contents of files on the storage media is the responsibility of the filestore.  - FreeBSD

一方、対象ファイルが出力制限ファイルである場合(S17:YES)、対象ファイルが表示端末に転送される(S19)。例文帳に追加

Meanwhile, when the object file is an output restriction file (S17:YES), the object file is transferred to the display terminal (S19). - 特許庁

ファイル2は、PC1の設置位置情報をキーとして暗号化されている例文帳に追加

The file 2 is encrypted with installation position information of a PC 1 as a key. - 特許庁

また、ファイル配布システム1、マスタサーバ2及びファイル配布プログラムも開示される。例文帳に追加

Also, a file distribution system 1, the master server 2 and a file distribution program are disclosed. - 特許庁

ファイル情報取得部12は、OS20からファイル情報を取得してファイル情報格納領域72に格納する。例文帳に追加

A file information acquisition part 12 obtains file information from the OS 20 and stores it in a file information storage area 72. - 特許庁

ファイル取得部は、Nin1表示の対象となる文書ファイルを取得する。例文帳に追加

A file acquisition part acquires the document file to be an object of Nin1 display. - 特許庁

信号データ削除手段12は出力波形ファイル4のファイル容量を超えた場合、出力波形ファイル4の信号データを削除する。例文帳に追加

When data exceeds the file capacity of the output waveform file 4, a signal data deleting means 12 deletes the signal data of the output waveform file 4. - 特許庁

トランスコード部2はファイル読出し部1から送られてきたファイルを順次再圧縮してファイル書込み部3に送る。例文帳に追加

The transcode section 2 sequentially applies re-compression to the file fed from the file read section 1 and gives the compressed file to a file write section 3. - 特許庁

導電部32はグラファイトシート12上に位置している例文帳に追加

The conductive portion 32 is disposed on the graphite sheet 12. - 特許庁

ファイル情報表示命令受付部16が、1又は複数のレイヤー種類を指定したファイル情報表示命令を受け付けると、ファイル情報読み出し部14は、指定されるレイヤー種類に対応するファイル名を読み出す。例文帳に追加

When a file information indication order accepting part 16 accepts a file information indication order specifying one or more layer categories, a file information readout part 14 reads out the file names relating to the categories specified. - 特許庁

HTML変換部105は、バッファ変換部104によりファイル形式に変換された情報をHTMLファイルに変換する。例文帳に追加

An HTML conversion section 105 converts the information converted into the file format by the conversion section 104 into an HTML file. - 特許庁

データファイルを格納するディレクトリ名およびファイル名を文字や数字等の1文字とした、ファイルシステムを予め構築する。例文帳に追加

A file system in which a directory name and a file name to store a data file are defined as one of characters and numerical characters, etc., is preliminarily constructed. - 特許庁

一時ファイルあるいはディレクトリを登録します。例文帳に追加

Register a temporary file or directory.  - PEAR

磁気テープファイルの高速位置づけ処理方式例文帳に追加

QUICK POSITIONING PROCESSING SYSTEM FOR MAGNETIC TAPE FILE - 特許庁

HEX形式ファイルマージ処理方法および装置例文帳に追加

HEX FORMAT FILE MERGING METHOD AND DEVICE - 特許庁

複合機1が、自動的にサーバ3からファイル(例えばアップデートファイル)をダウンロードしておく。例文帳に追加

A multifunctional equipment 1 automatically downloads a file (for example, update file) from a server 3. - 特許庁

例文

スキャナから入力されたデータにファイル属性情報204を付加して1つのデータファイル201を生成し、データファイル201のファイル属性情報204を参照して、他のデータファイルに含まれるデータ及びファイル属性情報の変更処理を自動で行う。例文帳に追加

Data inputted from a scanner are added with file attribute information 204 so that one data file 201 can be generated, and the changing processing of data and file attribute information included in the other data file is automatically operated by referring to the file attribute information 204 of the data file 201. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS