1016万例文収録!

「フィルター回路」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フィルター回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フィルター回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 221



例文

前記増幅回路部30で増幅された信号を復調回路部38で検波した後、復調された信号波形のリプルをローパスフィルター40で除去する。例文帳に追加

After the signal amplified by the amplifier circuit 30 is detected by a demodulator circuit portion 38, the ripples of the demodulated waveform are removed by a low pass filter 40. - 特許庁

電流電圧変換回路34はこの電流を電圧に変換し、ループフィルター36は、電流電圧変換回路34の出力信号から低周波成分を除去して出力する。例文帳に追加

A current- voltage converting circuit 34 converts this current into a voltage and a loop filter 36 removes a low-frequency component from the output signal of the circuit 34 and outputs the resulting signal. - 特許庁

また、本発明は、下基板と、下基板に配置されている駆動回路層と、駆動回路層に配置されている表示層と、表示層に配置されているカラーフィルター基板とを含む表示装置を提供する。例文帳に追加

The display device includes a lower substrate, a driving circuit layer arranged in the lower substrate, a display layer arranged in the driving circuit layer, and the color filter substrate arranged in the display layer. - 特許庁

体外循環に使用する血液回路は、圧の変化を直接、フィルターや監視装置に伝えるので、それらが汚染されると、間接的な感染の可能性があったため、回路を完全密閉として、圧の変化を伝えるようにする。例文帳に追加

To transmit pressure change by completely sealing a blood circuit to be used for extra-corporeal circulation which may be indirectly infected if a filter or a monitor is contaminated because the blood circuit transmits the pressure change directly to the filter and the monitor. - 特許庁

例文

半導体回路とカラーフィルターの位置合わせが容易な構造体、透過型液晶表示装置、半導体回路の製造方法および透過型液晶表示装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a structure body that can be aligned easily between a semiconductor circuit and a color filter, a transmissive liquid crystal display, a method for manufacturing semiconductor circuit, and a method for manufacturing transmissive liquid crystal display. - 特許庁


例文

超音波送波器12から超音波受波器14に対して断続的に超音波を送波し、超音波受波器14からの出力信号を整流回路26により整流し、さらに、ローパスフィルター回路28により平滑化する。例文帳に追加

In the ultrasonic detector, an ultrasonic wave is intermittently transmitted from the ultrasonic transmitter 12 to the ultrasonic receiver 14, an output signal from the ultrasonic receiver 14 is rectified by a rectification circuit 26 and then smoothed by a low pass filter circuit 28. - 特許庁

整流回路に相当する仮想整流平滑回路はエンベロープに一次遅れのフィルターとして働き、等価電源の出力電圧を生成する。例文帳に追加

A virtual rectifying/smoothing circuit corresponding to the rectifying circuit acts as a first-order lag filter on the envelope, and generates an output voltage of the equivalent power supply. - 特許庁

半導体回路とカラーフィルターの位置合わせが容易な構造体、透過型液晶表示装置、半導体回路の製造方法および透過型液晶表示装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To facilitate the alignment of a semiconductor circuit and a color filter. - 特許庁

半導体回路とカラーフィルターの位置合わせが容易な構造体、反射型表示装置、半導体回路の製造方法および反射型表示装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a structure, a reflection type display device and a manufacturing method of semiconductor circuit which facilitates the positioning between a semiconductor circuit and a color filter, and to provide a manufacturing method of the reflection type display device. - 特許庁

例文

半導体回路とカラーフィルターの位置合わせが容易な構造体、透過型液晶表示装置、半導体回路の製造方法および透過型液晶表示装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a structure, a transmission type liquid crystal display device and a manufacturing method of semiconductor circuit which facilitates the positioning between a semiconductor circuit and a color filter, and to provide a manufacturing method of the transmission type liquid crystal display device. - 特許庁

例文

モータドライバ1000は、ヒートシンク600と高電力基板210とケース体700とフィルター回路220と位置決板800と回路基板400と蓋体900とから構成される。例文帳に追加

A motor driver 1000 includes a heat sink 600, the high-electric-power substrate 210, a case body 700, a filter circuit 220, a positioning plate 800, a circuit board 400, and a lid body 900. - 特許庁

所望の信号伝達関数でより一層の出力雑音成分を低減できるスイッチトキャパシター回路フィルター回路、物理量測定装置及び電子機器等を提供する。例文帳に追加

To provide a switched capacitor circuit, a filter circuit, a physical amount measurement device, an electronic equipment, etc., capable of further reducing an output noise component with a desired signal transfer function. - 特許庁

音声合成回路1は、音声データを記録しておくメモリー2と、メモリ制御回路3と、分析合成回路4と、タイミング・ジェネレーター回路および制御回路5と、主制御部とのインターフェース回路6と、音声データをアナログに変換するD/A変換回路7と、バンドパス・フィルター回路8と、増幅回路9と、スピーカー10とからなる。例文帳に追加

The circuit 1 consists of a memory 2 for recording speed data, a memory control circuit 3, an analyzing and synthesizing circuit 4, a timing generator circuit and a control circuit 5, an interface circuit 6 between with the main control part, a D/A conversion circuit 7 for D/A-converting speech data, a band-pass filter circuit 8, an amplifier circuit 9 and a loudspeaker 10. - 特許庁

検出回路12の出力はフィルター回路13でノイズ成分が除去され、所定レベル以上の信号をパルス化回路14でパルス信号に変換し、F/V変換回路15で該パルス信号の周波数に比例した電圧信号を出力する。例文帳に追加

A noise component is removed from an output from the detection circuit 12 by a filter circuit 13, and a signal having a prescribed or higher level is converted into a pulse signal by a pulsing circuit 14, and a voltage signal in proportion to the frequency of the pulse signal is outputted from an F/V conversion circuit 15. - 特許庁

薄膜層の上下に形成した上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路の上部電極層は、マイクロストリップにパターン化されて、フィルター回路用のインダクターとして機能するように構成されている。例文帳に追加

The top electrode layer of the filter circuit that includes the thin film layer supported on the substrate serving as the medium layer for the capacitor formed between the top electrode layer and the bottom electrode layer formed above and below the thin film layer is patterned into microstrips for functioning as an inductor for the filter circuit. - 特許庁

本発明のノイズ低減用RCフィルター付きカレントミラー回路は、ノイズ低減用RCフィルターの抵抗に並列にダイオードトランジスタを追加することで、電流ノイズの低減効果を下げることなく、かつカレントミラー回路の出力電流の立ち上がりも早く行うことを実現することを特徴とする構成を有している。例文帳に追加

The current mirror circuit with the RC filter for noise reduction is characterized in that the output current of the current mirror circuit is made to rise fast without lowering the effect on the reduction of current noise by adding a diode transistor in parallel to a resistance of the RC filter for noise reduction. - 特許庁

本システムは、光ピックアップ(PU)1、第1の信号処理部2、第2の信号処理部3、フィルター4、乗算部5、位相補償回路6、加振信号発生器7、チルト駆動回路8、フォーカシング・トラッキング(AF・TR)制御回路9、光ディスク10を備える。例文帳に追加

The system consists of an optical pickup(PU) 1, a first signal processing section 2, a second signal processing section 3, a filter 4, a multiplying section 5, a phase compensating circuit 6, a vibration adding signal generator 7, a tilt driving circuit 8, a focusing/tracking(AF/TR) control circuit 9 and an optical disk 10. - 特許庁

本システムは、光ピックアップ(PU)1、第1の信号処理部2、第2の信号処理部3、フィルター4、乗算部5、位相補償回路6、加振信号発生器7、チルト駆動回路8、フォーカシング・トラッキング(AF・TR)制御回路9、光ディスク10を備える。例文帳に追加

This system has an optical pickup (PU) 1, a first signal processing part 2, a second signal processing part 3, a filter 4, a multiplication part 5, a phase compensation circuit 6, an excitation signal generator 7, a tilt drive circuit 8 and a focusing/tracking (AF/TR) control circuit 9 and an optical disk 10. - 特許庁

発振回路の帰還回路に目的とする周波数以外の外来雑音となる信号を通さないようなフィルターを設け発振コイルを発振回路から取り出し外部に設置しても外来雑音の影響を少なくすることが出来る例文帳に追加

A filter not passing through a signal acting like an external noise with a frequency other than an object frequency is placed to a feedback circuit of the oscillation circuit of this invention, and even when the oscillation coil of the oscillation circuit is extracted from the oscillation circuit and installed externally, the effect of the external noise can be reduced. - 特許庁

そして、フィルター回路8の出力が制御回路部9へ入力され、トッププレート2の前端には操作パネル10が配置され、操作パネル10に設けられた加熱スイッチ11の入/切情報が制御回路9へ入力される。例文帳に追加

And the output of the filter circuit 8 is inputted into a control circuit part 9, and an operating panel 10 is arranged at the front end of the top plate 2 and the on/off switching information of a heating switch 11 arranged at the operating panel 10 is inputted into the control circuit 9. - 特許庁

CPUや周辺回路などのロジック回路12の電源はレギュレータ13より供給し、基準周波数生成回路11の電源には電源の高周波ノイズを10dB以上の減衰量を持つローパスフィルター10を介してから供給する。例文帳に追加

A power source for the logic circuit 12 such as a CPU or a peripheral circuit is supplied from a regulator 13, and for a power source for the reference frequency generating circuit 11, high frequency noise of the power source is supplied via a low-pass filter 10 having an attenuation amount equal to or more than 10 dB. - 特許庁

但し、変調信号は直接VCO回路2に入力させるのではなく、変調信号の周波数帯域を、ループフィルター回路5のカットオフ周波数よりも高い周波数帯域にシフトさせる変換回路6を介して入力させる。例文帳に追加

Here, the modulating signal is inputted to the VCO circuit 2 not directly, but through a converting circuit 6 which shifts the frequency band of the modulating signal to a frequency range higher than the cutoff frequency of a loop filter circuit 5. - 特許庁

ディザーループはジャイロループと同様にしてディザー信号をフィルターし、微分回路に入力してジャイロ出力からディザー信号を除去する信号を提供する。例文帳に追加

The dither loop filters the dither signal in the same manner as the gyro loop to provide a signal that is input to a differentiating circuit to remove the dither signal from an output of the gyro. - 特許庁

パッドや指先に設けたピエゾ型圧電センサ10からの振動波形信号をVCF(ボルテージコントロールドフィルター)20、波形発生回路30およびレベル制御部40に入力する。例文帳に追加

Vibration waveform signals from piezoelectric sensors 10 provided on a pad and finger tips are inputted into a voltage controlled filter(VCF) 20, a waveform generating circuit 30 and a level control section 40. - 特許庁

立体プリント基板を介して、撮像素子、赤外フィルター及び回路集積プリント基板が一体的に結合され、カメラの小型化と高精度化とが実現される。例文帳に追加

The element 101, the filter 102 and the circuit integrated printed board are connected integrally via the board 103 to realize miniaturization and high precision of the camera. - 特許庁

専用カード(17, 20)は、ユーザーを識別するデータが含まれている集積回路とアンテナとを有するタグ(21)と、偏光フィルター(19)を有する。例文帳に追加

The exclusive cards 17, 20 have a tag 21 having an integrated circuit including data for distinguishing a user and an antenna and a polarization filter 19. - 特許庁

反射型ディスプレイ表示要素と、カラーフィルター層を形成した第一の基材との間に、透明な半導体回路を形成した第二の基材を配置する。例文帳に追加

A second substrate formed of a transparent semiconductor circuit is located between a reflection type display element and a first substrate formed of a color filter layer. - 特許庁

また、電源バスパンピングが発生していない場合には、入力されたアナログ信号をハイパスフィルター5で減衰させずに、アンプ回路3へ出力する。例文帳に追加

In a state where the power supply bus pumping does not occur, the input analog signal is output to the amplifier circuit 3 without being attenuated by the high-pass filter 5. - 特許庁

その信号が信号処理部9のフィルター、増幅、コンパレータ回路で信号処理がなされ、その判定信号が制御手段10に伝達される。例文帳に追加

The signal is signal-processed at a filter, a magnification and a comparator circuit of a signal processing part 9, and the determination signal is transmitted to a controlling means 10. - 特許庁

この超伝導コイルLに対して抵抗R及びコンデンサCを直列接続した消磁回路を設けると効率的にフィルターから磁気ビーズを分離できる。例文帳に追加

The magnetic beads are efficiently separated from the filter by installing a demagnetization circuit in which a resistor R and a capacitor C are connected in series to the superconductive coil L. - 特許庁

1つの実施の形態で、上記補償回路はは出力特性を感知するためのセンサーと、そのセンサーに結合され、上記出力特性の変化を示す中間信号を形成するフィルターを含んでいる。例文帳に追加

One embodiment of the compensating circuit includes a sensor for sensing the output characteristic of the power converter and a filter coupled to the sensor for forming an intermediate signal indicating the change of the output characteristic of the power converter. - 特許庁

メディアンフィルターをハードウエアで実現するにあたって、小さい回路規模で、比較及び並び替えの回数を最小限にし、処理速度の向上を達成すること。例文帳に追加

To accelerate a processing speed by minimizing the number of times of comparison and relocation in small circuit scale when realizing a median filter with hardware. - 特許庁

電源回路を構成する受動部品の厚さを考慮することなくモジュール設計を進めることができる電気光学装置及びカラーフィルター基板並びに電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an electro-optical device, a color filter substrate and an electronic apparatus in which a module can be designed without considering the thickness of active components constituting a power supply circuit. - 特許庁

ブローによるストレーナの清掃時においても、フィルターをストレーナ内に保持させて流体中の不純物を除去できるようにすると共に、バイパス回路の付設を不要とするストレーナを提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a strainer capable of holding a filter inside the strainer for removing impurities in fluid in cleaning the strainer by blow, and omitting installation of a bypass circuit. - 特許庁

薄膜層の上下の上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路を提供する。例文帳に追加

To provide a filter circuit including a thin film layer supported on a substrate serving as a medium layer for a capacitor formed between a top electrode layer and a bottom layer formed above and below the thin film layer. - 特許庁

また、復調回路10により測定する受信品質情報と、第2フィルター8を通過した信号の信号レベルに基づき、回線制御部5により通信チャンネルの変更要求信号を生成する。例文帳に追加

A line control part 5 generates a change request signal of a communication channel on the basis of received quality information to be measured by a demodulation circuit and the signal level of the signal that passes through the second filter 8. - 特許庁

スレーブデバイス100からのRF信号を受信するマスターデバイス200のふたつの受信ミキサー6、7の出力はローパスフィルター8、9を介して二乗回路10、11に供給される。例文帳に追加

The outputs of the two receiving mixers 6 and 7 of the master device 200 receiving RF signals transmitted from the slave device 100 are supplied to square circuits 10 and 11 through the intermediary of low-pass filters 8 and 9. - 特許庁

すなわち、デジタルシグナルプロセッサ内部のフィルターを組み合わせて、従来の音質制御回路で実現していたバス、トレブル機能を実現できるようにしたものである。例文帳に追加

That is, bass and treble functions can be realized by a combination of the filters inside the digital signal processor, which has been realized in a conventional sound quality control circuit. - 特許庁

倍速クロックに乗り換えるためのクロック乗換え回路31Aを通ったデジタルデータは、水平フィルター32を通り、水平方向のフィルタリングによって映像有効画素数が1/2になる。例文帳に追加

Digital data passing through a clock changing circuit 31A to change to double speed clock is caused to go through a horizontal filter 32, the number of effective pixels of video becoming 1/2 by horizontal filtering. - 特許庁

体外循環回路用成形型フィルター10は、鐘形状をしており、その下部はスカート状14に傾斜し、このメッシュ18は、放射状である。例文帳に追加

The filter 10 is bell-shaped and the lower part is sloped to the skirt-shaped slope 14 and its mesh 18 is radiation-shaped. - 特許庁

本体函2内に、電源回路部4と、光源30、輝度調節機構付き光学レンズ31およびカラーフィルター32を有する照明光源部3とを収納する。例文帳に追加

A power circuit part 4, and an illumination light source part 3 having a light source 30, an optical lens 31 with a luminance adjustment mechanism and color filter 32 are stored in the body box 2. - 特許庁

サンプルホールド回路9はセンサ出力信号を所定のタイミングでサンプリング信号によりホールディングし、かつその出力信号の高周波成分のみが低域遮断フィルター10によって取り出される。例文帳に追加

The sample and hold circuit 9 holds a sensor output signal at a specified timing by a sampling signal and only the high frequency components of the output signal is extracted by a low band cut-off filter 10. - 特許庁

伝送中継器7は、入力されたパルス波信号に電圧変換を施すドライバー73と、ドライバー73から出力されるパルス波信号が通過すべきフィルター回路8とを具えている。例文帳に追加

The transmission repeater 7 is provided with a driver 73 that applies voltage conversion to a received pulse wave signal and with filter circuits 8 through which the pulse wave signal outputted from the drier 73 pass. - 特許庁

フィルターボックスを大型化することなくマグネトロンの入力側雑音抑制フィルタ回路を構成するインダクタの発熱を抑え、かつマグネトロンの陰極逆加熱を抑えた高信頼性のマグネトロンを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetron of high reliability, capable of inhibiting the heat generation of an inductor forming an input side noise inhibiting filter circuit of the magnetron, without making a filter box large, and inhibiting the cathode reverse heating of the magnetron. - 特許庁

輝度に関する統計情報に基づいてエッジ保存型平滑化フィルターの係数を設定し、回路規模と処理時間を増大させない画像処理装置等を提供できる。例文帳に追加

To provide an image processing device that sets a coefficient of an edge preservation type smoothing filter based on statistical information relating to brightness, and prevents increase in circuit size and processing time. - 特許庁

センサーやフィルター回路などの挿入が不要で、広帯域の振動又は騒音を高効率的に抑制しうる振動・騒音低減装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration/noise reduction device which eliminates the need for inserting a sensor, a filter circuit, or the like and can suppress broadband vibrations or noise with high efficiency. - 特許庁

受信側では位相検波回路8が反射信号の位相検波信号(I,Q)を出力し、送信側の複合M系列符号にマッチングのとれた相関フィルターを構成するマッチドフィルタ9によりパルス圧縮を行う。例文帳に追加

In a receiver side, a phase detection circuit 8 outputs phase detection signals (I and Q) of a reflective signal, and pulse compression takes place by a matched filter 9 constituting a correlation filter matching the compound M-sequence code of a sender side. - 特許庁

離調相当周波数の外部振動に応じて発生するノイズに伴う検出回路の飽和や異常出力の問題を解決し、検波器やローパスフィルターのコストダウンを実現可能な設計を提供する。例文帳に追加

To provide a design capable of solving problems of saturation and abnormal output of a detection circuit due to noise generating according to external vibration of frequency corresponding to detuning and realizing a cost down of a detector and a low-pass filter. - 特許庁

しかし減衰回路のコンデンサのリアクタンスは周波数と共に増加し、低域フィルターは出力電流中のそのようなAC周波数成分を地面へと短絡する。例文帳に追加

However, reactance of a capacitor of the attenuation circuit increases with frequency and a lowpass filter shunts such AC frequency element in the output current down to the earth. - 特許庁

例文

撮像手段として撮像素子101を具備する小型カメラにおいて、撮像素子と赤外フィルター102とを立体プリント基板103に装着し、この立体プリント基板を回路集積プリント基板104に実装する。例文帳に追加

This small-sized camera provided with an image pickup element 101 as an image pickup means, the element 101 and an infrared filter 102 are mounted on a stereoscopic printed board 103, and the board 103 is mounted on a circuit integrated printed board 104. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS