1016万例文収録!

「もっけん」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もっけんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もっけんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31090



例文

結果本法は、昭和29年7月1日をもって廃止された。例文帳に追加

Accordingly, this act was abolished on July 1, 1954.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木製の杖をもって背中又は臀部を打つ刑である。例文帳に追加

It's a punishment to hit the back or the buttocks with a wooden cane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コミュニケーションがもっと脳を鍛える例文帳に追加

Communication would further improve brain function.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

修正されなかった申請は,決定をもって却下される。例文帳に追加

Not amended applications shall be rejected by decision.  - 特許庁

例文

それ以外の場合は,申請は,決定をもって却下される。例文帳に追加

Failing this, the application shall be dismissed by decision.  - 特許庁


例文

筒部31を比較的高い剛性をもって形成する。例文帳に追加

A cylinder part 31 is formed with relatively high rigidity. - 特許庁

もっとも一般的な形態は普通株式。例文帳に追加

The most common form is common stock.  - 経済産業省

「フォッグ君の計画は全くもってばかばかしかった。例文帳に追加

"Mr. Fogg's project was absurdly foolish.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ぼくたちの社会はもっぱら交換経済だ。例文帳に追加

Our society is predominantly an exchange economy.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

例文

——もっと奇妙な発見に初めて出くわすことになるのです例文帳に追加

--the first intimation of a still stranger discovery  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

もっとしっかり確かめてから人を信用しなければいけない.例文帳に追加

You ought to be more particular as to whom you trust.  - 研究社 新英和中辞典

もっと上等の席が欲しければ別に金を出さなければならない.例文帳に追加

You must pay extra if you want a better seat.  - 研究社 新和英中辞典

ソフトが、「もっともらしいもの(false positives)」を本当の答えから仕分けしてくれるわけだ。例文帳に追加

winnowing the false positives" from the real answer.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

この件でもっと早く相談を受けなかったことは遺憾に思われる.例文帳に追加

It is to be regretted that we were not consulted earlier about this.  - 研究社 新英和中辞典

もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。例文帳に追加

A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way. - Tatoeba例文

あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。例文帳に追加

You'll have to study harder from now on. - Tatoeba例文

もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。例文帳に追加

A more experienced lawyer would've dealt with the case in a different way. - Tatoeba例文

もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。例文帳に追加

A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way.  - Tanaka Corpus

あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。例文帳に追加

You'll have to study harder from now on.  - Tanaka Corpus

もっとも顕著なのは、高野山から大股にかけての区間である。例文帳に追加

The section from Mt. Koya to Omata had been particularly damaged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そんな考えは念頭に浮かべるだけでもいかん(もってのほかだ)例文帳に追加

You must not think of doing such a thingSuch a step is not to be thought ofout of the question.  - 斎藤和英大辞典

契約をまもっていただけない状況について、甚だ遺憾に存じております。メールで書く場合 例文帳に追加

It is regrettable that you do not fulfilled the contract.  - Weblio Email例文集

私の意見はその会議でむやみな称賛でもって受け入れられた。例文帳に追加

My opinion was received with adulation at the meeting.  - Weblio英語基本例文集

もっと一所懸命勉強しなきゃいけないよ、ってトムに話した。例文帳に追加

I told Tom he should study harder. - Tatoeba例文

もっと一所懸命勉強しなきゃいけないよ、ってトムに話した。例文帳に追加

I told Tom that he had to take his studies more seriously. - Tatoeba例文

もっと一所懸命勉強しなきゃいけないよ、ってトムに話した。例文帳に追加

I told Tom that he should study harder. - Tatoeba例文

登録官の決定は,書面をもって,当事者に通知しなければならない。例文帳に追加

The decision of the Registrar shall be notified to the parties in writing. - 特許庁

バルブの反力を堅固な構成で受け、もって耐久性を高めること。例文帳に追加

To enhance durability by supporting the reaction force by a rigid structure. - 特許庁

1組の電圧検出回路でもって組電池の漏電を検出する。例文帳に追加

To detect a leakage from a battery pack by a pair of voltage detection circuits. - 特許庁

あなたの事を真剣に想っています。例文帳に追加

I seriously yearn for you.  - Weblio Email例文集

それが最も懸念する要因だ。例文帳に追加

That is the most concerning factor. - Weblio Email例文集

今日は時計を持って来ません例文帳に追加

I have not brought my watch with me today.  - 斎藤和英大辞典

彼は彼女に偏見を持っている。例文帳に追加

He is prejudiced against her. - Tatoeba例文

彼はジャズに偏見を持っている。例文帳に追加

He has a prejudice against jazz. - Tatoeba例文

傘を持っている男性はケンです。例文帳に追加

The man holding the umbrella is Ken. - Tatoeba例文

ケイトの所に持って行くんだ。例文帳に追加

I'll take them to Kate. - Tatoeba例文

私はチケットを持っていません。例文帳に追加

I don't have a ticket. - Tatoeba例文

りんごのバケツを持って来て。例文帳に追加

Bring a bucket of apples. - Tatoeba例文

鋭い感覚を持った猟犬例文帳に追加

keen-scented hounds  - 日本語WordNet

終身在職権を持っている教授例文帳に追加

a tenured professor  - 日本語WordNet

最も低いランクの警官例文帳に追加

a police officer of the lowest rank  - 日本語WordNet

選挙権を持っている人例文帳に追加

a person who has the legal right to vote  - EDR日英対訳辞書

彼は彼女に偏見を持っている例文帳に追加

He is prejudiced against her. - Eゲイト英和辞典

彼は正反対の意見を持っている例文帳に追加

He has the very opposite opinion. - Eゲイト英和辞典

30ドルの商品券を持っています。例文帳に追加

I have a thirty dollar shopping voucher! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は彼女に偏見を持っている。例文帳に追加

He is prejudiced against her.  - Tanaka Corpus

彼はジャズに偏見を持っている。例文帳に追加

He has a prejudice against jazz.  - Tanaka Corpus

ケイトの所に持って行くんだ。例文帳に追加

I'll take them to Kate.  - Tanaka Corpus

権限を持っていない。例文帳に追加

These calls are Linux-specific, available since Linux 2.0.26/2.1.11.  - JM

例文

政権が「全国性」を持っている。例文帳に追加

The government controls the whole country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は &copy;1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS