1016万例文収録!

「アントシアニ ン」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アントシアニ ンの意味・解説 > アントシアニ ンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アントシアニ ンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 168



例文

表面処理シリカゲル吸着剤及びアントシアニの精製方法例文帳に追加

SURFACE-TREATED SILICA GEL ADSORBENT, AND METHOD OF PURIFYING ANTHOCYANIN - 特許庁

アントシアニ、特に非アシル化アントシアニを安定化する組成物を提供すること、及びかかる安定化組成物を加えることによりアントシアニを安定化する方法、さらにかかる安定化組成物を含有することによりアントシアニが有意に安定化された飲食品を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a composition for stabilizing an anthocyanin, particularly a non-acylated anthocyanin, a method for stabilizing the anthocyanin by adding the composition for stabilizing it and a food and drink in which the anthocyanin is significantly stabilized by involving the composition for stabilizing it. - 特許庁

耐熱性が改善されたアントシアニ色素およびその製造方法、該アントシアニ色素を用いる食品の着色方法並びに該アントシアニ色素を用いて着色された食品を提供する。例文帳に追加

To provide anthocyanin coloring matter with improved heat resistance and its preparing method, and to provide a coloring method of a food using the coloring matter, and a colored food using the coloring matter. - 特許庁

カシスアントシアニを含む植物体より水もしくは15〜95体積%の含水アルコール水溶液を使用してカシスアントシアニを抽出し、得られた抽出液を合成吸着樹脂に通液させアントシアニ類を吸着し、水洗によって不純物を除去し、アルコールによりアントシアニを脱離させ、得られた脱離液を濃縮乾燥することによりアントシアニ類を精製する。例文帳に追加

The method for producing cassis extract comprises the following process: extracting cassis anthocyanin from a plant containing cassis anthocyanin using water or 15-95 vol.% of hydrated alcohol water solution; making the obtained extract liquid pass through synthetic adsorbent resin to adsorb anthocyanin; extracting impurities through water washing; desorbing the anthocyanin with alcohol; and concentrating and drying the obtained desorbed liquor to refine the anthocyanin. - 特許庁

例文

新規アシル基転移酵素タパク質をコードする遺伝子中に挿入されたトラスポゾとそれを利用したアシル基を有しないアシルアントシアニである非アシルアントシアニとアシル基を有しているアシルアントシアニを含む花弁を有する植物を作成する方法。例文帳に追加

The process produces a plant having petals comprising a transposon inserted into a gene encoding a new acyltransferase protein, the non-acylated anthocyanins, and the acylated anthocyanins by use of the transposon. - 特許庁


例文

アントシアニと糖とを含有する溶液に所定の糖転移酵素を作用させることにより、アントシアニにD−グルコース残基が等モル以上α結合しているα−グリコシルアントシアニ含有組成物を得ることができる。例文帳に追加

By allowing a predetermined glycosyltransferase to act on a solution containing an anthocyanin and a sugar, an α-glycosyl anthocyanin-containing composition in which an equimolar or more D-glucose residue is bonded to the anthocyanin by α-linkage can be obtained. - 特許庁

アントシアニ含有量の高いソバ属植物スプラウト、アントシアニ含有量の高いソバ属植物スプラウトの加工品、及びアントシアニ含有量の高いソバ属植物スプラウトの調製に利用できる、ダッタソバの種子を提供する。例文帳に追加

To provide sprouts of a plant belonging to the genus Fagopyrum with high anthocyanin content, to provide a processed product of the sprouts of the plant belonging to the genus Fagopyrum with a high anthocyanin content, and to provide seeds of Fagopyrum tataricum utilizable for preparing the sprouts of the plant, belonging to the genus Fagopyrum with the high anthocyanin content. - 特許庁

紅色の成分は水溶性植物色素アントシアニの一種、マルビジである。例文帳に追加

The pink color component is malvidin, a kind of anthocyanin that is a water-soluble plant pigment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

馬鈴薯アントシアニに含まれるアポトーシス誘導物質、馬鈴薯食材及び加工品例文帳に追加

APOPTOSIS INDUCER CONTAINED IN POTATO ANTHOCYANIN, POTATO FOOD MATERIAL AND PROCESSED PRODUCT - 特許庁

例文

トマト果実におけるアントシアニ蓄積の形質を判別するためのDNAマーカー例文帳に追加

DNA MARKER FOR DISCRIMINATING CHARACTER OF ANTHOCYANIN ACCUMULATION IN TOMATO FRUIT - 特許庁

例文

この乾燥金時草は熱水中で抽出するとアントシアニ色素を得ることができる。例文帳に追加

The anthocyanin pigment is obtained by hot water extraction of the dried kinji-sou. - 特許庁

アントシアニ,ルテイ若しくはコエザイムQ−10及び松樹皮エキスを含有した健康食品。例文帳に追加

This health food contains anthocyanin, rutin or coenzyme Q-10, and an extract from pine tree bark. - 特許庁

アントシアニ色素を高濃度に含有するサツマイモ培養細胞およびその培養方法例文帳に追加

CULTURED CELL OF SWEET POTATO CONTAINING ANTHOCYANIN PIGMENT IN HIGH CONCENTRATION AND CULTIVATION OF THE SAME CELL - 特許庁

ツバキ由来のアントシアニ色素、その製造方法及び用途、並びにツバキの品種識別方法例文帳に追加

ANTHOCYANIN DYE DERIVED FROM CAMELLIA JAPONICA, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF, AND METHOD FOR IDENTIFYING VARIETY OF CAMELLIA JAPONICA - 特許庁

本発明は、桑実から得たアントシアニを含有する新規な食品等に関する。例文帳に追加

To obtain e.g. a new food containing anthocyanin extracted from the mulberries. - 特許庁

1mg/g乾物重以上のアントシアニを含むソバ属植物スプラウト。例文帳に追加

The sprout of the plant belonging to the genus Fagopyrum, comprising the anthocyanin in an amount of 1 mg/g or higher of dry matter weight, is provided. - 特許庁

本発明はアントシアニとカテキ類を含有する茶葉抽出物を提供する。例文帳に追加

The tea leaf extract containing anthocyanins and catechins is provided. - 特許庁

アントシアニ色素を含むゲルと、アントシアニ色素を含まないゲルからなる二層ゼリーであって、双方のゲルのpHが略同一であることを特徴とする、グラデーショ構造を有する容器入り二層ゼリー。例文帳に追加

The packaged double-layer jelly having a gradation structure includes a gel containing an anthocyanin pigment and a gel free from anthocyanin pigment, wherein both gels have nearly the same pH values. - 特許庁

アントシアニのHPLCによる分析において移動相としてアセトニトリルに代わる有機溶媒を用いることによりアントシアニの定量ができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of determining anthocyanin by using an organic solvent in place of acetonitrile as a moving phase, in analysis of the anthocyanin by HPLC. - 特許庁

赤ダイコから得られるアントシアニ系色素溶液を、RO膜又はUF膜を用いて濾過することを特徴とするアントシアニ系色素の精製方法。例文帳に追加

An anthocyanin pigment is purified by filtering an anthocyanin pigment solution obtained from red radish with an RO membrane or a UF membrane. - 特許庁

アントシアニ色素を含有する有色馬鈴薯を原料として用いる有色醸造酒の製造において、有色馬鈴薯特有のアントシアニ色素を活かした有色醸造酒の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing colored brewage using colored potatoes containing an anthocyanin pigment, as a material, while making the best use of the anthocyanin pigment peculiar to the colored potatoes. - 特許庁

アントシアニ色素を含む植物原料を乳酸菌により乳酸発酵させ、培養させた乳酸菌の代謝産物である乳酸の抽出作用によりアントシアニ色素を含有する有色の発酵液を得る。例文帳に追加

This method for extracting anthocyanin pigment comprises subjecting a plant raw material containing anthocyanin pigment to lactic acid fermentation with lactic acid bacterium and obtaining colored fermentation liquid containing anthocyanin pigment by extraction action of lactic acid which is a metabolite of cultured lactic acid bacterium. - 特許庁

ミネラル分の吸収を阻害する作用を有する成分を含有することなく、アントシアニの生体吸収率を向上させたアントシアニ含有組成物及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an anthocyanin-containing composition improved with the living body absorption rate of anthocyanin, without incorporating a component having the activity of inhibiting the absorption of mineral contents, and a method for producing the same. - 特許庁

紫トウモロコシの根、好ましくは不定根を、培地中で、光照射条件下で培養生育させ、得られた培養根からアントシアニを回収する工程を有する、アントシアニの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the anthocyanin comprises a process of recovering the anthocyanin from cultivated roots obtained by cultivating/growing the roots of Peruvian purple corn, preferably adventive roots in a medium under a light irradiation condition. - 特許庁

アントシアニ系色素を含有する色素原料液を多孔性樹脂に接触させて該多孔性樹脂にアントシアニ系色素を吸着させ、アントシアニ系色素を吸着したその多孔性樹脂を非親水性有機溶媒で処理し、その後、非親水性有機溶媒処理された多孔性樹脂を親水性有機溶媒で処理することにより、多孔性樹脂に吸着されていたアントシアニ系色素を親水性有機溶媒に溶出することによりアントシアニ系色素を得る。例文帳に追加

The method comprises the following procedure: A coloring matter stock solution containing the anthocyanin-based coloring matter is brought into contact with a porous resin to make the coloring matter adsorbed to the resin, treating the resultant porous resin with a non-hydrophilic organic solvent, then treating the thus treated porous resin with a hydrophilic organic solvent to effect escape of the objective coloring matter adsorbed to the porous resin into the hydrophilic organic solvent. - 特許庁

水、牛乳、スポーツ飲料などに溶解又は懸濁させて飲用に供したとき、アトシア系鮮やかな赤紫色の色調を発現して、しかもアントシアニを安定に保ち、そのアントシアニが有する前記した各種機能を維持しうる、粉末状分離大豆蛋白質とアントシアニを含有した飲食用粉末組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a powder composition for beverage consisting of a powdered separated soybean protein and anthocyanin, exhibiting a color tone of reddish violet of the anthocyanin-based fresh color on dissolving or suspending it in water, milk, a sports beverage, etc., for beverage, also keeping the anthocyanin stably and maintaining various functions of the anthocyanin. - 特許庁

また、本発明の他のアディポネクチ分泌促進剤は、有効成分としてエルゴステロール、γ-オリザノール、ピネ類及びアントシアニを含有する。例文帳に追加

Other adiponectin secretion promoting agent contains ergosterol, γ-oryzanol, pinenes and anthocyanin as active components. - 特許庁

本発明のメチルトラスフェラーゼはフラボノイドに対して作用し、好ましくはここで前記フラボノイドはアントシアニである。例文帳に追加

Provided is a methyltransferase acting on a flavonoid, and the flavonoid is preferably anthocyanin. - 特許庁

アントシアニ色素を含有するサツマイモから高い色素合成能を有する培養細胞を作成する方法例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING CULTURE CELLS HAVING HIGH PIGMENT- SYNTHETIC ABILITY FROM SWEET POTATO BEARING ANTHOCYANIN PIGMENT - 特許庁

桑の実の果汁をラクトバシルス(Lactobachirus)属の乳酸菌で発酵させてなる桑果汁を含むアントシアニ含有乳酸発酵食品。例文帳に追加

The anthocyanin-containing lactic fermented food product containing mulberry fruit juice is obtained by fermenting mulberry fruit juice with a lactic acid bacterium belonging to the Lactobacillus. - 特許庁

有色サツマイモを原料とした生理活性物質に富むアントシアニを高濃度に含み、低カロリーの乳酸菌飲料を提供する。例文帳に追加

To provide low calorie lactic acid bacteria beverage having as the raw material colored sweet potato and highly containing anthocyanin having rich bioactive substances. - 特許庁

粉末状分離大豆蛋白質、アントシアニを含む粉末物及び有機酸を含有させて、飲食用粉末組成物とする。例文帳に追加

This edible and drinkable powdered composition is obtained by incorporating the powdered separated soybean protein, a powdered material containing the anthocyanin and an organic acid. - 特許庁

アントシアニ色素を含む食品原料、卵及び/又は膨張剤、酸性物質を含有することを特徴とするベーカリー生地。例文帳に追加

This bakery dough is characterized by containing a food material containing the anthocyanin pigment, eggs and/or expansion agent and an acid substance. - 特許庁

黒米からアントシアニおよびその他の栄養成分を多く含む組成物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a composition abundantly containing anthocyanin and other nutrient components from black rice. - 特許庁

卵や膨張剤の添加を控えることなく、アントシアニ色素本来の紫色を呈するベーカリー生地を提供する。例文帳に追加

To provide bakery dough exhibiting an original violet color of an anthocyanin pigment without reducing the addition of eggs and an expansion agent. - 特許庁

本発明の埋没材は、石膏成分、シリカ成分およびアントシアニ系色素を主構成要素とする。例文帳に追加

The embedding material comprises a gypsum component, a silica component and an anthocyanin-based coloring matter as its main constituents. - 特許庁

紫バジルに由来するアントシアニ色素が濃縮された状態で保存された紫バジルの葉又は抽出液を提供する。例文帳に追加

To provide a leaf or extract of purple basil preserved in a state where anthocyanin coloring matter originating from the purple basil is concentrated. - 特許庁

赤ダイコから得られるアントシアニ系色素溶液中に含まれる臭気成分の除去及び戻り臭の抑制。例文帳に追加

To remove odorous component from an anthocyanin pigment solution obtained from red radish and suppress the generation of residual smell. - 特許庁

Raphanus属の植物の食用の芽および根Turnipは、高レベルのアントシアニを含有し、これにより健康促進効果を提供する。例文帳に追加

This plant belonging to the genus Raphanus contains a high level of anthocyanin in its edible buds and turnip, and provides a health- promoting effect thereby. - 特許庁

植物の「茄子」の果肉を含む全果等を用いて、安定なアントシアニ化合物を含む乾燥食品製造法について検討する。例文帳に追加

To study a method for producing a dried food containing a stable anthocyanin compound by using the whole fruit, etc., containing flesh of a vegetable eggplant. - 特許庁

光や熱によるアントシアニ色素の退色を防止する効果に優れた退色防止剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a discoloration-preventing agent excellent in effect of preventing anthocyanin pigment discoloration by light and heat. - 特許庁

前記アントシアニ群化合物及び/又はロスマリ酸をイキ組成物中0.01〜5重量%含でなる。例文帳に追加

The amount of the anthocyanin-group compound and/or rosmarinic acid in the ink composition is 0.01-5 wt.%. - 特許庁

アントシアニ色素の安定化と雑菌汚染防止が可能で製造管理が容易な紫サツマイモ酢の製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for producing purple sweet potato vinegar, enabling the stabilization of an anthocyanin pigment and sundry germ contamination to be prevented and easy in production management. - 特許庁

本発明の染毛用色素は黒大豆及び黒米のうちの少なくとも1種に由来するアントシアニを含有することを特徴とする。例文帳に追加

The hair-dyeing pigment comprises an anthocyanin derived from at least one of soybeans of black seed coat and brown rice. - 特許庁

アントシアニ色素の鮮やかな赤紫色の色調が、長期的に変化し難い紅芋搾汁飲料を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing purple sweet potato squeezed drink in which the vivid magenda color of anthocyanin pigment hardly changes for a long period. - 特許庁

天然物由来の色素であるアントシアニを安価且つ効率よく製造するための新規な方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a new method for producing an anthocyanin as a naturally derived pigment, at a low cost and in a good efficiency. - 特許庁

アントシアニ色素で着色した幅広い色相、鮮やかな色彩を有する粒子及びその製造方法の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide particles colored by an anthocyanin pigment, which have a wide color range and a clear color and also to provide a method for producing the particles. - 特許庁

異臭成分や香気成分を含でいないアントシアニ系色素を、簡便な手法で工業的有利に製造できる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially advantageously producing with a simple technique an anthocyanin-based coloring matter containing neither offensively odorous component nor flavor component. - 特許庁

主としてアントシアニ重合体からなるクラベリーの実の圧搾濾過物及び/又は抽出物からなる美白剤。例文帳に追加

The bleaching agent comprises a pressed filtered material and/or an extract of the fruit of Vaccinium macrocarpo mainly composed of an anthocyanin polymer. - 特許庁

例文

Panax sikkimensis−イドニの培養物においてアントシアニ産生カルス系開発の新規方法の提供。例文帳に追加

To provide a new method for developing anthocyanin-producing callus system using a cultured product of Indian carrot, Panax sikkimensis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS