1016万例文収録!

「ふぁいるいちしじし」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁいるいちしじしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁいるいちしじしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20410



例文

ファイル名変換部は、フルパスファイル名の階層毎のファイル特定名称(ディレクトリ名、ファイル名)を1文字ずつ解析する。例文帳に追加

The file name conversion part analyzes file specification names (directory names, file names) by layers of a full-path file name, character by character. - 特許庁

ファイル制御部104は、規格外ファイルのファイル名を、ファイル名生成部103によって生成されたファイル名に自動的に変換し、変換後のファイルを外部メモリ106に格納する。例文帳に追加

A file control part 104 automatically converts the name of the nonstandard file into the name of the file created by the file name creating part 103 and stores the converted file in the external memory 106. - 特許庁

プロファイル受信部17で受信したプロファイルが色変換部12に適合しなかった場合,プロファイル加工部15において加工する。例文帳に追加

When the profile received by a profile reception section 17 is not adaptive to a color conversion section 12, a profile processing section 15 processes the profile. - 特許庁

MI素子としてアモルファス磁性体10を用いる例文帳に追加

An amorphous magnetic material 10 is used for the MI element. - 特許庁

例文

ファイル12に変更可と記述された外部参照ファイル名と変更対象ファイル名との対応関係が記述されたファイルCOFFに基づき、変更対象のファイル15A、15Bのファイル名をテンプレート1中の対応する外部参照ファイル11A、11Bのファイル名に変更し、ファイルを差し替えてオブジェクトが変更される。例文帳に追加

Names of files 15A, 15B that are objects of revision are changed into names of the corresponding external reference files 11A, 11B in the template 1 on the basis of a file GOFF where cross- reference between the name of the external reference file described as 'revision possible' in the file 12 and the revision object file name, the files are replaced with each other to revise the object. - 特許庁


例文

すなわちファイル8の領域にファイル17の情報を記録し、ファイル10の領域にファイル18の情報を記録し、未記録領域12にファイル19の情報を記録する。例文帳に追加

That is to say, information on a file 17 is recorded in the region of the file 8, information on a file 18 is recorded in the region of the file 10, and information on a file 19 is recorded in the unrecorded region 12. - 特許庁

すなわちファイル8の領域にファイル17の情報を記録し、ファイル10の領域にファイル18の情報を記録し、未記録領域12にファイル19の情報を記録する。例文帳に追加

Namely, information of a file 17 is recorded in the area of the file 8, information of a file 18 is recorded in the area of the file 10, and information of a file 19 is recorded in the unrecorded area 12. - 特許庁

ファイル配信装置10がファイルを配信するとき、ファイル配信装置10は最上位レベルのファイル受信装置11〜1Nにファイルを配信する。例文帳に追加

When the file delivery device 10 deliveries a file, the file delivery device 10 deliveries the file to file receiver device 11-1N having the highest level. - 特許庁

サブファイル106a〜dとサブファイル管理情報105は、ひとつのファイル104dとして、ファイル104a〜104cとともにメインファイル管理情報103によって管理される。例文帳に追加

The subfiles 106a to 106d and the subfile management information 105 are managed as a single file 104d along with files 104a to 104c by using main file management information 103. - 特許庁

例文

表示装置21だけがコンテンツファイルを記憶し、管理装置11はファイル管理情報を記憶する。例文帳に追加

Only a display device 21 stores content files and a management device 11 stores file management information. - 特許庁

例文

処理実行制御部10bがメモリカード2から999個より多い画像ファイルのファイル情報FIを取得し、ファイルツリー処理部10d及びファイルリスト処理部10cが一時的ファイルツリーTFT及び一時的ファイルリストTFLをユニバーサルプール12aに生成する。例文帳に追加

A processing execution control part 10b acquires file information FI for 999 or more image files from a memory card 2, and a file tree processing part 10d and a file list processing part 10c generate a temporary file tree TFT and a temporary file list TFL in a universal pool 12a. - 特許庁

定義ファイル作成部11と、ルールファイル作成部12とを具備するレイアウト検証ルールファイル自動生成装置10を用いる例文帳に追加

An apparatus 10 for automatically creating a layout verification rule file is used that comprises a definition file creating part 11 and a rule file creating part 12. - 特許庁

このとき、予め設定された1ファイルごとの原稿枚数を読込むごとに(S13でYES)、読込んだファイルを電子ファイル化し(S14)、予め設定されたファイル名を付与して(S15)ファイルを完成する。例文帳に追加

At such a time, each time the preset number of documents for every file are read (S13: YES), the read file is made into an electronic file (S14), a preset file name is imparted thereto (S15) and a file is completed. - 特許庁

好ましくは、第2のファイル管理情報に、メッセージ情報をファイルとして登録し、また、第1のファイル管理情報に、第2のファイル管理情報とメッセージ情報の記録位置をファイルとして登録する。例文帳に追加

More preferably, the message information is registered as a file into the second file management information and the second file management information and the recording position of the message information are registered as files into the first file management information. - 特許庁

デジタルスチルカメラ10は、ファイルフロッピーディスク100に記録されている画像ファイルを、一時的にメモリ19に記憶して、当該画像ファイルのファイル名を新たな規則的なファイル名に変更する。例文帳に追加

A digital still camera 10 temporarily stores an image file recorded on a file floppy disk 100 to a memory 19 for revising the name of the image file into a new regular file name. - 特許庁

コンテントチェック部14は、ファイルキャッシュ13に格納されている暗号化されたリソースファイルを復号し、その復号されたリソースファイルを、ファイルキャッシュ13内の暗号化されたリソースファイル上に上書きする。例文帳に追加

A content check section 14 decrypts the encrypted resource file stored in a file cache 13 and writes the decrypted resource file over the encrypted resource file in the file cache 13. - 特許庁

受信クライアント18は、HTMLファイルにアクセスし、イメージファイルを取得する。例文帳に追加

The receiving client 18 performs access to the HTML file, and obtains an image file. - 特許庁

配信部1dは、オブジェクトファイル1eを配信する。例文帳に追加

A distributing section 1d distributes the object file 1e. - 特許庁

データベース1に各曲毎に背景動画ファイルA群,歌詞動画ファイルB群,状態動画ファイルC群,演奏ファイルD群,メロディーファイルE群およびお手本ファイルF群が格納されている例文帳に追加

In a database 1, a background file A group, a lyrics moving image file B group, a status moving image file C group, a performance file D group, a melody file E group and a model file F group are stored for each song. - 特許庁

サイト1のファイルデータの送信を受けて一時記憶ファイル10に転写してファイルデータの異常データを判定する。例文帳に追加

Transmission of the file data of the site 1 is received, and imprinted once in a storage file 10, and the abnormal data in the file data are determined. - 特許庁

オブジェクトファイル15とライブラリファイル16とをリンク処理部19でリンクして実行形式ファイル20を生成する。例文帳に追加

A link processing part 19 links the file 15 with a library file 16 and generates an execution format file 20. - 特許庁

復号手段1bは、情報処理装置2から暗号化ファイル4を編集した暗号化ファイル4aを受信すると、暗号化ファイル4aを復号して平文ファイル3aを生成し、平文ファイル3に対応するファイルとして平文ファイル3aを情報処理装置2に送信する。例文帳に追加

When receiving the encryption file 4a obtained by editing the encryption file 4 from the information processor 2, decryption means 1b decrypts the encryption file 4a so as to generate a plaintext file 3a, and transmits the plaintext file 3a to the information processor 2 as a file corresponding to the plaintext file 3. - 特許庁

そして、前記新規に作成中のプロファイルデータを一時保存プロファイルから抽出し、新規プロファイルとして保存する。例文帳に追加

The profile data being newly created are then extracted from the temporarily saved profile and saved as a new profile. - 特許庁

通信端末11が、そのファイルリストを参照してファイルの取得要求を行うと、ファイル転送サーバ13がメディアセッションを利用して、ファイル転送サーバ23にファイルの取得要求を指示する。例文帳に追加

When the communication terminal 11 makes a request to acquire a file by reference to the file list, the file transfer server 13 uses a media session to designate the request to acquire the file to the file transfer server 23. - 特許庁

スリーブ3aは、光ファイバ13bを保持している例文帳に追加

The sleeve 3a holds an optical fiber 13b. - 特許庁

ファイルFは、書類2を綴具3でファイル本体1に綴じるように構成されている例文帳に追加

The file F is so constituted that the document 2 is bound in the file main body 1 with a binding implement 3. - 特許庁

ミックスファイル12は次回からは新たなソースファイル11として利用される。例文帳に追加

The mixed-file 12 will be used as a new source file 11 from next time. - 特許庁

ミックスファイル12は次回からは新たなソースファイル11として利用される。例文帳に追加

The mixed file 12 is used as a new source file 11 next time. - 特許庁

情報処理装置10において、ファイルシステム100は、記憶部130のファイルを管理する。例文帳に追加

In an information processing apparatus 10, a file system 100 manages files in a storage unit 130. - 特許庁

文書ファイル格納部110は、入力部102から受け付けた文書ファイルを保持する。例文帳に追加

A document file storage part 110 holds a document file received from an input part 102. - 特許庁

差分データ生成手段122は、更新ファイル情報テーブル105から更新ファイル情報を取り出し、取り出した更新ファイル情報の更新前ファイルデータと、更新後のファイルデータとから差分データを生成する。例文帳に追加

A difference data generating means 122 extracts the updated file information from the updated file information table 105, and generates difference data, based on the pre-update file data and the post-update file data of the extracted updated file information. - 特許庁

次いで、一時的ファイルツリーTFT及び一時的ファイルリストTFLを用いて、ファイルツリー処理部10dが、ユーザに選択されたブロックの999個の画像ファイルについてのファイルツリーFTをファイルツリープール12bに生成し、ファイルリスト処理部10cがファイルリストFLをファイルリストプール12cに生成する。例文帳に追加

By use of the temporary file tree TFT and the temporary file list TFL, the file tree processing part 10d generates a file tree FT for 999 image files of a block selected by a user in a file tree pool 12b, and the file list processing part 10c generates a file list FL in a file list pool 12c. - 特許庁

ファイル識別情報取得部103は、ローテーショングループの情報に対応するファイル識別情報をファイル群108から取得する。例文帳に追加

A file identification information acquisition part 103 acquires the file identification information corresponding to the information of the rotation group from the file group 108. - 特許庁

ファイルやフォルダをアイコンとして一覧表示する。例文帳に追加

A file or a folder is displayed as an icon. - 特許庁

ドキュメントデータDDには画像部品のファイルである部品ファイルや、部品ファイルのうちの絵柄ファイルの仕上りページ中の位置を示す位置ファイルPG1が含まれている例文帳に追加

Plural parts files to be files concerted with image parts and plural position files PG1 each of which indicates a position in a finish page of a pattern file out of the parts file are included in the document data DD. - 特許庁

利用者は自己復号ファイル1を実行する。例文帳に追加

A user performs a self-decryption file 1. - 特許庁

ファクシミリ装置1は、ファクシミリ送信された画像ファイルを受信する画像受信部11と、受信した画像ファイルを格納する格納部30と、格納された画像ファイルを管理する制御部20とを含む。例文帳に追加

The facsimile machine 1 includes an image reception section 11 for receiving a faxed image file; a storage section 30 for storing a received image file; and a control section 20 for managing the stored image file. - 特許庁

プリンタプロファイル編集部103は、プリンタプロファイル入力部101が受付けたRGBプリンタ用ICCプロファイルを編集する。例文帳に追加

A printer profile editing section 103 edits the ICC profile for the RGB printer received by the printer profile input section 101. - 特許庁

HTMLファイルに付随した画像ファイルによりメモリ不足が生じても、HTMLファイルと画像ファイルの印刷を可能とするHTMLファイルの印刷方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for printing an HTML file which can print an HTML file and an image file even if an insufficient memory is caused by the image file attached to the HTML file. - 特許庁

ファイル読込み部110は、仮想マシンのイメージファイルの元になるオリジナルファイル101を読み込む。例文帳に追加

A file read-in part 110 reads in an original file 101 as an original of an image file of the virtual machine. - 特許庁

デリバティブズ取引の明細データを取引ファイル1、商品ファイル3、権利行使ファイル5、権利行使スケジュールファイル7、サイドファイル8、金利期間ファイル10、キャッシュフローファイル12に分割して格納する。例文帳に追加

The derailed data of the derivative transaction are divided and stored in a transaction file 1, a merchandise file 3, a right exercise file 5, a right exercise schedule file 7, a side file 8, an interest period file 10 and a cash flow file 12. - 特許庁

そして、第1の樹脂フィルム10の熱収縮率をα_1、前記第2の樹脂フィルム19の熱収縮率をα_2とした場合に、熱収縮率α_1と熱収縮率α_2の比(α_1/α_2)が0.8以上1.2以下に設定されている例文帳に追加

Assuming the thermal shrinkage of the first resin film 10 is α_1, and the thermal shrinkage of the second resin film 19 is α_2, the ratio (α_1/α_2) of thermal shrinkages α_1 and α_2 is set in the range of 0.8-1.2. - 特許庁

具体的には、ファイル管理を行う位置の全てのファイルを取得し(S1)、処理済みのファイルが残っている場合、任意のファイル情報を取得し、統合ファイルか否かを判別する(S2)。例文帳に追加

Concretely, all files at positions where file management is performed are acquired (S1), and when processed files remain, optional file information is acquired and whether or not it is an integrated file is discriminated (S2). - 特許庁

駆動プロファイル生成部は、原加速プロファイルの駆動開始基準点と、原減速プロファイルの駆動終了基準点と、の間の距離が全移動量となるように原加速プロファイルと原減速プロファイルを配置し、原加速プロファイルの一部を含む加速プロファイルと、原減速プロファイルの一部を含む減速プロファイルと、を含む駆動プロファイルを生成する。例文帳に追加

The driving profile generation part arranges the original acceleration profile and the original deceleration profile such that a distance between a driving start reference point of the original acceleration profile and a driving end reference point of the original deceleration profile is provided by the whole moved amount, and generates the driving profile including an acceleration profile containing a part of the original acceleration profile and a deceleration profile containing a part of the original deceleration profile. - 特許庁

こうして暗号化されたコンテンツファイルと、キーファイル、及び当該キーファイルの適用条件を記述したコントロールファイル(4011)とを含むバインダファイル(4012)を作成する。例文帳に追加

Then, a binder file (4012) including the encrypted content file, key file and the control file (4011) in which the application conditions of the key file are described is created. - 特許庁

ファイル情報管理部122は、フラッシュメモリに格納されている1又は複数のファイルの処理状態を検出し、検出した処理状態を、各ファイル毎に生成したファイル情報に格納して管理する。例文帳に追加

A file information management part 122 detects the processing state of one or a plurality of files stored in the flash memory, stores the detected processing states in file information generated for each file and manages them. - 特許庁

この発信元の名称と同名の受信ファイル蓄積部14中のフォルダに、受信したファクシミリ情報をファイルとして格納する。例文帳に追加

Received facsimile information is stored in a folder in a reception file storage section 14 with the same name as that of the caller as a file. - 特許庁

ファイル処理部1bは、ファイル形式判定部1aによって判定されたファイル形式に応じてファイル保持部42に保持されているデータファイルを再生する。例文帳に追加

A file processing part 1b reproduces the data file retained by the file retention part 42 according to the file format determined by the determination part 1a. - 特許庁

レプリケーション手段270は、記憶手段240に記憶されたファイル操作の情報に従ってファイル130に対して実施されたファイル操作と同じファイル操作をファイル250に対して実施する。例文帳に追加

The replication means 270 executes the same file operation as the file operation executed to the file 130 to the file 250 according to the information of the file operation stored in the storage means 240. - 特許庁

例文

画素パッケージファイル配信サーバ300は画素パッケージファイル110を配信する。例文帳に追加

A pixel package file distribution server 300 distributes the pixel package file 110. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS