1016万例文収録!

「イギリス・」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > イギリス・の意味・解説 > イギリス・に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

イギリス・を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

イギリス・アメリカ例文帳に追加

England and America  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アベリスツイス(enAberystwyth、イギリス・ウェールズ)例文帳に追加

Aberystwyth (Wales, Great Britain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イギリス・アーネスト・サトウ例文帳に追加

The Great Britain:Ernest Satow  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロイヤル・ホロウェイ(イギリス・ロンドン大学)例文帳に追加

Royal Holloway, University of London (U.K.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

前田利同:イギリス・フランス留学例文帳に追加

Toshiatsu MAEDA: student studying in England and France  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

第1-2-27図 アメリカ・イギリス・フランスにおける開業率推移~アメリカ・イギリス・フランスでは開業率が10%前後で推移している~例文帳に追加

Fig. 1-2-27 Trends in entry rates in the U.S., U.K., and France Entry rates in the U.S., U.K., and France hover around 10% - 経済産業省

ワーテルローでナポレオン軍とイギリス・プロシア連合軍は決戦となった.例文帳に追加

British and Prussian forces fought a decisive battle with Napoleon at Waterloo.  - 研究社 新和英中辞典

1998年5月15日(イギリス・ロンドン)真如苑開基60年真如苑ヨーロッパUK斉燈護摩法要例文帳に追加

May 15, 1998 (London, UK) Shinnyoen 60th Anniversary Shinjoen Europe UK Saitogoma Mass  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月2日、イギリス・エリザベス2世(イギリス女王)の戴冠式へ昭和天皇の名代として参列。例文帳に追加

He attended the coronation of Elizabeth Ⅱ (Queen of Britain) as the proxy of the Emperor Showa on June 2, 1953.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

駐アメリカ合衆国・イギリス・オーストリアなどの特命全権公使を歴任。例文帳に追加

He was successively appointed as Envoy Extraordinary and Minister Plenipotentiary to the United States of America, Britain, Austria, and other countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、明治37年(1904年)2月からアメリカ合衆国・イギリス・ドイツの大学に留学し、最後はインドに立ち寄って明治44年(1911年)8月に帰国。例文帳に追加

After that, he studied abroad in Universities located in the United States, the United Kingdom and Germany since February 1904, and went back to Japan in August 1911, after visiting India.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは複数の調査によって裏付けられ、イギリス・香港・ニュージーランドなどの食品安全関係当局も同様の勧告を発表した。例文帳に追加

This is supported by multiple surveys, and food safety authorities of the United Kingdom, Hong Kong, and New Zealand announced the same recommendation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1865年(慶応元年)に藩の留学生としてイギリス・アメリカ合衆国に留学、最初は航海学を学ぶが、後に政治学経済学に転じた。例文帳に追加

In 1865, YOSHIDA studied in England and the United States of America as an overseas student of the Satsuma Domain, first on navigation, and later politics and economics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これより先、江戸幕府は朝鮮とイギリス・フランス間の紛争を調停するための、使節派遣を決定していた。例文帳に追加

Before Taisei Hokan, the Edo bakufu had decided to dispatch an envoy to mediate the dispute between Korea and Britain/France.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続いて1882年に米朝修好通商条約を締結し、さらにイギリス・ドイツ・ロシア・フランスとも同様の条約を結んだ。例文帳に追加

Subsequently in 1882, the US-Korea Amity and Trade Treaty was concluded as were similar treaties with England, Germany, Russia and France.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1-2-28図 アメリカ・イギリス・フランスにおける廃業率推移~アメリカ・イギリスの廃業率は10%前後で推移している~例文帳に追加

Fig. 1-2-28 Trends in exit rates in the U.S., U.K., and France Exit rates in the U.S. and U.K. hover around 10% - 経済産業省

雑誌帝国文学や明星上で発表したイタリア・イギリス・ドイツ・フランス・プロヴァンスといった海外の詩の翻訳したものをとりまとめている。例文帳に追加

He compiled the translated foreign poems included in the magazines such as Teikokubungaku and Myojooriginally, originally written in Italian, English, German, French, and Provencal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1872年(明治5年)に外債募集のためにイギリス・アメリカに派遣されるが、2年後にアメリカ滞在のまま同国駐在全権公使に任命された。例文帳に追加

In 1872, he was sent to England and the United States of America for the floatation of government bonds, and two years later, he was assigned as minister plenipotentiary for the U.S. while he was still staying there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉永6年(1853年)議奏となって以後、朝幕関係の朝廷に奔走する事となり、安政2年(1855年)アメリカ合衆国・イギリス・ロシアとの和親条約の謄本を受理する。例文帳に追加

In 1853, he became a Giso (Court Councilor who valetted for the emperor and was in charge of reporting a decision made by Daijokan [Grand Council of State] to the emperor and conveying the emperor's command to the nobles), and thereafter he played an active part in supporting the emperor in a relationship between the imperial court and Edo shogunate, and in 1855 Naofusa attended to receive the transcripts of the Treaties of amity concluded with the United States, the United Kingdom and Russia, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

領事裁判権を認め、関税自主権を喪失し、かつ片務的最恵国待遇を課した拙速な不平等条約であり、同様な条約がイギリス・フランス・オランダ・ロシアとも結ばれた(安政五ヶ国条約)。例文帳に追加

The treaty was unequal, granting consular jurisdiction and tariff autonomy to the US, and imposing on Japan a necessity to provide most favored nation status to the US; moreover, similar treaties were concluded with Britain, France, the Netherland, and Russia; eventually those treaties were called the Ansei treaties with five nations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに同じ頃、前年の下関における外国船砲撃の報復として、イギリス・フランス・アメリカ・オランダ4国の極東艦隊が連合して下関を攻撃。例文帳に追加

In addition, Britain, France, the US, and the Netherlands sent a combined Far East squadron to attack Shimonoseki, in retaliation against the Choshu clan's attacks on foreign vessels in the previous year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヨーロッパでの訪問国は、イギリス・フランス・ベルギー・オランダ・ドイツ・ロシア・デンマーク・スウェーデン・オーストリア・イタリア・スイスの12カ国に上る。例文帳に追加

They visited as many as 12 countries in Europe which were Britain, France, Belgium, the Netherlands, Germany, Russia, Denmark, Sweden, Austria, Italy and Switzerland.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに太平天国の乱へのイギリス・フランスの介入が本格化すると、本来ならば需要がない筈の雑穀や蝋などの軍需品の輸出の増加も始まった。例文帳に追加

Moreover, when the intervention in the Taiping War by England and France intensified, there was an increased demand for exports of war supplies such as cereals and wax, which were originally not in demand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義和団鎮圧のために軍を派遣した列強は八ヶ国あり、その内訳はイギリス・アメリカ合衆国・ロシア帝国・フランス・ドイツ・オーストリア・ハンガリー帝国・イタリア王国と大日本帝国である。例文帳に追加

Eight allied western powers dispatched an army to suppress the Boxers: Great Britain, the United States of America, the Russian Empire, France, Germany, Austria-Hungary, the Kingdom of Italy, and the Empire of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし仮想敵国はロシア・アメリカ・中国から、アメリカ・中国・ソ連、第三回の改定ではアメリカ・ソ連・イギリス・中国に順序が若干変化した。例文帳に追加

However, the order of the imagined enemies had been changed from Russia, the United States of America, and China to the United States, China, and the Soviet Union, and in the third revision, it was changed to the United States, the Soviet Union, Great Britain, and China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高輪談判(たかなわだんぱん)とは、明治2年7月12日(1869年8月19日)に、東京高輪において開催された明治政府首脳とイギリス・フランス・アメリカ合衆国・イタリア・北ドイツ連邦の5ヶ国の駐日公使による会談。例文帳に追加

The Takanawa negotiation was a conference held by the the head of the Meiji Government and the ambassadors of England, France, United States of America, Italy, and Germany, in Takanawa, Tokyo Prefecture on August 19, 1869.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対する公使側はパークス(イギリス)・オウトレ(フランス)・ロバート・ヴァン・ヴォールクンバーグ(アメリカ)・コント・デ・ラ・ツール(イタリア)・マックス・フォン・ブライト(ドイツ)であった。例文帳に追加

The ministers on the other side were Parkes (England), オウトレ (France), Robert Van Valkenburg (America), コント・デ・ラ・ツール (Italy), and Max von ブライト (Germany).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし言語等で意思の疎通を欠いていたため、1864年に幕府はイギリス・アメリカ合衆国・フランス・オランダの四カ国と協定を結び、居留地の自治組織である「居留地会」が警察を設置することになった。例文帳に追加

But because communication between patrolmen and inhabitants proved difficult due to the multiple languages spoken there, in 1864 the bakufu concluded an arrangement with the four countries of Great Britain, the United States, France, and the Netherlands, under which the autonomous settlement organization called the 'Settlement Party' would establish a police force.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いっぽう、13日に大阪城に戻っていた慶喜は、16日にはイギリス・フランス第二帝政・オランダ王国・アメリカ合衆国・イタリア王国・プロイセン王国6国の公使を引見し、王政復古後も外交権が自らにあることをアピールするなど、強気の姿勢を崩していなかった。例文帳に追加

Meanwhile, after returning to Osaka Castle on 13, Yoshinobu had audiences with ministers of six countries; Britain, Second French Empire, the Netherlands, the United States of America, Italy, and Prussia to appeal that he still held the diplomatic right even after the Restoration of Imperial Rule, showing no sign of softening his stance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建物は実業家・加賀正太郎が1932年の昭和初期に完成させた三階建てのイギリス・チューダー様式の山荘である本館と、それとは別に隣接して地下に作られた安藤忠雄設計の現代建築の新館「地中の宝石箱」からなる。例文帳に追加

The building consists of a main hall built as a three-storey English Tudor-style villa which was completed by a businessman Shotaro KAGA in 1932, and an adjacent newer building underground called 'Underground Jewelry Box' which is a modern piece of architecture designed by Tadao ANDO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ご存じのように金融に関して、アメリカとヨーロッパというのは、特にリーマン・ショックの時も、またリーマン・ショック以前も、それとサミットなどでも、非常にイギリス・アメリカとフランス・ドイツの態度(が異なり)、尾見幸次さんが財務大臣の時も色々ありました。例文帳に追加

As you know, the United States and Europe took different attitudes toward finance at the time of the Lehman shock and also before and after that, and at summit meetings, too, there is a very wide difference between the United States and the United Kingdom on the one hand, and France and Germany on the other hand. When Mr. Koji Omi was Minister of Finance, there were various points of difference.  - 金融庁

イギリス・フランスにおける開廃業の定義は、我が国においては会社の設立登記数と近く、法務省「民事・訟務・人権統計年報」、国税庁「国税庁統計年報書」から算出した開廃業率と比較するのが良いと考えられる。例文帳に追加

The U.K. and French definitions of entry and exit are similar to the number of incorporation registrations in Japan. It is thus suitable to compare them with the Japanese entry and exit rates, which are calculated from MOJ's Annual Report of Statistics on Civil Affairs, Litigation and Civil Liberties and National Tax Agency's National Tax Agency Annual Statistics Report. - 経済産業省

これによって辞官納地も有名無実化される寸前になり、16日には慶喜がアメリカ合衆国・イギリス・フランス・オランダ・イタリア・プロシアの6ヶ国公使と大坂城で会談を行ない、内政不干渉と外交権の幕府の保持を承認させ、更に19日には朝廷に対して王政復古の大号令の撤回を公然と要求するまでになった。例文帳に追加

Through this Jikan-nochi became merely nominal, and Yoshimune met minister-counselors of six countries - USA, UK, France, the Netherlands, Italy and Prussia - at the Osaka Castle on the 16th and talked them into admitting noninterference in internal affairs and approving the Shogunate's rights to diplomacy, going so far as to publicly request the Imperial Court to withdraw the Decree of the Restoration of Imperial Rule on the 19th.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後の三国干渉による遼東半島の代償の3000万両(112万kg)を上乗せして合計800万kg(現在価値で銀1kgが5,000円程度なので、4000億円前後。当時価格で日本の国家予算8,000万円の4倍強の3億6000万円前後)以上の銀を日本は中国に対して3年分割でイギリス・ポンド金貨にて支払わせた。例文帳に追加

With 30 million taels (1.12 million kg) added as a compensation for the return of the Liaodong Peninsula due to the Triple Intervention, Japan forced China to pay the total amount of over 8 million kg of silver (equivalent to around 400 billion yen according to the present value where a kilogram of silver is converted to about 5,000 yen, or equivalent to around 360 billion yen according to the value of that time, meaning over four times the then Japanese state budget, 80 million yen) by the British pound gold in three-year installments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

更に東学党の乱などでゆれる朝鮮半島問題では、川上操六参謀次長とともに清国に対して強硬論を唱えて、日清戦争を開戦させるとともにイギリス・ロシア帝国からは好意的な中立を獲得して、下関条約締結まで終始日本側の有利に戦況を進める結果となった。例文帳に追加

And in the matter over the Korean Peninsula rocked by the Tonghak Uprising and others, he advocated hard line toward Qing with a vice chief of staff Soroku KAWAKAMI, and started the Sino-Japanese War, gaining favorable neutrality from the United Kingdom and the Russian Empire, which caused that Japan carried on the war advantageously from the beginning to the signing of the Treaty of Shimonoseki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS