1016万例文収録!

「パケット受信器」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > パケット受信器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

パケット受信器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 262



例文

パケット構成方法及びパケット受信器例文帳に追加

PACKET CONFIGURATION METHOD AND PACKET RECEIVER - 特許庁

パケット受信器を有する電子装置例文帳に追加

ELECTRONIC DEVICE HAVING PACKET RECEIVER - 特許庁

各機は,パケットを連続して送受信し,または,該パケットを分割して送受信する。例文帳に追加

Each of equipment continuously transmits/receives a packet or divides and transmits/receives the packet. - 特許庁

パケット通信システム、データ受信例文帳に追加

PACKET COMMUNICATION SYSTEM, DATA RECEIVER - 特許庁

例文

パケット受信部11で受信したビデオパケット101を復号13により連続して復号しているときに、パケット受信部11で受信したビデオパケット101に欠落が生じたとき、該欠落したパケットより後の受信パケットパケット蓄積部12に蓄積するとともに、欠落したパケットの復号に必要な参照データを復号参照データ蓄積部14に記憶しておく。例文帳に追加

When lack is generated in a video packet 101 received by a packet receiving part 11 at the time of continuously decoding the video packet 101 received by the packet receiving part 11 by a decoder 13, a receiving packet after the lacked packet is stored in a packet storage part 12 and reference data necessary for the decoding of the lacked packet are stored in a decoding reference data storage part 14. - 特許庁


例文

受信機は制御から第2チャネルを介してパケットデータを受信する。例文帳に追加

A receiver receives packet data via a second channel. - 特許庁

それぞれのノードは、送信パケット信号及び受信パケット信号を処理するパケット信号処理回路と光電変換とを具えている。例文帳に追加

Each node is provided with a packet signal processing circuit for processing transmission packet signals and reception packet signals and a photoelectric converter. - 特許庁

反射側では、NACKパケット受信するとパケット再送手順に入るが、無変調キャリアが届かないのでパケット送信を停止する。例文帳に追加

Upon the receipt of the NACK packet, a reflector side enters a packet re-transmission procedure but stops packet transmission because no non-modulation carrier arrives. - 特許庁

通信ネットワーク内の各機が正常なパケットのみを受信できるようにするパケット監視装置及びパケット監視プログラムを提供する例文帳に追加

To provide a packet supervisory system and a packet supervisory program enabling each apparatus in a communication network to receive only normal packets. - 特許庁

例文

比較15は、受信パケットカウンタ13でカウントされたパケットの数と、基準パケット数設定部14で設定されている基準パケット数と、を比較して、基準パケット数に対する受信パケット数の値(=受信パケット数/基準パケット数)を省エネルギーモード決定部16に供給する。例文帳に追加

A comparator 15 compares the number of packets counted by a reception packet counter 13 with the number of reference packets set to the number of reference packet setting section 14 and supplies a value of the the number of received packets with respect to the the number of the reference packets (=the number of received packets / the number of reference packets) to an energy-saving mode determining section 16. - 特許庁

例文

比較25は、パケット管理テーブル24において、受信したリプライパケットが含むパケット番号に関連づけられている識別番号と、受信したリプライパケットが含む識別番号とが一致しているか否かを判定する。例文帳に追加

A comparator 25 determines in the packet management table 24 whether the identification number in a correlation with the packet number included in the received reply packet agrees with the identification number included in the received replay packet or not. - 特許庁

第1の送受信は、第2の送受信パケットデータ及びパケットデータの復調を可能とする制御情報を送信する。例文帳に追加

A first transceiver transmits packet data and control information for enabling demodulation of the packet data to a second transceiver. - 特許庁

パケット生成20は、受信18が供給する受信信号を、超音波ビーム単位で分割して複数の受信信号パケットを生成し、パケット分配24は、各受信信号パケットを、互いに代替性を有する複数の信号処理22に分配する。例文帳に追加

A packet generator 20 generates a plurality of reception signal packets by splitting a reception signal supplied by a receiver 18 on an ultrasonic beam basis, a packet distributor 24 distributes each of the reception signal packets to a plurality of signal processors 22, each having substitutability. - 特許庁

ネットワークを検査するための方法およびパケット受信器を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a packet receiver for testing a network. - 特許庁

受信は誤りのあるデータ・パケットかどうか判定する。例文帳に追加

The receiver determines whether it is a data packet having an error. - 特許庁

例えばMDデッキ等の電子機における受信パケット処理部40がパケット等を含む信号201をI/F部30から受信する。例文帳に追加

A receiving packet processing part 40 in an electronic equipment such as an MD deck receives a signal 201 including a packet or the like from an I/F part 30. - 特許庁

パケット受信部23はポート#21,#22を介して隣接するネットワーク機1,4との間でパケットの送受信を行う。例文帳に追加

A packet transmission reception section 23 transceives packets with the adjacent network apparatuses 1, 4 via the ports #21, #22. - 特許庁

印刷装置1は、ホスト機15からパケット受信すると、受信したパケットに印刷データが含まれているか否かを判断する。例文帳に追加

The printer 1 determines whether or not any print data is included in a received packet when receiving the packet from a host apparatus 15. - 特許庁

通信監視部52は、通信機30から返信される応答パケットを常時受信し、所定時間当たりの応答パケット受信数をカウントする。例文帳に追加

A communication monitoring part 52 always receives response packets returned from communication equipment 30 and counts the number of received response packets per predetermined time. - 特許庁

予め送信ルートが決まっているパケット通信において、パケット送信後に動作モードをスリープモードにする無線通信機パケットを送信し、そのパケット受信した他の無線通信機は、パケットが子ノードから送信されたものであるか否かを判定し、判定結果に基づいて受信したパケットから新たなパケットを生成する。例文帳に追加

In packet communication whose transmission route is determined in advance, a wireless communication device configured to change its operation mode into a sleep mode after packet transmission transmits a packet, and another wireless communication device receiving the packet determines whether the packet is transmitted from a slave node or not, and generates a new packet from the received packet based on the determination result. - 特許庁

端末装置は、予告パケット受信してから一定期間の間に試行パケット受信できれば、端末装置は外部の通信機からのUDPパケット受信可能であると判定する。例文帳に追加

If the trial packet can be received within a fixed period of time after the reception of the previous notice packet, the terminal device determines that the terminal device is enabled to receive a UDP packet from an external communication apparatus. - 特許庁

1−aは、NI Replyパケット受信し、NI Replyパケット内の情報を元に機1−bと通信する。例文帳に追加

The equipment 1-a receives a NI Replay packet and communicate with the equipment 1-b on the basis of information in the NI Reply packet. - 特許庁

他インターフェイス駆動5から受信したパケットでなければ、PS/2インターフェイスを有する機1から受信したパケットとして、このパケットのデータコードをアドレス化する。例文帳に追加

When the packet is not a packet received from the other interface driver 5, as a packet received from the apparatus 1 having the PS/2 interface, the data code of this packet is made into address. - 特許庁

応答は使用周波数チャンネルを切り換えると、まず、期間Taの間、質問からのレスポンスパケット受信の確認を行い、この期間レスポンスパケット受信されなかったとき、ウェイクパケットを送信する。例文帳に追加

When selecting an operating frequency channel, a responder first confirms the reception of a response packet from an interrogator for a period Ta and transmits a wake-up packet when receiving no response packet for this period. - 特許庁

本方法は、受信したパケット化トランスポート・ストリームから、選択されたプログラムと関連するトランスポート・パケットを識別するためのパケット識別子を割り出し、そのパケット識別子との一致検出をプログラムし、そのプログラムされた一致検出を用いてパケット化トランスポート・ストリームを解析し、そのパケット識別子に応じて、所望の一連のトランスポート・パケットを特定して獲得する。例文帳に追加

The method includes steps of: determining a packet identifier for identifying transport packets associated with a selected program from a received packetized transport stream; programming a match detector to match with the packet identifier; analyzing the packetized transport stream using the programmed match detector; and specifying and capturing a desired sequence of transport packets in accordance with the packet identifier. - 特許庁

受信機(52)は、パケット復調するための物理層受信機と、バッファリング、復号化およびパケット誤りの検出を行うための合成/復号(50−1〜50−n)と、各パケットについて、そのパケットが許容可能な誤り率を有する場合、確認応答を生成するための確認応答生成とを有している。例文帳に追加

The receiver (52) has a physical layer receiver for demodulating the packets, a combiner/decoder (50-1-50-n) for buffering, decoding and detecting packet errors, and an acknowledgment generator for generating an acknowledgment for each packet, if that packet has an acceptable error rate. - 特許庁

反射側では、自分が計数した送信パケット数と反射波読み取りにおける受信パケット数、自分が計数した受信パケット数と反射波読み取りにおける送信パケット数をそれぞれ比較し、各方向のPERを測定し、同時表示する。例文帳に追加

The reflector side compares the number of transmission packets counted by itself with the number of reception packets in the reflected wave reader and the number of packets counted by itself with the number of transmission packets in the reflected wave reader, respectively, and measures PER in each direction and displays it simultaneously. - 特許庁

比較125は、パケットカウンタ124が計算した受信パケット数と予め定めたしきい値と比較する。例文帳に追加

The number of received packets calculated by the packet counter 124 is compared with a predetermined threshold by a comparator 125. - 特許庁

この後、送信操作されると、データ・アイランド・パケットに新規パケットを追加して受信に送信される。例文帳に追加

When transmission is operated thereafter, the novel packet is added to a data island packet and transmitted to a receiving device. - 特許庁

検査対象ネットワーク接続機は、受信した該検査用IPパケットに対して返答のIPパケットを生成する。例文帳に追加

The network connection apparatus being inspected generates a reply IP packet for a received IP packet for inspection. - 特許庁

受信検出101はパケットの欠落を検出し、サンプル値記憶部107はパケット欠落直前のサンプル値を記憶する。例文帳に追加

The receiving detector 101 detects missing packets, and the sample data memory 107 stores the sample data in front of the missing packets. - 特許庁

無変調キャリアが送信されると、パケット送信動作が再開され、反射波読み取りは再送パケット受信することができる。例文帳に追加

When the non-modulation carrier is transmitted to the reflector, the reflector restarts the packet transmission operation and the reflected wave reader can receive retransmission packet. - 特許庁

パケット受信部3は、他の通信機からのパケット受信し、リソース予約管理テーブル2は、ネットワークリソースの予約を必要とするパケットの情報を記録する。例文帳に追加

A packet receiving portion 3 receives a packet from other communication equipment, and a resource reservation managing table 2 records an information on the packet which requires the reservation of the network resource. - 特許庁

確認サーバ装置は、予告パケット受信してから一定期間の間に試行パケット受信できれば、端末装置は外部の通信機へUDPパケットを送信可能であると判定する。例文帳に追加

If the trial packet can be received within a fixed period of time after the reception of the previous notice packet, the confirmation server device determines that the terminal device is enabled to transmit a UDP packet to an external communication apparatus. - 特許庁

データ受信を行うときには、受信部において、上記所定のフィールドに格納された受信ノード値を参照することで、受信したデータパケットが自機宛に送信されたデータパケットであるか否かを判定し、自機宛のデータパケットであれば受信を行う。例文帳に追加

When data reception is performed, in a reception part, whether or not the received data packet is the one transmitted to the present equipment is judged by referring to the reception node value stored in the prescribed field and the reception is performed when the data packet is the one to the present equipment. - 特許庁

反射は自分が送信したパケット数と受信したパケット数を付加したフレームを送信し、反射波読み取り側でも自分が送信したパケット数と受信したパケット数を付加したフレームを送信するプロトコルを用意する。例文帳に追加

The reflector transmits a frame in which the number of packets transmitted by itself is added to the number of received packets, and a reflected wave reader side also prepares a protocol for transmitting a frame in which the number of packets transmitted by itself is added to the number of received packets. - 特許庁

本レイテンシ短縮方法は、ネットワーク接続機受信パケットに対するアクセスコントロール処理が完了する前に、当該受信パケットの出力を開始するステップと、アクセスコントロール処理により受信パケットの廃棄が決定されると、受信パケットを不正なパケットに変化させる出力ステップとを含む。例文帳に追加

A latency reduction method includes step: of starting to output an incoming packet before completion of an access control processing of a network connection apparatus with respect to the incoming packet; and of changing the incoming packet to an invalid packet and for output of the invalid packet when it is decided by the access control processing to discard the incoming packet. - 特許庁

第2の送受信は、制御情報及びパケットデータを受信し、制御情報に従ってパケットデータを復調し、パケットデータにエラーがあるか否かを示すACK/NACK情報及び第2の送受信に対するチャンネル状態情報を第1の送受信へ送信する。例文帳に追加

The second transceiver receives the control information and the packet data, demodulates the packet data in accordance with the control information, and transmits ACK/NACK information indicating whether there is error in the packet data, and channel state information for the second transceiver, to the first transceiver. - 特許庁

パケット生成は、該パケットを、それが画像データを用いる受信に送信される場所であるワイヤレス・パケット・データ送信システムに供給する。例文帳に追加

The packet producer supplies that packet to a wireless packet data transmission system where it is sent to a receiver using the image data. - 特許庁

各機1〜3が、時刻を表すID情報を付加したデータパケットを一定周期で他の機1〜3との間で交互に送受信し、他の機1〜3から受信したデータパケットに付加されているID情報に基づいて、一定周期でデータパケット受信されているか否かを検出する。例文帳に追加

Each of devices 1-3 exchanges a data packet to which ID information indicative of a time is added, alternately with the other device 1-3 in a fixed cycle and on the basis of the ID information added to the data packet received from the other device 1-3, it is detected whether the data packet is received in the fixed cycle. - 特許庁

パケットの再送を抑制することで、効率的なデータパケットの送受信に寄与することのできるパケット通信機能を有する電子機を提供する。例文帳に追加

To provide electronic equipment having the packet communication function for efficiently contributing to the transmission-reception of a data packet by restraining retransmission of the packet. - 特許庁

画像形成装置101はパケット受信し、そのパケットに設定されている送信元IPアドレスの機(ホストPC_2 104)宛にアクセスの有無を確認するためのパケットを送信する。例文帳に追加

The image forming apparatus 101 receives the packet and transmits a packet for confirming presence or absence of the access to a device (the host PC_2 104) having the sender IP address which is set in the packet. - 特許庁

TSPは、データパケットDTPまたはヌルパケットNLPからなり、部分受信データの特性上、データパケットDTPが連続してビタビ復号に入力されることはない。例文帳に追加

A TSP consists of data packets DTP or null packets NLP, and data packets DTP are not consecutively inputted to the viterbi decoder on characteristics of partial reception data. - 特許庁

復号化(32)は、被選択プログラムに関連する開始データパケット、コンテンツデータパケット及び終了データパケットを有するデータストリームを受信する。例文帳に追加

The decoder (32) receives a data stream including, a start data packet, content data packets, and an end data packet associated with the selected program. - 特許庁

また、選択103は、パケット欠落検出時にはサンプル値記憶部107に記憶されたサンプル値を選択し、パケット非欠落時には受信パケットから得られるサンプル値を選択する。例文帳に追加

The selector 103 picks up the sample data stored in the sample data memory 107 when it detects missing packets, but picks up sample data from the received packets when it detects no missing packets. - 特許庁

シンク機2は、受信したヘッダパケット内のパケット情報に基づいて、全てのUDパケットをメモリ27に登録したか否かを判断する。例文帳に追加

A sink apparatus 2 judges whether all the UD packets are registered in a memory 27 or not resting on the basis of the packet information in the received header packets. - 特許庁

悪意のあるパケットの攻撃を受けた際は当該パケット受信せずに廃棄するようにして、PCあるいはネットワーク機への不正アクセスを低減させることのできるパケットフィルタ装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a packet filter device that can reduce illegal accesses to a PC or network equipment by not receiving, but discarding a malicious packet in case of an attack with malicious packets. - 特許庁

PS/2インターフェイス変換6の解析3はパケット受信の有無と受信パケットが他インターフェイス駆動5から受信したものか否かを調べる。例文帳に追加

An analyzer 3 of a PS/2 interface converter 6 searches whether a packet is received or not and whether a received packet is from another interface driver 5 or not. - 特許庁

中継が各車両からのパケット受信する確率を、従来よりも向上させる。例文帳に追加

To improve the probability that a repeater receives a packet from each vehicle more than in the conventional practice. - 特許庁

例文

これにより、パケット受信507に対して適切な通話品質が提供できる。例文帳に追加

Thus an appropriate speech quality can be provided with respect to a packet receiver 507. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS