1016万例文収録!

「センターブロック」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > センターブロックに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

センターブロックを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

センター陸部4Aは、センターブロック7が隔設される。例文帳に追加

In the center land part 4A, center blocks 7 are separately formed. - 特許庁

センターブロック20の鈍角角部に三角形のセンターブロック補強部24が設けられているので、鈍角角部付近が摩耗し難くなり、センターブロック列におけるヒール・アンド・トゥ摩耗の進展を抑えることが出来る。例文帳に追加

Since the triangular center block reinforced part 24 is provided at the obtuse corner of the center block 20, the near of the obtuse corner is hard to be worn out, and the progress of the heal-and-toe wear in the line of the center block can be suppressed. - 特許庁

センターブロック20、ショルダーブロック24がクラッシング変形しても、センターブロック20の側壁全体、ショルダーブロック24の側壁全体が偏摩耗犠牲突起26に接触することが回避できる。例文帳に追加

Even if the center blocks 20 and shoulder blocks 24 are subjected to crushing deformation, contact of the whole side walls of the center blocks 20 and the whole side walls of the shoulder blocks 24 with the uneven wear sacrifice projections 26 can be avoided. - 特許庁

菱形を呈したセンターブロック20の鈍角角部付近に、中央傾斜溝18に向けて突出する三角形のセンターブロック補強部24を形成する。例文帳に追加

A triangular center block reinforced part 24 projecting toward a central inclined groove 18 is formed near the rhombic obtuse corner of the center block 20. - 特許庁

例文

そして、センターブロック3およびサイドブロック4,4のアスペクトレシオが略等しく、センターブロック3のアスペクトレシオにかかる長方形の長手方向とサイドブロック4,4のアスペクトレシオにかかる長方形の長手方向とが略直交するように、センターブロック3およびサイドブロック4,4が配列されている。例文帳に追加

The aspect ratio of the center block 3 is substantially equal to the aspect ratio of the side blocks 4, 4, and the center block 3 and the side blocks 4, 4 are arrayed so that the longitudinal direction of a rectangle having the aspect ratio of the center block 3 is substantially orthogonal to the longitudinal direction of a rectangle having the aspect ratio of the side blocks 4, 4. - 特許庁


例文

ボディフレーム21を金属または合成樹脂によって形成し、センターブロック24を木材または合成樹脂によって形成する。例文帳に追加

The body frame 21 is formed of metal or synthetic resin and the center block 24 is formed of timber or synthetic resin. - 特許庁

センターブロック列30Cには、狭幅ラグ溝24Nを挟む一対のブロックによる向き合いパターン20が形成されている。例文帳に追加

A center block row 30C is formed with facing patterns 20 formed from a pair of blocks for sandwiching the narrow width lug grooves 24N. - 特許庁

本発明に係るタイヤのトレッド部18には、周方向溝22L、22Rと連結溝26とによってセンターブロック列30が形成されている。例文帳に追加

On a tread part 18 of the tire, a center block train 30 is formed by peripheral grooves 22L, 22R and connection grooves 26. - 特許庁

このセンターブロック列30を構成する各ブロック34には、直線状の浅溝40が形成されている。例文帳に追加

Each of blocks 34 constituting the center block train 30 has a linear shallow groove 40. - 特許庁

例文

すなわち、第1サイプ30の最大振幅A1は、センターブロック24Bのタイヤ周方向長さLの30%以上とされている。例文帳に追加

Namely, the maximum amplitude A1 of the first sipe 30 is made to have ≥30% of the tire peripheral direction length L of the center block 24B. - 特許庁

例文

しかも、センターブロック22に設けられた内側切欠部34が、それ以外の内側切欠部36、38よりも大きく切り欠かれている。例文帳に追加

In addition, the inside notch part 34 provided for the center block 22 is cut more largely than other inside notch parts 36, 38. - 特許庁

センターブロック20と偏摩耗犠牲突起26との間隔を、ブロック側壁の凸となる部分で最小とする。例文帳に追加

A gap between a center block 20 and uneven wear sacrifice projections 26 is minimized in a projecting portion on a block side wall. - 特許庁

センターブロック20の踏面30は、蹴り出し側が平坦であり、踏み込み側に面取り32が形成されている。例文帳に追加

A tread surface 30 of a center block has a flat kicking side and a chamfer 32 formed in a treading side. - 特許庁

ブロック5は、センター縦溝3Aの両側に配される一対のセンターブロック5A、トレッド端2e側に配される一対のショルダーブロック5C、及びセンターブロック5Aとショルダーブロック5Cとの間に配される一対のミドルブロック5Bを含む。例文帳に追加

The blocks 5 include a pair of center blocks 5A arranged on both sides of the center longitudinal groove 3A, a pair of shoulder blocks 5C arranged on the tread end 2e side, and a pair of middle blocks 5B arranged between the center blocks 5A and the shoulder blocks 5C. - 特許庁

ボディフレーム21と、このボディフレームの中央部に設けられるセンターブロック24と、ボディフレーム21およびセンターブロック24の表裏面を覆う表甲板12および裏甲板13によってボディ20を構成する。例文帳に追加

The body is composed by a body frame 21, a center block 24 disposed in the central part of this body frame and a front surface plate 12 and rear surface plate 13 covering the front and rear surfaces of the body frame 21 and the center block 24. - 特許庁

本発明の手摺装置は、手摺バー4を軸支する基軸部3が、手摺バー4に連結されたセンターブロック21と、これを収納するハウジング23とを有し、手摺バー4及びセンターブロック21が、ベース2に固着されたハウジング23に対して所定範囲内で回動しうるように保持される。例文帳に追加

In this handrail device, a base shaft part 3 for journaling a handrail bar 4 has a center block 21 connected to the handrail bar 4, and a housing 23 for storing this block, and is constituted so that the handrail bar 4 and the center block 21 are rotatably held in a predetermined range to the housing 23 fixed to a base 2. - 特許庁

一つのユニットパターンUPは、センターブロック9Cの重心gを通りかつタイヤ幅方向にのびるピッチ線PL、PL間のパターンであるピッチパターンPPを3〜20個含む。例文帳に追加

One unit pattern UP includes 3-20 pitch patterns PP as the pattern between the pitch lines PL passing the center of gravity g of the center blocks 9C and stretching in the tire width direction. - 特許庁

一対の周方向溝14の間に位置する中央区域は、多数の横溝により多数のセカンドブロック30L、Rとセンターブロック32を形成する。例文帳に追加

In the center section positioned between a pair of circumferential grooves 14, a number of second blocks 30L, R and a center block 32 are formed by a number of lateral grooves. - 特許庁

ブロック9は、トレッド展開幅TWの50%の展開幅0.5TWを有するトレッド中央領域Crに重心gを有する複数個のセンターブロック9Cを含む。例文帳に追加

The blocks 9 include a plurality of center blocks 9C whose center of gravity g lies in the tread central region Cr having a 50% spreading width as 0.5TW, where TW signifies the tread spreading width. - 特許庁

A型フレーム11に、シェル12L,12R及びセンターブロック13とが一体になった浚渫ユニットU,U1を、4つの固定ピン17L,17L,17R,17Rを用いて取り付けてなるグラブバケットを用いる。例文帳に追加

This dredging construction method uses a grab bucket obtained by installing the dredging units U and U1 integrated with shells 12L and 12R and a center block 13 in the A-type frame 11, using four fixing pins 17L, 17L, 17R and 17R. - 特許庁

センターブロック24Bのタイヤ周方向長さをL、第1サイプ30のタイヤ周方向の振幅の最大値をA1とすると、両者は、A1/L≧0.3 の関係を満たしている。例文帳に追加

When a tire peripheral direction length of the center block 24B is L and a maximum value of the tire peripheral direction amplitude of the first sipe 30 is A1, both of L and A1 satisfy a relation of A1/L≥0.3. - 特許庁

センターブロック28の形状を同じ幅の矩形のブロックよりも剛性を低くできる略Z字形状とし、セカンドブロック30は略矩形として、ブロック剛性の高い形状とする。例文帳に追加

A center block is in an approximate Z-shape allowing lower rigidity than a rectangular block having the same width and a second block 30 is in an approximately rectangular shape allowing higher block rigidity. - 特許庁

左右のセンターブロック列2L、2Rにおいて、周方向で隣り合うブロック1を交差部1Cにて交差配列するとともに、交差部1Cに補強帯6L、6Rを形成した。例文帳に追加

Blocks 1 adjacent to each other in the circumferential direction are disposed crossingly at crossing parts 1C, and reinforcement bands 6L and 6R are formed at the crossing parts 1C in left and right side center block rows 2L and 2R. - 特許庁

センターリブ16のタイヤ幅方向外側に細溝18を介してセンターブロック24を配置し、ショルダーリブ26のタイヤ幅方向外側に浅溝28を介してショルダーブロック32を配置する。例文帳に追加

A center block 24 is disposed outside of a center rib 16 in the tire width direction through a narrow groove 18, and a shoulder block 32 is disposed outside of a shoulder rib 26 in the tire width direction through a shallow groove 28. - 特許庁

センター部Ceには、タイヤ軸方向の両側に配置されたショルダー陸部4、4の間にセンターブロック6がタイヤ周方向に隔設される。例文帳に追加

On the center part Ce, center blocks 6 are provided with gaps in the tire circumferential direction between the shoulder land parts 4, 4 arranged at both sides of the tire axial direction. - 特許庁

また、センターブロック3のアスペクトレシオにかかる長方形の短辺と、サイドブロック4,4のアスペクトレシオにかかる長方形の長辺との寸法比が、0.90以上1.10以下の範囲内にある。例文帳に追加

In addition, the dimensional ratio of the short side of the rectangle having the aspect ratio of the center block 3 to the long side of the rectangle having the aspect ratio of the side blocks 4, 4 is in a range of ≥0.90 and ≤1.10. - 特許庁

ミドルブロック5Bの踏面5Btの表面積は、センターブロック5Aの踏面5Atの表面積及びショルダーブロック5Cの踏面5Ctの表面積よりも小さい。例文帳に追加

The surface area of a tread 5Bt of the middle blocks 5B is smaller than the surface area of a tread 5At of the center blocks 5A and the surface area of a tread 5Ct of the shoulder blocks 5C. - 特許庁

センターブロック補強部24は、踏面側が面取り形状となっているので、面取り形状となっていない場合に比較して中央傾斜溝18を十分に機能させることができ、初期のウエット性能を向上できる。例文帳に追加

Since the center block reinforced part 24 is the chamfered shape at the road surface side, the central inclined groove 18 can be sufficiently functioned comparing with the case having non chamfering shape, and the initial wet performance can be improved. - 特許庁

センターブロック21の他端には、ロータリーダンパー54を具備する制動手段が係合して、手摺バー4の使用位置近傍範囲内で手摺バー4の倒下を減速するように作用する。例文帳に追加

A braking means having a rotary damper 54 engages with the other end of the center block 21, and acts so as to reduce a speed of bringing-down of the handrail bar 4 in a using position vicinal range of the handrail bar 4. - 特許庁

センターブロック21の一端には、捻じりコイルバネ45を具備する付勢手段が係合して、手摺バー4の全回動範囲内で手摺バー4に跳ね上げ方向への回動モーメントを付与する。例文帳に追加

An energizing means having a torsion coil spring 45 engages with one end of the center block 21, and applies the rotation moment in the springing-up direction to the handrail bar 4 in the whole rotational range of the handrail bar 4. - 特許庁

センターブロック26は、幅の狭い周方向細溝24によって区画されているため、ブロック剛性が向上し、ブロック剛性不足による偏摩耗が発生しない。例文帳に追加

Since a center block 26 is divided by a narrow width peripheral direction groove 24, block rigidity is improved and the uneven abrasion due to lack of the block rigidity does not occur. - 特許庁

底面支持ハウジング体4内に配置されたスライドガイド杆9,10にその軸心方向に沿ってスライド自在に1対のピン支持ブロック12,13が装着されると共に、ピン支持ブロック12,13間に位置固定状態でセンターブロック11が装着される。例文帳に追加

A pair of pin supporting blocks 12, 13 are slidably mounted to slide guiding rods 9, 10 disposed in the bottom support housing 4 along their axial direction, and a center block 11 is mounted between the pin supporting blocks 12, 13 with its position fixed. - 特許庁

ショルダーブロック6のタイヤ軸方向の内端6aは、センターブロック5のタイヤ軸方向の外端5bよりタイヤ赤道C側に位置するとともに、ショルダーブロック6は、内端側に向かってタイヤ周方向長さが漸減する。例文帳に追加

Axially innermost ends 6a of the shoulder blocks 6 in the tire are positioned near the tire equator C side axially inside axially outermost ends 5b of the center blocks 5 in the tire, and the tire circumferential dimension across the shoulder blocks 6 is gradually increased toward the axially innermost ends. - 特許庁

また、センターブロック19には、前記ショルダー主溝11に連通するセンターサイプ21が設けられ、ショルダーブロック20には、トレッド接地端Teよりもタイヤ軸方向の外側で終端するショルダーサイプ22が設けられる。例文帳に追加

In the center block 19, center sipes 21 communicating with a shoulder main groove 11 is formed, and in the shoulder block 20, shoulder sipes 22 terminating on outer sides in the tire axis direction relative to a tread grounding end Te is formed. - 特許庁

センター陸部4A、ミドル陸部4B、及びショルダー陸部4Cは、センター横溝7A、ミドル横溝7B、及びショルダー横溝7Cによって、センターブロック8A、ミドルブロック8B、及びショルダーブロック8Cに区分される。例文帳に追加

The center land portion 4A, the middle land portion 4B and the shoulder land portion 4C are divided by a center axial groove 7A, a middle axial groove 7B and a shoulder axial groove 7C, into a center block 8A, a middle block 8B and a shoulder block 8C. - 特許庁

また、空気入りタイヤ1は、タイヤ周方向で隣り合う主傾斜溝3、3間に、一対の継ぎ溝4で区分されるセンターブロック5と、継ぎ溝4の外側に形成されかつ接地端Teまでのびる一対のショルダーブロック6とを具える。例文帳に追加

The pneumatic tire 1 includes a center block 5 divided into the pair of connecting grooves 4 between the tire-circumferentially adjacent main oblique grooves 3, 3, and a pair of shoulder blocks 6 disposed outside the connecting grooves 4 and extending to the ground-contact ends Te. - 特許庁

つまり、トレッド12のタイヤ赤道側CLは、ショルダー側に比して接地圧が高いため、センターブロック22が特に外傷を受けやすいところ、内側切欠部34の大きさを特に大きくして耐外傷性を向上させている。例文帳に追加

In other words, as ground contact pressure of a tire equator side CL of the tread 12 is higher than that of a shoulder side, the size of the inside notch part 34 which is a place especially subject to external damageability in the center block 22 is especially increased to improve the resistance to external damageability. - 特許庁

画像処理装置26から制御装置27に取り込んだデータをもとに最適な冷却水温度を算出してチラーユニット23に指令を与えることにより、ブランク材B1,B2同士が突き合わされることになる水冷方式のセンターブロック4の冷却水温度を上記隙間の大きさに応じてフィードバック制御する。例文帳に追加

Cooling water temperature for water cooling system center block 4, at where both blanks B1, B2 are to be abutted, is controlled with a feedback according to the size of the gap by calculating the optimum cooling water temperature based on data read into a control unit 27 from a picture processing device 26 and giving a command into a chiller unit 23. - 特許庁

例文

封止用固形樹脂60を流動体化するために設けられたポット55を有する下型キャビティブロック53のセンターブロック56、および、前記ポット55と対向する位置に設けられた上型キャビティブロック23のカルブロック25のうち、少なくともいずれか一方を摺動自在に支持し、かつ、対向方向に突き出すように付勢した構成としてある。例文帳に追加

At least an either one of the center block 56 of the cavity block 53 of a lower mold having a pot 55 provided to fluidize a sealing solid resin 60 and the cull block 25 of the cavity block 23 of an upper mold provided at a position opposed to the pot 55 is slidably supported, and is energized to be protruded in an opposite direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS