1016万例文収録!

「コンデンサマイク」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンデンサマイクの意味・解説 > コンデンサマイクに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コンデンサマイクを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 511



例文

そしてこれにより、コンデンサ構造部16の静電容量を大きくして、コンデンサマイクロホン10の感度向上を図る。例文帳に追加

Thus, the static capacitance of the capacitor structure part 16 is increased to enhance the sensitivity of the condenser microphone 10. - 特許庁

FETの入力容量に起因する出力電圧の損失を低減することができるコンデンサマイクロホン用のインピーダンス変換器を提供する。例文帳に追加

To reduce loss in an output voltage caused by the input capacitance of an FET. - 特許庁

金属製の振動板を採用しても製造効率を低下させず且つコストアップも緩和できるコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a capacitor microphone that is not deteriorated in manufacturing efficiency even if a metallic diaphragm is employed and does not cause a rise in cost. - 特許庁

電源やグランドの影響を受けないノイズの少ないコンデンサマイクロホンの電源供給方式を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply system for an electrostatic microphone that is not susceptible to an effect of a power supply or ground and causes less noise, - 特許庁

例文

MEMSマイクを用いたコンデンサマイクロホン装置の起動時にマイクコンデンサの充電に時間がかかる。例文帳に追加

To solve the problem that it takes time to charge a microcapacitor on start-up of a condenser microphone device using an MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) microphone. - 特許庁


例文

從って,本発明によれば,コンデンサマイクロホンの製造作業の自動化ができるばかりでなく,FETの端子の短絡の低減が図られる。例文帳に追加

Thus, not only is the manufacturing work of the condenser microphone automated but also the opportunity of a short circuit of terminals of the FET can be reduced. - 特許庁

例えばコンデンサマイク等の集音器を用いて、ランダムに発生する音に同調する電気信号を発信させ、増幅させる。例文帳に追加

For example, an electric signal, which synchronizes with sound generated at random, is made to transmit and amplify by using a sound collector, such as a condenser microphone. - 特許庁

次いで、形成された各微小コンデンサマイクロホンが備える誘電体膜に、それぞれ電荷を固定する着電が行われる。例文帳に追加

Then, charges are fixed to a dielectric film provided in each of the ultra-small condenser microphones. - 特許庁

装置基板12上にコンデンサマイク素子14と加速度センサ素子16を同一面を同一方向に向けて搭載する。例文帳に追加

On a device substrate 12, a condenser microphone element 14 and an acceleration sensor element 16 are mounted having their identical surfaces in the same direction. - 特許庁

例文

被測定用コンデンサマイクロホンが配置される内部空間の騒音を検出して低域の外来雑音を相殺できる防音箱の提供。例文帳に追加

To provide a sound isolation box detecting noise in an inner space in which a condenser microphone to be measured is arranged and offsetting external noise of a low band. - 特許庁

例文

適正な低応力ダイアフラム有し、特性の優れたコンデンサマイクロホンを提供するとともに製造工程の安全の向上を図る。例文帳に追加

To provide a condenser microphone that has a proper low stress diaphragm and excellent characteristics and to enhance the safety in the manufacturing processing. - 特許庁

パッケージ11内に構成および特性が等しい2個のコンデンサマイク素子12,14を同一面を同一方向に向けて収容配置する。例文帳に追加

Two condenser microphone elements 12, 14 having the same configuration and the same characteristics are housed and disposed in a package 11 with the same plane facing in the same direction. - 特許庁

コンデンサマイク素子12,14のダイアフラム20,120どうしおよびバックプレート26,126どうしをそれぞれ電気的に相互に接続する。例文帳に追加

Diaphragms 20 and 120 and back plates 26 and 126 of the condenser microphone elements 12 and 14 are electrically connected to each other. - 特許庁

製造工程が簡素でありながら、ダイナミックレンジが広く、感度が高いコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone which can be manufactured by way of a simple manufacturing process and in which dynamic range and sensitivity are improved. - 特許庁

音響孔の共振周波数が高いコンデンサマイクロホンおよびそれを備える電気音響変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a condenser microphone with a high resonant frequency of an acoustic hole and an electroacoustic transducer comprising the same. - 特許庁

パッケージ底板11aのコンデンサマイク素子12の音波入射面が臨む位置に音響穴27を形成する。例文帳に追加

An acoustic hole 27 is formed on a position of the package bottom plate 11a where the sound wave incident surface of the condenser microphone element 12 faces. - 特許庁

コンデンサマイクロフォンから出力信号を取り出すハーネスを前記コンデンサマイクロフォンの電極パターンへ半田付けする工程にレーザー溶接を用いるとともにこの溶着部分の電極をレーザー溶接に適した形状にした。例文帳に追加

Laser welding is used for a process for soldering a harness for taking out an output signal from the condenser microphone to the electrode pattern of the condenser microphone, and the electrode at the welded part is formed in a shape suitable for laser welding. - 特許庁

圧力センサ(1)は、先端が閉じられたパイプチューブ(5)を利用してその圧力変化を双指向性エレクトレットコンデンサマイクロホン(13)で検出し、圧力センサの内部で前記エレクトレットコンデンサマイクロホンの正面側と背面側とをリーク通路(15)でリークさせる構造を有する。例文帳に追加

A pressure sensor (1) utilizes a pipe tube (5) whose tip end is closed to detect its pressure change with a bi-directional electret condenser microphone (13), with the front side and rear side of the electret condenser microphone leaked together using a leak path (15) inside the pressure sensor. - 特許庁

浮遊容量の大きさの影響を受けにくく、エレクトレットコンデンサマイクロホンの外部からの圧力などで固定極などに力が働いて、音響性能に不具合が生じることを防止することができるエレクトレットコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a electret condenser microphone which is hardly affected by the magnitude of stray capacitance and is capable of preventing the occurrence of a malfunction in acoustic performance by the force working on a fixed pole and so on by the pressure or the like from the outside of the electret condenser microphone. - 特許庁

コンデンサマイクロホンを接続するときに、瞬間的に平衡状態が乱れることによって生じる突入電流によってコンデンサマイクロホンの出力回路が破壊されることがないように、自動的に、その瞬間だけ給電を停止することができるファントム電源回路を提供する。例文帳に追加

To provide a phantom power supply circuit, capable of automatically stopping supply of electric power only at the moment a balanced state would be momentarily disordered, for preventing an output circuit of the condenser microphone from being broken with an inrush current generated due to the momentary disordering, when the condenser microphone is connected. - 特許庁

振動板保持部材と固定極に対する振動板の密着性を高めるために、振動板保持部材の振動板固着面のみを平面研磨すればよいようにして、部品加工に要するコストを省くことができるコンデンサマイクロホンユニットおよびコンデンサマイクロホンを得る。例文帳に追加

To obtain a condenser microphone unit which requires surface polishing of only a diaphragm fixing surface of a diaphragm holding member in order to improve the adhesion of the diaphragm to the diaphragm holding member and a fixed pole, thereby saving cost for working components, and to provide a condenser microphone. - 特許庁

指向周波数応答が良好であって、どのような姿勢であっても後部音響端子が雑音源になる外部電界にさらされにくい単一指向性コンデンサマイクロホンユニットおよびそれを用いた接話型コンデンサマイクロホンに関するものである。例文帳に追加

To provide a unidirectional capacitor microphone unit which exhibits an excellent directional frequency response, and in which a rear sound terminal is hardly exposed to an external electric field as a noise source even in any posture, and to provide a close-talking capacitor microphone using the same. - 特許庁

ECMとの互換性を高めると同時に、SMD工程で円形コンデンサマイクロホンの方向性の問題を解決し、高温のリフロー作業後も一定の電場を維持し、感度損失がないSMD用コンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a capacitor microphone for SMD which improves compatibility between itself and an electret capacitor microphone (ECM), solves the problem of a direction of a round capacitor microphone in a surface mount device (SMD) process, maintains a constant electric field after high-temperature reflow work, and has no sensitivity loss. - 特許庁

コンデンサマイクロホンアレー10は、それぞれ複数のコンデンサマイクロホン構成体11分の一部をなす回路基板形成部材、筐体形成部材、スペーサ形成部材、ダイヤフラムシート、ダイヤフラムプレート形成部材及びカバー形成部材の積層体をダイシングすることにより形成される。例文帳に追加

The condenser microphone array 10 is formed by dicing a laminate of a circuit board forming member, a casing forming member, a spacer forming member, a diaphragm sheet, a diaphragm plate forming member, and a cover forming member which constitute a part of the plurality of condenser microphone array constituents 11. - 特許庁

金属材よりなるマイクロホンケース10を有し、マイクロホンケース10にコンデンサマイクロホンユニットが配置され、かつ、コンデンサマイクロホンユニットを覆うように金属メッシュもしくは金属の多孔板よりなる保護カバー20が被せられているコンデンサマイクロホンにおいて、保護カバー20の端部を弾力性接着剤51が含浸された導電布50を介してマイクロホンケース10に取り付ける。例文帳に追加

In a condenser microphone which includes a microphone case 10 made of a metal material; a condenser microphone unit disposed in the microphone case 10; the condenser microphone unit covered with a protective cover 20, which is made of a metal mesh or a metal porous plate, an edge of the protective cover 20 is mounted to the microphone case 10 via a conductive cloth 50 impregnated with an elastic adhesive 51. - 特許庁

外装容器内に配設される膜リングとの間においては絶縁を図り、FETの出力リードとの間においては前記外装容器の端縁部分で確実に導通させることにより、エレクトレットコンデンサマイクロホンの小型化を図るとともに、製品としての信頼性を高めることのできるエレクトレットコンデンサマイクロホン用外装容器を提供すること。例文帳に追加

To provide an outer container for an electret condenser microphone that downsizes the electret condenser microphone and enhances the reliability as a product by isolating the electret condenser microphone from a membrane ring placed in the outer package and ensuring conduction between an edge of the outer package and an output lead of a FET. - 特許庁

接着部を有するエレクトレットコンデンサマイクロホンの製造方法において、完成後のエレクトレットコンデンサマイクロホンが高温環境下に曝されるようなことがあっても、接着剤からのガス発生量を最小限に抑えて、エレクトレット層からの電荷の抜け出しによるマイクロホン感度の低下を効果的に抑制する。例文帳に追加

To efficiently suppress deterioration in microphone sensitivity due to gating of charges from an electret layer by minimizing the gas generating quantity from an adhesive, even if an electret condenser microphone as a finished product is exposed to a high temperature environment, in a method of manufacturing an electret condenser microphone having a bonding portion. - 特許庁

筐体基板において、連結部の外側面に電磁シールドする部分がない無電磁シールド部にも筐体基板の側壁に導電性のスルーホールが設けられることにより、電磁シールド性を向上することができるコンデンサマイクロホンの製造方法及びコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a condenser microphone capable of improving the electromagnetic shielding properties, by providing a conductive through hole on the sidewall of a casing substrate, even in a non-electromagnetic shielded section, where there is no portion to be electromagnetically shielded on the outer surface of a connection section in the casing substrate, and to provide the condenser microphone. - 特許庁

振動板と、この振動板が固着された振動板保持体と、上記振動板に隙間をおいて対向配置され上記振動板との間でコンデンサを構成する固定極とからなるコンデンサマイクロホンユニットと直列に接続する減衰器に用いるコンデンサユニットの静電容量が可変であることを特徴とするコンデンサマイクロホンユニットによる。例文帳に追加

The condenser microphone unit comprises a diaphragm, a diaphragm holder to which the diaphragm is bonded, and a fixed electrode arranged opposite to the diaphragm through a clearance and constituting a condenser together with the diaphragm, and the condenser microphone unit is such that the capacitance of the condenser unit used in an attenuator connected in series is variable. - 特許庁

筐体基板の表裏面に対して回路基板とトップ基板をそれぞれ接着剤にて接着する際、筐体基板のコア材と回路基板、及び筐体基板のコア材とトップ基板との接着性を向上することができるコンデンサマイクロホンの製造方法及びコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a condenser microphone capable of improving the adhesiveness between the core material of a casing substrate and a circuit board, and between the core material of the casing substrate and a top substrate, when bonding the circuit board and the top substrate to the front and the rear of the casing substrate with an adhesive, respectively, and to provide the condenser microphone. - 特許庁

音波による第1のダイヤフラムの振動に応じた第1の電気信号を出力する第1のコンデンサマイクロホンと、前記音波による第2のダイヤフラムの振動に応じた電気信号であって前記第1の電気信号と逆位相の第2の電気信号を出力する第2のコンデンサマイクロホンとを構成し、各電気信号によって平衡出力を得る。例文帳に追加

The balanced output microphone is composed of: a first capacitor microphone which outputs a first electric signal corresponding to vibration of a first diaphragm caused by a sonic wave; and a second capacitor microphone which outputs a second electric signal corresponding to vibration of a second diaphragm generated by the sonic wave and with a phase inverse to that of the first electric signal, thereby obtaining a balanced output by the respective electric signals. - 特許庁

シリコン酸化膜エレクトレットの製造方法、同製造方法によって得られたシリコン酸化膜エレクトレット、および、同シリコン酸化膜エレクトレットを備えたエレクトレットコンデンサマイクロホン例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR SILICON OXIDE FILM ELECTRET, SILICON OXIDE FILM ELECTRET OBTAINED BY THE MANUFACTURING METHOD, AND ELECTRET CAPACITOR MICROPHONE PROVIDED WITH THE SILICON OXIDE FILM ELECTRET - 特許庁

このため、エレクトレットEは、所定の表面電圧の変化をなくすことができるので、製造後のエレクトレットコンデンサマイクロホンユニットも個々の製品毎の感度のばらつきをなくすことができる。例文帳に追加

Accordingly, a change in a prescribed surface voltage can be removed in the electret E, thus eliminating the dispersion in the sensitivity for each product also in an electret condenser microphone unit after manufacture. - 特許庁

負荷(出力トランス)に対して複数台のエレクトレットコンデンサマイクロホンを並列的に接続するマイクロホン装置で、トランスの直流磁化を防止する。例文帳に追加

To provide a microphone apparatus for connecting a plurality of electret condenser microphones, in parallel with a load (output transformer) that prevents DC magnetization of the transformer. - 特許庁

リフロー処理が行われた場合においても、エレクトレット層の熱変形に起因する感度特性の変化が生じてしまうのを未然に防止できるエレクトレットコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide an electret condenser microphone capable of preventing a sensitivity property from being changed by the thermal deformation of an electret layer even when a reflow process is performed. - 特許庁

エレクトレット板の電荷を精密に調整することを可能にして、感度のばらつきがなく、高い性能を安定して得ることができるエレクトレットコンデンサマイクロホンユニットの製造方法を得る。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an electret condenser microphone whereby electric charges of the electret plate can precisely be adjusted so as to be able to stably provide high performance without variations in the sensitivity. - 特許庁

グースネック型のコンデンサマイクロホンにおいて、簡単な構成要素を付加することにより携帯電話機などから送出される強い電磁波による雑音の発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the generation of noise caused by strong electromagnetic waves sent from a mobile phone or the like by adding a simple element to a gooseneck condenser microphone. - 特許庁

エレクトレットコンデンサマイクロホンユニットに含まれるエレクトレット誘電体膜に存在する部分電荷を簡単かつ正確に測定できるようにする。例文帳に追加

To provide a technology capable of simply and accurately measuring partial electric charges that exist on an electret dielectric film included in an electret condenser microphone unit. - 特許庁

車輌のガラス破損時に生ずる急激な負圧を圧電型マイクロフォンや無指向性コンデンサマイクロフォンのような圧力センサで検知し、警報信号を発生するようにする。例文帳に追加

A pressure sensor such as a piezoelectric microphone or omnidirectional capacitor microphone detects a sudden negative pressure generated upon the glass breakage of a vehicle to generate an alarm signal. - 特許庁

エレクトレットコンデンサマイクロホン1は、マイクロホンユニット2と外部基板とを電気的に接続するための接続コネクタ11と、接続コネクタ11を保持する取付ホルダ21とを有する。例文帳に追加

An electret condenser microphone 1 has connector 1 that electrically connects a microphone unit 2 and an external board and a mount holder 21 that holds the connector 11. - 特許庁

コンデンサマイクロホンにおいて、出力コネクタをコネクタハウジングに対して同軸を保った状態で固定するとともに、高周波の電磁波に対するシールド性を高める。例文帳に追加

To enhance shielding performance of a condenser microphone against an electromagnetic wave of high frequency while fixing an output connector to a connector housing in a coaxial state. - 特許庁

コンデンサマイクロホンにおいて、雑音発生の原因となる特に高い周波数の電磁波が出力コネクタからマイクロホン内部へ侵入するのを確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent an electromagnetic wave with a particularly high frequency causing production of noise from entering a microphone from an output connector in a condenser microphone. - 特許庁

コンデンサマイクロホンユニットにおける振動板に過大に張力を加えることなく、また、有効静電容量を低減させることなく、その共振周波数を高くする。例文帳に追加

To increase the resonance frequency of a condenser microphone unit without applying an excessive tensile force to the diaphragm of the condenser microphone unit and also without reducing the effective static capacitance. - 特許庁

組立てた後に外部からエレクトレットの感度調整を容易に行なうことができるエレクトレットコンデンサマイクロホンユニットおよび同ユニットを用いたマイクロホンに関する。例文帳に追加

To provide an electret condenser microphone unit in which the sensitivity of an electret can be adjusted easily from the outside after it is assembled, and to provide a microphone employing that unit. - 特許庁

安価で構造も簡単な製造設備を用いてMEMSマイクチップの誘電体膜のエレクトレット化工程を実現することができ、生産性を向上させることができる微小コンデンサマイクロホンの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a micro condenser microphone, which can achieve an electret process of a dielectric film of a MEMS microphone chip by using inexpensive manufacturing facilities of simple structure and can improve productivity. - 特許庁

振動によって振動板を破断させることで振動板を傷つけることなくエレクトレットコンデンサマイクロホンユニットの構成部材を得ることができる製造方法に関する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method capable of obtaining components of an electret condenser microphone unit, without damaging the diaphragm by rupturing the diaphragm through vibration. - 特許庁

シリコン基板を利用して形成された振動膜を有するコンデンサマイクロホンにおいて、その振動膜の膜厚を均一なものとした上で、これを安価に製造可能とする。例文帳に追加

To uniformize the thickness of the vibrating film of a capacitor microphone to be formed by using a silicon substrate, and moreover to inexpensively manufacture this microphone. - 特許庁

シリコン基板を用いて構成されたマイクロホンエレメントを有するコンデンサマイクロホンにおいて、所要の音響特性を確保した上で、これをコンパクトに構成可能とする。例文帳に追加

To provide a condenser microphone, having a microphone element, constituted using a silicon substrate, wherein required acoustic characteristics are secured, and compact constitution is possible. - 特許庁

FETのドレインを信号出力とするコンデンサマイクロホンに駆動電圧を供給するにあたって、FETのドレイン電圧を適正な値に自動的に制御する。例文帳に追加

To automatically control the drain voltage of an FET to a proper value, when supplying the drive voltage to a condenser microphone, having the drain of the FET as the signal output. - 特許庁

例文

回路基板への実装状態で薄形化に好適であって、電子回路への搭載や回路基板への実装を自動化することが容易なエレクトレットコンデンサマイクロホンを提供する。例文帳に追加

To provide an electret capacitor microphone which is suitable to be thinned in a state of mounting on a circuit board and is automatically mounted on an electronic circuit or a circuit board. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS