1016万例文収録!

「コンデンサマイク」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンデンサマイクの意味・解説 > コンデンサマイクに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コンデンサマイクを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 511



例文

これにより、リフロー処理時の熱による電荷抜けに伴ってコンデンサ構造部12の電位差が低下しても、上記ゲイン調整の実行により、エレクトレットコンデンサマイクロホン10の感度が低下するのを未然に防止する。例文帳に追加

Even through the potential difference of the condenser structure part 12 drops in accordance with electric charge missing by the heat during the reflow processing, execution of the gain adjustment prevents the sensitivity of the electret condenser microphone 10 from deteriorating. - 特許庁

エレクトレットコンデンサマイクロホン10を、有効径6mm以下の振動膜26と、この振動膜26側の表面にエレクトレット層18Bを有する背面電極板18とが所定間隔をおいて配置された構成とする。例文帳に追加

The electret capacitor microphone 10 is constituted by arranging a diaphragm 26 of ≤6 mm in effective diameter and a back electrode plate 18 having an electret layer 18B on the surface on the side of the diaphragm 26 with a specified interval. - 特許庁

エレクトレットコンデンサマイクロホンにおいて、導電部材による背面電極板の支持を安定的に行えるようにした上で、浮遊容量の発生に起因する感度低下を最小限に抑える。例文帳に追加

To provide an electret condenser microphone wherein a conductive member stably supports a rear face electrode plate and deterioration in the sensitivity due to occurrence of stray capacitance is minimized. - 特許庁

円筒状に形成された金属製のハウジング12内において、コンデンサ構造部16に対してその外周側にインピーダンス変換素子20を配置し、これによりコンデンサマイクロホン10の薄型化を図る。例文帳に追加

An impedance conversion element 20 is arranged to an outer circumferential side of a capacitor structure part 16 in a metal-made housing 12 cylindrically formed to make the profile of the condenser microphone 10 low. - 特許庁

例文

電磁シールド性を得ることができるとともに、電磁シールド性を保持するための部品点数を少なくでき、その結果、コスト低減を図ることができるコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone capable of obtaining electromagnetic shielding property, reducing number of components for keeping the electromagnetic shielding performance, and as the result, achieving cost reduction. - 特許庁


例文

エレクトレットコンデンサマイクロホン1の絶縁性ブッシュ41は、背電極部31の後方側に配設されており、背電極板32のケース2の開口側の面に当接している。例文帳に追加

An insulation bush 41 of an electret-condenser microphone 1 is arranged at a back side of a back electrode board 31, and touched to an opening side surface of a case 2 of a back electrode board 32. - 特許庁

大面積を要する拡張電極に起因する寄生容量の一端を高比抵抗にすることで、エレクトレットコンデンサマイク駆動用に好適な半導体装置を得る。例文帳に追加

To obtain a semiconductor device suitable for driving an electret condenser microphone by setting one end of a parasitic capacitor, caused by an extension electrode requiring a large area, to have high specific resistance. - 特許庁

風雑音を防止するため、振動板の前面側から裏面側にかけて低域の音波を通過させるのに有効な音響質量を備えたコンデンサマイクロホンユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone unit having an acoustic mass effective for passing sound waves at a low-frequency region from the front side to the rear side of a diaphragm to prevent wind noise. - 特許庁

コンデンサマイクロホン等の微小な容量の変化を、高いSN比で、かつ、コンパクトな回路で検出することができる静電容量検出回路を提供する。例文帳に追加

To provide a capacitance detection circuit capable of detecting a minute capacity change of a capacitor microphone or the like with a high SN ratio by a compact circuit. - 特許庁

例文

小型のままで、低周波数帯の特性を保持しつつ、高い周波数帯にまで特性を広げることができて、超音波センサとしての使用も可能なエレクトレットコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide an electret capacitor microphone which can also be used as an ultrasonic sensor by enlarging the characteristics up to a high frequency band while keeping the characteristics of low frequency band without increasing the size. - 特許庁

例文

鋳造品からなるマイクロホンケースを備えているコンデンサマイクロホンにおいて、マイクロホンケースの表面の抵抗率を確実に低くして、マイクロホンケースのシールド機能を安定なものとする。例文帳に追加

To provide a capacitor microphone provided with a microphone case made of a casting wherein the specific resistance of the surface of the microphone case is surely reduced to stabilize a shield function of the microphone case. - 特許庁

大面積を要する拡張電極に起因する寄生容量の一端を高比抵抗にすることで、エレクトリックコンデンサマイク駆動用に好適な半導体装置を得る。例文帳に追加

To obtain a semiconductor device suitable for driving an electric capacitor microphone by making at one end high in resistance, for the parasitic capacitance caused by an extended electrode requiring a large area. - 特許庁

この構成において、コンデンサマイクロホン21に外部から加わった衝撃による背電極31の回路基板23側への変位を制限する変位制限手段としての当接部42を筐体基枠24に設けた。例文帳に追加

In this configuration, the condenser microphone 21 is provided on a casing base frame 24 with an abutting part 42 as a displacement limiting means for restricting displacement to the side of the circuit board 23 of the back electrode 31 by the impact applied from the outside. - 特許庁

マイクロホンカプセルとカプセル支持部とをねじ込み式のリングカプラーを介して連結しているコンデンサマイクロホンユニットにおいて、リングカプラーの締め込み具合にかかわらず、シールドを安定して保てるようにする。例文帳に追加

To provide a condenser microphone unit having a microphone capsule and a capsule support portion coupled together through a screw type ring coupler, to stably hold a shield irrespective of the clamping state of the ring coupler. - 特許庁

振動膜の切断残りが生じた場合においても感度特性の低下を抑制することが可能なエレクトレットコンデンサマイクロホンを提供すること。例文帳に追加

To provide an electret-condenser microphone capable of controlling a reduction of sensitivity even though at the occurrence of cutting remaining of a diaphragm. - 特許庁

専用のマイクコードを介して出力モジュール部と接続されるコンデンサマイクロホンユニットにおいて、簡単な構成により携帯電話機などから送出される強い電磁波による雑音の発生を効果的に防止する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone unit connected to an output module unit via a special purpose microphone cord by a simple configuration that effectively prevents the generation of noise caused by a strong electromagnetic wave transmitted from a mobile phone or the like. - 特許庁

耐湿特性に優れ、且つ、リフロー用素子としての使用に耐えうるシリコン酸化膜エレクトレット及びエレクトレットコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a silicon oxide film electret, which is improved in moisture resistance characteristics and is immune to uses as an element for reflow, and to provide an electret capacitor microphone. - 特許庁

赤外線発光ダイオードと赤外線受光器とからなる近接センサを有するコンデンサマイクロホンにおいて、赤外線発光ダイオードを交流点灯する際の雑音発生および赤外線受光器の誤動作を防止する。例文帳に追加

To provide a capacitor microphone including a proximity sensor comprising an infrared ray emitting diode and an infrared ray receiving device that prevents production of noise and malfunction of the infrared ray receiving device in lighting the infrared ray emitting diode by an AC power supply. - 特許庁

ファントム電源で動作し、かつ、減衰用コンデンサや増幅器によることなく、感度を調整できるようにしたエレクトレットコンデンサマイクロホンの提供。例文帳に追加

To provide an electret condenser microphone that is operated by a fantom power supply and the sensitivity of which can be adjusted without relying on an attenuation capacitor and an amplifier. - 特許庁

コンデンサマイクロホン10は、金属により形成されかつ予め絶縁加工が施されている絶縁リング20を用いるため、樹脂で形成された絶縁性スペーサを使用するよりも強度が得られる上、薄型化が可能である。例文帳に追加

Since the condenser microphone 10 uses an insulation ring made of a metal and to which insulation processing is applied in advance, the higher strength than using a resin formed insulation spacer can be obtained and low- profile can be attained. - 特許庁

光源10、11から放射されてリファンレンスセル12およびサンプルセル13を介してコンデンサマイクロフォン型検出器14に与えられる赤外線を、回転する羽根体16で変調する。例文帳に追加

Infrared rays emitted from light sources 10, 11 to be applied to a capacitor microphone type detector 14 through a reference cell 12 and a sample cell 13 are modulated by a rotary impeller 16. - 特許庁

本発明は、音波による振動板と背極板との間の静電容量の変化を電気信号に変換するようにしてなるコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone that converts a change in an electrostatic capacity between a diaphragm and a rear pole plate due to sound waves into an electrical signal. - 特許庁

コンデンサマイクロホン21の筐体22を、回路基板23と、筐体基枠24と、音孔28を有するトップ基板25とを積層固定することにより構成する。例文帳に追加

The casing 22 of the condenser microphone 21 is composed by laminating and fixing a circuit board 23, a casing base frame 24, and a top substrate 25 having a sound hole 28. - 特許庁

生産性を向上でき、しかも、製品において半田付け等に起因する熱障害の発生を抑制することができるコンデンサマイクロホン及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone and a manufacturing method thereof which can improve productivity and prevent the occurrence of a thermal failure caused by soldering. - 特許庁

残留応力による内力が高精度に制御されたダイヤフラム及びその製造方法並びにそのダイヤフラムを用いたコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a diaphragm in which the internal force by residual stress is controlled with high precision, and to provide its production process and a capacitor microphone employing that diaphragm. - 特許庁

発光手段を、携帯電話機20側のコンデンサマイクロホン用の直流電源と、ハンズフリー装置1側のマイクロホン2との間に配置された発光ダイオード8とすることができる。例文帳に追加

The light emitting means can be a light emitting diode 8 which is arranged between a DC power source for a capacitor microphone at the side of the set 20 and the microphone 2 at the side of the device 1. - 特許庁

振動板に生じた引張応力を緩和させつつ固定電極との隙間を一定に保持することができ、感度を安定させることが可能なコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone capable of maintaining a gap between a diaphragm and a fixed electrode constant while reducing a tensile stress caused in the diaphragm and stabilizing the sensitivity. - 特許庁

これを各製品領域の境界線に沿ってダイシングすれば、分割された各片がそれぞれコンデンサマイクロホンになり一度に大量の製品が得られる。例文帳に追加

By dicing the aggregate along border lines of each product region condenser microphones can be obtained from diced chips to obtain many products at once. - 特許庁

外気圧とユニット内部との圧力差を緩和する圧力等価用開口部を有する可変指向性コンデンサマイクロホンにおいて、圧力等価用開口部を寸法精度よく量産的に形成できるようにする。例文帳に追加

To form a pressure equivalent openings with excellent size accuracy in mass production in a variable directivity condenser microphone having the pressure equivalent opening part for relaxing a pressure difference between atmospheric pressure and a pressure at a unit inside. - 特許庁

そして、中央梁部14Bの曲げ剛性によりハウジング12等の撓み変形を効果的に抑制し、コンデンサマイクロホン10の薄型化を可能とする。例文帳に追加

Then bending deformation of the housing 12 or the like is effectively suppressed by bending rigidity of the center beam part 14B to attain low-profile of the condenser microphone 10. - 特許庁

また、各形成部材によって形成される気室にバックプレート15及びコンタクトスプリング14を配置することにより、積層体に複数のコンデンサマイクロホン構成体を形成する。例文帳に追加

Also, the back plate 15 and the contact spring 14 are arranged in an air chamber formed of each of the forming members, thereby forming a plurality of condenser microphone constituents on the laminate. - 特許庁

特にエレクトレットコンデンサマイクロホンにおいて、振動板の低域周波数応答を改善しつつ、固定極に対する吸着安定度を向上させる。例文帳に追加

To improve stability of attraction to a fixed electrode while improving low-frequency response of a diaphragm with respect to, especially, an electret capacitor microphone. - 特許庁

リフロー半田付け時の熱によるバックプレート等の変形を防止できて、バックプレートと振動膜との間隔を一定に保つことができて、優れた感度特性を維持することができるコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone that can prevent deformation of a back plate or the like due to heat at reflow soldering, can keep a constant interval between the back plate and a diaphragm, and can maintain excellent sensitivity characteristics. - 特許庁

そして、距離差が小さくなる位置から発せられる騒音をそれぞれのコンデンサマイクM1,M2で集音すると、それぞれの第1及び第2の増幅回路部16,17にて増幅された信号は同相で同じレベルの波形となる。例文帳に追加

When the condenser microphones M1, M2 pick up a noise generated from a position of a small distance difference, signals amplified by 1st and 2nd amplifier circuit sections 16, 17 are in-phase and in the same level. - 特許庁

振動板の支持リングと固定極との間隔を安定に保つことができる比誘電率の低いスペーサリングを備えたコンデンサマイクロホンユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone unit equipped with a spacer ring of low dielectric constant in which the spacing between a support ring and a fixed pole of a diaphragm can be kept stable. - 特許庁

コンデンサマイクロホンでは、回路基板23は、導通部50と、領域P1〜P3に位置するレジスト52の部分を有するようにし、各部がコンデンサ部を保持する保持部材の脚部と接触される。例文帳に追加

In the condenser microphone, the circuit board 23 has a conductive section 50 and the sections of resists 52 placed in regions P1 to P3, and each section is brought into contact with leg sections for a holding member holding a condenser section. - 特許庁

ハウジング12には、インシュレーティングブッシュ14に設けられた連通溝14a1とコンデンサマイクロホン10の外部空間とを連通させるための連通溝12b1が下端部12bに設けられている。例文帳に追加

A communicating groove 12b1 for communicatively connecting a communicating groove 14a1 provided to the insulating bush 14 to an external space of the condenser microphone 10 is provided to a lower end part 12b of the housing 12. - 特許庁

コンデンサマイクロホン10の筐体基枠13にはスペーサ18と回路基板12の導電パターン12aを電気接続する導電パターン13b,13c,13d、及び導電層が設けられている。例文帳に追加

A casing base frame 13 of a capacitor microphone 10 comprises conductive patterns 13b, 13c, 13d and a conductive layer for electrically connecting a spacer 18 and a conductive pattern 12a of a circuit board 12. - 特許庁

これまでの技術におけるダイシングによる素子の損傷に伴う困難を克服することができるコンデンサマイクロホンを作製する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a condenser microphone in which difficulties accompanying damage to an element resulting from dicing by conventional techniques can be overcame. - 特許庁

ユニット構成部材相互間の音波漏洩を確実に阻止して音響管への組み込みにも適するコンデンサマイクロホンユニットおよびその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a condenser microphone unit capable of fully preventing leakage of sonic waves among components of the microphone unit so as to be assembled in a sound tube; and to provide its manufacturing method. - 特許庁

コンタクトスプリングの板ばね部の変形を確実に阻止できるだけでなく、窪み空間に由来する空洞共振の発生をも阻止することがことができるコンデンサマイクロホンの提供。例文帳に追加

To provide a capacitor microphone that can securely stop a leaf spring of a contact spring from being deformed and also stop cavity resonance resulting from a hollow space. - 特許庁

固定極側に対しインピーダンス変換器の入力側端子を漏洩電流の原因となる凝集フラックスを完全除去してはんだ付けしたコンデンサマイクロホンおよびその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a condenser microphone, where the input-side terminal of an impedance transducer is soldered to a fixed pole side, by removing aggregated flux causing a leakage current completely, and to provide a method of manufacturing the condenser microphone. - 特許庁

プリアンプ4は、コンデンサマイクECMが出力する音声検出信号から、バッファ回路6を介した振動検出信号を差し引いて、機械的振動によって音声検出信号に生じるノイズ成分を相殺する。例文帳に追加

A pre-amplifier 4 subtracts the vibration detecting signal via the buffer circuit 6 from an audio detecting signal, that a capacitor microphone ECM outputs, and cancels a noise component generated in the audio detecting signal by the mechanical vibration. - 特許庁

絶縁座に対し固定極側をその面方向に沿った平行な位置関係のもとで常に支持させるようにしたコンデンサマイクロホンユニットの提供。例文帳に追加

To provide a condenser microphone unit having a fixed-electrode side supported by an insulating seat with parallel position relation along its surface direction. - 特許庁

MEMS技術を用いて製造されたマイクロホンエレメントを有するコンデンサマイクロホンにおいて、マイクロホンエレメントがベース基板に載置固定された構成であっても、マイクロホン感度の均一性を確保可能とする。例文帳に追加

To secure uniformity of a microphone sensitivity even if a microphone element is fixed to a base substrate in a capacitor microphone having the microphone element manufactured by using an MEMS technology. - 特許庁

マイクコードがマイクケース内に直接引き込まれる形式のコンデンサマイクロホンにおいて、マイクコードの引き込み部分の電磁シールド性を高め、併せてマイクコードを簡単に固定できるようにする。例文帳に追加

To improve electromagnetic shielding properties at pull-in portions of microphone cords and facilitate fixing the microphone cords in condenser microphones in a type, wherein the microphone cords are directly pulled into microphone cases. - 特許庁

マイクロホン本体にカプセル部が交換可能であるコンデンサマイクロホンにおいて、マイクロホン本体側にフェライトビーズを作業性よく組み込み可能とする。例文帳に追加

To allow ferrite beads to be incorporated in a microphone body side with high workability in a condenser microphone wherein a capsule part can be replaced in the microphone body. - 特許庁

コンデンサマイクロホンにおいて、衝撃荷重によるコンタクトスプリングの撓み変形によって背面電極板がインピーダンス変換素子と干渉してしまうのを未然に防止する。例文帳に追加

To prevent a back electrode plate from interfering with an impedance conversion element by deflection deformation of a contact spring due to an impact load, in a capacitor microphone. - 特許庁

振動膜サブアッセンブリ、スペーサおよび環状部材が、積層ユニットとして積層集合シートから切り出されてなるコンデンサマイクロホンにおいて、その感度が不安定になってしまうのを未然に防止する。例文帳に追加

To prevent a sensitivity from becoming instable in a capacitor microphone configured by cutting out a vibrating film sub-assembly, a spacer and an annular member from a layered aggregate sheet as a layering unit. - 特許庁

例文

入力インピーダンスを数GΩから数10GΩに設定することが可能であり、かつ、ESD耐量が向上したコンデンサマイクロフォン用増幅装置を提供する。例文帳に追加

To provide an amplifier for a condenser microphone capable of setting input impedance from severalto several dozens GΩ and having improved ESD resistance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS