1016万例文収録!

「フローティング電源」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フローティング電源に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フローティング電源の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 79



例文

フローティング電源例文帳に追加

FLOATING POWER SUPPLY - 特許庁

フローティング電源アンプ例文帳に追加

FLOATING POWER SUPPLY AMPLIFIER APPARATUS - 特許庁

負荷側においてノイズ電位を取り除く必要をなくしたフローティング電源を提供する。例文帳に追加

To provide a floating power supply whereby a load side needs not to eliminate noise potential. - 特許庁

その直後、そのドレイン電位が急降下し、フローティング電源端子(2F)の電位を下回る。例文帳に追加

Immediately after that, drain potential of the level shift transistor (4T) dives and becomes less value than that of potential of the floating power terminal (2F). - 特許庁

例文

そのコンデンサは、ラッチ回路のフローティング電源供給端子とフローティンググランド端子との間に接続され、ラッチ回路に電源電圧を与える。例文帳に追加

The capacitor is connected between the floating power supply terminal and floating ground terminal of the latch circuit, to apply source voltage to the latch circuit. - 特許庁


例文

次に、フローティングメタル7が信号配線1a及び信号配線1b又は1cとカップリング容量を形成している場合には、当該フローティングメタル7を電源電位VDD又はグランド電位GNDと接続する。例文帳に追加

Then, each floating metal 7 that forms a coupling capacity with the signal wiring 1a and a signal wiring 1b or 1c is connected to a power supply potential VDD or a ground potential GND. - 特許庁

簡単な回路構成で、フローティング電源電圧の充電時間の不足によるシャットダウンを回避するスイッチング電源回路を提供する。例文帳に追加

To provide a switching power circuit capable of avoiding shutdown due to insufficient charging time of a floating power supply voltage, using a simple circuit configuration. - 特許庁

フローティング電源回路(SWE,DE,CE)は、第1の信号ラインの電位を基準とした電源電圧を第1のドライブ回路へ供給する。例文帳に追加

A floating power supply circuit (SWE, DE, CE) supplies power supply voltage based on the potential of the 1st signal line to the 1st drive circuit. - 特許庁

第1および第2内部電源線は、フローティングになり、各内部電源線に蓄積された電荷は、徐々に抜けていく。例文帳に追加

The first and the second internal power source lines become floating and the electric charge stored in each internal power source line is gradually released. - 特許庁

例文

N−エピタキシャル層にバイアスをかけることを含む高電圧技術のための、完全集積化フローティング電源例文帳に追加

FULLY INTEGRATED FLOATING POWER SUPPLY FOR HIGH VOLTAGE TECHNOLOGY INCLUDING BIASING ON N-EPITAXIAL LAYER - 特許庁

例文

コンデンサを充電するために、ダイオードが、電圧源からラッチ回路のフローティング電源供給端子に接続される。例文帳に追加

A diode is connected, from a voltage source to the floating power supply terminal of the latch circuit, to charge the capacitor. - 特許庁

このため、第1回路ブロックに電源電圧が供給されなくても、第2回路ブロックの入力がフローティングになることが防止される。例文帳に追加

Thus, the input of the second circuit block is prevented from floating even when the power supply voltage is not supplied to the first circuit block. - 特許庁

これにより、駆動トランジスタの電源供給線側の電極、即ちドレイン電極もフローティング状態になる。例文帳に追加

Thus, an electrode on the power supply line side of a driving transistor, that is, a drain electrode is also put in the floating state. - 特許庁

本発明は、発光期間の途中に設ける休止期間において、電源用の走査線をフローティング状態に保持する。例文帳に追加

A scanning line for a power source is set to a floating status in the pause provided at certain time in the light emitting period. - 特許庁

フローティング系直流電源に接続される負荷の電流を検出する1チップIC化に適した電流検出回路。例文帳に追加

To obtain a current detecting circuit that is suitable for making into one-chip circuit integration which detects the load current connected to a floating d-c power source. - 特許庁

電源未投入時、論理ゲート4により保護トランジスタQNのゲートはフローティングとなり、高いESD耐性を示す。例文帳に追加

When no power source is supplied, the gate of the protective transistor QN is floating by the logic gate 4, showing a high ESD durability. - 特許庁

ダミー入力/出力スイッチは、誤動作を防止するためにフローティングさせないで所定の電源電圧を印加することが好ましい。例文帳に追加

For the dummy input/output switch, a predetermined power supply voltage is desirable to be applied without being floated for the purpose of preventing the erroneous operation. - 特許庁

増幅器の破損を防止しつつ、入力電圧に伴って帯域を最適にするフローティング電源アンプを実現することを目的にする。例文帳に追加

To provide a floating power supply amplifier apparatus the signal band of which is optimized with an input voltage while preventing occurrence of a damage in an amplifier. - 特許庁

非選択行の単位画素のフローティングディフュージョンは電源電圧をLow レベルにしている間にリセットされ、選択行の単位画素のフローティングディフュージョンは電源電圧をHighレベルにしている間にリセットされることによってアレイにおける行選択が制御される。例文帳に追加

Row selection in array is controlled by resetting the floating diffusion of a unit pixel in non-selected row during a period when a power supply voltage is at a Low level and resetting the floating diffusion of a unit pixel in selected row during a period when the power apply voltage is at a High level. - 特許庁

このとき、フローティングコネクタ29とコネクタ75との接続及び接続解除を、フィーダバンク電源をオフした状態で行うと共に、フローティングコネクタ29とコネクタ75とを接続した後でフィーダバンク電源をオンするように電力供給源を制御する。例文帳に追加

At this point, the floating connector 29 is connected to and disconnected from the connector 75 in such condition that a power supply to the feeder bank is turned off, and at the same time the power supply is regulated to turn the power supply to the feeder bank on after the floating connector 29 is connected to the connector 75. - 特許庁

ドライバ部12の電源は、車載バッテリに接続された電源ラインBATT及びグランドラインGNDからフローティング電源である電源アイソレーション回路26を通じて供給される。例文帳に追加

The power source of a driver part 12 is supplied from a power source line BATT and ground line GND connected to an on-vehicle battery through a power source isolation circuit 26 being a floating power source. - 特許庁

有機EL素子の非発光期間の一部で電源供給線への電源電位DSの供給を停止することで、電源供給線をフローティング状態にする。例文帳に追加

The supply of power supply potential DS to a power supply line is stopped during a part of nonradiative period of an organic EL element to put the power supply line in the floating state. - 特許庁

周辺回路と絶縁しフローティング状態で使用される回路部(例えば高圧電流検出部など)に対して電源を供給する電源供給装置であって、長時間連続して電源を供給できるようにする。例文帳に追加

To provide power supply unit insulated from peripheral circuits and used in the floating state for continuously supplying power for a long time to a circuit section (such as a high voltage current detector). - 特許庁

前記第2のデジタルアンプは、該第2のデジタルアンプの出力を基準として生成した電源電圧を前記第2のデジタルアンプの出力トランジスタに供給するフローティング電源を備えている。例文帳に追加

The second digital amplifier has a floating power source which supplies a source voltage generated based upon the output of the second digital amplifier to the output transistor of the second digital amplifier. - 特許庁

第1電源31は、クラウドパルス出力用で、電源回路の一次、二次が分離型、つまり2次側はGNDに対してフローティングとなっている。例文帳に追加

A first power supply 31 is for crowd pulse output, and primary and secondary sides of a power supply circuit are separation types, namely, the secondary side being floating with respect to GND. - 特許庁

直流電源1、トランス2、整流平滑回路6により構成されるフローティング回路系の直流電源から負荷9に流れる電流を検出する電流検出回路である。例文帳に追加

This current detecting circuit detects a current flowing in a load 9 from a floating circuit d-c power source that is constituted of a d-c power source 1, a transformer 2, and a rectifying-smoothing circuit 6. - 特許庁

本発明は、出力電圧に従って、増幅器に供給される電源電圧が変化し、出力を行うフローティング電源アンプに改良を加えたものである。例文帳に追加

A conventional floating power supply amplifier apparatus providing an output, wherein a power supply voltage applied to the amplifier is changed with an output voltage, is improved. - 特許庁

電源領域30は、電源領域30への電源供給の停止に同期して、電源領域30から他の電源領域10、20への出力電圧を接地電圧VSSに固定するフローティング防止回路311、312を備える。例文帳に追加

The power source area 30 includes floating prevention circuits 311 and 312 which fixes the output voltage from the power source area 30 to the other power source areas 10 and 20 at a ground voltage VSS synchronously with stop of power supply to the power source area 30. - 特許庁

この配線Ma、Mb、キャパシタ絶縁膜CZおよびフローティング電極FEからなるキャパシタCa_1とCa_2により電源ノイズを低減することができる。例文帳に追加

Power noise can be reduced by the capacitors Ca_1 and Ca_2 comprising the wiring Ma and Mb, the capacitor insulating film CZ and the floating electrode FE. - 特許庁

そのときバイポーラトランジスタ回路(7)にベース電流が流れ、レベルシフトトランジスタ(4T)のドレイン電位がフローティング電源端子(2F)の電位付近にクランプされる。例文帳に追加

Then, base current flows a bipolar transistor circuit (7) and the drain potential of the level shift transistor (4T) is clamped near the potential of the floating power terminal (2F). - 特許庁

この配線Ma、Mb、キャパシタ絶縁膜CZおよびフローティング電極FEからなるキャパシタCa_1とCa_2により電源ノイズを低減することができる。例文帳に追加

Power source noise can be reduced with capacitors Ca_1, Ca_2 comprising the wirings Ma, Mb, the capacitor insulation film CZ and the floating electrode FE. - 特許庁

グラウンド電位GND1、GND2のフローティングに関係なく、電源2の成分のみを含む出力電位VS1を出力信号VS2として得ることができる。例文帳に追加

Thus, an output potential VS 1 including only a component of the power supply 2 can be obtained as an output signal VS2 independently of floating of ground potential levels GND 1 and GND 2. - 特許庁

容量を利用してフローティングディフュージョンのポテンシャルを持ち上げて残像を低減しつつ、前記容量を電源電圧に対して接続しなくてすむ固体撮像素子を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging element that is not required to connect capacitance to a power source voltage while reducing an afterimage by increasing a potential of floating diffusion using the capacitance. - 特許庁

信号取込み期間中、スイッチ106、112、140、142、144は図示の接続位置で、ユーザ接地及びフローティング電源電圧+/−Fを受けるデジタイザ/メモリ108がアナログ回路の出力を受ける。例文帳に追加

During signal incorporation, switches 106, 112, 140, 142 and 144 lie at shown connecting positions, and a digitizer/memory 108 for receiving the user grounding and floating power source voltage +/-F receives an output of the analog circuit. - 特許庁

パッドがフローティング状態になる場合にパッドを電源電圧レベルにプルアップすることが可能であり、パッドに高電圧が印加される場合はプルアップ手段を保護することができる入力バッファを提供する。例文帳に追加

To provide an input buffer with which a pad can be pulled up to a power supply voltage level when turning the pad into a floating state, and a pull-up means can be protected when applying a high voltage to the pad. - 特許庁

配線90の下方には、さらに複数のライン状の電源線80,82,グラウンド線81が配設され、それらの境界にはフローティング線83,84が配設される。例文帳に追加

Below the wires 90, a plurality of power supply lines 80 and 82 and a ground line 81 are further provided, and floating lines 83 and 84 are provided along the their boundaries. - 特許庁

抵抗R1の島領域12はフローティングとなっており、寄生容量を生じないので、電源電圧V_CCにノイズが加わった場合でも出力トランジスタQP1は誤動作しない。例文帳に追加

Since an island region 12 of the resistor R1 is floating and produces no parasitic capacity, the output transistor QP1 does not improperly operate even noise is applied to the power supply voltage Vcc. - 特許庁

触媒線6、接続端子12、及び電源回路8を有する触媒線発熱回路20を、接地された真空チャンバ3に対して電気的にフローティング状態となるように設ける。例文帳に追加

The catalyst line heat generating circuit 20 which includes the catalyst line 6, the connection terminal 12, and a power supply circuit 8 is provided so as to become in an electric floating state with respect to a grounded vacuum chamber 3. - 特許庁

電位固定スイッチSWは、フローティング検出回路51の検出結果に基づいて、当該入出力端子Tをハイレベルまたはローレベルの電源電圧で電位固定する。例文帳に追加

A potential fixing switch SW fixes the potential of the input/output terminal T at a high-level or low-level power supply voltage based on a detection result of the floating detection circuit 51. - 特許庁

パワースイッチング素子Swを駆動するドライブユニットDUは、2次側コイル10aの出力電圧が印加されるコンデンサ42をフローティング電源とする。例文帳に追加

A drive unit DU which drives the power switching element Sw employs a capacitor 42, to which the output voltage of a secondary coil 10a is applied as a floating power supply. - 特許庁

データ書込時、選択列のビット線電位に従ってセル電源線をフローティング状態として、その電圧レベルを変更し、選択されたメモリセルのラッチ能力を低減して、高速でデータを書込む。例文帳に追加

In writing data, the cell power supply line is floated according to a bit line potential of a selected column, its voltage level is changed, latch capability of a selected memory cell is reduced, and data is written at high speed. - 特許庁

電源電圧が予め決められた下限電圧以下である場合に読み出し誤りが生じるレベルの電荷をフローティングゲートに蓄積した不揮発性メモリである下限電圧検知用メモリセルを用意する。例文帳に追加

A memory cell for detecting lower-limit voltage which is a nonvolatile memory with an electric charge at a level where erroneous reading occurs when the supply voltage is equal to or lower than a predetermined lower-limit voltage accumulated at a floating gate is prepared. - 特許庁

本発明は、しきい値電圧補正処理の休止期間T1、T2の全部期間又は一部期間において、電源用の駆動信号DSを出力する走査線をフローティング状態に設定する。例文帳に追加

A scanning line for outputting a drive signal DS for a power source is set to a floating status in the entire period or some period of the pauses T1, T2 of a threshold voltage correcting process. - 特許庁

配線90のラインの方向と、電源線80,82,グラウンド線81およびフローティング線83,84のラインの方向は同じ向き又は直交する向きである。例文帳に追加

The line direction of the wires 90 and the line direction of the power supply lines 80 and 82, the ground line 81, and the floating lines 83 and 84 are the same direction or orthogonal to each other. - 特許庁

フローティング拡散ノードのキャパシタ容量を減少させ、画素不良の発生及び電源電圧によるリーク電流を抑制可能なCMOSイメージセンサの単位画素を提供すること。例文帳に追加

To provide the unit pixel of a CMOS image sensor in which the occurrence of a defective pixel and generation of a leakage current due to a power supply voltage can be suppressed by reducing the capacitor capacitance of a floating diffusion node. - 特許庁

NチャネルFETを駆動素子とするブリッジ回路の上段側FETにゲート電圧を印加するフローティング電圧発生部5と、上記電池から電源が供給されるコンバータ11とを備える。例文帳に追加

A floating voltage generation section 5 applies a gate voltage to upper stage FETs of the bridge circuit having N-channel FETs as drive elements, and a converter 11 is supplied with power from a battery. - 特許庁

ハイサイド出力トランジスタ(2H)がオンのとき、フローティング電源端子(2F)の電位は高電位電源端子(21)の電位と等しく、ハイサイド電源端子(2H)の電位はそれよりコンデンサ(33)の両端電圧、すなわち定電圧源(31)の電圧だけ高い。例文帳に追加

When a high side output transistor (2H) is ON, potential of a floating power terminal (2F) is equal to potential of a high potential power terminal (21) and potential of a high side power terminal (2H) is higher than it by voltage between both terminals of a capacitor (33) that is equal to voltage of a regulated voltage source (31). - 特許庁

また、使用モードは、容量素子の一端を電源回路6又は接地電位に接続する第1の使用モードと、容量素子の一端を電源回路6に接続する又はフローティング状態とする第2の使用モードを含む。例文帳に追加

Also, the use mode includes the first use mode of connecting one end of the capacitor element to the power source circuit 6 or the grounding potential and the second use mode of connecting the one end of the capacitor element to the power source circuit 6 or putting the same into a floating state. - 特許庁

さらに、制御構文付の電圧源E1の出力端子側には、制御構文付の電圧源E1からの出力電圧に対して直流のレベルシフト電圧を加えるレベルシフト電源V1と、パルスを発生させるフローティングバイアス電源V3を設定する。例文帳に追加

A level shift power source V1 for applying a DC level shift voltage to the output voltage from the power source E1 with control syntax and a floating bias power source V3 for generating a pulse are set on the output terminal side of the voltage source E1 with control syntax. - 特許庁

例文

パルス電源124は、第1の出力端126及び第2の出力端128がグランドから絶縁されたフローティング電源であり、第1の電極104、第2の電極114、第1の配線130及び第2の配線132もグランドから絶縁されている。例文帳に追加

The pulse power supply 124 is a floating electric power supply in which the first power output end 126 and the second power output end 128 are insulated from the ground, and the first electrode 104, the second electrode 114, the first wiring 130, and the second wiring 132 as well are insulated from the ground. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS