1016万例文収録!

「フィルター回路」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フィルター回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フィルター回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 221



例文

油圧ポンプ50と油圧モータ51からなるHSTを収容するハウジングの上壁面の上面に、チューブ状のリザーバタンク10を立設して、ハウジング内部の油溜まりと連通し、前記ハウジングを、第一の部屋R1と、第二の部屋R2に区画して両部屋に充填した油を相互流通自在に連通するとともに、該第二の部屋R2上に前記リザーバタンク10を配置し、両部屋R1・R2をつなぐ連通箇所に磁石71を配置し、また、閉回路へ作動油を補給する油孔5cを、油溜まりに配置した油フィルター56と接続し、該油フィルター56の近傍の油溜まり中に磁石63を配置した。例文帳に追加

A reservoir tank is mounted on the second room R2, a magnet 71 is mounted on a communication part for communicating both rooms R1, R2, an oil hole 5c for feeding the hydraulic fluid to a closed circuit is connected to an oil filter 56 mounted on the oil reservoir, and a magnet 63 is arranged in the oil reservoir near the oil filter 56. - 特許庁

Hリレー84により電話機への直流印加源を電話機91へ直流電圧を供給するPCI2002から電話回線へ切り替える際に発生する直流ループ検出のためのオフフック検出回路83からの信号を除去するフィルターをNMIG112内のXESSR2〜ESSSTS2の処理回路に設ける。例文帳に追加

A filter for removing signals from an off-hook detection circuit 83 for DC loop detection generated at switching of a DC application source to a telephone set from a PCI (output terminal) for supplying a DC voltage to the telephone set 91 to a telephone line by an H-relay 84 is provided in the processing circuits XESSR2-ESSESTS2 inside an NMIG 112. - 特許庁

静電容量式タッチパネル装置は正常モードの場合に、外部クロック生成器は操作クロック信号を提供するとともに、外部クロック生成器、信号生成器、電流検出器、電流−電圧変換回路、アナログ−デジタル変換回路フィルター、インターフェースコントローラ、マイクロプロセッサ及び接触位置計算器が有効化される。例文帳に追加

When the capacitive touch panel device is in a normal mode, an external clock generator provides an operation clock signal, and the external clock generator, a signal generator, a current detector, a current-voltage conversion circuit, an analog-digital conversion circuit, a filter, an interface controller, a microprocessor, and a touching position calculator are activated. - 特許庁

おのおの透明基板表面に対向する二つの圧電板のうち、片側の圧電板には2対のすだれ状電極が形成されると共に、自励振回路はこの2対のすだれ状電極と圧電効果によって生じるバンドパスフィルター特性を利用した、遅延線型自励振回路とし、もう片方の圧電板によって弾性表面波を受信する事で、間欠駆動時の起動時間を短縮する。例文帳に追加

Two pairs of interdigital electrodes are formed on one of two piezoelectric boards faced to a transparent substrate surface, and self-exciting circuit is constituted as a delay line type self-exciting circuit using band pass filter characteristics to be generated due to the two pairs of interdigital electrodes and piezoelectric effects, and surface acoustic waves are received by the other piezoelectric board so that a starting time in the case of intermittent driving can be shortened. - 特許庁

例文

電流線形可変回路1は、並列(梯子状)に設置された半導体スイッチSW1〜SWm(前記出力段半導体スイッチよりも小さいサイズの半導体スイッチ)を備え、かつ各ゲートの前段に遅延回路とバッファとを備えて、線形の電流を得るための定電流源として機能すると共に、一種のローパスフィルターとしても機能する。例文帳に追加

A current linear variable circuit 1, provided with semiconductor switches SW_1 to SW_m (of a size smaller than that of the output stage semiconductor switches) mounted parallel (in a ladder shape) and a delay circuit plus a buffer at the pre-stage of each gate, functions as a constant-current source for obtaining a linear current and as a kind of low-pass filter as well. - 特許庁


例文

半導体集積回路、液晶表示素子用TFT回路等の回路製造用のポジ型レジストとして、アルカリ水溶液からなる現像液によって現像でき、感度、現像性、残膜率、耐熱性、基板との密着性等に優れた感放射線性材料、さらに層間絶縁膜、カラーフィルター保護膜、回路保護膜等の永久膜として、耐熱性、基板との密着性、可視光領域における透明性、耐薬品性、寸法安定性等に優れた感放射線性材料を提供する。例文帳に追加

To provide a radiation sensitive material superior in sensitivity, developability, etching endurance, heat resistance, and adhesion to a substrate and developable with an aqueous alkaline developing solution and usable for a positive resist for manufacturing the semiconductor integrated circuit and the like by using a copolymer composed essentially of repeating units derived from specified monomers. - 特許庁

複数の光電変換素子と、光電変換素子にそれぞれ接続する光電変換素子を初期化する複数のリセット手段と、リセット手段に供給するリセット電圧を発生する基準電圧回路からなるイメージセンサーICにおいて、リセット手段と基準電圧の間にローパスフィルターを入れたことを特徴とするイメージセンサーIC。例文帳に追加

The image sensor IC is characterized in that a low pass filter is interposed between a reset means and a reference voltage circuit, the image sensor IC comprising: a plurality of photoelectric conversion elements; a plurality of reset means respectively connected to the photoelectric conversion elements and for initializing each photoelectric conversion element; and the reference voltage circuit for generating a reset voltage applied to the reset means. - 特許庁

ローパスフィルター19を構成する抵抗素子50と並列にPチャネルMOSトランジスタ51を接続し、PチャネルMOSトランジスタ51のゲート56へ、ゲート制御電圧発生回路53から時間的に滑らかに漸次変化する電圧を供給して、ソース52とドレイン54の間の等価抵抗値を滑らかに増加させる。例文帳に追加

A P-channel MOS transistor(TR) 51 is connected in parallel with a resistive component 50 of the low pass filter 19, and a gate control voltage generating circuit 53 applies gradually and temporally smoothly changing voltage to the gate 56 of the P-channel MOS TR 51 so as to smoothly increase the equivalent resistance between the source 52 and the drain 54 of the TR 51. - 特許庁

2次元受光センサからのセンサ出力信号をサンプルホールド回路及び低域遮断フィルターで処理することにより明暗の大きな変化成分のみを検出することを可能にして光源や2値化基準電圧等の変動に影響され難い安定した2値化処理を行なうことができる光センサ信号処理装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an optical sensor signal processor which can perform stable binarization processing that is hardly affected by fluctuations of a light source, a binarization reference voltage or the like by enabling only a large change component in the brightness and darkness by processing a sensor output signal from a two-dimensional light reception sensor with a sample hold circuit and a low band cut-off filter. - 特許庁

例文

この発明は、冷媒回路内に複数のストレーナを配置し、かつ、圧縮機、四方弁、凝縮器、第1電子式膨張弁、液貯め機構、第2電子式膨張弁、液配管、蒸発器、ガス配管、四方弁を順次配置する冷凍サイクルであって、前記第2電子式膨張弁−液配管間に異物捕捉を目的としたドライヤフィルターを設置して、既設配管内に残存する圧縮機摩耗粉や油の劣化物などの異物を捕捉する。例文帳に追加

A dryer filter is provided between the second electronic expansion valve and the liquid pipe for trapping the foreign matters including compressor wear debris and oil degraded materials remained in the existing pipes. - 特許庁

例文

従って、家人が在宅している時あるいは夜間でも起きている時、即ち、照明器具が点灯される状態で、かつタイマーの設定時間が経過してフィルターの交換時期が検知されると、アンド回路23の出力が警報装置24に供給され、警報装置24はアラームを発生して注意を喚起する。例文帳に追加

Consequently, in the case the family member is at home or in the case the family member stays up at night, in other words, in the situation that the luminaire is turned on and the timing of replacement of the filter is detected, the output of the AND circuit 23 is supplied to an alarming apparatus 24 and the alarming apparatus generates an alarm and draw attention. - 特許庁

液晶表示装置30は、透明基板4上に、TFT回路層1、絶縁層2、絵素電極3および配向膜10をこの順に積層した第1基板17と、透明基板7上に、カラーフィルター層5および積層樹脂層19を形成し、その上に対向電極6および配向膜11を順に積層した第2基板18とを有する。例文帳に追加

The liquid crystal display devoice 30 has a first substrate 17 prepared by successively forming a TFT circuit layer 1, insulating layer 2, pixel electrode 3 and alignment film10 on a transparent substrate 4, and a second substrate 18 prepared by forming a color filter layer 5 and a multilayered resin layer 19 on a transparent substrate 7 and further successively laminating a counter electrode and an alignment film 11 thereon. - 特許庁

信号の劣化による聴感上の影響を受けやすい元の信号経路にはフィルターを通さず、又センタースピーカーの位置を特定することでクロストークとキャンセル信号の耳への到着時間を物理的に合わせることにより、キャンセル回路の遅延処理機能の一部省略を可能にした。例文帳に追加

A part of a delay process function of a canceling circuit is made to be abbreviated by physically tuning arrival times of a crosstalk and a cancel signal each arriving at ears to almost the same time after specifying the position of the center speaker without passing through a filter in an original signal path which is easy to be influenced on acoustic feeling by the deterioration of signals. - 特許庁

半導体集積回路製造のウエハー洗浄工程において、洗浄薬液のろ過に、(a)微孔性ろ過膜、膜サポート、コアー、外周カバー及びエンドプレートにより構成されており、上記構成要素の全てがポリスルホン系ポリマーでできている精密ろ過フィルターカートリッジを用い、且つ(b)アルコールによる予備濡らし処理を行うことなく洗浄薬液のろ過を開始する。例文帳に追加

In the wafer washing process for semiconductor integrated circuit production, a microfiltration filter cartridge which is composed of a microporous filter membrane (a), a membrane support, a core, an outer peripheral cover and an end plate, which are all made of polysulfone type polymer, is used and (b) the filtration of the washing chemicals is started without prior moistening processing by means of alcohol with respect to the filtration of the washing chemicals. - 特許庁

D型Nch MOSトランジスタDNT1とは差動対をなすD型Nch MOSトランジスタDNT2は、ドレインが1段目の増幅回路1のE型Nch MOSトランジスタNT2のドレインに接続され、ゲートにコンデンサC2及び抵抗R4から構成されるハイパスフィルターから出力される帰還電圧Ve1が入力される。例文帳に追加

The D-type Nch MOS transistor DNT2, which forms a differential pair with the D-type Nch MOS transistor DNT1, is connected to a drain of an E-type Nch MOS transistor NT2 of the first stage amplifying circuit 1, and a feedback voltage Ve1 outputted from a high-pass filter composed of a capacitor C2 and a resistor R4 is inputted to the gate. - 特許庁

位相検出器(1)が第1及び第2インパルスを電荷ポンプ(2)に周期的に与え、該インパルスはフェーズロックドループの入力信号間の位相比に依存した放出時間を有し、リングフィルター(3a,3b)により回路出力の増加又は減少をそれぞれ制御するような種類のフェーズロックドループにおいて、定格条件にて誤差信号をリセットする電荷ポンプ(2)が与えられる。例文帳に追加

A phase detector (1) of the phase-locked loop gives 1st and 2nd impulses to a charge pump (2) periodically, the impulses have an emission time, depending on a phase ratio of input signals of the phase-locked loop and ring filters (3a, 3b) respectively control increase or decrease in the circuit output. - 特許庁

複数のフォトダイオード2−1、2−2と、前記フォトダイオード2−1、2−2からの電気信号を増幅する増幅器と、前記フォトダイオード2−1、2−2および前記増幅器が形成された半導体集積回路基板と、光透過分光特性が異なる複数のフィルター8、9と、蛍光反応の場となる蛍光反応槽6とから蛍光検出装置を構成する。例文帳に追加

The fluorescence detector consists of a plurality of photodiodes 2-1, 2-2, an amplifier amplifying electric signals from the photodiodes 2-1, 2-2, an integrated semiconductor substrate onto which the photodiodes 2-1, 2-2 and the amplifier are formed, a plurality of filters 8, 9, and a fluorescence reaction bath 6 where fluorescent reaction occurs. - 特許庁

整流ブリッジ19と整流フィルター平滑回路22で得たDC電圧を絶縁変圧器24でマイクロ波発生装置をフローティングさせパワーMOSFET33と制御IC30でスイッチングして高周波で絶縁変圧器24を通じ電力伝達し入力電流波形を正弦波状に保ちながらマイクロ波発生装置に電力を供給する。例文帳に追加

DC voltage obtained by a rectifying bridge 19 and a rectifying filter smoothing circuit 22 is transmitted in electric power at high frequency by switching operation using a power MOSFET 33 and a control IC 30 while a microwave generating device is operated in a floated state by an insulation transformer 24, and electric power is supplied to the microwave generating apparatus while an input current waveform is kept in a sine wave. - 特許庁

キャップ型玩具2の装着型玩具本体10の正面に、集光レンズ12を通して可視光を受光する受光素子13を有した受光器11が取り付けられ、受光器11から出力されたデジタル音声信号を積分してアナログオーディオ信号とし、スピーカー19に出力するフィルター回路18が、設けられる。例文帳に追加

A light-receiving device 11 having a light-receiving element 13, which receives visible light through a condenser lens 12, is suitable for the front of the wearing type toy body 10 of the cap type toy 2; and a filter circuit 18 is provided for integrating a digital audio signal output from the light-receiving device 11 to form an analog audio signal and outputting the signal to a loudspeaker 19. - 特許庁

糸の巻取ローラは巻き取った糸を均一な円筒状に巻き付けるために、糸の巻取りの走行位置を変化させるトラバース機構を設けており、糸の走行位置を変化させる張力変動に微分回路が反応しないようにするために、低域フィルター回路のカットオフ周波数を低く設定しなければならないということのない、糸が切れてから糸切れを検知するまでの時間の短い特性の向上した荷重センサおよびそれを用いた糸切れ検出装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a load sensor having a short time from breakage of a yarn to sensing of the breakage and a yarn breakage detector using the sensor. - 特許庁

例文

整流素子を介することなく二対の交流スイッチを交互にON、OFFさせることで構成される高周波チョッパーに交流入力電圧を直接入力し、交流入力の周波数帯を通過させるローパスフィルターを経て得られる出力は、出力電圧もしくは出力電流のフィードバック量により前記高周波交流チョッパーにパルス幅制御に代表されるスイッチング制御を施すことにより得られた交流入力電圧の周波数と同じ周波数の定電流もしくは定電圧の交流出力であることを利用し、イグナイターなどの点灯起動回路を接続させる。例文帳に追加

Taking advantage that the output passing through a low-pass filter passing the frequency the AC input is a constant current or AC output of constant voltage of the same frequency as that of AC input voltage obtained by subjecting the high frequency AC chopper to a switching control represented by pulse width control according to the feedback quantity of output voltage or output current, a lighting start circuit such as ignitor is connected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS